新たな鉄道趣味分野「着鉄」-鉄道車体と同色のファッションコーデ

新たな鉄道趣味分野「着鉄」-鉄道車体と同色のファッションコーデ

同棲生活と聞くと、ラブラブで楽しい毎日を想像する人が多いでしょう。ですが、一緒に暮らすことで相手の嫌なところが見えてしまい、関係性が冷え切っていくケースは少なくありません。そこで今回は、同棲経験のある男女が語る「同棲がうまくいかなくなった原因」を紹介します。

いつも自分が細かな雑費を支払っていた

「ティッシュやトイレットペーパー、洗剤、調味料といった細かいものを買うときは、いつも私が支払っていました。彼がお金を出すことはなく、感謝の言葉すらないので腹が立ちましたね。彼にも払ってほしいと訴えたら『細かいな』と言われてしまい、この人と暮らすのは無理だと感じました」(20代・女性・看護師)

家賃や光熱費などは分担することが多いものの、細かな雑費の支払いが曖昧な状態になっているケースは珍しくありません。生活をしていくうえではさまざまな雑費が生じるので、同棲を始めるなら話し合っておいたほうがよいでしょう。どちらか一方だけがいつも払うという形を続けていると、いつか不満が大爆発することにもなりかねません。

リビングで常に一緒にいた

「狭い家で同棲を始めたとき、洋服や趣味のグッズ、仕事道具などで1部屋が埋まってしまったので、基本的にはリビングで常に一緒にいる生活でした。最初のうちは良かったんですが、一人になれる時間がなくなったことで、だんだんイライラしてしまって…。そんな生活が続くと、もう家にいるのが嫌になりました」(30代・男性・建築関係)

いつも一緒にいられて安心できるのは同棲生活のメリットですが、一人の時間がなくなるというデメリットも生じやすいもの。それぞれの時間も尊重し合うように工夫しなければ、一緒にいることに息苦しさや窮屈さを感じやすくなるでしょう。

深夜に友人を連れてくる

「彼氏はお酒が大好きで、よく飲みに行っていたんです。それだけならいいんですが、飲んだ後に友人を連れてきて、家で飲み直すことが多くて…。一緒に住んでいる部屋なのに、私になんの断りもなく人を連れ込むのはやめてほしかったです。深夜に騒がしくされるのも迷惑ですし、本当に腹が立って何度も言い合いになりました」(30代・女性・不動産)

お互いが承諾をしているのであれば問題ないですが、二人で住む家に無断で人を連れてくるのはNG行為でしょう。相手には相手の生活があるので、「自分さえ良ければいい」という考え方は揉め事を生むだけ。事前に連絡をする、〇時以降は人を呼ばないなど、来客に関するルールをあらかじめ決めておくといいかもしれません。

生活スタイルを指導してくる

「『朝食は食べなきゃダメ』とか『まったく運動していないんだから、ジムに通ったら?』とか、彼女に上から目線で指摘されることが多くて、よくケンカになっていました。なんだか口うるさい母親と暮らしているみたいで、気持ちがどんどん冷めていきましたね」(20代・男性・IT)

同じ家で暮らしていると、相手の言動が気になって意見を言いたくなることもあるはず。とはいえ、いくら相手を思ってのことであっても、いちいち口出しをしたらうっとうしく思われてしまうでしょう。生活習慣や趣味嗜好、価値観などは人それぞれ。どこまで相手に直接言うべきか考えることが大切かもしれません。

同棲をする際、どちらかに相手を思いやる気持ちが欠けていると、何らかのトラブルが起こってしまうようです。せっかく一緒に住むなら、二人の時間が居心地のよいものになるよう工夫することが大切ですね。

©Studio Romantic/Adobe Stock ©F8 Suport Ukraine/Adobe Stock

文・山田周平

https://ananweb.jp/anan/524899/

Source: ananweb

「甘えるってどうやったらいいんだろう」自立したしっかり者の女性ほど、こうした悩みを抱えがちです。猫なで声で彼に色々お願いしたり、スキンシップをたくさん取ったりするなど、色々イメージしてみるけれど、なんかそういうんじゃない…と行き詰まることはないでしょうか。あなたらしい甘え方を見つけて彼にもっと愛されるために、今日からできることを紹介します。

甘えるってどうやるの? 自分でなんでもできる女性が、彼から愛されるために意識したいこと

【おおしまりえの恋愛道場】vol. 247


あなたは恋愛シーンにおいて、甘えるのが上手ですか? この記事を読む女性の多くは、恐らく「甘えベタ」な自覚があり、どうしたもんかと悩んでいると思います。
いっちょ前に語る筆者も、20代の頃はかなりの甘えベタでした。具体例には、「好き」「ずっと一緒にいたい」みたいな、素直な気持ちを伝えるのが苦手ですし、心の隅には「いつか彼に嫌われてしまうのでは」といった不安感が居座っていました。

この記事では、過去の私ほどじゃないにしても、恋愛において彼に上手に甘えることができない女性の、傾向と対処法をご紹介します。ぜひ一歩ずつチャレンジしてみてください。

甘えベタな女性に共通する10項目

まずは甘えベタな女性に共通する項目を10個ご紹介します。半分以上当てはまっていたら、「かなり強力な甘えベタ」である可能性があります。自分がどの程度か、まずは知っていきましょう。

元々しっかり者。精神的にも強い自覚アリ
人に頼むより自分でついなんでもやってしまう
付き合うと彼がだらしなくなる傾向アリ
彼氏に本音を伝えることに抵抗がある
「会いたい」「寂しい」などの言葉を伝えるのに躊躇する
自分は長女であるor親の期待を裏切らないよう気をつけてきた
重たい女と思われないよう振る舞いには気をつけている
自分からスキンシップを取るのが苦手
「小悪魔」「メス」「モテ」といったオンナ全開な人が嫌い
人前で泣いたり感情をあらわにしたりすることはない

この10個の項目で特に注目して欲しいのは、元々しっかり者。精神的にも強い自覚アリと、自分は長女であるor親の期待を裏切らないよう気をつけてきた、です。
甘えベタの根底にあるのは、幼少からの振る舞いのクセが大きく関係しており、その振る舞いのクセを作るキッカケは、多くは親子関係にあることが多いです。

例えば他にも、親から「女らしくするんじゃない」と言われて育つと、のような気持ちを育てることに繋がります。同じく「女だからって泣いて許されると思うな」なんて理不尽な説教を経験し傷ついた人は、の気持ちを強く持つようになるかもしれません。

自分が当てはまる項目を振り返りながら、過去にどういった声がけや経験をしてきたか、簡単でもいいので振り返ってみましょう。

愛される甘え上手になるために意識したいこと

自分の傾向や原体験が少し見えてきたら、具体的に愛される甘え上手へと進化するステップを踏んでいきます。具体的にやって欲しいことは2つありますので、順番に説明していきます。

自分の中の「嫌われ不安」と向き合ってみる

甘えるという行為に抵抗感がある女性の心の裏側には、「それをすると嫌われる」「怒られる」など、相手からネガティブな評価を受けるに違いないという思い込みがあることが多いです。これを一言で「嫌われ不安」と言うのですが、どんなに表面的に甘え上手な女性になりたいと望んでも、本音のところで「嫌われ不安」を抱えていると、恐怖心に負けて前に進むことはできません。

そこでまずは自分の心と向き合うことが大事です。例えば「もし彼に甘えたらどんなリアクションが返ってくると思う?」「嫌われたらどうしようという不安は、どこから来てる?」など、自分に問いかけてみましょう。
過去の傷ついた恋愛や、親から冷たくされた記憶が蘇ってくるかもしれません。またそんなネガティブな記憶が見つけられたら、ゆっくりその時の感情を味わい、消化していくことで嫌われ不安は小さくなっていきます。

小さな一歩を積み重ねる

本音の中にある恐怖心に気づけたら、少しずつ行動を意識して変えていきましょう。
例えば、彼に対して普段なら飲み込むような要求や言葉を、勇気を出して言ってみてください。
「好き」「今日はずっと一緒にいたい」「会いたかった」「寂しかった」などは、甘えベタな女性的には苦手キーワードだと思います。こうした言葉を、感情の抵抗感が少なくなったタイミングで、こまめに言うようにしてほしいのです。

恐らく、言われた言葉が叶わなかったとしても、嫌われたり重たい女だと思われたりすることは、ほとんどないと思います。甘えられた・言えた・できたといった成功体験を小さく積み重ねることで、頭の中でも「甘えることはできない」「甘えると嫌われる」などの思い込みを変えていきましょう。

人の行動や特徴というのは、心の中の思い込みと大きく繋がっているので、行動だけを変えようと思ってもなかなか上手くいかないことは多いです。今回は「自分の傾向を知る」「心の不安感に気づく」「行動を変える」という3つのアプローチが含まれているため、抵抗感も少なめに、甘えベタな自分と向き合えると思います。
まずはできることからチャレンジしてみましょう。

おおしま りえ/恋愛ジャーナリスト

10代より水商売やプロ雀士などに身を投じ、のべ1万人の男性を接客。本音を見抜く観察眼と、男女のコミュニケーション術を研究し、恋愛ジャーナリストとして活動を開始。私生活では20代で結婚離婚を経験した後、現在「女性自身」「週刊SPA!」など大手メディアを中心にコラムを執筆中。

©buritora/Adobe Stock

文・おおしまりえ

https://ananweb.jp/column/renai-ohshima/525885/

Source: ananweb

恋人たちにとって、誕生日は大切なイベントのひとつでしょう。相手のためにプレゼントを用意して、お祝いをすることが多いかもしれません。しかし、そんな日に酷い思いをさせられたという人もなかにはいるようです。舞衣さん(仮名・33歳)もその1人で、彼の誕生日にある屈辱的な体験をしたのだとか。いったい何があったのか、彼女に詳しくうかがいました。

職場には内緒で交際をスタート

「3年ほど前。30代になって初めて彼氏ができたんです。名前は信弘(仮名)。彼は取引先の人で、私よりも2つ年上でした。

付き合っていることは、彼の希望で職場には内緒にしていました。お互いに一人暮らしで、私が週末に信弘の家に通う感じでしたね。

そうやって付き合って2か月ほどが経った頃、信弘が誕生日を迎えたんですが、悲劇はそこで起きました」

部屋で彼を待ち伏せ

「私は誕生日の前夜に信弘の家に行って、一緒にその瞬間を迎えようとしていたんです。ところがそれを信弘に伝えると、“その日は職場の人たちが祝ってくれることになった”と言われてしまい…。

まあ、付き合っていることを周りには言っていなかったので、仕方ないかなとは思いました。
そこで私は、合鍵で部屋に入り、ケーキとプレゼントだけを用意して、信弘に内緒で彼の帰りを待つことにしたんです。

でも、遅くても24時までには帰ってくるだろうと思っていたんですが、なかなか家に帰ってくる気配がなくて…」

女性と一緒に帰宅

「深夜1時近くになり、ウトウトし始めたころでした。玄関のほうから、ガチャッと鍵を開ける音が聞こえたので、私は飛び起きてクラッカーを構えたんです。

そして、信弘が部屋に入ってきた瞬間に、パ~ンとクラッカーを鳴らし、“おめでとう!”と彼を迎え入れました。すると、信弘の後ろにもう一人誰かいるのが見えて…。なんと、それが知らない女性だったんです。私は一瞬、頭がパニックになりました。

信弘は、“彼女は職場の後輩で、終電がなくなって帰れなくなったから泊めてあげる”と言うんです」

彼がキレ始めて…

「終電がないのはわかるけれど、なんだかモヤモヤしてしまって、私はすぐにその状況を受け入れられなかったんですね。

それに私も終電がなかったので、そのまま彼の部屋にいようとしました。すると彼が、“寝る場所がないから帰ってくれ”と言うんです。そこで、“後輩だってないでしょう”と言うと、“俺がソファで寝て、彼女をベッドに寝せるからいいんだ”と言われ…。

それでも、私が家に残ろうと抵抗していると、彼は合鍵を持ち出したことに対して、“あり得ない”とキレ始めたんです。そして、“帰れ!”と怒鳴られました。

そこで仕方なく私は彼の部屋を出て、泣きながら歩いて家に帰ることにしたんです…」

“彼の誕生日に屈辱的な体験をした女性の告白”をご紹介しました。

一緒に彼の誕生日を祝う幸せなひとときを思い浮かべていたのに、一気に地獄に突き落とされたような感覚だったのでしょう。終電がないため仕方がないとしても、自分の恋人と知らない女性がひとつ屋根の下に一緒にいると考えたら、不安になるのも無理はないはず。彼には、彼女も後輩も見捨てないような、他の選択肢を考えてほしかったですね。

©kokouu/PHOTOGRAPHY BY BERT.DESIGN/gettyimages

※ 2022年7月2日作成

文・塚田牧夫

https://ananweb.jp/anan/425428/

Source: ananweb

人は厄介な生きもの。悪気はなくても、誰かを傷つけてしまうことがあります。今回は、冬に食べたい牡蠣料理から「あなたが人を傷つける瞬間」がわかる心理テストをご紹介します。

Q.次のうち、冬に食べたい牡蠣料理はどれですか?

A:生牡蠣
B:カキフライ
C:牡蠣のグラタン
D:牡蠣鍋

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

この心理テストでわかるのは?

「あなたが人を傷つける瞬間」

深層心理において、海のミルクと呼ばれる牡蠣は、癒しや優しさを象徴します。それと同時に、食あたりする場合もあることから、隠れた危険や誘惑も暗示。そのため、選んだ答えから「あなたが人を傷つける瞬間」がわかるのです。

A:「生牡蠣」を選んだあなた……真実を突いて人を傷つける

インスピレーション豊かなあなたは、直感的に人の気持ちを読み取る力に長けていそう。相手が今どんな状態にあるのか、表情や声のトーンから察することも多いかもしれません。

そんなあなたは時々、真実を突いて人を傷つけてしまうことがあるようです。人間誰しも、直面したくないことはあるもの。でも、あなたは相手のために良かれと思って、本人が見て見ぬフリをしている本音や現実をハッキリ伝えようとする傾向が。ときには知らないほうがいい場合もある、ということを忘れないようにしましょう。

B:「カキフライ」を選んだあなた……うっかり発言で人を傷つける

陽気で楽しいことが大好きなタイプと言えば、この答えを選んだ人。社交的でどんな相手とも仲良くできるのは、あなたの特技や武器と言えるかもしれません。

そんなあなたは、うっかり発言で人を傷つけてしまうことがあるみたい。その場のノリでおしゃべりに興じて余計なことを口走ったり、おもしろおかしく誰かをからかったり……。あなたは冗談のつもりでも、言われた相手は深く傷ついているかもしれません。とりわけ盛り上がっているときは、調子に乗って口が滑りやすいので注意してください。

C:「牡蠣のグラタン」を選んだあなた……優柔不断な優しさで人を傷つける

この答えを選んだ人は、人当たりがソフトで控え目なタイプと言えます。いつも穏やかであまり自己主張をしないため、周囲には物静かなイメージを与えているかもしれません。

そんなあなたは、優柔不断な優しさで人を傷つけてしまうことがありそう。特に恋愛では、その傾向が顕著。好きでもない相手に言い寄られてもハッキリ断らず、かといって思いを受け入れることもしないため、結果的に相手を傷つけてしまうかも…。NOと言ってムッとされたり、怒られたりするのが嫌な気持ちもわかりますが、だからといっていい顔をし続けると逆効果になる場合もあるはず。遠慮や忖度をせず、自分の気持ちを正直に伝えることが、不毛なトラブルの予防になるでしょう。

D:「牡蠣鍋」を選んだあなた……鈍感さで人を傷つける

おおらかでパワフルなところがあるあなた。辛い出来事やトラブルに直面しても凹んだりせず、持ち前の明るさとガッツで乗り切ることができるでしょう。

そんなあなたは、鈍感さで人を傷つけてしまうことがあるよう。相手が嫌がっているのに気づかず同じ態度をとり続けたり、他人のプライベートに踏み込んだり……。細やかな配慮が足らずに、ダメージを与えてしまう傾向が。たとえ自分なら気にしないことでも、「相手はどう思うかな?」とアクションを起こす前に考える練習をすることが、転ばぬ先の杖になるでしょう。

おわりに

知らない間に人を傷つけしまうことは、誰しもあるもの。周囲と良い関係を築くためには、自分はどのようなときに相手を傷つけてしまうのかを知るとともに、相手を思いやる気持ちを常に持ち続けることが大切だと言えます。

©Kino Noko/shutterstock

文・月風うさぎ

https://ananweb.jp/uranai/shinritest/526366/

Source: ananweb

no title

1: 2024/01/11(木) 13:33:37.85 ID:fuZgzZRq0
ダボダボの服が流行ってる理由なに?

2: 2024/01/11(木) 13:33:55.96 ID:iVJcPtWv0
デブとガリが誤魔化せるから

6: 2024/01/11(木) 13:35:11.91 ID:6kmtSRre0
売る方も楽らしいな
通販でも失敗しないし

7: 2024/01/11(木) 13:36:10.83 ID:VHo0Fg+K0
ネット通販で服買うのがメインになったから

9: 2024/01/11(木) 13:36:43.43 ID:oaTOxk/H0
ビッグサイズは世界のトレンドやしな
スキニーとかが流行ってた時代が異常やったわ今みればクソダサい

11: 2024/01/11(木) 13:38:50.19 ID:u165UppCa
>>9
トレンドやから着てるん?
短足すぎて似合ってないからやめた方がいいで

16: 2024/01/11(木) 13:40:56.61 ID:oaTOxk/H0
>>11
まさかトレンド追うのをダサいとか思っとる厨二病くん?
それこそダッサw

14: 2024/01/11(木) 13:40:21.51 ID:VHo0Fg+K0
オーバーサイズとスリムフィットのトレンドって常にループしてるけど
その時流行ってるサイズ感ダサいって思うのって単に価値観がアップデートされてないだけよな

22: 2024/01/11(木) 13:42:26.73 ID:8jl5apXO0
30超えたらもうジャストサイズ綺麗目しかできないんやで

35: 2024/01/11(木) 13:45:28.14 ID:qnotGAUH0
スキニーが似合う体系に生まれたかったさ

36: 2024/01/11(木) 13:46:01.95 ID:4tNd8S8Zd
ワイおっさんwearを見て勉強

59: 2024/01/11(木) 13:57:39.59 ID:zVoC/L5L0
オーバーサイズが限界突破して女がとび職みたいになっとるの草

68: 2024/01/11(木) 14:01:13.15 ID:fuZgzZRq0
>>59

ウエストないから渡りの幅が異常に強調されて鳶職人みたいになっとるんよな
あれが私服になってるとか異常やろ

63: 2024/01/11(木) 13:59:19.23 ID:DUhf5Rvf0
今90sや00sのスナップ見るとジャストサイズが貧相に見える
ヒョロガリアジア人には特に合ってないかも

118: 2024/01/11(木) 14:23:34.19 ID:SCGVTKCs0
かわいいを徹底的に排除したカッコいい服ってどんなや?
わからん

127: 2024/01/11(木) 14:25:03.89 ID:5YDOTKqP0
>>118
革ジャンとかやろ
女も着るけど

131: 2024/01/11(木) 14:26:22.07 ID:aJ8q1/Zx0
またエディ期ディオール再評価されてんの笑うわ
お前ら極端なんよ

139: 2024/01/11(木) 14:28:26.05 ID:p9JBHUaQ0
木こり着てた奴らがよう言うとるわ笑

149: 2024/01/11(木) 14:31:16.35 ID:+W2GwSL50
スニーカーもバブルが弾けて全盛期過ぎた
全体的にドレスに寄ってきてるのが今や

186: 2024/01/11(木) 14:48:41.16 ID:X6Fqeu6I0
2000年近くダボダボの着物とか言う物を来てた民族が
ダボダボを着る事の何が悪いのか

南国って基本的にダボダボやし温暖化に合わせてダボダボになって行くのは正解やん

216: 2024/01/11(木) 15:09:48.37 ID:bCCZmt030
ファッションなんて全体のバランスなのにパーツ1つ切り取ってダサいだどうこう言うのがもうセンスない奴の発想って感じ

221: 2024/01/11(木) 15:12:42.90 ID:/SRXBljm0
オーバーサイズてもともとブラックカルチャー発祥と違うん?

223: 2024/01/11(木) 15:14:31.75 ID:MVbHqAQJ0
>>221
せやで
ヒップホップはカニエ登場以降ダボダボがオワコンになった

228: 2024/01/11(木) 15:21:13.11 ID:p9JBHUaQ0
ワイはもう既にスキニーに移行しとるで

229: 2024/01/11(木) 15:21:57.90 ID:1zSli25q0
もうあんまぐるぐるしなさそうだけどな
オーバーもジャストもうまいことミックスされて各々好きな格好しても違和感ない時代になってる
ピチピチが流行ることはもうないやろ‥

247: 2024/01/11(木) 15:56:52.56 ID:AAVQscnMM
まぁここ数年で一番頭おかしいと思ったアイテムはフィッシングベストやけどな

235: 2024/01/11(木) 15:28:08.16 ID:eqoyTBL60
80sなんて歴史上一番ダサいとか言われてたのにリバイバルしたら新鮮に映るんやから不思議なもんやで

254: 2024/01/11(木) 16:01:19.90 ID:A6FrnT4V0
>>235
歴史上一番ダサいのは2005~2008年のグラディエイターサンダル期や

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704947617/

Source: ハイファッションちゃんねる

現在大量発生中のレスなひとびと、いわゆる「レスびと」の相談内容を、TVや雑誌など多くの媒体で活躍中の、恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美さんにうかがいます。セックスレス、恋愛レスと、レスにもいろいろある。今回は、おうちデートしかしない彼氏に不満の24歳女性のお悩み。さらに誕生日前に金欠アピールされて…。三松先生が、彼氏の本質をずばりジャッジします!

百々子(24歳)誕生日にまさかのプレゼントレス!? 彼氏の金欠アピールの意味ってなんだ

【レスなひとびと】vol. 228


百々子は仙台の小さな不動産会社で派遣社員として働いている。仕事は17時ぴったりに終わるけど、収入も少なめ。だから、週に2日、20時から24時のあいだ、ガールズバーで副業。

ユキトとの出会いは、1か月前。百々子が勤めるガルバに、お客さんとしてやってきた。
ラップみたいなリズムを取りながらユキトが話しかけてくる。

「レ・ン・ラ・ク・サ・キ、お・し・え・て・ベイビ」

 ドキュン

お砂糖たっぷりミルクティみたいに甘くて、ホッと落ちつくユキトの声。ふざけるとこも好みだ。直球の好み。
他のお客さんには「えー! もうちょっと仲良くなってからじゃないと教えない」って返してた。

「お見送りの時に渡します」

小さな声でそう答えた。

「ふーん、本名は百々子っていうんだ。可愛いね」

連絡先を交換してからは新幹線並みに早かった。モーニングコールや、おやすみの通話を数日続けたあと、

「うち遊びに来ない?」と誘われた。

ユキトの家は、百々子の家から高速使って40分くらい。けっこう遠いが胸を高鳴らせて、高速を走った。とびきり甘い音楽をかけて、気分はドラマのヒロインだ。

ユキトの部屋のインテリアはごくシンプル。暖房器具はエアコンしかなくてちょっと寒い。

「ベッドでくっつけばあったかいよ」と手を引かれて。

「ユ、ユキトッ! え、もう? 早くない? まだ出会って2週間だよ」

「こんな可愛い子が、彼女で超うれしい。ねぇ百々子、ダメ?」

耳元で大好きなミルクティーボイスが囁く。細くてサラサラの栗色に染めた前髪にそそられる。
つい「ダメじゃないけど」と言ってしまう。会って2週間で一線、越えてしまった。

「別に付き合ってるんだし、何の問題もないよね。大人同士だし」
百々子はそう思っていたが。

「今日もうち来ない?」

ユキトから来るのは、家へのお誘いばかり。百々子の家に来たり、どこかにお出かけしたりが全然ない。高速代もバカにならないし、と思って、勇気を出して伝えてみた。

「毎回の高速代が、結構響いてて」

「週に2〜3日うちにいるのに、百々子は家賃とか光熱費、払ってないよね。そのぶんだと思えばよくないか」

「え」

「てゆうか、俺、金欠やばくて。あ、いや、金貸してとは言わないよ。そんなんかっこ悪いから。でも、バイクのローンとか部屋の更新料とか重なって、ほんと金ないんだ」

百々子の誕生日がもうすぐだと、話した矢先のことだった。これって「プレゼントは渡せないから期待しないでね」ってこと?

ブランドものが欲しいわけじゃないけど、これまで全くお金をかけてくれないのは寂しかった。「付き合いはじめたばかりだし、気を遣わないでね」って、言うべきか。


【三松さんからのコメント】

百々子さん、もっといい人がいるのではないですか。百々子さんはいわゆるダメンズ引きの性質ですかね。相手の本質を見抜かないと。

「高速代がかかっても、ユキトさんと過ごす時間はプライスレス」そう思って通ってるかもしれません。
でも彼のほうはどうでしょう。そこまで大切に思ってくれているのか。
百々子さんとの時間に、お金を出そうとはしない。光熱費と高速代を等価と考える。しかも、やることはやる。
そして、誕生日の直前にお金ない宣言。

お付き合いして初めての誕生日なのに、彼女に夢を見せてくれないタイプ。
金欠なのは、百歩譲ってしょうがない。我が国の平均収入は上がらないのに、物価はどんどん上がってますし。

とは言え、少しでも彼女をお祝いしたい気持ちがあるのなら、「お金はないけど当日は一緒にいたいから、手料理を振舞わせてほしい」など、愛ある言葉を一緒に伝えるべきですよね。

「お金ない」だけ伝えて、相手に「プレゼントはいいよ」と言ってもらうのを期待するなんてダメ男の要素あり。
光熱費を要求されるのは時間の問題。せっかくのガルバのバイト代が高速代に、思いやり欠如の男性に消えてしまうなんてもったいない!
バイト代で好きな服を買って、別の出会いの場に飛び込んだほうがいいと私はジャッジしました。

「バースデーのプレゼントレス問題。プレゼントってケイト・スペードやサマタバのバッグじゃなくても手料理でもいいよね。そういう思考をもつ彼氏を見つけよう」

 

三松 真由美 
恋人・夫婦仲相談所所長・コラムニスト。バブル期直後にHanakoママと呼ばれる主婦の大規模ネットワークを構築。その後主婦マーケティング会社を経営。主婦モニター4万名を抱え、マーケティング・商品開発・主婦向けサイト運営に携わる。現在は夫婦仲、恋仲に悩む未婚既婚女性会員1万3千名を集め、「ニッポンの夫婦仲・結婚」を真剣に考えるコミュニティを展開。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察し、恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。講演・テレビ出演多数。20代若者サークルも運営し、若い世代の恋とセックス観にも造詣が深い。コミック『「君とはもうできない」と言われまして』(kadokawa)好評発売中。ほか各人気コミック作家としても活躍中。

©Krakenimages.com/Adobe Stock

文・三松真由美

https://ananweb.jp/column/lessbito/521708/

Source: ananweb

[ヒューストン] WAIPER別注 タイト M-51パーカ モッズコート WP17 (L, オリーブ)

1: 名無し 2024/01/07(日) 14:17:24.28 0
着たいと思ってるんだが

 

2: 名無し 2024/01/07(日) 14:19:12.47 0
おっさんのコスプレ感ってめっちゃ恥ずかしい
最近だとハンターカブ乗ってるおっさんが妙にキメキメだったりとかも

 

3: 名無し 2024/01/07(日) 14:19:19.22 0
小太りには似合わないから止めといたほうがいい

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

 

6: 名無し 2024/01/07(日) 14:23:02.68 0
ワイは甲板作業員が着るやつ着とるやで

 

7: 名無し 2024/01/07(日) 14:23:30.22 0
フライトジャケットしか着てないわ

 

11: 名無し 2024/01/07(日) 14:24:28.83 0
>>7
どこ飛ぶねん

 

9: 名無し 2024/01/07(日) 14:23:59.48 0
これなのだなカッコイイ
セールなので迷う

 

28: 名無し 2024/01/07(日) 14:33:07.81 0
>>9
これミリタリージャケット?

ここから選びな
https://www.nakatashoten.com/index.html

 

47: 名無し 2024/01/07(日) 14:55:23.58 0
>>28
素人だから何に目星付けて良いのかわからん…

 

85: 名無し 2024/01/07(日) 16:33:07.99 0
>>9
秋は思いっきりこういうの着てるわw
シルエットが良けりゃそんな変な違和感にはならないと思う

 

14: 名無し 2024/01/07(日) 14:25:53.68 0
カジュアルブランドがきっちりアレンジしたようなのならいいんだが
おっさんが本格ミリタリージャケット着てたりすると見ててなんか恥ずかしい

 

16: 名無し 2024/01/07(日) 14:26:28.33 0
ブーツとか合わせずスニーカーにしとけよ

 

18: 名無し 2024/01/07(日) 14:26:39.71 0
合わせるパンツによる

 

19: 名無し 2024/01/07(日) 14:28:26.50 0
M-65か。これ自体は何でもないが、合わせて着ているモノがダサかったら意味がない。体型も肥満だったらさらに

 

22: 名無し 2024/01/07(日) 14:30:05.70 0
MA1とかB3のほうが無難

 

23: 名無し 2024/01/07(日) 14:30:34.66 0
>>1
好きなの着ればいいんだよ

 

24: 名無し 2024/01/07(日) 14:30:59.64 0
MA-1ならまだしもCWU-35Pとかは人を選ぶな

 

25: 名無し 2024/01/07(日) 14:32:02.08 0
こちとら16ん時からB-15C着てんだよ
流行り廃り関係なく30年着続けてんだよ
ションベン臭えニワカのガキとは年季が違うのよ

 

27: 名無し 2024/01/07(日) 14:32:54.11 0
おっさんが着ると作業服にしか見えないから安心しろ

 

32: 名無し 2024/01/07(日) 14:36:16.48 0
ボスジャンのMA1が欲しくて応募良くしてたけど当たったことない

 

33: 名無し 2024/01/07(日) 14:36:51.04 0
>>32
近所の床屋のおっさんが着てたわw

 

38: 名無し 2024/01/07(日) 14:42:06.38 0
これ見て暖かいと思う?
俺は買わない

 

45: 名無し 2024/01/07(日) 14:52:08.06 0
おっさんがこの手を着ててもカーキ色のドカジャンにしか見えんだろ

 

55: 名無し 2024/01/07(日) 15:24:19.35 0
男にはたまらないアイテムだよ
ラフに着てもよしキレイめに着てもよし
ミリタリージャケットは万能服だ

 

58: 名無し 2024/01/07(日) 15:27:04.76 0
MA-1に合う鞄が結局見つからなくて20代で卒業したなぁ
今ならスノーピークの焚き火ベストが最適解の気がする

 

68: 名無し 2024/01/07(日) 15:42:25.21 0
今の時期はALPHAのB3ばかり着てる

 

77: 名無し 2024/01/07(日) 16:01:16.93 0
俺も欲しくなってきた

 

81: 名無し 2024/01/07(日) 16:15:27.76 0
今の時期だとN-1にジーパンにレッドウィングだな

 

86: 名無し 2024/01/07(日) 16:37:13.80 0
>>81
俺もそんな感じだったけど歳とるとキツイわ重くて

 

88: 名無し 2024/01/07(日) 16:43:08.90 0
俺はフライトジャケット派
街だとミリタリーは目立つ

 

116: 名無し 2024/01/07(日) 21:25:31.30 0
スタイルがよくないおっさんが今着るならゆったりめしかない
今ジャストサイズ着てておしゃれなやつはめちゃめちゃセンスがあるかスタイルがいいか

 

117: 名無し 2024/01/07(日) 21:37:01.79 0
そうか?
スタイル悪い人ほどタイトにしないとだらしなく見えないる

 

120: 名無し 2024/01/07(日) 22:02:39.75 0
>>117
センスもスタイルもなければトレンドにある程度合わせるのが無難

 

119: 名無し 2024/01/07(日) 21:50:21.12 0
取り敢えずミリタリーにしとけ感があって
ファッションセンス無いんだろうなと思う

 

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704604644/

大人男子の「超」清潔感ハック

男のファッション基本講座

ドン引きされない女子ウケコーデ

The post ミリタリージャケットを着てるおじさんどう思うか? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

 女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとに紹介します。こちらは、「恋愛」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2019年10月8日 記事は取材時の状況) ==========  学生時代の恋愛って大人になって […]
Source: 女子SPA!

 俳優の仲間由紀恵さんが、子どもたちを中心に大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作、『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』で日本語版吹替えを担当しました。  演じるのはトラブルメーカー、マッドサイ […]
Source: 女子SPA!

ニトリのホームページを見ていたところ、かわいくて洗濯機で洗えるルームシューズをたくさん発見しました。 見た目はかわいいけど、機能は両立しているのか。 気になったので実際にお店で探してきました。 【画像をすべて見る】⇒画像 […]
Source: 女子SPA!

[DAMILY] 靴下 メンズ カジュアル スポーツソックス 春秋冬 25-27cm おしゃれ くつした メンズ カラフルソックス 7足セット 綿 男性靴下セット ビジネス 紳士 吸汗速乾 クルーソックス ゴルフ くつ下 父の日ギフト 暖かい 23-27cm 蒸れない

1: 名無し ID:RZMGW3Ws0
しまむらのは履きづらい

 

2: 名無し ID:ldFyqd910
TABIO

 

20: 名無し ID:Bj2kjP9R0
>>2
まあこれ
ちゃんと日本製の一足売りの奴ね

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:A27+SWaT0
肌と触れ合うものはグンゼ買っときゃ間違いない

 

5: 名無し ID:RZMGW3Ws0
>>3
聞いたことなかった

 

4: 名無し ID:RZMGW3Ws0
余裕がある履き心地のものがいい

 

6: 名無し ID:Dg/0/CER0
andsoxえーぞ

 

7: 名無し ID:rL78VHa80
habusox

 

8: 名無し ID:oVnvU0Vz0
無印の靴下で我慢しろよ

 

9: 名無し ID:k5VMzZNu0
厚手の靴下を安く売ってるとこない?
買った靴が微妙に脱げやすくて厚いのを履きたい

 

13: 名無し ID:RZMGW3Ws0
>>9
ファミマの靴下は厚生地だった気がする

 

15: 名無し ID:0aKgy3zv0
>>9
ホームセンター
安全靴用の靴下がかなりの極厚でいい

 

17: 名無し ID:k5VMzZNu0
>>13
>>15

ありがとう今度見てみる

 

10: 名無し ID:rL78VHa80
からびさソックスだったわ

 

14: 名無し ID:RZMGW3Ws0
>>10
くつした専門店?

 

19: 名無し ID:rL78VHa80
>>14
うん 指先空いてる靴下めっちゃいいよ
解放感すごい
冬ではないけど春夏秋にサンダルやスニーカーと合わせてみて

 

 

11: 名無し ID:Ta18bQlQ0
キャンドウの100円ソックスで充分

 

12: 名無し ID:CVNiIWfb0
ユニクロは現物見た方がいい
ネットで買ったら毛玉死ぬほど出てくる靴下だったわ

 

16: 名無し ID:fALYVyrr0
やっぱ登山服のノースフェイスとかパタゴニアあたり

 

18: 名無し ID:rdKJ8uz3M
スポーツメーカーが1番いい

 

21: 名無し ID:gmVU5B190
ぼくはニューバランスとカルバンクラインの靴下持ってる

 

22: 名無し ID:vd18yobh0
自衛隊員に支持されてる3種類のどれか

 

23: 名無し ID:OAWktJlL0
Tabioスポーツはガチでいい

 

24: 名無し ID:lJenLeFT0
ワークマン

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704281246/

ナチュラルおしゃれ着こなし手帖

見るだけでパっと決まる! メンズ服

男の着こなし最強メソッド

The post 靴下っていいメーカーある? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

子育てでぶつかる悩みのひとつが「スマホ問題」。 子どもはなぜかスマホや、YouTubeの動画が大好きで、与えておけば止めに入るまでずっとみているものです。 手が離せないときには助かりますが、ずっと見続ける子どもに不安を覚 […]
Source: 女子SPA!

 異臭を放つゴミ屋敷、死臭もただよう家主亡きあとの住宅など、過酷な環境下での作業へ励む特殊清掃業の人びと。東京都大田区が拠点の清掃会社、株式会社ブルークリーンで働く長嶋祥子さん(28歳)もその1人です。  実際の現場では […]
Source: 女子SPA!

1: 名無し ID:fDPaJWVJd
no title

やばくね?

 

2: 名無し ID:Ql9YSY480
部屋着ならこんなもんやろ

 

6: 名無し ID:fDPaJWVJd
>>2
普段着や

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

5: 名無し ID:c11RiFOi0
外出たら不審者

 

7: 名無し ID:40QcQtBl0
それで外出してたらやばいけど部屋着なら何でもええやろ

 

10: 名無し ID:fDPaJWVJd
>>7
今日この服でパチンコ行ってきたぞ?

 

28: 名無し ID:UaLmNSGz0
>>10
パチンコならセーフ

 

9: 名無し ID:QHxP76Yv0
天井低くね

 

16: 名無し ID:fDPaJWVJd
>>9
ワイがでかいだけや
後ろの戸は180センチあるし

 

11: 名無し ID:MTGrHl+00
部屋が古くさくてええ味出しとるな

 

12: 名無し ID:ktwKec2r0
上半身に比べて下半身ピッチリすぎだろ

 

13: 名無し ID:InqGzI+I0
全然おしゃれだった
ワイまずいな

15: 名無し ID:XibfqVQo0
出かけるにしてもその格好にそのまんまジーパンとかスラックスとダウンでも羽織ったらええだけやん

 

17: 名無し ID:9v6MdkAv0
袖長いのがイラつく

 

19: 名無し ID:Jd/sLB6B0
ダサいってわかってるなら新しい服買えばええやろ

 

20: 名無し ID:ngomUer60
ええやん
流行りのジョガーパンツやんw

 

26: 名無し ID:qQyHNdYJH
ズボンのサイズがおかしいだろ

 

29: 名無し ID:fDPaJWVJd
>>26
ド短足だから中学生の頃のズボンずっと使ってる

 

34: 名無し ID:2rQk06fZ0
腕なし!

 

43: 名無し ID:fDPaJWVJd
>>34
短足に加えダルビッシュ並に腕も短いんや
手がちゃんと出るサイズだと今度はみっともない腹が出てしまう

 

47: 名無し ID:6Spdy1H1d
部屋着なんてどれでもいいし

 

51: 名無し ID:fDPaJWVJd
部屋着やないぞ
普段着や
レスくらい読めや

 

59: 名無し ID:jI7HJIyK0
>>51
メンタル強者すぎるだろ

どんな修羅場くぐってきたらこれで外出れるんや・・・

 

63: 名無し ID:fDPaJWVJd
>>59
ワイバイトで怒られたらやめるくらい豆腐メンタルやぞ
服がダサいのはそうやが別におかしくはないやろ
この服を作ってくれた人に失礼だとは思わぬのか?

 

52: 名無し ID:LfRFmBWH0
guのスウェットやろこれ
ワイも部屋着これやぞ

 

54: 名無し ID:IgCkxftK0
普段着これはやべーよ

 

56: 名無し ID:12UHPITF0
せめてズボンなんとかせえ

 

58: 名無し ID:fDPaJWVJd
言うほど変か?
人と会うわけでもないし普段着でも良くないか?

 

57: 名無し ID:yZRA9XdL0
深夜にコンビニ行くくらいならギリ許される格好

 

78: 名無し ID:MVnKkUGe0
家の中じゃみんなこんなかっこしてるはず

 

80: 名無し ID:8LLsCdsf0
ジムで筋トレしてムキムキになってフィジカル無敵になれば?

 

108: 名無し ID:aIyAcbz50
令和の時代のパンツじゃねーな

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704783007/

10年着るための衣類ケア

間違いだらけの洗濯術

お気に入りを長く着る衣類のお手入れ

The post 【画像】こどおじワイの服、あまりにもダサすぎるwww first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

1: 名無し ID:LXxtXhuf9
ツイッター(現X、以下ツイッター)に、鉄道車両の車体色と同じファッションコーディネートを投稿し話題を呼んでいる女性がいる。首都圏在住の20代会社員という投稿主の柚子さんは、着鉄(きてつ)と名付けたその鉄道コーデについて「着鉄は本人かわいくてヨシ、見つけた周りの乗客楽しくてヨシ、鉄道会社に運賃収入あってヨシの三方良しで、近江商人もニッコリのジャンルなのです」と魅力を語る。

柚子さんの鉄道コーデは北海道のキハ40形にちなむものが多いことから、ツイッターのコメント欄には「北海道のヨンマルの妖精さんですか?」、「北海道の鉄道愛をものすごく感じます」などとファンからの賛辞の声も相次ぐ。そんな柚子さんに「着鉄」の魅力について話を聞いた。

■国鉄一般色から着想を得た初めての鉄道コーデ
「キハ40国鉄一般色の色合いが可愛い! 洋服選びに使えそう!」――。

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

 朱色とクリーム色のツートンカラーをまとった国鉄一般色のキハ40形を見て、柚子さんはひらめいた。これが「着鉄」を始めたきっかけだ。もともと「かわいい服を考えたり着たりすることや、好きなもの(推し)の色を持ち物などに取り入れることが好きだったことが、鉄道コーデの発想の土台となっていたのではないか」と当時を振り返る。

続きはYahooニュース 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a90b494d

 

5: 名無し ID:mAa4+7Z+0
これオッサンがやったら叩かれまくりそう

 

27: 名無し ID:XMwZK7h80
>>5
性別と顔の壁は超えられないな

 

98: 名無し ID:s3d4hka70
>>5
おばさんがやってもダメだろ
誰も老け顔は見たくもねえw

 

8: 名無し ID:CC9RaK750
蒸着とかそういうアレの一種かと

 

12: 名無し ID:pB2DhkNp0
通常の利用者に迷惑をかけなければいいよ

 

13: 名無し ID:AXUnXQYb0
全部阪急電車と同じ色でいいよ

 

14: 名無し ID:3aX73xnj0
初音ミクのことかな?はやぶさコーデ

 

17: 名無し ID:OZSFEfmD0
駅員とかのコスプレかと思った>着鉄

 

18: 名無し ID:OXEdltDE0
>>1
写真見ると意外といい感じの色合いでビビった
逆に言うとファッションセンス無いと着鉄は出来んな

 

25: 名無し ID:MLGi6UhH0
>>18
銀色の電車とか難しそうw

 

19: 名無し ID:ATzGnLos0
好きにすればえーがな

 

31: 名無し ID:hdku3qnB0
電車と並んでないときは一般人にみえるし良いんじゃないの

 

32: 名無し ID:W5WZX1LW0
no title

no title

 

51: 名無し ID:KRzgj7qB0
>>32
あら、おしゃれ

 

40: 名無し ID:XkKkbhCL0
電車の運行や駅員さんや乗客等に迷惑かけないんだったら何着ても良いわ

43: 名無し ID:CiFcNear0
ここまで来るとアイタタタ

 

46: 名無し ID:GxqWUaG10
てっきり路線バスの折り返し所マニアみたいなものかと思ったww

 

47: 名無し ID:tyO1nnJ/0
俺ってば常に蒸気機関車カラーだぜよ

 

53: 名無し ID:Km+7Dt6a0
子供が新幹線のシャツにズボンに靴履く奴のオトナバージョンか

 

56: 名無し ID:Hj8F+pJY0
JRだと、
中央線カラー
総武線カラー
山手線カラー
京浜東北線カラー
東海道線カラー
横須賀線カラー
東海道新幹線カラー
東北新幹線カラー
くらいしか思い付かん。

私鉄だと、特徴あるカラーリングは阪急くらいか?

 

58: 名無し ID:pdvJWQzn0
>>56
ネイルをEF55にちなんでやっている時はその人の仕事とはいえ「ちょっと・・・」っと思った

 

133: 名無し ID:81WAh2fq0
>>56
秋田新幹線、丸ノ内線、銀座線は分かるだろ
あとは京急とか
京王のピンク、ネイビーはお洒落だな

 

57: 名無し ID:f5IX15jT0
キハ40萌えw

国鉄色、首都圏色、日南線色

さすが鉄子

 

60: 名無し ID:T6h9IUrE0
女子鉄ならではだな

鉄ヲタって男だと漏れなくダサいファッションの輩しかおらん
新型やリニューアルされた車両が出てくると
「違和感ガー」「デザインガー」
鉄ヲタらのほうがよっぽど社会から違和感持たれてることに気づけよ

 

62: 名無し ID:OThy30gd0
>>60
そもそも服に金掛けるって発想が無いからな
ユニクロしまむらイオン辺りで買ったバーゲン品をずっと着続ける

 

92: 名無し ID:E/X2ZK3P0
>>60
女子鉄も大概だよ…
清潔感はあるし男子鉄と雲泥の差なのは確かだが

 

61: 名無し ID:bbt7YNxP0
小豆色の服着て阪急電車に乗ればええんか

 

71: 名無し ID:sAajVxrv0
ジャイアンツのオレンジユニフォームで阪神電車に乗っても成立するな

 

88: 名無し ID:r2mYGj9Q0
好きすぎて電車になりたいとかそういうタイプなのかな?

 

93: 名無し ID:EDjH6lmc0
キムワイパー色Tシャツとか売れそうだよね
俺は東武8000系Tシャツなら買う。

 

128: 名無し ID:wESz4wvk0
素晴らしい趣味だな

 

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704156463/

ナチュラルおしゃれ着こなし手帖

見るだけでパっと決まる! メンズ服

男の着こなし最強メソッド

The post 新たな鉄道趣味分野「着鉄」-鉄道車体と同色のファッションコーデ first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

カップルカテゴリの最新記事