来年春から社会人だけど腕時計持ってないや・・・

来年春から社会人だけど腕時計持ってないや・・・
no title

1: 2023/11/21(火) 03:21:51.912 ID:KxPEYQqT0

ユニクロのフリース1900円、パタゴニアのフリース2万円
何が違うのん?

2: 2023/11/21(火) 03:23:04.806 ID:hXV3y2fQ0
実際着てみて山登ったりすると結構違ったりするよ

3: 2023/11/21(火) 03:24:31.616 ID:KxPEYQqT0
>>2
街着みたいなパタゴニアも山登りに耐えうるの?

4: 2023/11/21(火) 03:26:24.788 ID:VXQB3mCk0
ユニクロはライナーなかったような

5: 2023/11/21(火) 03:27:22.718 ID:KxPEYQqT0
裏地があるかないかでこんなに値段が違うってこと?同じポリエステルなのに

6: 2023/11/21(火) 03:29:03.743 ID:If5VNT150
街着みたいなラインによるわな
用途が明らかにアウトドアをアピールしてたらそのまま使えると思うが

7: 2023/11/21(火) 03:31:01.039 ID:KxPEYQqT0
山登りできる?
no title

10: 2023/11/21(火) 03:33:56.476 ID:rRMQBi4UH
>>7
うん
山登りって高度や天候によって着たり脱いだりを繰り返すから重ね着しやすい薄くて温かいこが重要

11: 2023/11/21(火) 03:35:31.395 ID:KxPEYQqT0
>>10
ならジップで前が完全に開くヤツのが使い勝手良くね?

15: 2023/11/21(火) 03:39:57.103 ID:rRMQBi4UH
>>11
基本的にはそうだよ
画像のは登山にも使えるオシャレなフリース
今の時期ならそのフリースを脱ぐことがないから問題ない

12: 2023/11/21(火) 03:36:20.635 ID:If5VNT150
>>7
全然余裕だよ。これにアウター着れば登山もできるよ
フリースとかのインナーシェルが保温でアウターが防風だから
組み合わせで別にユニクロのフリースでも日本の冬山登山はできるよ

14: 2023/11/21(火) 03:39:54.389 ID:KxPEYQqT0
>>12
なるほど
この上にウインドブレーカーみたいなの羽織るんだ

20: 2023/11/21(火) 03:43:32.999 ID:rRMQBi4UH
>>14
GORE-TEXって素材が完全防水で防風にも優れてるね
アウターは高いし普段使いすることないけど靴は一足あると雨や台風の時期とかに頼れるぞ

8: 2023/11/21(火) 03:31:38.453 ID:rRMQBi4UH
同じ温かさでも薄くて軽くて丈夫
それが2万円の違いや

9: 2023/11/21(火) 03:33:25.067 ID:KxPEYQqT0
>>8
なるほど(´・ω・`)

13: 2023/11/21(火) 03:38:46.008 ID:RpegMITZ0
ユニクロのダウン5000円
モンクレールのダウン10万円

だが確かにモンクレールのダウンはあったかい、てか暑い

18: 2023/11/21(火) 03:41:32.640 ID:KxPEYQqT0
>>13
素材が違うのかな?
自分も最近ポーラテックのフリース買ったけど薄いのに超暑い

17: 2023/11/21(火) 03:40:47.310 ID:VXQB3mCk0
ジッパーのライナーなくて隙間風入ってくるのは記憶にある
金に糸目つけないならパタゴニアかなオレはノース派だけど

29: 2023/11/21(火) 03:53:52.891 ID:vL8cCbfI0
ユニクロは汗の抜けが良くない
蒸れやすい
これは高山だと低体温症につながって危ない

16: 2023/11/21(火) 03:40:09.782 ID:wQJEucWb0
パタゴニアのフリースにはパタゴニアって書いてるあるとこ

22: 2023/11/21(火) 03:47:46.467 ID:KxPEYQqT0
>>16
ロゴ代以外に環境保護代とかも上乗せされてそう

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700504511/

Source: ハイファッションちゃんねる

[MensNare] (メンズナーレ) バイアスツイル中綿入りロング丈ファートレンチコート メンズ ヴィジュアル系 I041024-01

1: 名無し 11:10:35.57 0
かなり寒くなってきたが

 

2: 名無し 11:12:28.82 0
かなり暖冬だろ

 

4: 名無し 11:18:27.24 0
コートは自転車乗れないから持ってない

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

5: 名無し 11:18:36.85 0
こういうのに憧れるんたがどこで買えば良いのかわからんのだが

no title

 

12: 名無し 11:25:26.91 0
>>5
おまえには合わない
不審者になる

 

23: 名無し 11:35:30.81 0
>>5
身長175以上はないと変になるぞ

 

30: 名無し 12:05:49.89 0
>>5
こういうペラいコートは寒いぞ

 

9: 名無し 11:22:23.70 0
コート普段着ないからなあ
ラルフローレンのウール混コート1着あるだけ

 

20: 名無し 11:33:25.25 0
>>9
一張羅いいなぁ
いつ着るねんってなりがちだけど

 

13: 名無し 11:25:35.10 0
外人サイズは大きい

 

15: 名無し 11:28:48.09 0
コートタイプのドカジャン着てる

 

16: 名無し 11:28:49.74 0
ホームセンターで売ってる作業用の

 

17: 名無し 11:28:49.76 0
恋人が出来たらこういうのもお揃いで着てみたいが
no title

 

21: 名無し 11:33:43.73 0
>>17
韓国人が着てそう

 

45: 名無し 15:50:44.37 0
>>17
こんなの競技場に行けばいっぱい居るじゃん

 

18: 名無し 11:30:18.70 0
寅壱2530-150

 

26: 名無し 11:38:29.51 0
男なら本格ミリタリーコートの一着は持っていたいな

 

28: 名無し 11:47:09.27 0
ダウンのほうが暖かいのかな

 

33: 名無し 12:31:49.26 0
カナダグース

 

35: 名無し12:47:07.15 0
イトーヨーカドーで買った7800円の30ねん着てる

 

37: 名無し13:21:30.01 0
>>35
ズタボロになってないの?

 

36: 名無し 12:55:02.29 0
オーソドックスな黒カシミアロングコート

 

39: 名無し 14:31:15.29 0
紳士かよ

 

41: 名無し 15:09:20.67 0
かなり重いけどカッコ良いので黒のロングレザーコートを着てる
マトリックスみたいなやつ

 

63: 名無し 22:23:16.12 0
>>41
俺もレザーコート着てたことあるけどクッソ重いんだよなアレ

 

47: 名無し 15:55:44.86 0
革って全然あったかくない
重いし手入れ必要だし高いし

 

44: 名無し 15:46:05.94 0
ダウンじゃなくパフジャケットで十二分にあたたかい

 

51: 名無し 19:27:52.01 0
no title

 

55: 名無し 19:41:41.84 0
寒がりだからダウン以外着れんw

 

70: 名無し 10:15:51.74 0
ユニクロのハイブリッドダウン
都内だと汗かくぐらいのオーバースペック

 

77: 名無し 12:47:36.08 0
+Jのダッフルコート
めちゃくちゃあったかいけどすごく重い

 

80: 名無し 16:26:49.21 0
やっぱモッズコートにパイロットキャップだな

 

81: 名無し 19:57:09.75 0
昔Pコートが流行ったけど今は全く見ないね

 

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1707012635/

男のコートの本

パタンナー金子俊雄の本格メンズ服

チェスターコートの5年

The post お前らってどんな暖ったかコート着ているの? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

恋愛・婚活コンサルタントの田中亜依です。700万円の費用を投じた10年間の婚活で、600人以上の男性とデートを重ねた末に結婚しました。“本気の婚活経験”を活かし、年間1000人以上の男女の恋愛サポートを行ってきた筆者が、 […]
Source: 女子SPA!

 2月1日に4話が放送された『ナースが婚活』(テレビ東京系、木曜よる12時30分~)。ナース専門の婚活相談所「ナースのとも」で代表を務める横山陽子(矢田亜希子)が、婚活に悩む看護師達を成婚に導く婚活エンターテインメント。 […]
Source: 女子SPA!

 車を持っていると必須なのが、定期的なエンジンオイルの交換です。  目安としては3か月~半年に一度、または走行距離が3000~5000kmを超えたタイミングで交換するのが一般的ですが、忙しいとつい忘れてしまったり、予約が […]
Source: 女子SPA!

1: 名無し ID:rICr+Shp0
ポッケの入り口が破けちゃったから修理したいやけど

その辺の修理屋さん適当でええん?
買った所がええん?

 

2: 名無し ID:rICr+Shp0
ちな画像や
no title

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:rICr+Shp0
いくらくらい掛かるんやろか

 

4: 名無し ID:9AcwNKSS0
これくらいエイジングの範疇やろ…

 

5: 名無し ID:VU//f3gG0
ジーパンは使い捨てやで
傷んだら捨てる

 

13: 名無し ID:rICr+Shp0
>>5
これ好きやから捨てたくない😠

 

6: 名無し ID:sKFm25LG0
手縫いでも簡単に直せるで
針と糸さえありゃ出来る

 

7: 名無し ID:rICr+Shp0
スマホ入れとるやけど傷口からモヘモヘ出てくるから直したいんよ

 

8: 名無し ID:rICr+Shp0
裏側や
no title

 

9: 名無し ID:VU//f3gG0
簡単なのはダイソーとかで布用接着剤で固める

 

16: 名無し ID:rICr+Shp0
>>9
イメージがわかない
なんかの切れ端を接着剤で付けるん?

 

18: 名無し ID:sKFm25LG0
>>16
ちゃう
布にそのまま塗り塗りや
洗濯2~3回耐えれるで

 

23: 名無し ID:rICr+Shp0
>>18
ガビガビ子ちゃんになりそうやが強そうやな

 

10: 名無し ID:rICr+Shp0
正常な方
no title

 

12: 名無し ID:sKFm25LG0
叩きリペアか
グルグル縫っていったらええよ
糸の色はデニムに合わせるかあえての白とかもええで

 

20: 名無し ID:rICr+Shp0
>>12
ワイのやってくれ
お店に頼んだら1万円くらい?

 

15: 名無し ID:Tmwzbzab0
生地折り返してるところが擦れて破れとるんはミシンで叩くか上から布当てるか位しか直しようないんちゃうか?

 

22: 名無し ID:rICr+Shp0
>>15
なんか修理屋さんのサンプル画像やとみんな綺麗に直っとるんや

 

26: 名無し ID:Tmwzbzab0
>>22
ほなそこに電話して値段聞いたらええんやないか?

 

32: 名無し ID:rICr+Shp0
>>26
せやな…
別のズボンを買った所に修理持ってった時も直し屋さんに聞いてそれから金額連絡するよって言われた やる人に聞かないとやっぱ分からないよね😢

 

17: 名無し ID:xNiPDrg70
別布当てて隠す&補強

 

19: 名無し ID:EfDh6R990
というかそんな大事ならスマホなんかポッケにしまうなや

 

25: 名無し ID:rICr+Shp0
>>19
なんのためのポッケや
スマホ入れるためや

 

28: 名無し ID:EfDh6R990
>>25
好きやから捨てたくないってほど大事なら入れないやろ

 

33: 名無し ID:rICr+Shp0
>>28
そうかな…
ワイが変か

 

21: 名無し ID:cB+TY+v20
ジーンズは大体どこで買うん?
値段的にはどんな?

 

27: 名無し ID:rICr+Shp0
>>21
なんて言うか そのブランドで売ってるの買う感じ
ちな画像のは5万円くらいやったと思う

 

31: 名無し ID:3S/sX1JH0
>>27
え?このG-STAR5万もするの?

 

35: 名無し ID:rICr+Shp0
>>31
プロパーやったから

24: 名無し ID:3S/sX1JH0
なんで前ポッケにスマホしまうねん笑

 

34: 名無し ID:6IE29km+0
これくらい5千円もかからんやろ
ネットで写真送れば見積もり帰って来るとこいくらでもあるやん

 

36: 名無し ID:EfDh6R990
変やね
皆ジーパンなんか買い替えればいいと思ってるから
ポッケにスマホとか財布入れまくるんやで?
おまいはスーツのポッケもポッケやからーってスマホとか入れんの?入れないやろ?そういうことや

 

37: 名無し ID:rICr+Shp0
>>36
スマホ タバコ 鍵 ぜんぶブチ込むやで‼
使い倒して直すのかと思ってた バイク好きやったやけど 気に入って大事やったけどめっちゃぶっ壊してた
同じノリでいた

 

38: 名無し ID:rICr+Shp0
5年くらい使っとるジーパンなんや

 

39: 名無し ID:EfDh6R990
はぁ……?お前とは分かりあえそうにないわ🤗

 

41: 名無し ID:rICr+Shp0
>>39
ワイもそんな気がする
みんな気を遣って使うんやな

こないだお気に入りの他のズボンが型崩れで死亡して泣いたのにこのズボンまで死んだら悲しいよ😢

 

49: 名無し ID:rICr+Shp0
ちなこのジーパンはもう一個同じのスペアで持ってる

 

52: 名無し ID:CjFKEjcJM
下手な修理屋でやらせると小学生が雑巾縫ったレベルのやつで出てくるぞマジで思い出すだけであたまくるわ

 

53: 名無し ID:rICr+Shp0
>>52
チェーン店みたいなのはちょっと不安や
その雑巾メーカーはなんて所や?
ワイは今ネットで見ながら世田谷区役所近くの修理屋さん行ってみようかなって思ってる

 

54: 名無し ID:CjFKEjcJM
>>53
修理屋片手間でやってるようなとこ名前は忘れたわ
修理屋オンリーなとこなら大丈夫じゃねの あとは服の仕立て屋とか

 

56: 名無し ID:rICr+Shp0
>>54
修理専門店なら平気かな
とりあえずジーパン洗ったら持ってくンゴ♪直して貰うンゴよ

 

55: 名無し ID:VU//f3gG0
かけはぎレベルを求めるなら万超えるのは覚悟しとけ
技術料金はピンきりだからジーパン裾あげ500円のところも有れば2000円取るとこもある

 

57: 名無し ID:rICr+Shp0
>>55
1万円くらいなら良いンゴ 買った値段の1/3位までなら
他のも教えて貰いたいやけど、お股の所のチャック交換7000円って普通?

 

59: 名無し ID:NFE8pUEUd
当て布して補強するだけなら2~3000円で済む
糸ほどけて破れてるからそのままミシン縫は無理やけどどんな補修たのんでも万はいかん
もし破れたのが中のレザーポケットやったら万だったかもしれん

 

60: 名無し ID:rICr+Shp0
1万円超えないのかな😳
チャック取り替えるので結構掛かったからもっと掛かるの覚悟してたんや

 

68: 名無し ID:NFE8pUEUd
>>60
ポケットの肌色布取り替えて新品にしたいなら補修屋もってくよりメーカー修理頼んだ方が安いで
店持ってけばメーカー送って工場修理して戻してくれる
料金はメーカーによりやがまず万はいかん万いくのはアウターかレザー修理レベルや

 

69: 名無し ID:rICr+Shp0
>>68
正直お値段はそこまで気にしてなくて ちゃんと直すのが一番優先
とりあえずお店に見せてからあかんかったら修理屋さんか
腕前はメーカーのがええんかな

 

73: 名無し ID:NFE8pUEUd
>>69
ちゃんとというかオリジナル補修じゃない方がええならメーカー修理が1番やクレームや依頼品修理する工場がある
デメリットは時間かかるのと大概は修理額が(工場に)出してみないと分からないと言われる事

 

74: 名無し ID:rICr+Shp0
>>73
それくらいのデメリットならぜんぜん許容できる
ただなんも買わんで修理だけ出しに行くの気後れしちゃう

 

76: 名無し ID:NFE8pUEUd
>>74
頻繁に持ってくるのはおらんけどここのジーパン気に入ってて直したいんやけどって言えば無碍にはされんよ
まぁポケットの裏布なんて修理屋も持ってるやろしその辺でも変わりなくやれそうやから自己判断で

 

80: 名無し ID:rICr+Shp0
>>76
いっぱい買ってるから平気かな 😳
なんか悪いなって思っちゃうよね買わないで出ると
今修理出したいの3つもあるから困っちゃってるよ

 

81: 名無し ID:NFE8pUEUd
>>80
どうせなら全部持ってってみたら
5万のデニム扱う店でクセあるメーカーであるほど修理しにくる人は多い
程度やメーカーの方針によってはその施設の修理屋勧められるかもしれんしペーペーじゃなさそうな店員に相談してみや

 

84: 名無し ID:rICr+Shp0
>>81
このジーパンとはまた別ブランド1社のが2個壊れとるんや こっちは修理オッケーと見てから判断って言われたから今度持ってくんよ
それも似たところがほつれちゃってるんよ

 

61: 名無し ID:VU//f3gG0
技術料金は普通の定義が難しいから、たいていの店舗の料金表
500円~
5000円~
応相談  みたく書いてる

 

62: 名無し ID:VU//f3gG0
素材とかブランドによって断る場合もあるからね

 

65: 名無し ID:rICr+Shp0
>>62
断られるのはキツい…
とりあえず直す気ではいるから 今週持ってってみるんだ
さすがにジョグデニムも持ってったら断られるかな

64: 名無し ID:OLUXBlpk0
ジーンズマニアのワイ登場
こういう岡山の児島の職人さんのところに持っていけば
すぐ直してくれるぜ

 

66: 名無し ID:rICr+Shp0
>>64
遠ヨ
旅費でもう一個買えちゃう😭

 

67: 名無し ID:stGsqZwz0
言うほど破れてるか?

 

70: 名無し ID:rZmBoPeN0
瞬間接着剤でくっつくでポケット

 

71: 名無し ID:rICr+Shp0
ボンドでガビガビは嫌ヤー

 

75: 名無し ID:NFE8pUEUd
メーカー修理のメリットはメーカーによってやから期待はせん方がええしゴネては欲しくないがこの程度の破損なら結果無料で直してくれる可能性もある
5年物やと厳しいがメーカーのサービス次第やな

 

77: 名無し ID:rICr+Shp0
>>75
色々悩んだけど買ったとこ持ってくのが一番良い気がしてきたわ
買ったとこ徒歩10分くらいにある…
無料とかは気にせんからまた長く使えるようにしっかり修理して欲しいンゴね

 

79: 名無し ID:NFE8pUEUd
>>77
買ったとこが近いなら「ここで買ったGパンが…」で切り出せばええよ
このメーカーでとかやと性格悪い店員なら他の店で買ったの面倒やなと心の中で思うかもしれんが自店と言えば愛想良くしてくれる

 

83: 名無し ID:lBJAqmHl0
どこのメーカーか知らんけどリペアしてまで履くジーパンちゃうやん

 

85: 名無し ID:rICr+Shp0
>>83
そうかな
気に入ってるから直して履きたいよ😢

 

91: 名無し ID:lBJAqmHl0
>>85
たし🦀それが1番重要やわスマンかった

 

95: 名無し ID:rICr+Shp0
>>91
分かりあえたね

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706990120/

ヴィンテージデニムの教科書

501XXは誰が作ったのか?

日本のジーパン

The post ジーパンに詳しい人教えてくれ! first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

 女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとに紹介します。こちらは、「義実家・家族」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2020年2月22日 記事は取材時の状況) ==========  昔は「家を継ぐ」という […]
Source: 女子SPA!

 2024年の大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合で毎週日曜日よる8時放送)が、久しぶりに平安時代ということでテンションが上がる。何せ町田啓太が平安を代表する名歌人を演じるのだか、なおさらのこと。  町田扮する藤原公任はさ […]
Source: 女子SPA!

時計 Begin (ビギン) 2024WINTER&SPRING [雑誌] 時計Begin

1: 名無し ID:PH3jKENn0
やばい?

 

2: 名無し ID:9tOMrt/Ad
いらない

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:PH3jKENn0
全く動かないジャンク品のアップルウォッチでも買うべきかな

 

4: 名無し ID:3mvnA0g60
無くても問題ない
携帯あるんだから

 

8: 名無し ID:PH3jKENn0
>>4
携帯あるしデスクワークだからパソコンでも時間確認できる

 

5: 名無し ID:DbvEuYm00
相当ヤバい
今すぐ100均行け

 

6: 名無し ID:PH3jKENn0
安いな
これ買って見かけだけってのはあり
no title

 

10: 名無し ID:3mvnA0g60
>>6
箱だけ買うの?(´・ω・`)

 

11: 名無し ID:PH3jKENn0
>>10
え?中身あるだろ確認してみる

 

12: 名無し ID:PH3jKENn0
確認したら空箱だったわ舐めてるだろ

 

13: 名無し ID:PH3jKENn0
俺が金持ちなら購入した上でBAD評価つけてやる

 

14: 名無し ID:PH3jKENn0
なんかベルトついてないやつ多いけど何で?
本体とベルト2個に分けて2個分のgood貰おうとしてる?本体買うならベルトも買うやろ的なあれで
no title

 

9: 名無し ID:DTLzeyBQ0
必要な職種なら買え

 

7: 名無し ID:rCdDCG8E0
営業だけど持ってないよ
おじさんたちは持ってるけど

 

15: 名無し ID:jrTjV0wq0
営業職は時計の価値が全てだぞ
最低でも20万~クラスじゃないと相手にしてもらえないし上司に注意もされると思う
あとブランドじゃなくていいからオーダースーツも用意しとけよ

 

16: 名無し ID:qkt5PUN00
>>15
職種によってはあまり高いの付けると嫌味かキサマッッッッとなるので注意

 

17: 名無し ID:PH3jKENn0
>>15
>>16
営業は感情の世界だから大変やねぇ

スーツとか就活のときですらユニクロでやりましたけど

 

18: 名無し ID:vTbIv9Hwr
好きならアプウォでええし
興味なきゃこんな安い時計でええ
no title

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706826152/

価値が変わらない腕時計ブランド

ブレない傑作腕時計30本

人気の超本格クロノグラフ

The post 来年春から社会人だけど腕時計持ってないや・・・ first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

ファッション談義カテゴリの最新記事