リーバイス501みたいな「銘品」と言われる服だけでワードローブを作りたい

リーバイス501みたいな「銘品」と言われる服だけでワードローブを作りたい

怪異を引き寄せる男と、追う男、日常の隣に潜む不思議を巡る物語『となりの百怪見聞録(ひゃっかいけんぶんろく)』。

「昔から怪談やホラーなど不思議な話が好きで、いつか描きたいと思っていました。私自身はだいぶ怖がりなのですが(笑)」

四季折々のスープと人間模様を描いた『オリオリスープ』の著者、綿貫芳子さんが満を持して挑んだテーマが、怪異。最新巻に収録されている「遠野物語」をモチーフにした短編「まよひが異聞譚」から、イメージを膨らませて連載化したのがこの作品だ。装丁家でゲイの片桐甚八は、“オバケ先生”と呼ばれる高名な日本画家の原田織座(おりざ)に、なくした財布をとある方法で取り戻す手助けをしてもらう。織座に惚れてしまった甚八は、なぜか怪異に好かれ不思議な現象に遭遇しやすいようで、“あちら”の世界に魅せられている織座の道楽に振り回されることに。

「ふたりとも『オリオリ~』に登場しているキャラクターで、具体的に触れる機会はなかったものの、結構細かく設定を考えていたんです。自分でも忘れていたことを思い出したり、実はこういう人だったのかと気づいたりしながら描いています」

あちら側への入り口となるのは、古本にあった見知らぬ人の書き込みや、不意にポスティングされる情報の少ない移動販売のチラシ、いつも釣り銭が置き去りにされている古い自動販売機など、誰もが日常で身に覚えがありそうなことばかり。

「描きたい物語があるからネタを探すというより、“気になることノート”が発端になることが多いですね。たとえば母から聞いた思い出話や、街中で見つけた変な風景、お風呂に入っていて唐突に浮かんだ単語などをメモしておくんです。それ自体は全然怖くなかったりするのですが、違和感や妙なギャップのある、座りが悪い事象をホラーの土俵に持っていく作業をしている感じです」

彼らは遭遇した怪異をドラマティックに祓ったりはしない。常識的にはあり得ない体験をしながらも、現実の隣に存在する世界だと認識して、また日常に戻る。その描き方に好感が持てるし、「きっといる」と思わせてくれる怪しさと魅力がある。

「いかにもモンスターっぽい佇まいだと、インパクトがあっても隣にいそうにないので、いつもそのせめぎ合いに苦戦してます。イメージは、街の角を曲がったらいそうな存在。ホラーや怪談といっても本当にさまざまですし、怪異が出てこなくても怖いこともたくさんある。そこに可能性があると思っているので、いろんな波で描けたらいいですね」

『となりの百怪見聞録(ひゃっかいけんぶんろく)』2 怪異に好かれる男・片桐甚八と、好事家の原田織座。不思議と恐怖、そして好奇心のバランスが絶妙な見聞録。Web「となりのヤングジャンプ」で連載中。集英社 715円 ©綿貫芳子/集英社

わたぬき・よしこ マンガ家。第64回ちばてつや賞一般部門にて「ヘミスフィア」で佳作受賞。著書に『オリオリスープ』(全4巻)、『真夏のデルタ』。

※『anan』2023年11月1日号より。写真・中島慶子 インタビュー、文・兵藤育子

(by anan編集部)

https://ananweb.jp/news/512788/

Source: ananweb

2023年も残り2か月となり、仕事は段々と慌ただしくなるかもしれません。また、時期的に忘年会の話もチラホラ出る季節なので人間関係も動きやすくなるはず。そこで今回は、11月の仕事運・対人運を星座別にチェックしていきましょう!

【2023年11月の仕事運&対人運】

おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

11月の仕事は自分から積極的にアクションを起こすのではなく、周りの声に応えることで進展するものが多いでしょう。レスポンスはスピーディに。厳しめの指摘を受けてもむやみに反論しない方が良さそうです。穏やかに受け身のスタンスを取るとチャンスがつかみやすくなるはず。

おうし座(4月20日~5月20日生まれ)

仕事では楽しく業務に取り組める場面があるでしょう。同僚の誰かが「こうすれば効率良く動けるよ」とコツを教えてくれるのかもしれません。チームで動いている仕事では持ちつ持たれつの関係を意識して。11月は信頼と誠実な対話が業務の展開を左右しそうです。

ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)

仕事ではこれまでの頑張りが報われるでしょう。誰も見ていない地味な業務をしてきたと思っても、誰かがちゃんと評価してくれているのを知ってホッとするはずです。また、目標があって努力を続けてきた人は「やっとここまで来た」と深い達成感を覚えたり、次の課題が見えてきたりするかもしれません。

かに座(6月22日~7月22日生まれ)

いつになく頭が冴えて、いつも以上にテキパキ動けそうです。職場では画期的なアイデアが出せたり、ちょっとした発言に注目が集まったりするでしょう。上司や取引先の指示に従うだけでなく、自分で考えて自主的に行動するように心がけて。

しし座(7月23日~8月22日生まれ)

11月は「仕事かプライベートか?」という迷いを抱くかもしれません。公私ともに忙しい時期になりそうですが、今月はプライベートに目が向きやすくなるので仕事とのバランスをうまく取ってみてください。好きなことを仕事にしているなら、自分が主役になれる場面がありそうです。

おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)

プライベートに目が向きやすい月ですが、月末に比較的わかりやすい成果・評価が出るはずです。ルーティンワークを繰り返すだけだと何もなく時間がすぎてしまうので、公私のバランスはうまく取って。日々の業務をコツコツ積み上げていけば、見てくれる人がちゃんといて、それまでの頑張りが日の目を見ることになるでしょう。

てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

保留されていた業務や、スムーズに進展しなかった案件がふたたび動き出しそうです。あるいは、不満が上がっていた職場環境が整えられる可能性もあります。気になることはキチンと整備されて心地良い状態になるでしょう。自分の持ち味が出しやすくなるかもしれません。

さそり座(10月24日~11月22日生まれ)

仕事ではやりたいことがハッキリしてきそうです。「こんな仕事がしたい」と思うだけでなく、理想の自分が明確に思い描けるようになるでしょう。自分ファーストで動くことを大切に。また、11月は売上や集客など数字にこだわる傾向も出てくるようです。貪欲さが評価につながるはず。

いて座(11月23日~12月21日生まれ)

11月はこれからの仕事の方向性を見定めて動くと同時に、気持ちの整理もつけていくべき時期になりそう。心と体のバランスをうまく取ることが、パフォーマンスを上げるでしょう。迷いを抱えていた人は自分が進む道をしっかり見極められるようになりますし、そうせざるを得ない展開になる場合もあります。

やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

11月は自分にとってプラスになる仕事がひと山越える月です。新しいことに挑戦していたり、仕事の幅を広げようとしていたりするなら、確かな手応えをつかめるでしょう。逆に、これといった実感がない業務については見切りをつけるタイミングです。潔く方向性を変えた方が良いかもしれません。

みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

11月はスピーディな行動を心がけて。新しい展開を迎えやすく、のんびりしていると慌てることになるかもしれません。突発の仕事や業務量が増えることで忙しくなりそうですが、できるだけ柔軟に。臨機応変に動いた方が良い流れに乗れるはずです。

うお座(2月19日~3月20日生まれ)

仕事運は月半ばをこえると右肩上がりに。テキパキと効率良く動くことで業務をさばいていけるでしょう。後半に入れば急に忙しくなるかもしれないので、スケジュールはオンタイムで進めて遅れが出ないように。また、受け身にならず主体的に動くことも心がけると良さそうです。

沙木貴咲

占い師/ライター。西洋占星術・数秘術・タロットカードを使いながらも、スピリチュアルに依らない現実的な解釈が特徴的。

©Alliance/Adobe Stock ©mary_markevich/Adobe Stock

文・沙木貴咲

https://ananweb.jp/uranai/513176/

Source: ananweb

未だ解けない定理やその背景など、数学の超難問をパンサーの尾形貴弘さんが笑い封印で解説する、『笑わない数学』のシーズン2が放送中。すべては理解できずとも、文系の人でも知的好奇心が刺激される番組だ。

パンサー尾形が体当たりで数学の難問に挑む!

「高校も大学もスポーツ推薦で、知ってる公式は底辺×高さ÷2くらい。一日中山を登ったり、7時間半落とし穴にいたり、一生体を張り続けるんだと思っていたのに、NHKで数学番組のMCですよ。でも、収録でやることといえばカンペ読むだけですからね。…って、ここは否定してもらわないと! 数学に縁遠い僕でも、ちゃんと頭を使ってるんです。その証拠に、糖分を使い果たして、収録後はどの番組より疲れる…。でも、それが心地よくもあるんです」

MCの人選では、どんな無茶ブリも嫌がらず、突き進んでいく尾形さんしか思いつかなかった、と制作スタッフ。シーズン2ということで、カンペ読みもだいぶ上達したが…。

「逆に、抑揚のつけ方とか上手くなるなって言われるんですよ!」

制作側の意図としては、数学の知識や理屈を超越して「なんだかすごい!」といった感動を、素の尾形さんに届けてほしいからなのだとか。確かにその真っすぐなMCぶりには、知識をひけらかすようないやらしさが微塵も感じられないのがいい。

「学生時代にこの番組を見ていたら数学を好きになっていたかも。でも、頭のいい人がやっていたら、見ていなかった気がします。最初はドッキリかと思ったけど、僕がMCに選ばれた理由ってそういうことかもしれませんね。びっくりするんですけど、子供にも『見てる』と声を掛けられるのは、『パンサー尾形がやってるなら、自分にも分かるだろう』って思われてるからなのかな」

天才数学者でも難しい問題を視聴者に30分で伝えるのは至難の業。スタッフは様々な参考文献や原論文にあたり、複数の専門家にも話を聞く。ここまでで2~3か月はかかるそう。尾形さんは、収録前に約1時間のレクチャーを担当ディレクターから受ける、いわば最初の視聴者だ。

「さすがに全部は理解できないけど、スタッフのみなさんが開いてくれる勉強会にだいぶ助けられています。テーマを見つけてくるのも、僕がなんとか分かるところまでもっていくのも、すごく大変なはず。映像にもものすごいこだわりが感じられますし。だから簡単には言えないですけど、あえて言いたい。シーズン3も絶対にやりましょう! この番組のスタッフの方々って、センスがあるんですよ。でなければ、そもそも『笑わない数学』なんてタイトル思いつかない。僕より大喜利得意なんだろうな(笑)。悔しいわ~!!」

数か月の準備と収録ののち、さらに1~2か月かけてCGを駆使した編集や映像制作を行い、ようやく完成。

広いスタジオにタレントは尾形さんただひとり。「数学にとりつかれた数学者の切ない物語にも注目を」

『笑わない数学 シーズン2』 シーズン1は、「斬新な教養バラエティ番組」と評価され、ギャラクシー賞テレビ部門の2022年9月度月間賞に選出された。NHK総合毎週水曜23:00~放送中。NHK Eテレで毎週土曜21:30~、毎週火曜24:55~再放送。放送後1週間は、NHKプラスで見逃し配信も。

おがた・たかひろ 1977年4月27日生まれ、宮城県出身。2008年、お笑いトリオ・パンサーを結成。決め台詞は「サンキュー!」。『デカ盛りハンター』(テレビ東京系)に出演中。

※『anan』2023年11月1日号より。写真・土佐麻理子 インタビュー、文・小泉咲子

(by anan編集部)

https://ananweb.jp/news/512781/

Source: ananweb

今年も残すところあと2か月ですが、運命はまだまだ動きます。この1週間を最高のパワーで過ごすためにはどうすれば良いのでしょうか。今回は、占い師の五十六謀星もっちぃさんが独自に算定した「運命変動ポイント」をもとに、1週間分の運勢をご紹介します。点数がプラスの日は良い変化が起こりやすく、マイナスの日は悪い変化が起こりやすくなります。点数がゼロの日は安定して過ごせるでしょう。スケジュール管理にぜひ活用してみてくださいね。

おひつじ座3/21~4/19

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 0ポイント
11/3(金): 0ポイント
11/4(土): 4ポイント
11/5(日): 12ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 0ポイント

なかなか安定した1週間を過ごすことができそうな予感です。体を動かすことを意識して、細かなところで骨惜しみをしないようにしましょう。歩くことや、立ち上がることをいとわないことが運気の向上につながります。4日(土)は、前々から計画していたことがうまくいきそうな気配です。心の中にあるアイディアを形にすることができるでしょう。5日(日)は、人とのコミュニケーションが豊かになります。誰かに愛される運気が強くなりますので、恋愛面での良いことも期待できそうです。

おうし座4/20~5/20

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 0ポイント
11/3(金): 22ポイント
11/4(土): 0ポイント
11/5(日): 8ポイント
11/6(月): 10ポイント
11/7(火): 4ポイント

ストレスの管理が行き届き、心穏やかに過ごせる1週間になるでしょう。過剰に頑張ることなく、ほどよくのんびり過ごすことを心がけてください。黙っていても良いことがたくさん巡ってくる時期のようです。3日(金)は、自分自身の魅力や、価値を高めるための行動が実を結びそうです。勉強をするならば、とても効率の良い日になるでしょう。誰かに教えを請うのにも最適だと言えます。6日(月)は、お仕事に関して新しい発見がありそうな予感です。過去に頑張っていたことが結果につながるでしょう。

ふたご座5/21~6/21

今週の運命変動ポイント

11/1(水): -12ポイント
11/2(木): 8ポイント
11/3(金): 0ポイント
11/4(土): 0ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 22ポイント

人を喜ばせることに力を入れると、運気が向上しそうな1週間です。一人で楽しむ時間よりも、誰かと喜びを分かち合うような活動を心がけましょう。1日(水)は、誰かの言葉に傷つけられて、心が不安定になることが起こりやすい日です。他人の言葉を気にしすぎることなく、あっけらかんと過ごすようにしてください。2日(木)は、様々なことがうまくいきやすい日だと言えます。特に仕事面では、人からのサポートを受けることができるでしょう。7日(火)は、とにかく対人運がよくなりそうです。新しい友達を増やすことができるかもしれません。

かに座6/22~7/22

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 8ポイント
11/3(金): 49ポイント
11/4(土): -6ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 5ポイント

自分の好きな色を身にまとって、自由に楽しく過ごすことを意識しましょう。3日(金)は、気持ちを込めて取り組みたいと思える、素敵なものに出会うことができる運気です。この日にスタートしたことは、当面の重要なテーマになるかもしれません。4日(土)は、他人に振り回されやすい日なので気をつけましょう。身にならないことに時間を使ってしまうこともありますが、過ぎた時間のことは気にしすぎないのが重要です。7日(火)は、どこからともなくエネルギーが湧いてきて、仕事に活気が生まれる日になるでしょう。

しし座7/23~8/22

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 0ポイント
11/3(金): 0ポイント
11/4(土): 7ポイント
11/5(日): 23ポイント
11/6(月): -12ポイント
11/7(火): 8ポイント

疲れた心を癒やしてくれる人との交流が充実する1週間になるでしょう。5日(日)は、特に他人の言葉で心に温かさを感じる機会が多くなりそうです。遠くに住んでいる人とのコミュニケーションは特に好調なので、遠距離の友人や恋人と連絡を取るのも良いでしょう。6日(月)は、少し不安定な運気です。体力を使いすぎて疲れてしまわないように、ゆっくり休憩を取りながら頑張るようにしてください。7日(火)は、趣味の分野で学んだことが仕事で活用できそうです。いろいろな引き出しを使いこなしましょう。

おとめ座8/23~9/22

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 8ポイント
11/2(木): 3ポイント
11/3(金): 17ポイント
11/4(土): 7ポイント
11/5(日): 8ポイント
11/6(月): 4ポイント
11/7(火): 6ポイント

仕事も恋愛もバランスよく楽しいことが起こりそうな1週間です。良くも悪くも忙しい1週間ですが、ちょっとした幸せを感じることができるリラックスタイムを、しっかり死守するようにしてください。3日(金)は、特に忙しくなりそうな予感です。小面倒な手続きを要する作業など、事務的な分野での活動がいつもより捗るでしょう。5日(日)は、贅沢気分を味わうのに最適なタイミングと言えます。ふるさと納税の枠に余裕があるならば、返礼品リストをチェックしてみるのも良いでしょう。7日(火)は、料理などのクリエイティブな家事を楽しむことができそうです。

てんびん座9/23~10/23

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 0ポイント
11/3(金): 8ポイント
11/4(土): 0ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 11ポイント

この1週間は、あなたの感性が非常に敏感になるでしょう。人が困っていることによく気付き優しくできるチャンスが増える反面、日常生活の中で細かなことが気になりすぎて、ストレスを感じてしまうことがあるかもしれません。関わらなくても良いところにまで気を配るのは、ほどほどにしましょう。3日(金)は、人から頼りにされることが多くなりそうです。あなたの心配りに対する感謝の気持ちがたくさん集まって、ハッピーに過ごせるでしょう。7日(火)は何をやってもうまくいきそうなタイミング。パートナーの優しさをたくさん感じることができそうです。

さそり座10/24~11/22

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 5ポイント
11/2(木): 16ポイント
11/3(金): 78ポイント
11/4(土): 18ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 14ポイント
11/7(火): 0ポイント

何をやってもうまくいきそうな最高の1週間です。今まで感じていたストレスの種がなくなり、明るい気分で過ごすことができるようになるでしょう。3日(金)は、特に心が晴れる日です。あなたに理不尽な思いをさせていたことの1つが解消されるでしょう。あらゆるしがらみを断ち切る運気が上昇しますので、やめたいことや、あまり好ましくない人と距離を取るための行動をとるなら、この日が良いかもしれません。4日(土)は、公私ともに充実して何をやってもうまくいくタイミングと言えるでしょう。

いて座11/23~12/21

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 1ポイント
11/3(金): 0ポイント
11/4(土): 4ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 0ポイント

1週間を通じて、とても安定した日々を過ごすことができそうな予感です。何かしなければならないと焦るのではなく、何もない平穏なひとときを心から楽しむことを意識してみましょう。2日(木)は、グルメ運が上昇します。特に予定がない場合は、ちょっとリッチな料理をテイクアウトして帰って、お風呂上がりにのんびり動画を見ながら楽しむと良いかもしれません。4日(土)は、頑張りが評価されやすいタイミングです。何か成し遂げようと思うことがあるならば、この日に挑戦するのが良いでしょう。

やぎ座12/22~1/19

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 0ポイント
11/3(金): 14ポイント
11/4(土): 6ポイント
11/5(日): 5ポイント
11/6(月): 12ポイント
11/7(火): 4ポイント

あまり難しいことを考えずに、好き放題に過ごすと良さそうな1週間です。3日(金)は、困ったことがあれば、すぐに人に相談することを心がけてください。弱点を人に見せることを恥じる必要はありません。むしろ弱気な態度をとることで、あなたを応援したいと思ってくれる味方を集めることができるでしょう。6日(月)は自分の好きなことについて、新しい情報を手に入れるチャンスがあります。情報収集に関する運気がアップしますので、物知りな人との会話を楽しむようにしましょう。7日(火)は、恋愛に関して良いことがありそうな予感です。

みずがめ座1/20~2/18

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 0ポイント
11/3(金): 0ポイント
11/4(土): 2ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 2ポイント

かなり安定して、落ち着いた1週間を過ごすことができそうな予感です。積極的に新しい行動にでて頑張るよりも、心を安らかにすることに力を注いだ方が良いでしょう。勉強をするならば、すぐに役立つことではなく、教養を深めるような本を読んでみてください。4日(土)は、とてつもなくゆったりのんびり過ごすことができそうな予感です。スマホの電源を切って一人で過ごすような、世間から隔離された時間の贅沢を味わいましょう。7日(火)は、仕事面において評価が高まりやすい日です。報告や相談をする必要があるならば、この日にするのが良いかもしれません。

うお座2/19~3/20

今週の運命変動ポイント

11/1(水): 0ポイント
11/2(木): 21ポイント
11/3(金): 43ポイント
11/4(土): 29ポイント
11/5(日): 0ポイント
11/6(月): 0ポイント
11/7(火): 18ポイント

突然運気が良くなり、パワーが舞い込んでくる1週間となるでしょう。予定していた以上にラッキーな出来事があり、心が軽くなりそうです。2日(木)は、プライベートに関しての幸運が舞い込んできます。アフターファイブの時間を充実させましょう。3日(金)は、お仕事や経済面に関して良いことがありそうです。努力した分以上のリターンが期待できます。欲しいものや得たい結果に優先順位をつけておくと、さらに大きな幸運を手に入れることができるかもしれません。7日(火)は、大切な友人との関係で良いことが起こりそうな予感です。

五十六謀星もっちぃ
10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。 著書『占い大学公式テキスト 五十六謀星もっちぃの西洋占星術講義』(説話社)など

©anatoliy_gleb/Adobe Stock ©alones/Adobe Stock

文・五十六謀星もっちぃ

https://ananweb.jp/uranai/512630/

Source: ananweb

1: 2023/10/31(火) 08:02:54.617 ID:eeWKCiVQ0HLWN
ルイヴィトンのこのバッグかわいい
no title

no title

98万円だって……

8: 2023/10/31(火) 08:09:10.668 ID:VPu55OdK0HLWN
女用のバッグなのに男に買わせる気満々の値段設定がムカつく

4: 2023/10/31(火) 08:04:36.677 ID:YRsoMGmZ0HLWN
パパ活しかない

5: 2023/10/31(火) 08:05:18.241 ID:8mmk8oHL0HLWN
しょうがねぇな…

2: 2023/10/31(火) 08:03:28.514 ID:EcYCtjUP0HLWN
絶壁やん

3: 2023/10/31(火) 08:04:22.709 ID:EkUBK/qU0HLWN
かわいくはない

9: 2023/10/31(火) 08:09:18.428 ID:Vwfx88Ub0HLWN
ブランドってほんまにええと思って持ってんかな、みんな
デザインもロゴも総じてダサイ

13: 2023/10/31(火) 08:23:06.367 ID:+33UQzyt0HLWN
>>9
見せびらかす為に持つのだよ
財布とかも小銭入れが狭くて使い難いから
あとは使用後に売る時に丁寧に使っていればそこそこの値段で売れるただそれだけ

6: 2023/10/31(火) 08:06:11.678 ID:Vwfx88Ub0HLWN
なにこれ燻製の肉?

7: 2023/10/31(火) 08:07:37.372 ID:gkbBqIx/0HLWN
網タイツ履いたデブの肌みたい

12: 2023/10/31(火) 08:15:35.368 ID:es8rmYaQ0HLWN
こういうのって原価いくらくらいなんだ

11: 2023/10/31(火) 08:13:34.468 ID:2P59AHSV0HLWN
ダセーな

14: 2023/10/31(火) 08:24:05.329 ID:fHhtoBv30HLWN
かわいい!彼氏に買ってもらおう!

15: 2023/10/31(火) 08:28:49.917 ID:BJAUjMwy0HLWN
白ええな

16: 2023/10/31(火) 08:30:39.791 ID:iU2zIbTh0HLWN
ババアが持つ物だろ

18: 2023/10/31(火) 08:47:09.549 ID:ScGLbs+i0HLWN
バカださくてワロタ
センスないとかもうそれ罪だよね
オワコンCHANELのリバイバルデザインとか
目腐ってそう

10: 2023/10/31(火) 08:10:16.724 ID:2OZTaAvM0HLWN
ファレルっぽくないなと思ったけどレディースはデザイナー違うのか

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698706974/

Source: ハイファッションちゃんねる

UOMO 2023年12月号 雑誌

1: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
いつもカード屋さんにいるオタクみたいなファッションに落ち着いちまうんだ

 

2: 名無し ID:AhOYU3IK0HLWN
服屋に置いてある人形に着せてある一式買うといいぞ

 

3: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
生活圏内にある服屋はユニクロとしまむらとジャスコとマクドハウスくらいしかないんだ

 

4: 名無し ID:0h+DIazhMHLWN
体型と顔が自分と似てるモデルとか俳優が着てる服とか真似するほうがいいよ

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

5: 名無し ID:Otatpoja0HLWN
今ならニットとか着てればいいじゃん

 

6: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
>>5
名前言われてもピンとこなくてググったけど絶対に俺に合わんわ

 

7: 名無し ID:dYW0J9uLMHLWN
何着ても似合わないやつっているよな

 

9: 名無し ID:Otatpoja0HLWN
ニットでピンとこないってどんな生活してるの

 

11: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
>>9
TシャツとYシャツとGパンとチノパンくらいしか名前わからん

 

12: 名無し ID:+CVEpN1NMHLWN
チノと青色シャツやシャツチェックみたいな奴か

 

13: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
>>12
そうそう
なぜか前が全開のYシャツを羽織らないと安心できない人種なんだ

 

18: 名無し ID:IvuCMFAG0HLWN
ワイシャツってビジネス用のやつじゃないの

 

21: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
>>18
そうなのか・・・俺が着てるチェックのマントみたいなやつは何て言うんだ

 

14: 名無し ID:9h29a9/R0HLWN
ユニクロでセット買いしろ

 

17: 名無し ID:1gcGGx4n0HLWN
ジーパンにパーカーでいいやん

 

10: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
身体はヒョロガリ
首がやたら短い
顔は某相撲取りに似てる
額が広い

 

16: 名無し ID:0h+DIazhMHLWN
相撲取りに似てるような奴はきれいめな格好するとギャグにしかならないよね

 

19: 名無し ID:IvuCMFAG0HLWN
千代の富士ならかっこいいだろ

 

23: 名無し ID:0h+DIazhMHLWN
あぁそうか遠藤とか飛猿とかそういう系もいるか

 

26: 名無し ID:AhOYU3IK0HLWN
ファッションアプリみたいなのあるから着こなし色々見てまんま真似するのがいんじゃね
俺はやったことないけど

 

28: 名無し ID:Otatpoja0HLWN
シャツのサイズ気にしろ
でかいの流行ってるらしいけど惑わされるな
合ってるのを着ろ
そんでカーディガン上から羽織れ

 

29: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
ガーディアンは俺の顔に合わんだろ・・・
こういうのって可愛い系の軟弱な男子が着るもんじゃないのか

 

30: 名無し ID:0h+DIazhMHLWN
色による

 

31: 名無し ID:kJsgKDJu0HLWN
ガーディアン(守護霊)

 

32: 名無し ID:4/KkAATA0HLWN
まずそのガーディアンって言い方が滑ってる

 

34: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
すまんて
予測変換で気づかんかったんだ

 

36: 名無し ID:5BuxBU4JdHLWN
>>34
強そうでいいと思うwww

 

33: 名無し ID:Otatpoja0HLWN
ヒョロガリが他人を軟弱呼ばわりするな

37: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
身体はヒョロガリだけど顔面は一重でむくんでるパワー系な感じなんだ

 

43: 名無し ID:5BuxBU4JdHLWN
>>37
人の事言えないけど最近ジョガーパンツってのにハマってる
足首シュってしてるけど全体的にゆったりしてるから体のフォルム出づらい
これとランナージャケットかウインドブレーカー羽織れば不審者には見えないと思う

 

44: 名無し ID:9WpTTr4A0HLWN
>>43
ジョガーパンツは難しいぞw
あれをオシャレにまとめる人は知識も顔も相当レベルたかい。

 

48: 名無し ID:5BuxBU4JdHLWN
>>44
(´ ゚ω゚`)そうなの?
この前のAmazonセールで三本買い足したくらい気に入ってるんだが

 

55: 名無し ID:9WpTTr4A0HLWN
>>48
色々なパンツを履いてみると、ジョガーはものすごく難しいことがわかってくるよ。どうしても部屋着感が。

 

56: 名無し ID:5BuxBU4JdHLWN
>>55
散歩メインだから俺には合ってんのかな

 

52: 名無し ID:9WpTTr4A0HLWN
>>43
ボトムスは靴と同じくらい金使った方がいいよ。下手したら毎日履くしね。しかも全体の印象に与える力が一番大きい。でも尖ったシルエットじゃなければユニクロやGUで十分だな。GUでも最近は尖れるけど。

 

45: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
ジョガーパンツなんかすげえなファッションリーダー感あるわ

 

38: 名無し ID:vdD36y90dHLWN
友だちに服屋連れてってもらえばいいだろ

 

39: 名無し ID:9WpTTr4A0HLWN
センスがないならとりあえずシューズで3万円以上の高いの買おう。常に目に入るから気分上がるよ。

 

46: 名無し ID:9WpTTr4A0HLWN
自分が薦めるのは靴と帽子に金使うこと。高い商品でもたかが知れてる割には使用頻度が激多い。しかも目立つ。他の物は正直ユニクロやGUでも全然OK。

 

47: 名無し ID:z+hErgTS0HLWN
しまむらだろうがユニクロだろうがその人に似合ってたらいいから

 

50: 名無し ID:4AgkXXlWrHLWN
帽子なあ
唯一ハンチングだけ似合うっぽいが俺がハンチング大嫌いだから被りたくないし

 

54: 名無し ID:9WpTTr4A0HLWN
>>50
分かる。帽子は確かに似合う似合わないが結構激しいね。何故だろうね不思議だわ。

 

60: 名無し ID:1vZsjj+k0HLWN
まずは無地の白を取り入れるクセをつけろ
白シャツや白T
靴も白のスニーカーからだ

 

61: 名無し ID:K3GQUur00HLWN
答えは簡単で、なんかオシャレな服屋に行って
店員に「僕に合いそうな服を見繕ってください」と頼むだけ
しまむらやユニクロとかデカイチェーン店は厄介扱いされるかもしれんけど
小さな個人店とかなら絶対やってくれる

自分の好みな店員に頼めば、センス壊滅的でもよくね?って思う
好きな人が好きなファッションなんだから誇りに持てそう

 

63: 名無し ID:m1XoJg700HLWN
白ニットに黒パンツに白スニーカーでいいよ

 

64: 名無し ID:tvXM5BTw0HLWN
いいんじゃない?
俺もセンスないので、服屋さんで
マネキンが着てるやつそのまま上から下まで買ってて
周りからの評判は悪くないから

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698725000/

ナチュラルおしゃれ着こなし手帖

見るだけでパっと決まる! メンズ服

男の着こなし最強メソッド

The post ファッションセンス無さ過ぎるんでもう通販でセットのやつ買っていいか? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

結局、男の服は普通がいい 世界一かんたん、一生使えるオシャレの方程式

1: 名無し ID:o9YbvxsB0
なんか話しかけにくいオーラがある

 

2: 名無し ID:o9YbvxsB0
なんか気が短そう

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:UsGRztBE0
話しかける必要ないよね

 

4: 名無し ID:o9YbvxsB0
目も見れない

 

5: 名無し ID:F4IrEauN0
お洒落な人も話しかけられたくないだろうからwin-winやね

 

6: 名無し ID:iV0x20Dq0
全身ヨウジ全身ゴルチエ全身リックオウエンスは話しかけられない

全身ニコルソン全身コモリは話しかけられる

 

7: 名無し ID:BRCVfwKY0
オシャレな人が嫌いというわりにアイドルとか好きな奴多いのは何でや

 

13: 名無し ID:BWibaHasM
こっちもだせーやつには話かけられたくねえし

 

17: 名無し ID:I3EQff9Y0
親以外の人間と会話できませんでいいやん

 

19: 名無し ID:w8eeWG+r0
>>17
結局はそうなるな

 

20: 名無し ID:Ht4Z9ZsT0
服見てもオシャレかどうかも分からんワイは末期か?🤔

 

21: 名無し ID:+b84RZb0d
ワイ全身ニューエラマンは?

23: 名無し ID:+2751ElDd
気後れするよな!

 

25: 名無し ID:mrnh8waWr
逆にオシャレな人に服選んでもらいたいわ

 

30: 名無し ID:XMWIYu7W0
まあわかる
ダサすぎずカッコつけすぎず普通の人が一番だわ

 

31: 名無し ID:0Cc/p2DJ0
そんなイッチに全身ワークマンのワイ君おすすめ

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698632870/

大人男子の「超」清潔感ハック

男のファッション基本講座

ドン引きされない女子ウケコーデ

The post すごくオシャレしてる人とは特に関わりづらい… first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

STANDARD 100 服好きならずっと愛したい100の定番 (BIGMANスペシャル LaLaBegin HANDBOOK)

1: 名無し ID:cyXXiAnT0
他にどんなものがある?

 

3: 名無し ID:qIxyce440
リーバイス505

 

5: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>3
いいね
ジップになってるバージョンだっけ?

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

7: 名無し ID:dHIfoRBu0
レッドウィングアイリッシュセッター
ナイキエアフォースワン
SchottのWライダース、Pコート
レイバンのウェイファーラー

 

8: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>7
レイバン知らなかった

 

9: 名無し ID:CBLjkDGZ0
コートのMナントカカントカ

 

11: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>9
さすがにわからん

 

13: 名無し ID:CBLjkDGZ0
>>11
M65だった

 

15: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>13
あー!織田裕二が着てたやつ

 

10: 名無し ID:cyXXiAnT0
グローバーオールのダッフル
バブアーのインターナショナル
パタゴニアのシンチラフリース
シェラデザインの64マウンテンパーカー

 

12: 名無し ID:cyXXiAnT0
ニューバランス576、996
アディダススタンスミス、スーパースター
オニツカタイガー メキシコ66
サッカニージャズ

 

14: 名無し ID:qIxyce440
カムコのフランネルシャツ

 

16: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>14
これ系ペンドルトンのボードシャツしか知らなかった
少しお安めでいい

 

17: 名無し ID:aN6WIvPP0
むしろそこまで有名じゃないほうがおしゃれになりそう
思いつかないけど

挙がってるのなんか少し前の裏原って感じでは?

 

21: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>17
ファッションはあまり詳しくない
ユニクロを1年おきに買い変えるのに疲れたからいつきても定番だよねって言われる服を着たい

 

23: 名無し ID:aN6WIvPP0
>>21
そっか
個人的にはおさんたち(90年代古着ブームのときの若者)がゴリゴリのアメカジのイメージ

 

25: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>23
ゴリゴリのアメカジがなぜ良いかと言うと丈夫やねん

 

18: 名無し ID:dHIfoRBu0
A2
G1
M61フィールドパーカー
M65フィールドジャケット
MA1
N1デッキジャケット
B15
N3B

ECWACS
ベアジャケット
LEVEL5
LEVEL6
LEVEL7
フランス軍
M47
M64フィールドパーカ

 

27: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>18
この前軍モノ教えてくれた人かな
ecwcsのフリース買ったよ

 

33: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>27
ポーラテックのやつかな?

 

40: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>33
うむ
Gen3の
まだ届いてないけど

 

42: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>40
最新のポーラテックには負けるがハードシェルジャケットと組み合わせた時スゲェってなるぞ

 

19: 名無し ID:cyXXiAnT0
オールデン990
レッドウィングポストマン
フローシャイムケンムール
アレンエドモンズパークアベニュー

 

20: 名無し ID:aN6WIvPP0

 

26: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>20
テカテカしてるね
高級感ある

 

22: 名無し ID:aN6WIvPP0
スタイルがある程度良くないとゴリゴリのアメカジ おっさん臭くならね
似合うならいいと思うけど

 

24: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>22
それはそう
まぁフル装備はありえんからワンポイントでね

 

30: 名無し ID:aN6WIvPP0
>>24
なるほど

東野幸治がユーチューブでデニム買いあさってるよね

おれはおしゃれしないけど見るのは好きでローファースニーカーとか画像検索してる

エンダースキーマのスニーカーとか落ち着いてるけどおしゃれ

 

37: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>30
今更お出かけでゴリゴリのアメカジは流石にどうかと思うがちょっと買い物肌寒いって時にさっと出して羽織っていくみたいな使い方が良い
たまに出して着てんのに10年着てるんだけどこれwwみたいになるのがいいんよ

 

28: 名無し ID:+QFObWmf0
米軍デッドストックのヨクワカランヤツ買うか迷ってる

 

32: 名無し ID:cyXXiAnT0
セントジェームスウェッソン
ディッキーズ874
グラミチNNパンツ

>>28
人と被りにくいのはいいと思う

 

39: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>32
ディッキーズは873もよい
ややスリム

 

44: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>39
実はユニクロの感動パンツやめてそれを仕事着に使おうか悩み中

 

48: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>44
ちょっとケツがキツいからしゃがむこと多いなら874にしときや
生地は綿40%のポリ60%とかやから擦れにクソ強くてまず裂けたりしないけど全然伸びないからサイズちゃんとしないとしゃがめないぞ

 

51: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>48
どうでもいい昔話だけどロードバイクでこけた時874ビリビリに破けたんだよね…
むしろ874履いてなかったら肉が大根おろしになってたのかな…

アドバイスありがとう

 

53: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>51
ロードだろうがバイクだろうがアスファルトの前では無力だぞ
勝てるのは革だけや

 

58: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>53
納得しすぎてなるほどって声出たわww

 

43: 名無し ID:aN6WIvPP0
プロクラブとディッキーズ一時期着てた 丈夫だよね

ロサンゼルスアパレル丈夫そう

 

46: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>43
ヘビーウェイトTかな
ストリートな感じですね

 

47: 名無し ID:dHIfoRBu0
チャンピオンのスウェットとパーカー
アンヴィルかヘインズのTシャツ

ただまぁこれはペタするとユニクロのほうが良いまであるので気持ちの問題

 

50: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>47
チャンピオン知らずに言うけどユニクロの綿100パーカー凄くいいね

 

55: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>50
正直チャンピオンはすぐ伸びてダルンダルンになる
着心地はいいがほぼほぼ胸のワンポイントロゴのために買う

 

61: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>55
こんなこと言うとあれだけどおじさんが着こなすのは難しそうですね

 

62: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>61
そんな高いもんでもないから数回着たらパジャマにすればよろし

 

49: 名無し ID:cyXXiAnT0
LLビーン
エルベシャプリエ

のトートバッグ

 

54: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>49
グレゴリーのバックパック

 

59: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>54
ティンバック2のメッセンジャー

 

60: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>59
あれはいいけどおしゃれに使いこなすのキツいな
中がカビやすいし加水分解でボロボロなるし

 

52: 名無し ID:jmlJdAyn0
銘品っていうかそのカテゴリの定番ブランドか?
トレンチコートなんてバーバリーかアクアスキュータムだろうけど
両ブランドも高機能化と一方でマテリアルの高コストで過去版とは逆みたいな存在になってるぞ

 

56: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>52
コンセプトが変わってもそのコートが10年20年着れるならそれで良いと思う
高くてなかなか手出せないけど

 

64: 名無し ID:jmlJdAyn0
>>56
無理だな、着心地とクラス感を追及した結果繊細になり過ぎてるから一張羅にはなりえない
でも昔のコートなんて重すぎて着られないからね。本国ビンテージバーバリーなんて4mm厚はあるよ

 

66: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>64
(´;ω;`)
長く着られる服と高級な服はイコールじゃないってMBが言ってたのを思い出した

 

69: 名無し ID:dHIfoRBu0
>>64
4ミリのメルトンウールか
SchottのPコート位ありそうやな

 

57: 名無し ID:dHIfoRBu0
ディッキーズにしろジーンズにしろ所詮は作業ズボンやから上手いこと使わんとワークマンおじさんと変わらねぇぞ

 

65: 名無し ID:cyXXiAnT0
パラブーツアヴィニョン
JMウェストンゴルフ
ダナーライト
ブランドストーンクラシックス

 

70: 名無し ID:LDS/4xYS0
ホントはリーバイスにアイリッシュセッターにしたかったけどジースターロウに8165がしっくり来て腑に落ちない

 

71: 名無し ID:cyXXiAnT0
ラコステ
フレッドペリー
ラルフローレン

ポロシャツ

 

73: 名無し ID:LDS/4xYS0
服じゃねーけどG-SHOCK 5600とかハミルトンのカーキフィールドとかも並べておきたい

 

75: 名無し ID:cyXXiAnT0
>>73
いいね
エクスプローラーとスピマスも

 

76: 名無し ID:LDS/4xYS0
ma-1置くならアルファアヴィレックスロスコ並べておきたいし レッドウイング置くならホワイツウエスコウルヴァリンも並べておきたい

 

79: 名無し ID:8HSzc3DW0
流石に品番までは絞ってないが
ブランドは王道なのが多いわ
ヘインズとかエドウィンとかコンバースとか

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698597590/

ナチュラルおしゃれ着こなし手帖

見るだけでパっと決まる! メンズ服

男の着こなし最強メソッド

The post リーバイス501みたいな「銘品」と言われる服だけでワードローブを作りたい first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

コミックカテゴリの最新記事