【うp】大学生だけど秋冬用の服買ってきた

【うp】大学生だけど秋冬用の服買ってきた
no title

1: 2023/08/30(水) 16:10:07.49 ID:lH7jLEuVd
アウター1着に1万円だすのって異常?どうなん?
通販で買おうとしてるけど踏ん切りつかない

4: 2023/08/30(水) 16:11:14.34 ID:S/lYxHIga
それくらいからスタートやないの?

2: 2023/08/30(水) 16:10:31.56 ID:5xWcltgZM
お前の可処分所得次第やろ

3: 2023/08/30(水) 16:11:03.01 ID:syGoq2pe0
普通

5: 2023/08/30(水) 16:11:15.28 ID:kx5aWQ+20
ワイの革ジャンは一着28万やったわ

19: 2023/08/30(水) 16:16:36.32 ID:go6hT8xVM
>>5
ラングリッツがギリのギリで狙えるな

7: 2023/08/30(水) 16:11:58.44 ID:dNgRqgycM
逆に1万以下のアウターがどれほどあるのか

8: 2023/08/30(水) 16:12:13.60 ID:lH7jLEuVd
ちなみにコットンのコートや
厚さは春秋にきるやつみたい

10: 2023/08/30(水) 16:13:17.06 ID:TZxJ/qhx0
モンベルでも2万ぐらいからだろ

11: 2023/08/30(水) 16:13:35.01 ID:p9wgKVuWd
1万以下で買えなくね?

13: 2023/08/30(水) 16:14:28.60 ID:6NxpAMjad
長く使うのを想定するともっと出してもええと思うで

17: 2023/08/30(水) 16:15:49.73 ID:wwQ7/SFJM
1万円のダウンジャケット店で3時間悩んだ末に買ったわ

23: 2023/08/30(水) 16:18:28.52 ID:QXlhtxSD0
GU行ってから考え直せ

21: 2023/08/30(水) 16:17:30.70 ID:ISR5Rv3X0
新宿伊勢丹とか行くと100万超えるものも普通にあってビビる

24: 2023/08/30(水) 16:18:45.52 ID:5A+o20oP0
時期早すぎ

30: 2023/08/30(水) 16:21:08.83 ID:lH7jLEuVd
>>24
服ってのは早めに買うんやで
上級者ワイからの金言や

26: 2023/08/30(水) 16:19:33.91 ID:p9wgKVuWd
アウターって何買っとけば安全?
今年はアークテリクスのジャケット?

28: 2023/08/30(水) 16:20:21.17 ID:g8RCfdGsd
>>26 North Faceやろ

29: 2023/08/30(水) 16:20:40.95 ID:p9wgKVuWd
>>28
やっぱノースでいっか

31: 2023/08/30(水) 16:22:17.93 ID:aCgmdYKs0
遅く買って来年来たら安いのに
男のアウターなんて流行りそう変われへんよ

35: 2023/08/30(水) 16:31:06.48 ID:cMijskn5a
1万のアウターより10万のアウター買った方が結果的に安上がりやぞ

33: 2023/08/30(水) 16:27:35.85 ID:xJLUHFCK0
大人のアウターでそんな安いのあるか?
ユニクロでも15000くらいするやろ

40: 2023/08/30(水) 16:35:57.13 ID:YXfs+T87a
ノースもビンテージのレア物攻めて行くとかすればいくらでも掘りようがあるで

42: 2023/08/30(水) 16:39:00.83 ID:kA8SO0XK0
値段より似合ってるかどうか

44: 2023/08/30(水) 16:40:26.44 ID:wAjlgHYua
GUの5000円くらいのでじゅうぶんやで

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693379407/

Source: ハイファッションちゃんねる

1: 名無し ID:OGetzDxrM
じゃん!

no title

 

3: 名無し ID:ACZoJoUU0
いい腕毛してるね

 

7: 名無し ID:OGetzDxrM
>>3
絶対言われると思った!

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

4: 名無し ID:F5qF7dDSd
オメガ買うくらいならグランドセイコーでよくね

 

7: 名無し ID:OGetzDxrM
>>4
グランドセイコーもいいよね!
でもこの時計が一番かっこいいと思ってたから!

 

5: 名無し ID:8CJqZmmT0
しょうもな(´・ω・`)

 

7: 名無し ID:OGetzDxrM
>>5
そんな事言うなよ!

 

8: 名無し ID:Mxj2et76d
そこにつけんの?

 

10: 名無し ID:OGetzDxrM
>>8
ここ以外どこにつけるの!?

 

20: 名無し ID:Mxj2et76d
>>10
手首曲んなくない?

 

23: 名無し ID:OGetzDxrM
>>20
ゆるめだから何センチか肘側にうごくよ!
撮るのにあのへんに寄せたけど!

 

9: 名無し ID:kIeu/Dyr0
周りの数字何?時差?

 

11: 名無し ID:OGetzDxrM
>>9
1km進んだ時にストップした時の数字が時速になる!便利だね!

 

13: 名無し ID:kIeu/Dyr0
1kmはどうやってはかるの・・・・

 

15: 名無し ID:OGetzDxrM
>>13
車の距離計を見る!

16: 名無し ID:kIeu/Dyr0
車のメーターに速度出てるじゃん・・・・

 

17: 名無し ID:OGetzDxrM
>>16
言い方悪かった!平均時速が出るよ!

 

18: 名無し ID:OGetzDxrM
まぁタキメーターなんて使わないけどね!
この時計は単純に格好いいのだよ!

 

19: 名無し ID:vEeIaQaO0
俺はムーンフェイズ
手巻きとかめんどくさすぎてもう使ってないけど
no title

 

22: 名無し ID:OGetzDxrM
>>19
ムーンフェイズかっこいーじゃん!

俺のは裏スケだぜ~
no title

 

27: 名無し ID:nbJ0pSAy0
>>22
もう月に行ったモデルじゃないのにまだムーンウォッチ名乗ってるのか

 

28: 名無し ID:OGetzDxrM
>>27
時代は変わるから仕方ない~
でも月に行ったモデルの正統進化だからムーンウォッチでいいじゃん!

 

31: 名無し ID:EAz9p1nnr
>>27
厳密には月に行ったモデルは
アポロ11~17号(失敗した13号除く)の
スピマス4thと5thだな
6th以降は行ってないのはそうだが
モデルチェンジしたら無効ってのも厳しいだろう

 

34: 名無し ID:OGetzDxrM
>>31
詳しい人が説明してくれたありがとう!

 

21: 名無し ID:EAz9p1nnr
コーアクシャル化したCal.3861のやつか

 

23: 名無し ID:OGetzDxrM
>>21
見ただけで分かるなんてお主通だね~

 

29: 名無し ID:EAz9p1nnr
おれも3572.50なら持ってるんだ
no title

 

30: 名無し ID:OGetzDxrM
>>29
いいと思う!裏スケはつけてる人だけしかわからないところがすき

意外にスピードマスタープロフェッショナルオーナーが居てうれしい!

 

36: 名無し ID:EAz9p1nnr
>>34
スピマス買ったら関連本もぜひ読もう
ニタニタしながらマニアに堕ちてゆくのも一興
no title

no title

 

38: 名無し ID:OGetzDxrM
>>36
お!いいですね!探してみようかな!

 

25: 名無し ID:05xhNwP70
本当に磁気に強いのかわかんねえ

 

26: 名無し ID:OGetzDxrM
>>25
一応証明書出せるみたいね
MRIの中でも大丈夫なくらいらしいね!

 

32: 名無し ID:Mxj2et76d
裏透けてても付けたら見えなくない?

 

34: 名無し ID:OGetzDxrM
>>32
自分だけ透けてるのが分かるんだよ~
厳密に言うとベルトの仕上げとか風防とか違うから詳しい人は見た目でわかるんだけどね!

 

33: 名無し ID:2MQVJVdAa
カッコイイ

 

34: 名無し ID:OGetzDxrM
>>33
ありがとう!

 

39: 名無し ID:OGetzDxrM
クロノグラフ、手巻き、ムーンウォッチ、裏スケルトンスピードマスタープロフェッショナル好きな所が有り過ぎ!

 

40: 名無し ID:6UA52f/i0
ガキが好きだよねスピマスプロ

 

41: 名無し ID:OGetzDxrM
>>40
ガキでサーセン!

 

42: 名無し ID:6UA52f/i0
ガキのうちしかつけられないしいいんでない
30超えたら恥ずかしくてつけられなくなるよ

 

43: 名無し ID:OGetzDxrM
>>42
そうなんだね!
俺は一生使うけどね!

 

48: 名無し ID:OGetzDxrM
時計は何でもいいと思う普通にG-SHOCKとかもかっこいいし!

 

50: 名無し ID:VKAK6NXt0
細い手首だとでかい時計似合わないよなぁ

 

51: 名無し ID:BolqeLG10
>>50
そーかな?スピマスプロでかいと思ってたけど実際つけてみたらそんなに大きく感じない!

 

52: 名無し ID:VKAK6NXt0
>>51
写真みた瞬間うわださってなったもん
これくらいの手首だとせいぜい38とかがいいんだよなほんとは

 

54: 名無し ID:BolqeLG10
>>52
ふつーに自分の好きな時計付けてるのがかっこいいぞ!

 

57: 名無し ID:JbPnXjus0
>>51
ノギスで測るとわかるがスピマスプロの
ベゼル直径は40mm リューズガード込42mm
手巻きで薄型なのも手伝ってクロノグラフ
としては決して大柄という訳でもない

 

60: 名無し ID:BolqeLG10
>>57
クロノグラフなのに薄くてほんとにかっこいい

 

55: 名無し ID:uBalhWPSa
今オメガのOHて十数万だっけ

 

56: 名無し ID:BolqeLG10
>>55
調べてみたら13.5万~だって
頻度が5~8年に伸びたのはいいよね

 

58: 名無し ID:twsSkL6x0
>>55
スウォッチグループに出すからそんなかかるんだよ
普通の腕がいい時計店に出せば4万くらい
技術も部品も変わらんのに正規サポート拠点という名前に10万払わせて情弱から金巻き上げてる

 

59: 名無し ID:yE5P1mbfr
>>55
コーアクシャルじゃなければ業者に出そう
3572.50を5年前にO/Hした時は25000円と
純正ゼンマイ3000円で済んだよ
no title

 

64: 名無し ID:8+iCiSWU0
オーバーホール13万ってそれで腕時計買えるやん・・・

 

67: 名無し ID:BolqeLG10
そのうち普通に街でオーバーホールできるようになることを祈ろう

 

68: 名無し ID:JbPnXjus0
コーアクシャルはその難易度および
パーツ入手が不可能な理由から
一般的な業者からは取り扱い拒否
ルートのある大手でも割り増し料金が
当たり前になっている
オメガとしては公式メンテ率を上げたい
そんな狙いもあるんだろう

 

70: 名無し ID:VKAK6NXt0
>>68
言うてETAベースでちょっと改造してあるだけなのになぁ

 

72: 名無し ID:JbPnXjus0
>>70
初期のコーアクシャル(初代アクアテラ等)はそうだけど
今はどれもオメガ自社製ムーブで何もかも
独自設計パーツだから市井の業者にゃキツいよ

 

74: 名無し ID:V/WTUtx00
オメガってこんなにレトロだっけ?

 

75: 名無し ID:BolqeLG10
>>74
スピードマスタープロフェッショナルは見た目変わってるけど殆ど変わってないからねー

 

76: 名無し ID:JbPnXjus0
基本デザインは1964年発売の4thモデルから
ほぼ変更してないからなー
no title

 

69: 名無し ID:BolqeLG10
安くても機械式時計一本持ってみるのおすすめだお

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694338827/

価値が変わらない腕時計ブランド

ブレない傑作腕時計30本

人気の超本格クロノグラフ

The post かっこいい時計買ったお first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

[プラダ] シャツ メンズ COTTON Tシャツ BIANCO UJN787221-1Z53-009 [並行輸入品]

1: 名無し ID:7DugEL420
妻に怒られるの確定だけど……

 

2: 名無し ID:Wz6oEYcf0
プラダを着たゴリラ?

 

3: 名無し ID:hpvVI9Lg0
迷ったら、買え

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

4: 名無し ID:F9djNaQI0
※本当は妻もそんなお金もありません

 

5: 名無し ID:XYoriKC30
布たぜ?!

 

7: 名無し ID:2cuEqgRI0
iPhoneより安いから買い

 

8: 名無し ID:W7K00pcJd
アルマーニの方が良くね?

 

9: 名無し ID:1DDwD5G10
あと1,000万たしてレクサス買う方がいいだろ

 

11: 名無し ID:pOUoHsZn0
奥さんの分も買えば円満解決www

 

13: 名無し ID:Fn+P9OqD0
金の使い方が最高にダサいっすね
奥さんいて何してるん

 

14: 名無し ID:9wLPQRxY0
いや、他人が何に金を使おうが勝手だろ
気がすむようにしなさいな

 

15: 名無し ID:Fn+P9OqD0
>>14
モテなさそう
結婚しても秒でバツつきそうっすね

 

16: 名無し ID:QL/8+wZyd
見栄張りたいならパチもんでじゅーぶんよ

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694687837/

脱オタクファッションバイブル

最速でおしゃれに見せる方法

服を着るならこんなふうに

The post いまPRADAのTシャツ(11万)買うか迷ってるんだけど、本音で思う? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

1: 名無し ID:6HzJmQx+a
どうや?

no title

 

2: 名無し ID:7dtaG5E/a
>>1
参考までに身長体重年齢は?

 

6: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>2
174/67/22

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:7dtaG5E/a
どこでかったの?

 

4: 名無し ID:4aKKvYG00
節約しろ😡

 

8: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>4
食費節約して服買ってんねん

 

5: 名無し ID:FF74tYnU0
多分着る人によるんやろうけど爺臭くない?

 

9: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>5
右から1960年代、50~60年代、60年代のやつや

 

10: 名無し ID:FF74tYnU0
>>9
ヴィンテージってやつか?好きなん?

 

13: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>10
そうやね
そこそこ持ってるで

 

18: 名無し ID:FF74tYnU0
>>13
じゃあ気に入ってるならええやん

11: 名無し ID:g+Ob4mpZd
これ着てどこに行くんや?
煽る訳やないんやけどワイは全く着ないジャンルやから気になる

 

12: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>11
大学とバイトや

 

15: 名無し ID:g+Ob4mpZd
>>12
普段着なんか
すごいな

 

14: 名無し ID:csDlTXsZ0
おしゃれやな

 

17: 名無し ID:OrV4vhqka
それぞれなんぼなん?服詳しくないからわからんけど

 

19: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>17
右から2万(セットアップ)、6000円、3000円や
ちゃんとした古着屋で買ったら4万、1.5万、2万くらいはするんちゃうかな

 

22: 名無し ID:OrV4vhqka
>>19
ほぼ3万円やん、ええ買いもんしたな

 

36: 名無し ID:xtoecBmf0
>>19
やっす!
お店教えてや

 

21: 名無し ID:ZcbsJdHxa
大学生なのに!?😳

 

24: 名無し ID:v8eFb0jV0
いまどきの大学生ってジャケット着るんだな
ワイずっとジャージとかシャカシャカやったわ

 

25: 名無し ID:8f0nx7ae0
ワイも値札ない服買ったら1万円で驚いた
秋冬服がこんなに高いなんて知らんかったわ

 

26: 名無し ID:ylq43Po40
こんな感じか?
カッコいい
no title

 

27: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>26
これトゥモローランドの人やんな

 

28: 名無し ID:u7EJimVL0
どうせならアイビールックにしたほうが洒落てる感でるで

 

31: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>28
右はアメリカ紳士服メーカーの段返り3Bやからボタンダウンとかで会わせてもええが他はちょっと合わんわ

 

35: 名無し ID:u7EJimVL0
>>31
大学生が着るにはちょっと重たすぎると思ったんや
アイビールックみたいなカジュアルな軽ささ入れるほうが年齢的に似合うかなと思ったんやがまあファッションなんて好みやね

 

30: 名無し ID:SGbvOQC20
冬は寒くねえか?

 

32: 名無し ID:6HzJmQx+a
>>30
上にコート着るやろ

 

37: 名無し ID:9UWVuAkl0
インナー次第やな
普通に着たらジジイやん

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694651153/

ナチュラルおしゃれ着こなし手帖

見るだけでパっと決まる! メンズ服

男の着こなし最強メソッド

The post 【うp】大学生だけど秋冬用の服買ってきた first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

アウターカテゴリの最新記事