デニムジャケットにジーパンはアリ?ナシ?

デニムジャケットにジーパンはアリ?ナシ?

石原さとみさんが、出演中のドラマ『Destiny』の撮影秘話を教えてくれました。

この作品によって自分自身がとても強くなり、成長したと思います。

検事を目指して猛勉強を続けていた西村奏は、大学2年の夏、野木真樹(亀梨和也)との出会いをきっかけに森知美(宮澤エマ)、梅田祐希(矢本悠馬)、及川カオリ(田中みな実)ら4人の大切な仲間ができ青春を謳歌していた。ところがある日、想像もしていなかった事件が奏たちを襲い青春時代は突然終焉。12年後、検事となった奏は再び事件と向き合うことに。いくつもの謎が運命的な愛と交錯するサスペンス×ラブストーリーで、主人公の奏を演じている石原さとみさん。今作について「次々と展開を迎える物語ですが、その都度、感情の機微まで丁寧に描きスピード感もあるので“サスペンス”というより人間ドラマを撮っている感じがして。すごく贅沢な時間でした」と語った。

「私たち役者陣もそうですが、監督をはじめ照明部や音声部など撮影に関わる各部署のこだわりが強く、この作品にかける想いが伝わってくる現場でした。正直最初は、育児との両立をしながら撮影に挑むことに不安はあったし、どちらも100%で取り組んでしまいがちなので、やはり大変で。でもこの作品によって自分自身がとても強くなり、成長したと思います。丁寧な脚本を書いてくださった吉田(紀子)さんと、どんな疑問や不安をぶつけても寄り添って答えを出してくれた中川(慎子)プロデューサーに支えられたことも大きいです。完成した作品を見たらロケーションや映像がとても美しく、まるで映画を観ているようで。頑張ってよかったと、大きなやりがいを感じました」

撮影時にはこんなエピソードも。

「クランクインの日に5人組の一番仲がよかった大学時代のシーンを撮影することになったんですが、声のトーンや会話のテンポ、はしゃぎ具合などを頂点まで持っていくスピードがすごく速くて。みなさんさすが、プロフェッショナルだと思いました。そのなかでも亀梨さんは、みんなをまとめて引っ張るためにすごく盛り上げ、助けてくれたと思います。その時に撮った5人の写真は、お気に入りフォルダに入れて撮影期間中ずっと見返していたぐらい好きな写真になりました。それから、5人で車に乗って夕陽待ちをしていた時のこと。亀梨さんが、SMAPさんの『オレンジ』を歌詞も見ずにアカペラで歌ってくれたんです。ロケーションも相まって同世代の私たちは大感動。その直後に撮影した夕陽のシーンは大好きです」

奏の生き様からは希望や勇気がもらえる、と石原さん。

「いろいろな困難に巻き込まれても、強い探求心が原動力になって行動に移せるから頑張れるんです。だから、奏は決して不幸ではないんですよね。誰にでも日々の仕事の疲れや悩みはあるかと思います。でも、自分が何のために生きているのかとか、なぜこうやって行動に移しているのだろうと考えれば、自分の人生の目的や原動力に気づけるはず。そうなれば、人生は少し楽になると思います」

『Destiny』 汚職事件に巻き込まれ命を落とした父と同じ検事を目指して猛勉強を続けていた奏は、大学で出会った仲間と青春を過ごし、そして初めての恋をする。ところがある事件をきっかけに、友情は突然終わりを告げる。12年後に待ち受けていた運命とは…。毎週火曜21:00~テレビ朝日系にて放送中。

いしはら・さとみ 1986年12月24日生まれ、東京都出身。俳優として活躍中。主演作はドラマ『アンナチュラル』や『恋はDeepに』をはじめ多数。主演を務めている映画『ミッシング』は5月17日より公開予定。

※『anan』2024年4月24日号より。写真・小笠原真紀 スタイリスト・宮澤敬子(WHITNEY) インタビュー、文・若山あや

(by anan編集部)

https://ananweb.jp/news/544355/

Source: ananweb

不倫はパートナーを裏切る行為。罪深い行為であり、いつかは相手にもバレて、痛い目を見ることになるでしょう。それが発覚するキッカケは、思いがけない人物からの密告による場合もあります。そこで今回は、“不倫発覚につながった意外な密告者”について、経験のある男女に話を伺いました。

親友が呆れ果てた末に

「元夫には、親友と呼べる友人Aさんがいました。私も何度も会ったことがあり、親しくしていたんです。ある日、Aさんから電話がかかってきました。内容は、夫の不倫を告げるもの。実は以前から知っていて、何度も止めたそうです。それでも夫は関係を続けたため、呆れ果てたAさんは、私に報告することを決めたそうで、なぜか“申し訳ない”と謝られました。
その後、夫を問い詰めて、Aさんに聞いたと伝えるとあっさり不倫を認め、離婚となりました」アイ(仮名)/30歳

親友として悪事を見過ごすことができなかったのでしょう。悪いことを悪いと指摘できるのが、親友。友人の行動は間違っていないはずです。

隣人からの手紙

「ある日、ポストを覗くと手紙が入っていました。何も書いていない封筒に1枚だけ紙が入っていて、パソコンで打ったと思われる短い文章で“〇月〇日に夫が女性を部屋に入れていた”という内容が書かれていました。その日はちょうど私が実家に帰省していたときで、信憑性を感じましたね。
そのあと夫のスマートフォンを覗くチャンスがあり、LINEを見て女性とのやり取りを発見。私がいなかった日に、会う約束をしていました。
あの手紙が誰から届いたのかはわかっていませんが、おそらくマンションの隣の部屋の人からだったのではないかと思います」アキコ(仮名)/33歳

近くで生活していると、隣の部屋の様子も目につきやすいもの。見かけない女性を家に入れる現場を目撃して、見過ごせないと思ったのかもしれません。

義母から申し訳なさそうに

「数年前のある日、急に義母から、“今から行ってもいい?”と電話がありました。家にやって来て、申し訳なさそうに“息子には他に女性がいるかもしれない”と言われたんです。
夫が実家に戻ってきたときに、部屋から電話での会話が聞こえたそう。相手は明らかに女性で、内容も男女の深い関係を匂わすものだったらしく…。“間違っていたらごめんなさい”と言われましたが、なんとなく私にも思い当たる節がありました。
その夜、夫を問い詰めました。最初は否定していましたが、“じゃあLINEを見せて”と言うと急に黙り、不倫を事実だと認めました」ユキ(仮名)/29歳

夫は実家で気を抜いていたんでしょうか。まさか身内から密告されるとは思ってもいなかったかもしれません。

子どもの何気ない会話から

「以前、私は不倫をしていました。ある日、実家に預けていた息子を迎えに行くのに、途中まで不倫相手の彼の車で送ってもらったときのこと。彼の車は海外製の少し珍しいタイプのスポーツカーだったのですが、そこから降りるところを、息子が偶然見かけてしまったようなんです。
そしてその夜、夫がいるところで、“ママがに乗っていた”と車種を特定して言ってしまったのです。息子はちょうど車にハマっている時期で、車種を認識していたようで…。
その場はごまかしましたが、夫は疑っていたようです。SNSから私の知り合いを探り、その車に乗っている人物を見つけ出して、不倫が暴かれてしまいました」ナオ(仮名)/31歳

息子にとっての何気ない発言が、不倫発覚のキッカケとなってしまったんですね。そもそも実家へ子どもを迎えにいくのに、不倫相手に送ってもらったこと自体が間違いだったのでしょう。

“不倫発覚につながった意外な密告者”をご紹介しました。
世のなか、誰がどこで見ているか分かりません。不倫は思いがけないところから発覚してしまう場合もあります。誰にも見つからないことなど絶対にないと思うべきなのでしょう。

©polkadot/Adobe Stock ©ponta1414/Adobe Stock

文・塚田牧夫

https://ananweb.jp/anan/544387/

Source: ananweb

【音楽通信】第156回目に登場するのは「黒夢」「sads」でも人気を博し、ソロとしても大活躍中で今年デビュー30周年を迎えた、ロック界のカリスマ、清春さん!

テレビの歌番組で沢田研二さんら歌手に見入る



【音楽通信】vol.156

1994年にロックバンド「黒夢」のボーカリストとしてメジャーデビューし、そのオリジナリティあふれるパフォーマンスとメッセージ性の強い楽曲で人気を獲得した、清春さん。

1999年には「sads」を結成。翌年にはドラマ『池袋ウエストゲートパーク』の主題歌「忘却の空」が大ヒットし、同曲を収録したアルバム『BABYLON』はオリコン1位を記録するなど大いに話題を呼びました。

2003年には、DVDシングル「オーロラ」で清春としてソロデビュー。多くのアーティストからリスペクトを受け続けるなか、デビュー30周年を迎えた清春さんが、2024年3月20日にニューアルバム『ETERNAL』をリリースされたということで、音楽的なルーツなどを含めて、お話をうかがいました。

――1994年にメジャーデビューしてから、今年デビュー30周年というアニバーサリーイヤーを迎えられましたね。

30周年になりました。先日、アパレルブランドを独立してずっとやっている同世代の友人たちとご飯を食べていたら、「すごいっすよ!」と言われましたね。音楽的なことではなく、僕の美学的なスタンスをほめてくれて。大きい事務所に所属せず、ずっと個人オフィスを設けて活動している体制のなかで、30年間、音楽を続けてこられていることが本当にすごいと言われ、気分がよくなって帰ってきました(笑)。

――確かにすごいことですよね。そんな清春さんが、まだ小さい頃や学生時代などに音楽にふれた思い出やきっかけはなんだったのですか?

テレビの歌番組をよく観ていましたね。『ザ・ベストテン』(TBS系 1978年~1989年)や『ザ・トップテン』(日本テレビ系 1981年~1986年)というチャート式の歌番組があったんです。さらにいろいろな人が登場する『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系 1968年~1990年)も観ていて、僕の世代でいうと、沢田研二さん、西城秀樹さんに見入っていました。もう少し後の時代になるとバンドも出てくるんですが、その当時はまだ歌手の方が主流でしたね。

男性歌手もメイクをしていましたし、髪が長くて、衣装も派手という姿を当たり前に受け入れていて。そういった姿も、僕らの世代からしたら違和感はありませんでした。沢田さんや西城さんは、自分が好きな洋楽アーティストをオマージュしてそういったメイクや衣装でやっていたのかもしれませんが、子どもの頃の僕らからすると、スターだからなんだと思っていて。以降は、少しずつ音楽シーンにバンドが出てきて、僕もバンドサウンドを聴くようになっていきました。

――では、ご自身で音楽をやろうと思われたのはいつぐらいからに?

僕は実家が岐阜県で田舎すぎたので、自分で音楽をやろうだなんてまず思わなくて。でも、高校生のときに社会見学や修学旅行などに行くバスのなかでカラオケをすることになって偶然歌うことになって、まわりからも「歌うまいじゃん!」と。友人から「バンドをやりたいからボーカルやってよ」と言われて、そのときはまだ興味がなかったんですが引き受けて、そこからロックとはなんだろうと勉強していきました。火がついたのは遅かったんです。

新作は「ちょっと海外旅行をしているイメージ」



――2024年3月20日に4年ぶりのニューアルバム『ETERNAL』をリリースされました。今作は清春さんの新しい姿を見せて聴かせてくださっている印象です。

前作のアルバムを出したときは、ツアーでライブを2、3本やったらコロナ禍になって全公演が中止になったので、以降ずっとストリーミングライブを続けていて、そのなかで歌った新曲を集めたアルバムでもあります。そのストリーミングライブでは、まわりがライブハウスを使って配信していたように、僕らもそうしていました。だけど通常のお店も使うようになってくると、ドラムがそぐわなかったり、楽器が制限される場所があったりすることも。

あと10年前ぐらいから、ロック的なものに惹かれなくなっていたところもありました。練習スタジオに行くと、バンドはギターアンプとベースアンプとドラムセットが置いてあるのが普通ですが、さんざんバンド活動をやってきたこともあって、いまのソロとしての僕はとっくにバンドではないし、必ずしもその形でやっていく必要はないんじゃないかなと思い始めてきて。そんなことを考えているうちに、今回のアルバムで使っているパーカッションやサックス、チェロといった、よりテクニックを要する楽器を演奏する人たちと知り合いました。

その人たちと一緒に歌ってみたら、自分の歌が違ったように聴こえたんです。たとえるなら、ちょっと海外旅行をしているイメージ。現実にはずっと日本にいたんですが、ロックバンドとして音楽を始めた僕が違うテイストを味わうように、今回は海外に行って何年か暮らしていいよ、と言われているイメージの作品になりました。前作はわりとバンドらしい編成だったので、今作では変化を感じられるはずです。



――アルバムタイトルの「ETERNAL」には、どのような思いが込められているのでしょうか。

簡単に、僕らは永遠だよ、ということではなく。肉体が滅びたら、精神も滅びて、いずれ面影になって風化されるけれど、「この瞬間だけは永遠です」と言いたくて。この歌を聴いている瞬間、ライブをしている瞬間、みなさんが生きている瞬間。明日もあさっても1か月後も1年後も、本当に必ず来るかはわからない、だからこそ、いま意識のあるこの瞬間は永遠なんだよというアルバムです。

いま55歳で、30年、音楽活動をやっているけど、あと何年ぐらいできるのかな? と終わり方を考えることも。歌の部分やステージでの振る舞いが、自分でイメージしているものと微妙にずれてきていると感じるときもあるんですよね。ステージに立っている自分と、あとで映像で観たときのイメージが一致していた時期もあったんですが、最近はたまにずれるときもあるなと。ただ、いまはまだ「ここいいじゃん!」と思える瞬間がたまにあって、映像で観てもそれを「永遠だな」と感じます。

――その瞬間ごとの積み重ねが、生きるということでもありますよね。

そうですね。知人にALSという難病と闘っている武藤将胤くんがいたり、前のアルバムではやまなみ工房という施設の知的障がい者のアーティストの方たちが描いたアートをジャケットにしたり、最近は震災のあった能登半島に支援に行ったり。音楽を作るにあたって、元気な人や健康な人、自由な人たちだけに刺さるのって、よくないと思ったんです。僕は元気なほうですが、明日がないかもしれない人もいるし、家がなくなってしまった人もいるから、いまこの瞬間を大事にしたい。

それでいいんじゃないかと思うんですよね。約束もないし、期待もない。いろいろな人が僕のファンでいてくれて曲を聴いてくれているなかで、若い頃は恋愛の歌を書くだけでもよかったのかもしれませんが、いまはそう思う自分もいて。とくに落ち着いたとか、大人になったわけでもなくて、ただ状況が変わってきたという感じですね。自分の生きている状況やスペックに合わせて曲や歌詞を書くようになって、音もより肉感的といいますか、“生きている感じ”が出ればいいなと。アルバムでも、パーカッションがあることで躍動感が出せたりするのはよかったなと思っています。



――収録曲の「霧」は、ダウンタウンさんのバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系 毎週水曜日午後10時)で2週にわたってクローズアップされました。ロックリスナーの方以外の一般層の方からも、反響が大きかったのではないですか。

番組で取り上げられるのは3度目なんですよね。これまで取り上げていただいたときは、あっさりとした内容だったんです。それが3回目では長くなっていて。普段はたまに僕がテレビに出ることがあっても、まわりからとくに連絡が来ることはないんですが、今回はしばらく連絡がなかった人も連絡をくれたり、親からも連絡がありました(笑)。「なんで2週もやるのか?」と聞かれて、「知らないけど」って(笑)。

――わが家でも家族で『水曜日のダウンタウン』を観ていましたし、家族でカラオケに行ったときに娘と一緒に「霧」を歌いました(笑)。そうやって思いがけないところで、子どもたち世代にも清春さんの歌が届くこともあるなと。

そうですね。僕のことを知り得ない世代の人も、番組のおかげで当たり前のように「清春」と言ってくれている方がいるのはよかったです。まぁ番組で今回のような取り上げられ方をしても、何をされても、もうそんなに揺るがないというか。ツアーもそうですが、土台がきちんとしていないと、周年もないですし、その出来事のなかのひとつですね。長くやってきてよかったです。僕に興味を持ってくれた方も、ライブに来てくれたら、また違う印象を持たれることもあると思います。

―今年の3月から2025年9月まで、1年間を通して60本もの「清春 debut 30th anniversary year TOUR 天使ノ詩 NEVER END EXTRA」を開催されています。オーストラリアでもツアーをまわられて、さらにはsads、黒夢としてのライブも行うそうですね。

今年は30周年なので、僕が今までやってきたことを網羅できるようなツアーになっています。sadsと黒夢としてのライブもわずかにやるんですが、それ以外の部分でも、ファンと僕の間での思い出の場所となっている「この会場でライブをした」というデビューライブの場所だったり、長い時間のなかで思い入れのある場所へ再度行ったり。30年だからできるツアーになっていますね。

「長年崇めてくれてありがとう」という気持ち



――最後に、今後の抱負をお聞かせください。

あまり抱負というものはないのですが、毎年、僕らがやることは一緒なんです。アルバムの話のときに、「ETERNAL」が何をさしているかを話しましたが、なんとなく自分のなかで決めたゴールから逆算して活動しているところがあると思います。それはファンの人たちとも共有していて。つまり僕と一緒に年を重ねていて、それがご自身の人生になっている。その人たちと、これからまたどういう旅をしていこうかなと。

もちろんみなさんと一緒に住んでいるわけでもなく、ライブ会場で会うだけなんですが、いまはインターネットもあってつながりやすい時代。昔はライブしか接点がなかったのがよかったものの、いまはアーティスト側のことがわかりすぎる時代ですよね。昔はファンの気持ちを知るには、手紙しかなかったですから。ライブではアンケート用紙があって。音楽雑誌でも、おたよりコーナーとかあったじゃないですか?

――ありましたね。私も音楽雑誌の編集者をしていたことがあるので、よくわかります。

“清春さんが好きな人と文通をしたいです”みたいなね。そういった超アナログの時代にデビューして、30年経って、なんでも便利な時代になって。だけどファンの人たちと一緒に旅をするうえで、時代は変わっても、メインのところは何も変わらずに終われるんじゃないかなと思っています。僕らの世代のミュージシャンだと、同世代はたとえばHYDEくんとかもそうだと思いますが、ファンの人たちと絶対的にいい距離感がありますからね。崇めてくれるといいますか。

最終的には、「長年そんなに崇めてくれてありがとうね」というような終わり方に向かえる気がしていて。だから、今後さらに何をするという明確な展望はないですが、またライブをやったり、アルバムを出したり、やれることをより素敵な方法で残していけたらいいなと思っています。

取材後記

デビュー30周年を迎えた清春さんがananwebに登場。「黒夢」「sads」、ソロ活動とその時代ごとに異彩を放つ清春さんは、今作でさらにエモーショナルに進化を遂げた音楽を聴かせてくれています。ツアー中のお忙しいなか、柔らかい物腰で、ひとつずつ丁寧にインタビューに応えてくださいました。そんな清春さんのニューアルバムをみなさんも、ぜひチェックしてみてくださいね!


取材、文・かわむらあみり 写真・森好弘、石井麻木

清春 PROFILE
1968年10月30日、岐阜県生まれ。A型。
1994年、「黒夢」としてメジャーデビュー。独創性あふれるパフォーマンスとメッセージ性の強い楽曲で人気を博すなか、4年間で突然の無期限活動休止を発表。
1999年、「sads」を結成。2000年、ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)の主題歌となった「忘却の空」が大ヒットし、同曲を収録したアルバム『BABYLON』はオリコン1位を記録した。
2003年、DVDシングル「オーロラ」で清春としてデビュー。2004年、「DAVID BOWIE A REALITY TOUR」大阪公演にオープニングアクトとして出演。2020年、自叙伝『清春』発売。
2024年3月20日、ニューアルバム『ETERNAL』をリリース。

Information



New Release
『ETERNAL』

(収録曲)
Disc-1(CD)
01. Carnival of spirits
02. SAINT
03. RUTH
04. ETERNAL
05. 霧
06. SWORD
07. ロープ
08. Interlude by DURAN
09. 砂ノ河
10. Interlude by タブゾンビ(SOIL&“PIMP”SESSIONS)&栗原健
11. DESERT
12. FRAGILE
13. Interlude by 栗原健
14. 狂おしい時を越えて
15. sis
16. 鼓動
17. ETERNAL (reprise)

2024年3月20日発売
※収録曲は全形態共通。

(通常盤)
YCCW-10424(CD)
¥3,300(税込)

(初回生産限定盤)
YCCW-10423/B(CD+Blu-ray)
¥8,250(税込)
*スリーブケース仕様。

Disc-2(Blu-ray)

「SAINT」Music Video、「ETERNAL」Music Video、「SAINT」Music Video Making Movie、
『The Birthday』@恵比寿ガーデンホール (2022.10.30) 赤の永遠/アモーレ/グレージュ/悲歌/アロン/美学
『下劣』@Zepp Shinjuku (2023.04.26) 少年/アモーレ/ガイア/妖艶/MARIA

取材、文・かわむらあみり 写真・森好弘、石井麻木

https://ananweb.jp/column/ongakutusin/544887/

Source: ananweb

no title

1: 2024/04/20(土) 22:53:49.53 ID:xBoKNrqj0
ワイ「スニーカー買おう、オニツカタイガーがいいのかな」敵「今は逆にアシックスの方がオシャレやぞ」
こうしてワイは世間の評価を気にして何も買えなくなったのであった

11: 2024/04/20(土) 23:00:16.82 ID:7UMd2xdI0
オニツカタイガー は3年くらい前のイメージ

3: 2024/04/20(土) 22:55:09.40 ID:Anr+ESbq0
ニューバランスの2002RXJ買ったわ
超カッコイイからおすすめ

13: 2024/04/20(土) 23:04:24.08 ID:udBQ0UUM0
NIKEとニューバランスが定番で流行り廃れない
これにしとけ

30: 2024/04/20(土) 23:13:25.72 ID:H16MY7LT0
>>13
高いやんエアフォース1なんてもう履けないぞ

15: 2024/04/20(土) 23:05:11.68 ID:Ae12dte90
ナイキ履いてる奴って時代遅れよな

9: 2024/04/20(土) 22:59:23.83 ID:H16MY7LT0
アシックスの抽選マジで当たらんわ
流行りすぎやろ

28: 2024/04/20(土) 23:12:45.09 ID:QkGm5UKf0
アシックス去年あたりから服好きに支持されまくってて草ですよ

32: 2024/04/20(土) 23:16:06.78 ID:H16MY7LT0
>>28
ガチ勢は5年前から気づいてるゾ

35: 2024/04/20(土) 23:20:51.87 ID:2EKj+MYU0
ゲルカヤノとか言うほど良いか?って感じあるよな

33: 2024/04/20(土) 23:16:34.69 ID:m2L9jzd10
スニーカーブーム終わったし好きなの履けばええんやで

36: 2024/04/20(土) 23:22:25.97 ID:QkGm5UKf0
最近遅ればせながらサロモンxt6こうたわ

37: 2024/04/20(土) 23:22:27.04 ID:HQ5v5VqD0
3年前からミズノとアシックスは来るぞって言ってたのにお前ら聞かなかったもん

52: 2024/04/20(土) 23:34:52.60 ID:61MZzp6T0
オニツカは海外で人気だぞ

60: 2024/04/20(土) 23:38:35.67 ID:SjWvovbpa
オニツカってソール薄すぎて速攻寿命来そうな気がするんやが

63: 2024/04/20(土) 23:39:45.75 ID:eKG/eF7Z0
onええで
歩いても全然疲れない

77: 2024/04/21(日) 00:08:40.80 ID:u5L+bB6a0
ニューバランスは10年くらい前に大流行からのド定番
アシックス最評価路線でなぜかFILAもオサレ扱い
サロモンやHOKAなんてよくわからんのまで推されてるのにPUMAってずっと二軍だよな
デザインや履き心地は悪くないとおもうんだけど

96: 2024/04/21(日) 01:33:52.23 ID:ICKS6/bZ0
>>77
PUMAは細すぎて合わないわ

80: 2024/04/21(日) 00:11:04.52 ID:HaIq4Ey+d
なんだかんだでアディダスも強いというか定番化してんね
サンバとかスタンスミスめっちゃ見かけるわ

82: 2024/04/21(日) 00:13:06.83 ID:HaIq4Ey+d
ちょっと前までダサいダサいって言われてたのが今ではオシャレ扱いやからクソや
オーバーサイズ、ワイドパンツ、ハーフジップ、アシックスとか数年前にこれ着てたらダセーやつって言われてたのに

87: 2024/04/21(日) 00:27:57.62 ID:GVoHUeFw0
>>82
流行ってそういうもんだろ

95: 2024/04/21(日) 01:28:02.30 ID:PbIKxL9n0
アシックスにプレ値が付く時代

139: 2024/04/21(日) 04:56:22.96 ID:UX57xuAm0
先週キスコラボのゲルカヤノ14で原宿1000人位の行列出来たんやろ
ほとんど転売ヤーなんやろうけどホンマアシックス人気なんやな

43: 2024/04/20(土) 23:28:14.12 ID:8m5M+CT/0
ユニクロ紹介ユーチューバーのバブルが終わってから服好きって先鋭化して行ってるからテック系着てサロモンアシックス履いてても普通の女からは変な服着てるオタク扱いしかされない

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713621229/

Source: ハイファッションちゃんねる

 
1: 名無し ID:rzwA
?

2: 名無し ID:gL40
10万着も着るんか


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:j8WM
そんな買うもんあるか?
スーツでも揃えたんか

 

4: 名無し ID:rzwA
カバンと下着靴下で1万超えてて
スーツとテキトーにいろいろ新調してたらいつの間にか・・・?

 

5: 名無し ID:rzwA
そこそこ良いスーツ買えるやん?

6: 名無し ID:VpZJ
服屋ユニクロしか知らんの?

 

7: 名無し ID:rzwA
>>6
うゆ?

 

8: 名無し ID:rzwA
ユニクロとoakleyしか知らない?

9: 名無し ID:9wh7
ユニクロあるある
買ってもたいして着ないですぐ捨てる

 

12: 名無し ID:rzwA
>>9
たしかにそんな着てないのに1年後ぐらいになんかボロボロになってて捨ててるかも?


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

11: 名無し ID:takx
ユニクロで10万つかうってYouTuberの企画でもしんどいで
そんなに買うものがない

 

13: 名無し ID:rzwA
とりあえずリュックとカーディガン(エアリズムとスウェットのやつ)は買ってよかった

 

14: 名無し ID:rzwA
カーディガンはホンマにええからおまえらもかっとけ

 

15: 名無し ID:JDXR
GUは着んのか?

 

16: 名無し ID:rzwA
>>15
ユニクロの方が高いけどなんか品質いい気がしてるからむかわない

 

17: 名無し ID:aVpI
10万!?

 

18: 名無し ID:rzwA
>>17
うゆ?

 

19: 名無し ID:aVpI
>>18
同じの何着も買ってそう

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713004441/

脱オタクファッションバイブル

最速でおしゃれに見せる方法

服を着るならこんなふうに

The post 気付いたらユニクロで10万くらい買い物してたwwwwwwww first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

1: 名無し 2024/02/15(木) 12:29:44.61 0
むむっ、こいつイケオジだなと思われる的確なアドバイスがほしいのだが
no title

2: 名無し 2024/02/15(木) 12:31:37.22 0
黒スキニーにしとけ


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

3: 名無し 2024/02/15(木) 12:32:49.92
半ズボン
4: 名無し 2024/02/15(木) 12:35:22.04 0
意外とホワイトジーンズが上品さを醸し出して無骨なミリタリーを和らげるno title
9: 名無し 2024/02/15(木) 12:40:49.69 0
>>4
これ優勝じゃん
豹柄のところが迷彩なら最強だった
5: 名無し 2024/02/15(木) 12:37:05.54 0
かっけえ
8: 名無し 2024/02/15(木) 12:39:36.43 0
年取ったら急にミリタリーがかっこよく思えてきた
緑茶に似てるからかもしれない
11: 名無し 2024/02/15(木) 12:42:31.31 0
お前らがやってもそうはならないぞ‥
12: 名無し 2024/02/15(木) 12:42:31.60 0
羽織るんなら普段履いてるジーンズでいいと思うな
15: 名無し 2024/02/15(木) 12:44:54.33 0
ミリタリージャケットは丈夫で長持ちするからSDGsにピッタリだな
17: 名無し 2024/02/15(木) 12:48:33.13 0
俺は忙しいみたいな雰囲気出すとイケオジになる

ズボンはアンクル丈にする
no title
28: 名無し 2024/02/15(木) 13:00:09.41 0
>>17
白人て〇意湧くレベルの凄まじい足クサなくせになぜ裸足で革靴履くんだ
33: 名無し 2024/02/15(木) 15:08:36.51 0
>>28
嗅いだことあるやつ何
18: 名無し 2024/02/15(木) 12:51:16.19 0
素足やん
19: 名無し 2024/02/15(木) 12:53:12.06 0
ハゲでもこんなかっこええんか
20: 名無し 2024/02/15(木) 12:53:41.44 0
なんにせよ「手ぶら」「手ぶらに近い」が前提な
お前らも早くだっせえリュックから卒業しろ
21: 名無し 2024/02/15(木) 12:54:06.59 0
ミリタリーリュックにすればええねん
22: 名無し 2024/02/15(木) 12:54:57.46 0
とりあえずヒゲ生やせばいいんだな
23: 名無し 2024/02/15(木) 12:55:04.97 0
おじさんにとってアンクル丈はハードル高いわ
ツンツルテンで笑ってしまう
25: 名無し 2024/02/15(木) 12:56:35.83 0
靴はもちろんDUNLOP
26: 名無し 2024/02/15(木) 12:57:14.52 0
トラウザー
27: 名無し 2024/02/15(木) 12:57:14.60 0
くすみピンクのカーゴパンツ
29: 名無し 2024/02/15(木) 13:28:33.96 0
カーキの上着って合わせにくいだろ
パンツがカーキなら何でも合うけど
31: 名無し 2024/02/15(木) 14:19:58.35 0
これはミリタリーなんか?
ただの作業服にしか見えんけど…
32: 名無し 2024/02/15(木) 14:22:50.53 0
ワークマンか?
34: 名無し 2024/02/15(木) 15:10:05.36 0
無精髭とサングラス
35: 名無し 2024/02/15(木) 15:10:24.91 0
このシャツ強すぎて組み合わせムズ過ぎるなダウンベストとかでちょっとミリタリー主張薄めたい
下は太めのコーデュロイパンツとかどうだろう
36: 名無し 2024/02/15(木) 15:19:06.58 0
ミリタリーといえばこの肩当てが無いとしまらん
no title
38: 名無し 2024/02/15(木) 15:56:07.22 0
頭に赤いバンダナ巻いて半ズボンが合うと思うよ
39: 名無し 2024/02/15(木) 18:23:28.44 0
ハマショーかよ
40: 名無し 2024/02/15(木) 19:18:17.91 0
下は綺麗目にするよね
41: 名無し 2024/02/15(木) 19:48:22.34 0
上ミリタリーで下キレイ目だとコーデがケンカしないの?
43: 名無し 2024/02/15(木) 21:01:40.57 0
意外とネクタイが合う
44: 名無し 2024/02/15(木) 23:17:25.90 0
ヒッコリー履いといたらえぇねん
45: 名無し 2024/02/15(木) 23:19:46.45 0
ニッカボッカに黒のロングブーツ
 
46: 名無し 2024/02/16(金) 00:03:26.60 0
ベトナム帰りのランボーかな
48: 名無し 2024/02/16(金) 01:37:49.57 0
ミリタリーおじさん
49: 名無し 2024/02/16(金) 01:55:23.09 0
迷彩柄でなくてもミリタリーなのか
50: 名無し 2024/02/16(金) 10:06:26.92 0
何から隠れるねん
52: 名無し 2024/02/16(金) 10:55:38.33 0
「M65 コーデ」で画像検索しろ
54: 名無し 2024/02/16(金) 12:08:07.92 0
>>52
ジーパンが多かった
タクシードライバーの影響か
57: 名無し 2024/02/16(金) 15:18:06.43 0
イケオジになるには洗練と大人ぽさが必要だよ
62: 名無し 2024/02/16(金) 20:49:26.50 0
ミリタリーは1つだけだったらカジュアルに見えるけど
重ねるとミリヲタっぽく見えるから避けた方が良いと聞いた
67: 名無し 2024/02/17(土) 10:17:37.46 0
こういう雰囲気だから
no title
68: 名無し 2024/02/17(土) 10:46:13.64 0
普通の緑のシャツじゃん
ミリタリーぽさ微塵もないな
69: 名無し 2024/02/17(土) 12:03:10.68 0
ファッションミリタリーやね
70: 名無し 2024/02/17(土) 19:06:05.22 0
良いじゃん
71: 名無し 2024/02/17(土) 19:09:02.25 0
勲章みたいの10個ぐらいつければ
カッコイイ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1707967784/

ナチュラルおしゃれ着こなし手帖

見るだけでパっと決まる! メンズ服

男の着こなし最強メソッド

The post ミリタリーシャツに合わせたらかっこいいボトムスって何? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

「やっぱり、芸能人と一般人では価値観や生活スタイルが異なるから、なかなかパートナーを見つけるのも大変そうですね。でも、素敵な人と出会えるといいですね。」

1 湛然 ★ :2024/04/22(月) 06:43:56.11 ID:Hsbu/W9R9

稲垣吾郎「婚活中なので…」マッチングアプリに興味深々 それでも登録の決断に至らなかった理由とは
[ 2024年4月21日 22:06 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/kiji/20240421s00041000751000c.html

 元SMAPで「新しい地図」の稲垣吾郎(50)が21日配信のABEMA「ななにー 地下ABEMA」(日曜後8・00)に出演。マッチングアプリについてトーク中、スタジオ共演者が驚く発言をした。

 この日は「最新マッチングアプリSP」と題し、さまざまなマッチングアプリの活用術についてトークを展開。

 その中で司会の草なぎ剛が「みなさんどうですか?ご自分とか周りの方がマッチングアプリをやったことはありますか?」とスタジオの出演者に尋ねる場面があった。
 
 お笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきが「1回ドランクドラゴンの塚地君が俺に相談してきたことある。“アプリやりたい”って…」と暴露。

 これに草なぎが「吾郎さんもどうですか?」とマッチングアプリの登録を進めると、稲垣は「興味はありますね…ちょっと婚活中なので!」とつぶやき、スタジオ共演者らは「興味あるの!?」と笑いながら驚いた。天野も「今日登録する可能性あるぞ!」と大笑い。

 その後番組内でさまざまな種類のマッチングアプリが紹介され、香取慎吾が「どうしますか吾郎さん、今の中だと…」とアプリを登録流れになるも吾郎は「うーん、それで番組の企画にするの?」とアプリには興味あるものの、自身が番組企画の対象になるのではと終始警戒していた。

(おわり)

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

美和子(かけい みわこ、1994年3月6日 – )は、日本のグラビアアイドル、タレント、女優。 東京都出身。プラチナムプロダクション所属。 デビューのきっかけは、高校在学中の2011年、友人と行ったファッションショーでのスカウト。 2013年5月、リアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系列)に出演。…
49キロバイト (6,504 語) – 2024年4月11日 (木) 11:51
筧美和子の水着ショット、7年半ぶりの写真集発売とは驚きですね!原点回帰ということで、ファンにとっては待ちに待った作品になりそうです。

1 湛然 ★ :2024/04/22(月) 05:49:00.90 ID:Hsbu/W9R9

2024.04.22 デイリースポーツ
筧美和子 原点回帰の水着ショット 7年半ぶり写真集発売「本当にウソはない」
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/04/22/0017569773.shtml
 取材に応じる筧美和子

(出典 i.daily.jp)

 筧美和子の写真集「ゴーみぃー」?佐内正史/集英社

(出典 i.daily.jp)


(出典 i.daily.jp)


(出典 i.daily.jp)

 女優・筧美和子(30)が、約7年半ぶりとなる写真集「ゴーみぃー」(集英社)を26日に発売する。

 久々の作品となった今作は、東京、沖縄、長崎県・福江島(現五島市)を巡った一冊。5年ほどはグラビアからも離れ、女優業に力を入れてきた。それでも「自分のスタートであったグラビアで何か残したい」と節目の年を迎えたことも後押しして原点へ回帰した。

 「水着になった時は『肌に布がない』って」といたずらっぽく笑いながら戸惑いも口に。それでも「本当にウソはない。普段ならおなかを引っ込ませているところもボヨンってしている」とアピールした。

 その言葉通り、撮影中にも大好きなラーメンを食べ、沖縄ではスナックで「ベロベロになるまで飲み明かした」と、あるがままの姿を収めた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

松村 邦洋(まつむら くにひろ、1967年(昭和42年)8月11日 – )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント、YouTuber。山口県田布施町出身。山口ふるさと大使、たぶせふるさと応援大使。太田プロダクション所属。 日本史上の人物やタレント、アスリート、政治家など幅広くモノマネをしている。愛称はまっちゃん、バウバウ。…
59キロバイト (7,824 語) – 2024年3月24日 (日) 02:58
松村邦洋さん、やっぱり歳を感じさせない若々しさが魅力的だったのに、最近のリバウンド姿はちょっと心配ですね…健康に気をつけてください。

1 湛然 ★ :2024/04/22(月) 06:10:43.05 ID:Hsbu/W9R9

ビートきよし「デカすぎ」松村邦洋の“リバウンド”姿にネット衝撃「心配になる太り方」「56歳だから…」
[ 2024年4月21日 16:24 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/kiji/20240421s00041000452000c.html
リバウンドした松村邦洋(左)「心配になる太り方」の声も…(ビートきよしのX@kiyopon1231から)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/jpeg/20240421s00041000447000p_view.webp

 お笑いタレント・ビートきよし(74)が21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。人気タレントの近影を公開したが、その姿にネット上で驚きの声が広がっている。

 きよしは「それより松村デカすぎ」といい、1枚の画像をアップ。ラジオで対談した際の2ショットだというが、そこにはタレント・松村邦洋の大幅に“リバウンド”した姿が映されていた。

 松村は、09年に「第3回東京マラソン」に挑戦し、走行中に倒れて緊急入院。一時は心肺停止状態となり、生*境をさまよったこともあった。その後、周囲の勧めや危機感からダイエットを決意。当時体重は110キロあったが、炭水化物を制限したりジム通いをするなどし、17年にはわずか8カ月で30キロの減量に成功したと発表していた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

 
1: 名無し ID:Tgm6vKhW0
どんなイメージ?

2: 名無し ID:mscx3s/d0
色が同系色ならヤバイ


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:Tgm6vKhW0
>>2
同系色よ

 

4: 名無し ID:KDDqmu3e0
呼び方を統一してほしい

 

5: 名無し ID:d/9qcoP90
上下Gパンかよwww
昭和かよお前はwwwwww

 

6: 名無し ID:pnySmadR0
セットアップならお洒落さん

7: 名無し ID:Tgm6vKhW0
>>6
セットアップよ

 

11: 名無し ID:pnySmadR0
>>7
どこの?
今期の無印のデニムセットアップ結構かっこよかった

 

13: 名無し ID:Tgm6vKhW0
>>11
シュガーケーン

16: 名無し ID:pnySmadR0
>>13
ググったら骨太アメカジ系でかっこいいね
バイクとか乗ってそう

 

17: 名無し ID:Tgm6vKhW0
>>16
大型二輪乗ってるよ

 

8: 名無し ID:U6LEPNtUd
バンダナとチョーカーとチューリップハットもな

9: 名無し ID:3i6h/r7r0
下がインディゴ系の濃い色で上がライトなら有り

 

10: 名無し ID:ieLrqbCw0
今のデニムジャケットなら形や素材次第
昔ながらのGジャンとかなら今はダサいかな

15: 名無し ID:mc3Q3uqCM
>>10
昔ながらの形よ

 

14: 名無し ID:NmbQpyy+p
みせて

 

20: 名無し ID:xRy1uyH30
やっば3rdだよな
557xx欲しい

21: 名無し ID:ieLrqbCw0
>>20
持ってる
だが最近はダサいからタンスの肥やしだわ

 

19: 名無し ID:+bODqfzb0
光GENJI的な?

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713078966/

ヴィンテージデニムの教科書

501XXは誰が作ったのか?

日本のジーパン

The post デニムジャケットにジーパンはアリ?ナシ? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

ananNEWSカテゴリの最新記事