ニューバランス以外の靴がカスになってしまった理由

ニューバランス以外の靴がカスになってしまった理由

夏の気配を感じる今の季節、やっぱり気になるのがミニボトムス。上質な素材やシルエットにこだわって選べば、大人でも挑戦しやすいはず。脚の露出が気になる人は、パンツとのレイヤードもおすすめ!

パターンの配置を変え、表情にメリハリをプラス。

ベースとラップ部分で柄の向きを変えた旬の巻きスカート。超ミニ丈もバイカーショーツとレイヤードすれば難なくクリア。スカート 参考価格¥35,200(ガニー customerservice@ganni.com) キャミソール¥24,200(オーラリー TEL:03・6427・7141) カーディガン¥25,300(RHC/ RHC ロンハーマン TEL:0120・008・752) バイカーショーツ¥13,200(マーモットキャピタル/エンケル TEL:03・6812・9897)

マットなカウレザーに煌めくジップがアクセント。

原料から技術まで国内生産にこだわった日本発のレザープロダクトブランド『エー レザー』のスカート。タイトな台形型でシルエットも秀逸。スカート¥49,500(エー レザー/エー ブティック TEL:070・3223・7530) シャツ¥73,700(ガブリエラ コール ガーメンツ/ビオトープ TEL:0120・298・133) トップス¥25,300(ミュラー オブ ヨシオクボ TEL:03・3794・4037)

可憐なバラモチーフが周囲の視線をキャッチ。

ペチコートはパンツ型でミニ丈でも安心して着用できる。スカート¥14,000(ビビィ support@bibiy.store) ジャケット¥81,400(オーラリー) シャツ¥49,500(ミラ ショーン バイ チカ キサダ/コロネット TEL:03・5216・6515) 靴下¥3,630(パンセレラ/真下商事 TEL:03・6412・7081) シューズ¥91,300(ジアボルギーニ/ラディモ・インク TEL:03・6450・3701)

エプロン×パンツのレイヤードデザインが斬新。

ガーゼのような柔らかなニット素材。それぞれ単品でも使用でき、エプロンはトップスとしても着用可能。パンツ¥50,600(ヤンヤン/RHC ロンハーマン) ジャケット¥79,200(コトハヨコザワ/オン・トーキョー ショールーム TEL:03・6427・1640) トップス¥17,600(ベースレンジ/アダム エ ロペ TEL:0120・298・133)

※『anan』2024年6月5日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・中井彩乃 ヘア&メイク・伏屋陽子(ESPER) モデル・NIKO(TOMORROW TOKYO) 文・恒木綾子

(by anan編集部)

https://ananweb.jp/news/551757/

Source: ananweb

不倫にはリスクやトラブルがつきもの。不倫相手との関係がもつれ、ドロ沼化してしまうケースも決して珍しくありません。中には「不倫相手と穏便に別れられない」という問題に直面する人もいるようです。今回は不倫経験者の男性に聞いた「不倫相手からされた恐ろしい言動」を紹介します。

「別れたら不倫をバラす」と脅された

「バーで出会った女性と勢いでカラダの関係を持ってしまい、そこから3か月くらい不倫をしていました。でもやっぱり妻に申し訳ない気持ちがあって、罪悪感に耐えられず、不倫相手の女性に『別れたい』と告げたんです。

ところが『別れたら会社にも家族にも不倫をバラす』と脅迫されて…。たった3か月の関係だったのにかなり厄介なことになってしまい、精神的にかなり追い詰められました…」(大地/34歳)

どんなに短い期間だとしても不倫は不倫。別れてしまえばなかったことにできる…と思ったら大間違いです。

家族や会社に不倫がバレてしまうと、大きな信用を失うことになるでしょう。たった数か月の過ちと引き換えに、本当に大切なものを手放すことのないようにしたいものです。

どうしても別れてくれない

「2年ほど付き合った不倫相手がいたんですが、だんだん彼女が重くなってきて、会うたびに『いつ奥さんと離婚するの!?』と迫ってくるようになりました。そろそろ潮時だと思い、別れを告げたんですが、別れを聞き入れてくれないんです。

『奥さんと離婚して私と結婚するって約束したんだから、約束を守ってよ』の一点張りで、どうしても別れてくれなくて…。あまり刺激すると何をしでかすかわからないと思い、下手なこともできず、別れるまで半年以上かかりました」(元太/35歳)

不倫は禁断の恋ゆえに、のめり込みやすいという特性があります。自分は割り切っているとしても、不倫相手が本気になってしまい、別れようとしたら相手が受け入れてくれない…ということもありえるでしょう。

その気もないのに不倫相手に「いつか離婚するつもりだ」と告げて関係を繋ぎ止めようとする既婚男性が多いですが、かなり悪質な行為です。女性側も、決してその言葉を鵜呑みにしてはいけません。

弁護士沙汰のトラブルに発展

「妻と別居していた時期があって、年下の女性と数年不倫をしていました。ところが妻とやり直すことになり、彼女とは別れることにしたんです。

不倫相手の女性に伝えたところ『20代の貴重な時間をあなたのせいで無駄にした。どうしても許せないからSNSで拡散してやる』と脅されて、弁護士沙汰の大問題に発展。結局妻にも全てを打ち明けるハメに…。不倫は2度としないと心に誓いました…」(瑠衣/32歳)

費やした時間が多ければ多いほど、人は執着するもの。そのため別れようとした不倫相手から、恨みを買ってしまうケースもあります。

トラブルが大きくなると、妻にもバレてしまうことになりかねないでしょう。

不倫経験者の男性に聞いた「不倫相手からされた恐ろしい言動」を紹介しました。

他にも不倫相手から金銭を要求されたケースなど、さまざまなトラブルが起こりうるのが不倫の恐ろしさ。

軽い気持ちで妻以外の女性に手を出したり、一時の誘惑に負けて行為をしてしまったり…と、不倫を始める時点では深いことを考えていないパターンがほとんど。しかし後になって、自分が犯した罪の大きさを思い知ることになるでしょう。やはり不倫はやめておくことをオススメします。

©buritora/Adobe

文・小泉幸

https://ananweb.jp/anan/551777/

Source: ananweb

結婚をする前と結婚をしたあとで、人が変わったように本性を現す男性もいます。結婚を考える前に全部は難しくても、ある程度の本性が予想できれば、残念な未来を防ぐ術になるはず。今回はメンタル心理カウンセラーの並木まきが、妻を裏切る男性が「結婚前に出しがちな危険信号」についてお話しします。

性別に言及する話題が多い

令和の時代になっても、まるで昭和? と言いたくなるような男尊女卑思想がある男性は、残念ながら存在します。

こういった男性は、ありふれた内容の会話に、いちいち「男だから~」「女なのに~」などと、不必要に性別に言及する言葉がついてくる傾向も。「男性は女性よりも上だ」という価値観があるために、無意識に性別に触れてしまいがちなのでしょう。「女性なのにスポーツが得意なんだね」や「女性なのに酒が強いんだね」など、わざわざ「女性なのに」とつけなくても会話が成り立つ内容に対して、あえて性別をつけて話したがる男性は要注意です。

こういった考え方の男性は、結婚後にモラハラ夫になったり、自己中心的な行動で家庭をかえりみなかったりといった暴挙にも出やすいでしょう。会話をしていて少しでもおかしいと感じる点があれば、よく注意したほうが安心です。

「マザコン?」と聞くと怒る

母親に異常に執着するマザコン男性と結婚するのは避けたい、と願っている女性も多いのではないでしょうか。しかしマザコン男性の多くは、結婚前には猫をかぶっている場合が多く、見抜くのは容易ではありません。

一方、マザコン男性ほど嫌がるフレーズのひとつが、単刀直入に「マザコンなの?」と質問をされること。深刻なマザコンではない男性は、笑い飛ばしたり、あえて「うん! 俺ってマザコンだよ」などと冗談っぽく返してきたりする反面、筋金入りのマザコン男性ほど、この質問に対して不機嫌になったり怒ったりする傾向が。本人に自覚があるからこそ、面と向かって質問をされると、本性を見抜かれたような心境になって焦るのでしょう。

実母を大切にするのは良いですが、マザコン夫は結婚後に妻を粗末に扱うことも多いので、少しでも思い当たるところがあれば、結婚には慎重になったほうが賢明でしょう。

付き合っていない女性にボディタッチができる

浮気症な男性との結婚も、裏切られ続ける結婚生活を強いられがちです。女性慣れしていて、コソコソと浮気を隠すのに長けている男性ほど、結婚前には自分の本性を上手に隠します。そのため、結婚を考え始めてからの段階で本性を見抜こうとすると、ちょっと難しい部分もあるはず。

そこで思い返してもらいたいのが、お付き合いをする前の段階に、彼がボディタッチをしてきたかどうかです。お付き合いをしていない女性に対して、慣れた様子でボディタッチができる男性は危険かも。こういった男性は隙さえあれば、簡単に男女の関係を結ぼうとする傾向があるでしょう。

もしも彼から交際前にベタベタと触られていた心当たりがあるならば、警戒したほうがいいかもしれませんね。

結婚前の段階は、どんな人も自分をよく見せたいタイミングであるため、普段以上に猫をかぶっているもの。そのため、気をつけて観察をしていても、些細な兆候しか出てこない場合も少なくありません。モラハラ、マザコン、浮気症といった男性と間違えて結婚しないためには、些細な違和感を見つけたときに、一度冷静になって考えることが大切です。

©taka/Adobe Stock ©aijiro/Adobe Stock

文・並木まき

https://ananweb.jp/anan/552142/

Source: ananweb

不倫は後ろめたい行為であるだけに、人目を忍んで密会をするものです。ですが、密会が絶対にバレない場所などはなかなかありません。美玖さん(仮名・32歳)の元夫は、思いがけない場所を密会場所として使っていたそう。当時の状況を詳しく伺いました。

アウトドア好きの夫と結婚

「夫とは5年ほど前に結婚。彼は根っからのアウトドア好きで、交際中もよくキャンプや釣りに誘われました。私は基本的にインドア派なので、自然の中で遊ぶのは新鮮でしたね。ですが、結婚後は一緒に行く頻度も少なくなって、夫は一人でソロキャンプに出かけるようになったんです。
前から夫は“キャンピングカーが欲しい”と言っていたのですが、かなり高額なので私もすぐにOKは出せませんでした」

念願のキャンピングカーを購入

「夫が30歳のときに、コツコツ貯めていたお金で念願のキャンピングカーを購入。かなり大型の車で、中古で500万円以上しました。長年の夢が叶った夫は大喜びで、時間さえあればキャンピングカーの中で過ごすようになったんです。
車を購入してすぐの頃、一度だけキャンプに連れて行ってもらいました。車内にはキッチンとシャワールーム、ベッドまで付いていて、普通に生活ができるくらいに快適な空間で感動しました」

鏡に謎の手形が…

「キャンピングカーを手に入れてから、夫は必ずと言っていいほど一人で出かけるように。いつも土曜日の朝に家を出て、日曜日の夕方くらいに帰ってくるサイクルです。そして冬が近くなったころ、夫がキャンピングカーに毛布を運びこみたいというので私も手伝うことになりました。
車内のクローゼットを開けて荷物を整理していたら、扉の内側に付いている鏡が少し汚れていることに気付いたんです。きれいに拭こうと思ってよく見たら、薄っすらと小さな手形が付いていて…。夫の手よりも一回り以上小さくて、女性の手形のようでした」

不倫を確信

「おかしいと思った私は、夫が家に荷物を取りに行っている隙に急いで車内を見て回り、他に不倫の痕跡がないか探しました。でも、ゴミ箱の中はきれいに片付いているし、シャワールームには夫が使うものしかありません。
ところがベッドの上をよく見ると、枕元に数本、明らかに女性のものと思われる長い髪の毛が落ちていて…。そのとき私は、夫がキャンピングカーに女性を連れ込んで、不倫をしていたんだと気づいたんです」

“夫にキャンピングカー不倫をされた女性の告白”をご紹介しました。

確かにキャンピングカーなら完全に密室ですし、移動も自由。不倫をするには都合のいい場所かもしれません。念願叶って手に入れたものをそんなことに使っていると知って、美玖さんはさぞやりきれない気持ちになったでしょう。

©spukkato/kokouu/gettyimages

※ 2023年2月5日作成

文・塚田牧夫

https://ananweb.jp/anan/466001/

Source: ananweb

SEVENTEENがスタジアムツアー「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN TO JAPAN」を開催した。このツアーは昨年の7月にスタートした「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’」のアンコールコンサートで、韓国では3月30、31日に仁川・アシアードメインスタジアム、4月27、28日にソウル・ワールドカップ競技場、日本では5月18、19日に大阪・ヤンマースタジアム長居、5月25、26日に神奈川・日産スタジアムの計8回に渡って公演してきた。ここでは日産スタジアムの初日、5月25日のライブの模様をレポートします。

13人が日産スタジアムに! CARATの歓声が渦巻くビッグステージ


【ペンになってもいいですか!?】vol. 205

轟音が大きなスタジアムに轟き、ステージを隠すように覆われていたスクリーンが上がると、そこにはビジューでデコレーションされたシルバーのジャケットをまとったSEVENTEENの13人の姿が。昨年、行われたドームツアーと同じく、「Super」でのスタートとなったが、前回を超えるスケールの大きさが、これはスタジアム公演なのだということを強く印象づけた。

メンバーもパワーみなぎるパフォーマンスで気合を感じさせるが、時折見せる笑顔でステージを楽しんでいることが観ているこちらにも伝わってくる。曲のクライマックスにはステージに炎が次々と打ち上がり、ステージ後方から花火が上がる。ド派手な演出でスタジアム公演はスタートした。


ライブ序盤が終わると、「スタジアムにSEVENTEENが来ました!」と興奮気味に叫ぶHOSHI。そんなHOSHIを見ながら、JEONGHANは3曲目の「CLAP」でHOSHIがセンターに立つパートでいつも以上に頭を振りかぶって踊っていたとおかしそうに明かした。

自己紹介ではDKが「本当に信じられないです、日産スタジアム。完璧じゃーん!」といつもの挨拶を交えつつ、さらには「今日は歌を準備しました」と生バンドの演奏つきでソロ曲「Go!」を披露。THE 8️は会場のCARAT(ファンの総称)の歓声を生で聞こうとイヤモニを外し、上を指差してもっともっとと大きな歓声を引き出していた。


JOSHUAはドーム公演でもやっていた両手でたれ耳を作る“シナモン”ポーズをしながら、「JEONGHANに“シナモン”じゃなくて“シュナモン”に替えたらと言われたんです」と言って「イット?」「シュナモン」という新たなコール&レスポンスを誕生させた。HOSHIは「今何時?」「10時10分!」のコール&レスポンス、そして「ホランへ」で虎の手ポーズまで、いつもの流れを満員のスタジアムでもやってみせた。


JEONGHANも、いつの間にか定番の挨拶になった“充電”を「恥ずかしくて最近“充電”してなかったんですけど、今日は日産(スタジアム)だから」と言って久しぶりにやってみせたが、やはり恥ずかしかったのか最後は盛大に照れていた。JUNはVサインで猫耳を作り、Vを客席に飛ばすとCARATたちが「にゃー」と鳴くコール&レスポンスで大きな歓声を引き出し、満足げ。


残念ながらドームツアーには参加できなかった統括リーダーのS.COUPSは、笑顔を見せただけで会場からは大歓声が。そんなCARATの歓迎を受けて「僕が戻ってきました」とうれしそう。

この日、自己紹介の順番がラストだったWOOZIが「いつもメンバーたちの長い長い話に付き合ってくださってありがとうございます」と挨拶するほど、長い自己紹介タイムとなった。


今回のスタジアムツアー「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN TO JAPAN」は昨年のドームツアーのアンコール公演という位置づけではあるものの、今回から追加になった曲もたっぷり用意されていた。

「Rock with you」の日本語バージョンは、広いスタジアムという会場の後ろの席にいるCARATたちも近くで観ることができるバックステージで披露され、疾走感のあるメロディはまだ日が高く明るいスタジアムによく似合っていた。

ユニットステージでも、ボーカルチームは「Yawn」、パフォーマンスチームは「Back 2 Back」、ヒップホップチームは「Monster」とそれぞれ新曲ステージを用意。そして前回のドームツアーでCARATが一番待ち望んでいた「God of Music」も今回はじめてパフォーマンス披露した。


「CARATのみなさん、大好きです!」というHOSHIのシャウトで始まった「All My Love -Japanese ver.-」では、DKが跪いてWOOZIの手を握るモーメントも。パフォーマンスに注目されがちなSEVENTEENだけれど、誰がボーカルを取っても聴かせることができるのも彼らの強み。SEUNGKWANのハイトーンがスタジアムに響くと、会場からは感嘆の声があちこちから漏れ聞こえてきた。最後の「まもってあげる いつも」という歌詞のパートをJEONGHANが歌っていることから、「みなさん、JEONGHANさんが守ってくれるそうですよ」とHOSHIが言うと、JEONGHANも「もちろんだよ」とにっこり。


完全に日が落ちて真っ暗になったステージにピアノの旋律が鳴り響き、始まったのは新曲「MAESTRO」。最初はHOSHIが握っていた指揮棒が次々と持ち主を変えて最後はWONWOOの手に渡っていたり、中盤、激しくリズムを刻むパートでメンバーが怒涛のステップを見せたり、サウンドだけでなくパフォーマンス的な見どころも多いこの曲で、スタジアムの観客も一斉に沸いた。


「さっきから思ってたんですけど、果てしなく席が見えますね」というMINGYUの言葉に、「ライブも終盤にさしかかっていますが、今もまだ夢のようです」とSEUNGKWAN。そしてその「夢」というワードをきっかけに「DREAM」のアカペラの大合唱がメンバーとCARATの間で始まってしまうのもすっかりおなじみに。

そして日産スタジアムでウェーブが見てみたいということで、SEVENTEENとCARATの公式カラー、Rose Quartz&Serenityにスタジアムの客席が染まった。この2色のウェーブがスタジアムの最前列から一番後ろの席にまで到達し、さらに後ろから前へ戻って来る様子をメンバー全員がステージから見届けて、感動したDKが「この景色の中にダイブしたい」と言うと、メンバーだけでなく客席からも「見せて」のコールが湧き上がる一幕も。最後には客席に「DAISUKIARIGATO」の文字が浮かび上がった。


ラストはDKの朗々とした歌声から始まる「HOT」。最後まで気合の入ったパフォーマンスでスタジアムを圧倒して終わるかと思いきや、「まだまだだよ、日産“テチャン!”(合唱)」というHOSHIの掛け声で会場のCARATたちも負けじと「HOT」のリフレインを叫ぶ。そうして会場の興奮が最高潮に高まる中、ステージ後方から大きな花火が連続して打ち上がり、スタジアムにふさわしいクライマックスで本編は終了した。


アンコールではメンバーそれぞれ広いステージに散り散りになりながら、CARATとのコミュニケーションを楽しんだ。広いアリーナ席を囲むように設けられた花道にまっさきに駆けていったのはMINGYUとDINOで、JEONGHANはキックボードに乗りながら花道をスイスイ移動していく。

スタジアム公演で新たに追加された「Together -Japanese ver.-」ではMINGYUがステージの中央に陣取り、スタジアムのステージから眺める景色を愛おしそうに眺めていたかと思えば、DKはWOOZIとのハーモニーを響かせるパートでWOOZIをバックハグ。


THE 8️の「リフトアップ!」の掛け声でメンバーが座ったリフトが上がると、この日最後のMCへ。DINOは「夢のような瞬間を作ってくださって本当にありがとうございます!」と深々とお辞儀しながらハートを飛ばし、VERNONは「これからもCARATのみなさんが幸せになれるようにがんばります」と笑顔を見せた。

SEUNGKWANはWONWOOの決めゼリフ「月がきれいですね」と口にしたものの、あいにくの曇り空で月が見えず、苦笑しつつ「グァンランへ」と締めくくり。SEUNGKWANにお株を奪われたWONWOOはそれでも負けじと「月がきれいですね」とコメント。JOSHUAまでもが「月がきれいですね」と言い始め、メンバーから「月はどこ…?」とツッコまれていた。

S.COUPSは「僕は足の負傷でスタジアムに立てないと思っていたので、こうして夢のステージに13人で立てたことが何よりも幸せです。これから10年、20年後も日産スタジアムで公演できるグループでいたいです。そしてCARATとSEVENTEENをいつまでも守れるリーダーでありたいです」と気持ちを新たにコメントした。


最後には、SEVENTEENのコンサートのアンコールではおなじみの「VERY NICE」の無限リピート。いつまでも続く「アジュナイス!」のリフレインに、SEVENTEENもCARATも全力で遊び尽くした。

夢のドーム公演、ドームツアーを経て、さらに新たな夢となったスタジアムまで叶えたSEVENTEEN。彼らがまた新たな夢に向かっていく姿をこれからも見守っていきたい。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

取材・文 尹 秀姫 写真・ (P)&(C) PLEDIS Entertainment

https://ananweb.jp/column/kpop/552383/

Source: ananweb

内田 有紀(うちだ ゆき、1975年(昭和50年)11月16日 – )は、日本の女優、モデル、タレント、司会者、元歌手。東京都出身。本名同じ。★☆北区つかこうへい劇団第8期生。 所属レコード会社はキングレコード、所属事務所はバーニングプロダクション。 東京都広尾生まれ、裕福な家庭に育つ。小学6年生…
43キロバイト (4,424 語) – 2024年5月18日 (土) 17:47

(出典 sirabee.com)
内田有紀さん、30年ぶりの始球式に登場されたんですね!凄いですね、2バウンドの投球でも「1000点です!」とは流石のプロですね。

目次

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/05/29(水) 23:00:08.59 ID:OaeIEgG99

2024年5月29日18時23分

<日本生命セ・パ交流戦:ヤクルト-ロッテ◇29日◇神宮

「Yakult1000&ヤクルト届けてネット」キャンペーンアンバサダーで俳優の内田有紀(48)が、約30年越しの始球式を行った。

前回始球式を務めた1995年4月7日の巨人-ヤクルト戦(東京ドーム)では水着に透明ビニール製のユニホームという大胆なコスチュームで挑んだが、この日は「Yakult1000ナイター」と題した試合に合わせ、背番号「1000」のスワローズのユニホームを着込んで登場。ホームベース手前でのワンバウンド投球で終わった前回の雪辱を期すべく、約30年ぶりの一投は2バウンドになった。歯がゆい結果となったが、笑顔いっぱいでファンの声援に応え、会場からは大きな拍手が湧き起こった。

約30年ぶりの始球式を終えて内田は「年齢を重ねても始球式にお声がけ頂いたので、感謝の気持ちを込めてマウンドに上がりました」。気になる自己採点は「Yakult1000にちなんで1000点です!」と振り返った。

始球式に先立ち伊藤智仁投手コーチに指導を受けたと言い「とても面白い方で、緊張を和らげてくれました。『グラブを前に出して投げる』というコツを教えていただきすごく勉強になりました」と明かし、その上で「現役時代に『投球美人』と称されていた伊藤コーチに指導をして頂き、私も『投球美人』に近づいたかな」とジョークも交えた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405290000960.html

(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

落ち込んだり、イライラしたりすると、ストレスフルになり、自己肯定感が下がる。そんな時に役立つのが“首尾一貫感覚”。

仕事がうまくいかなかったり、人間関係に悩んだり…。特にこの時期は、環境の変化によりストレスを溜め込みがちになる。落ち込んだ時であっても自分らしくいられるようストレスや不安を乗り越える感覚を身につけておきたい。「そのために“首尾一貫感覚”を知り、自分軸を作ると、周りに振り回されることなく積極的に行動できるようになります」と、ストレスマネジメント専門家の舟木彩乃さんは話す。

「首尾一貫感覚は、別名『ストレス対処力』とも呼ばれ、ストレスが高い状況にあっても、それにうまく対処して、心の健やかさを保てる力のこと。この力が高いと過酷な状況に直面しても、それを自分の経験や成長に変えることができ、困難に立ち向かうモチベーションも高まります。すると人生全体を俯瞰してみた時に辻褄合わせがうまくできるようになり、自己肯定感も高まり、どんなことがあってもしなやかに生きられるようになるのです」

首尾一貫感覚は把握可能感、処理可能感、有意味感の3つの感覚からなる。

「まずは今の自分にいちばん足りていない感覚がどれかチェックし、その感覚を高めるワークを中心に取り組みましょう。3つの感覚は、お互いを補完し合うように繋がっているので、他のワークも併せてやってみてください」

首尾一貫感覚は後天的に磨かれるものなので、今からでもどんどん高められる。今後の人生を自分軸で歩んでいくために身につけよう。

首尾一貫感覚(しゅびいっかんかんかく/Sence of Coherence)

つらい出来事を自分の成長と人生の糧に変える力。
首尾一貫は、統一性、全体感という意味。首尾一貫感覚が高いと、壁に直面した時も傷つきながらも乗り越えていけるので、浮き沈みがあっても腑に落ちると思える人生にすることができる。

首尾一貫感覚はこの3つの感覚で養われます。

【把握可能感】自分の置かれている状況をだいたいわかったと思える。
自分の身に起きていることは、だいたい「想定の範囲内」、あるいは、ある程度予測できると思える感覚。

【処理可能感】ストレスや課題に対してなんとかなると思える。
自分に降りかかるストレスや障害に対処できると思う感覚。自分の持つ仲間や武器を活用することでなんとかなると思うことができる。

【有意味感】人生や自分に起こることはどんなことにも意味がある。
目の前に大きな困難があっても「これを乗り越えたら、私は成長できる」と意味あるものとして捉えることができる感覚。

CHECK! あなたに足りていない感覚はどれでしょう?

下記のA~Fの質問に対して、最も当てはまるものの数字にをつけてください。
※下記の質問は、首尾一貫感覚が具体的にどのようなものかイメージしてもらうために、本来の質問項目を減らし、適宜改変したものです。

【A】これまでに、よく知っていると思っていた人の「思わぬ行動」に驚かされたことがありますか?
1…全くなかった、2…ほとんどなかった、3…時々あった、4…よくあった、5…いつもそうだった

【B】これまでに「自分はダメな人間だ」と感じたことはありますか?
1…全くなかった、2…ほとんどなかった、3…時々あった、4…よくあった、5…いつもそうだった

【C】毎日していることを、つらく退屈だと感じますか?
1…全く感じない、2…ほとんど感じない、3…時々感じる、4…しばしば感じる、5…とてもよく感じる

【D】不慣れな状況にいると感じ、どうすればよいかわからない、と感じることがありますか?
1…全くない、2…ほとんどない、3…時々ある、4…しばしばある、5…とてもよくある

【E】あてにしていた人にがっかりさせられたことがありますか?
1…全くなかった、2…ほとんどなかった、3…時々あった、4…しばしばあった、5…いつもそうだった

【F】自分の周りに起こっていることがどうでもいい、という気持ちになることがありますか?
1…全くない、2…ほとんどない、3…時々ある、4…しばしばある、5…とてもよくある

各設問の数字を下記のように足して、合計点を出してください。合計点が高いほど、あなたはその感覚が弱いと思われます。目安として、7点以上の感覚は弱い、5点以下の感覚は強いといえます。

A+D=点 把握可能感が弱い…

B+E=点 処理可能感が弱い…

C+F=点 有意味感が弱い…

把握可能感を高める

今まで体験したことのない出来事に遭遇すると、何から手をつけていいのかわからなくなる。しかしそんな時、自分の置かれている状況をある程度理解し、今後の展開をだいたい予測できるようになると、混乱したり、悩んだりすることが減る。それが把握可能感。

「把握可能感を高めるには、少し広い視野を持つことが大切です。そのために自分がどんな価値観や考えを持っているのかを知ることが必要。なかには『~でなければならない』というマイルールに縛られて、柔軟な考え方ができなくなっている場合も。思考のクセを知れば、違う考え方や捉え方ができるようになります。また、ざっくり予測できるまで準備をすれば、目の前のことに振り回されることも少なくなるでしょう」

処理可能感を高める

イレギュラーなことが起こると、自分の中で対処できずに脳がフリーズして、パニック状態に陥りがち。それはできない部分にばかりフォーカスして、できることから目を背けているから。しかし逆を言えば、今の自分にできる部分にフォーカスすれば、「なんとかなる」と思えて乗り越えられる。それが処理可能感。しかしこの感覚がいちばん低い人が多いそう。

「それは相手の要求に完璧に応えなければいけないという、完璧主義の思考が根付いている人が多いからです。私たちは大小の差はあれ、今まで培ってきた人脈、知力、経験、お金、権力、地位といった資源を持っています。それをうまく活用して引き出していければ『こんなものか』『想定内だ』とアバウトに考えられるようになり、余裕が生まれ、どんな問題も乗り越えられるようになります」

有意味感を高める

最悪な事態に陥った時、「どうして私だけこんな目に遭わないといけないの?」と思ってしまいがち。しかし、自分に起こることは全て意味のある経験で、これを乗り越えた先に自分の成長があると意味づけできる人は強い。それが有意味感。3つの感覚の中でもこの有意味感が首尾一貫感覚のベースとなっている。

「たとえば災害や病気など、全く見通しが立たない状況に立たされた場合、高い把握可能感・処理可能感を持ち続けるのは難しい。しかし、そんな状況でも目の前の想定外の困難を意味があるものと捉え、有意味感を持つことができれば、前向きに生きられるようになります。その有意味感を高めるには、全てのことに何らかの意味があると思えるようになることと、自分は価値ある人間だと認めてあげることが必要不可欠です」

舟木彩乃さん ストレスマネジメント専門家、公認心理師。メンタルシンクタンク副社長。著書に『「なんとかなる」と思えるレッスン 首尾一貫感覚で心に余裕をつくる』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。

※『anan』2024年6月5日号より。イラスト・kame 取材、文・鈴木恵美

(by anan編集部)

https://ananweb.jp/news/551637/

Source: ananweb

青木 隆治(あおき りゅうじ、1981年1月29日 – )は、日本のものまねアーティスト・シンガーソングライターである。 神奈川県足柄下郡真鶴町生まれ。ARプロダクション所属。神奈川県立山北高等学校卒業。 身長166cm、体重52kg、胸囲91cm、ウエスト75cm、靴のサイズ25cm。趣味はギターとサッカー、格闘技。…
20キロバイト (2,324 語) – 2024年3月25日 (月) 12:00

(出典 ameblo.jp)
青木隆治さんの芸能界での活躍が減ったのは残念ですが、きっと新たな道を見つけて輝いてくれると信じています。

目次

1 ホイミン ★ :2024/05/30(木) 16:25:50.65 ID:nyPW8JCy9

現在もものまねを続け、ライブをメインに活動している青木だが、テレビ番組の出演がピーク時から激減したことにより、青木の名前で検索すると、「テレビに出ない」の文字が。このことについて、青木は「『テレビから干された』と言っている人たちがいると聞いたが、本当に干されていたらこの取材も来ていないし、番組のオファーも来ないじゃないですか」とした上で、「すごくテレビに出ていた時でも、月に2~3本しか出ていなくて、年間でも30~40本くらいなんです。だから、結論は“そもそもが出ていない”なんです(笑)」と語った。

https://news.mynavi.jp/article/20240530-2955777/

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

飯田 圭織(いいだ かおり、1981年(昭和56年)8月8日 – )は、日本の歌手、タレント。身長164cm、血液型A型。アップフロントクリエイト所属。ハロー!プロジェクトおよび、モーニング娘。の元メンバー、2代目リーダーであった。 北海道室蘭市生まれ、札幌市手稲区育ち。北海道札幌稲西高等学校(北…
33キロバイト (4,077 語) – 2024年4月25日 (木) 22:09

(出典 girlsgundan.com)
飯田圭織さんの魅力はやっぱり健在ですね!モーニング娘。’24の武道館公演、羨ましい限りです。

目次

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/05/29(水) 21:40:15.58 ID:OaeIEgG99

2024年5月29日20時32分

元モーニング娘。のタレント飯田圭織(42)が29日までにインスタグラムを更新。

27日に東京都・日本武道館で開催されたモーニング娘。’24コンサートツアー「MOTTO MORNING MUSUME。FINAL」を鑑賞し、メンバーとの集合写真を披露した。

飯田は「モーニング娘。’24の武道館公演を観劇させていただきました もう……最高でした」と話し、現メンバーとの集合写真を投稿した。

華やかなステージ衣装に身を包んだメンバーが飯田を囲む、ほほ笑ましいショットを披露している。

飯田は「家庭の事情で会えない日が続いたけれど…またまた進化したモーニング娘。’24を実際に感じられただただ感激、感動 元気を貰えました ありがとう また会いに行くよ #モーニング娘#モーニング娘24#超超超いい感じ#元気もらった」と感想を語った。

この投稿にフォロワーからは「かおりん、現メンにも埋もれない」「先輩後輩が互いにリスペクトする関係性が最高」「卒業した先輩たちがこうして公演を見に来てくれるって凄いなぁ」とコメントが寄せられている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405290001347.html

(出典 www.nikkansports.com)

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

1: 名無し ID:SMJO
ワイ「そうなのかなぁ、そうなのかもなぁ、安い服買ってみるか?」

失敗したわ
やっぱり自分がいいと思った服じゃないと嫌や
特にGUのサラサラするTシャツは一回洗っただけで首伸びたからもう二度と着ないわ

9: 名無し ID:upyH
>>1
どこの服着てんの?

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

24: 名無し ID:SMJO
>>9
ユニクロはかなり好き
あとはユナイテッドアローズはよく楽天でセールやってるからそれ狙ったり

38: 名無し ID:ysb8
>>24
でもユニクロは着るんやな
そんな見栄っ張りでもないやん

ハイブランドとか高いスニーカーとかもあるんか

 

41: 名無し ID:SMJO
>>38
ニューバランスの996のよくある黒のやつ2足だけ
ナイキのエアフォースワンも欲しくなってきたけどまだ買えてない

43: 名無し ID:6vWS
>>1
セカンドストリートでUNIQLO買えよw 激安やぞw

 

46: 名無し ID:upyH
>>43
一年前発売のアウターとか半額で買えるな

 

3: 名無し ID:MSh8
結局誰が着るかなんや

 

7: 名無し ID:TMz6
むしろ高い服のほうが洗濯に弱いぞ
ジャブジャブ洗いたいならユニクロ着とけ

 

13: 名無し ID:SMJO
>>7
それはわかる
変にレーヨンとポリエステル混ざった生地よりかは綿100のが良かったりするよな

 

8: 名無し ID:SMJO
じゃあ本題

ワイが見栄張りなのか服好きなのか自分で判断できないから診断して欲しい

 

27: 名無し ID:f7ys
イッチが優しすぎてみんなの洗濯に反応するから>>8の本題に入れないの草

 

31: 名無し ID:SMJO
>>27
ほんまや草
誰か判定して

 

32: 名無し ID:f7ys
>>31
判定しようにもイッチの服見ないと判定できなくね?

 

47: 名無し ID:SMJO
>>32
服のセンスよりかは欲しいもの延々出続けてくるのに最近困ってるから
これがもし見栄やったら辞めるべきやなぁって思ったんや
普通に好きならまぁ堂々と買おうかなと

 

49: 名無し ID:f7ys
>>47
最後の一文に尽きるやろ
それが趣味や、最初の考えは義務になっとるけど

 

64: 名無し ID:SMJO
>>49
ほな趣味で考えるわありがとう
でも今欲しいのはもうちょっと安くなるの待つわ

 

10: 名無し ID:WHmR
ユニクロが安いイメージって、ずいぶん古い話だよね
ここ何年も、そこそこの良い値段で、相応の品質の服を売るブランドになってる


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

30: 名無し ID:SMJO
>>10
そうよねスレタイの例には入れちゃったけどユニクロはめちゃくちゃ好き
エクストラファインコットンブロードシャツがマジで高見えしてすこなんよね

 

11: 名無し ID:ezqB
ユニクロとGUはTシャツ薄すぎるしすぐだめになるよね
リブ系の奴は頑丈やけどタンクトップとか一部しかないし実際選択すくないは

 

12: 名無し ID:f7ys
ちゃんと洗濯ネットに入れて洗ったか?

14: 名無し ID:SMJO
>>12
もちのろん

 

15: 名無し ID:f7ys
>>14
ありゃそれで伸びるの辛いな…

 

16: 名無し ID:fTZX
ユニクロジャブジャブ派やけど基本ワンシーズンであかんくなるんよな

 

17: 名無し ID:SMJO
あでもGUのヘビーウエイトロンTは首元輪ゴムで縛ってネットに入れて洗うとほとんど伸びないな
これは割と気に入ってる

 

18: 名無し ID:KDBp
嫌なら買うなよ

 

19: 名無し ID:upyH
つうか希少素材使ったTシャツのほうがもたんけどな

 

26: 名無し ID:SMJO
>>19
それな
Tシャツは7オンス以上のごわごわヘビーウェイトじゃないとダメやわ

 

33: 名無し ID:upyH
>>26
違うそういうのと比較してないw
スヴィンプラチナムコットンとかあるやん?

 

53: 名無し ID:SMJO
>>33
あ~…
ワイはそういうナントカコットンの名前とかは詳しくないけど、まぁあるよな
限られた量しか取れない綿を使った~みたいなやつ、希少やから品質もいいとは限らんのにな

 

57: 名無し ID:upyH
>>53
品質=丈夫ではないんよ
扱いもデリケートやし

 

20: 名無し ID:RN6z
熱くなってきたら無印のアイスシルクにお世話になる

 

21: 名無し ID:VR8H
まじ?GUのTシャツ結構保つけどな

 

22: 名無し ID:WHmR
ユナイテッドアスレ
で検索してみ

クソが付くほど丈夫
襟が伸びるよりも擦り切れてボロボロになる方が早い

23: 名無し ID:KDBp
安い物に品質を求める
これ矛盾してるんですよね

 

37: 名無し ID:SMJO
>>23
安いので満足してるのはとりあえずの見てくれ整えられればいいって感覚なんかな

 

25: 名無し ID:tnwz
最低限5000円以上は出さないとまともなもんは買えまへんで

 

28: 名無し ID:WHmR
>>25
だから1000円で買えるって
ネット通販でしか買えないから、送料掛かるけど

 

29: 名無し ID:f7ys
>>28
ネット通販で服買うの怖くね?
トコジラミ買うようなもんやろ?

 

35: 名無し ID:WHmR
>>29
別に
試しに、Tshirt.st でググってみたら?
そこじゃなくてもいいけど、そこ結構大きい通販サイトだよ

 

34: 名無し ID:KDBp
イッチは見栄晴

 

36: 名無し ID:KDBp
勘違い野郎や

 

44: 名無し ID:KDBp
イッチは知識をひけらかして満足するナルシストタイプの人間だと思います
違いますか

 

45: 名無し ID:KDBp
イッチはこだわってる自分が好きなナルシストだと思います
違いますか


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

48: 名無し ID:ezqB
アローズやユニクロやGUですら拘ってる判定なのか、普段どんな服きてんのこいつら

 

50: 名無し ID:upyH
でイッチはプチプラでしか買ってなくね?

 

52: 名無し ID:f7ys
趣味が義務になったら狂うで

 

56: 名無し ID:KDBp
ファッションは小手先なんだよね
ヒョロガリのシルエットじゃ何着てもダサいよ

59: 名無し ID:6vWS
>>56
小手指というか顔

 

60: 名無し ID:QTPg
GUユニクロは装飾がなさすぎる

 

62: 名無し ID:SMJO
>>60
下手に装飾つけるほうがダサくない?

 

65: 名無し ID:QTPg
>>62
ワイはポケットいっぱいチェーンいっぱいみたいなのがすき
ダサくても痛くても好きだからしゃーない

 

66: 名無し ID:6vWS
>>65
ノムリッシュ

 

67: 名無し ID:SMJO
>>65
ならしゃーないな

 

120: 名無し ID:7CPd
>>65
dieselとか好きそうワイも好き

125: 名無し ID:ezqB
>>120
ゴム紐のデニムでいろんな太さや色や形だしてるメーカーはディーゼルが唯一や思うは

 

61: 名無し ID:zQSh
UNIQLOって知らん間にプチプラじゃ無くなったよな
デッキーズ買える値段やん
l

 

70: 名無し ID:zQSh
わりとファスレ立つけど
おまえらそんなお洒落さんなんか?

 

77: 名無し ID:upyH
>>70
めっちゃ服好きもおるし
未だに黒スキニーはいとるダサもおるし色々やな

 

71: 名無し ID:m10a
ワイと一緒にトレファクで半額の古着を漁らないか??

 

72: 名無し ID:jgxW
ワイリーマン スーツは感動ジャケットとパンツで満足
ちな年収1000万

 

75: 名無し ID:Tksx
そもそも見栄が主目的なのの何が悪いん
趣味の方が良かったとして、見栄で服買ってる奴に服好きな気持ちが一片も無いかと言うとそうでもないやろ
そこらへんの基準なんて曖昧なもんなんやから好きで買ってると思うなら好きで買ってるでええねん

 

86: 名無し ID:SMJO
>>75
サンガツこれで勇気出た
最近婚活セミナー聞いてみたんやが「服なんてブランド物じゃなくても安いので十分です!」
みたいな事言われてなんかワイがおかしいんかな気にし過ぎなんかなって不安になってしまったんや

 

105: 名無し ID:upyH
>>86
ブランドで揃えられない女性のほうが多いやん?
だから自分が浮くからイヤっていう女性多いで

 

76: 名無し ID:SMJO
古着って古着ファッションってジャンルの服しかなくないか
ようしらんけど

 

83: 名無し ID:6vWS
ファッションに自信ありますとか言ってる奴程何も知らんねん、
マルジェラ着てお洒落ごっこしてる大学生並みに頭悪い

 

84: 名無し ID:Cnhd
ワイは化繊負けする体質やからユニクロもGUも肌着はほとんど着れへん?

 

85: 名無し ID:6vWS
服なんて何でもええで、イッチが金払って買うんやから

 

88: 名無し ID:fTZX
化繊負けマンは無印のコットン肌着おすすめ

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715523806/

大人男子の「超」清潔感ハック

男のファッション基本講座

ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着

The post 敵「高い服買うのは見栄!ユニクロGU無印で十分だからwww」 first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

バービー(1984年1月26日 – )は日本のお笑い芸人である。お笑いコンビ「フォーリンラブ」のボケ(ネタによってツッコミ)担当。北海道夕張郡栗山町出身。ワタナベエンターテインメント所属。既婚者。 北海道栗山高等学校、東洋大学文学部インド哲学科卒業。大学ではチベット密教を学ぶ。…
24キロバイト (2,940 語) – 2024年5月30日 (木) 06:50

(出典 natalie.mu)
フォーリンラブ・バービー、おめでとうございます!妊活3年の末に無事妊娠されたんですね。気合い入れて出産まで頑張ってください!

目次

1 冬月記者 ★ :2024/05/30(木) 14:12:16.58 ID:ZhdwyBti9

https://news.yahoo.co.jp/articles/8455ef470389a916b26f2e0c1ddb44234c525a78


(出典 i.imgur.com)

フォーリンラブ・バービー、第1子妊娠を発表 40歳、妊活3年「無事出産まで漕ぎ着けられるよう気合い入れていきます」

 お笑いコンビ・フォーリンラブのバービー(40)が30日、所属事務所・ワタナベエンターテインメントを通じて第1子妊娠を発表した。

 出産は夏ごろを予定しており「バビたん譲りのフィジカルの強さを感じ、愛おしさが溢れる毎日です」と喜びのコメントを寄せた。

 バービーは「奇跡と奇跡が重なり、この度命を授かりました。夏には赤子が産まれる予定です。お腹が大きくなってきたのですが、ただの食べ過ぎだと思われているようなので、ご報告させてもらう運びとなりました」と報告。

 続けて「妊娠してから、今まで美容に費やしたお金はなんだったんだと思うほどに顔や体にはシミ・イボが大量発生」と伝え、「それでも、生まれてくる赤ちゃんのことを思えば何のこれしき。お腹を蹴る胎動に、バビたん譲りのフィジカルの強さを感じ、愛おしさが溢れる毎日です」とコメント。

 妊活をして3年経つといい「高齢出産にまつわるリスクや、生殖医療は魔法ではないことなどなど、思い知らされる日々でした」と吐露。

 「そして、妊活~妊娠は、この時点でどんな過酷ロケより、重労働です」「今から出産が怖いです」と不安もあるが、「無事出産まで漕ぎ着けられるよう気合い入れていきます」とつづっている。

 同社も「この度、弊社所属 芸人 フォーリンラブ バービー (40)が妊娠いたしましたことをご報告させて頂きます」と発表。「出産は夏頃を予定しております」「より一層精進してまいりますので、温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけている。

 きょう30日午後7時、バービーの公式YouTubeチャンネル「バービーちゃんねる」にて、妊娠に関しての動画がアップされる。

 バービーは2021年4月、インスタグラムのDMをきっかけに3年間交際した年下の一般男性・つーたんさんとの結婚を発表していた。

(以下、報告コメント全文)

奇跡と奇跡が重なり、この度命を授かりました。夏には赤子が産まれる予定です。

お腹が大きくなってきたのですが、ただの食べ過ぎだと思われているようなので、ご報告させてもらう運びとなりました。

妊娠してから、今まで美容に費やしたお金はなんだったんだと思うほどに顔や体にはシミ・イボが大量発生。それでも、生まれてくる赤ちゃんのことを思えば何のこれしき。
お腹を蹴る胎動に、バビたん譲りのフィジカルの強さを感じ、愛おしさが溢れる毎日です。

妊活をして3年。

高齢出産にまつわるリスクや、生殖医療は魔法ではないことなどなど、思い知らされる日々でした。
そして、妊活~妊娠は、この時点でどんな過酷ロケより、重労働です。
今から出産が怖いです。が、無事出産まで漕ぎ着けられるよう気合い入れていきます。

世のお母さんたち、産んでくれてありがとう。
家族だけじゃなく、大切な人たちを守るべく、更にパワーアップしたバービーにご期待ください。

バービー

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

粗品 (お笑い芸人)のサムネイル
粗品(そしな、1993年〈平成5年〉1月7日 – )は、日本のお笑いタレント、漫才師、ミュージシャン、司会者、YouTuber。お笑いコンビ・霜降り明星のツッコミ担当。相方はせいや。 本名は佐々木 直人(ささき なおと)。大阪府大阪市福島区出身。吉本興業(東京)所属。NSC大阪校33期と同期扱い。2019年R-1グランプリ優勝者。…
50キロバイト (6,237 語) – 2024年5月26日 (日) 07:37

(出典 www.halewood.landroverexperience.co.uk)
「粗品、あのちゃんの自宅前で張り込む週刊誌関係者にはちょっと複雑な気持ちですね。プライバシーが尊重されるべきだと思います。」

目次

1 ネギうどん ★ :2024/05/30(木) 15:01:24.25 ID:RAZ4d9Qj9

5月29日、霜降り明星の「粗品」(登録者数200万人)がサブチャンネルを更新し、「粗品を張り込んで尾行する週刊誌を張り込んで尾行して突撃した」と題する動画を公開しました。

自身を尾行する週刊誌関係者に突撃

動画は5月24日に撮影されたものだそう。この日は相方の「せいや」(同46万人)とともにパーソナリティを務めるラジオ番組『オールナイトニッポン』の放送日ですが、「どうやら俺は、今日このあと週刊誌に追い回されるらしい」と放送終了後に起こるであろう出来事について粗品は切り出します。歌手の「あのちゃん」(同33万人)との交際疑惑がネット上で度々上がっている粗品は、業界内でもそういった噂が出回っており、週刊誌がそれを記事にするために追いかけていると述べます。

そんな中、見ず知らずの自身のファンからインスタグラムで「粗品さん、今日のラジオ終わり、マスコミに張られますよ」というDMが届いたのだとか。そこには週刊誌の仲介者とアルバイトのLINEのスクリーンショットが添付されていたそう。

やり取りを見た粗品は、週刊誌側が仲介者を介してアルバイトに写真を撮影させていると推察。「5月24日に行きますか」「この印つけたところに入れば記事出せます」といったやり取りがあり、印のついたところにはあのの家があったそう。週刊誌側は、粗品があのの家に入ったところを写真に撮ろうしているようです。

さらにやり取りの中では、その記事が不倫略奪愛のような論調になることも発覚。粗品は元妻と円満離婚していることを強調し、「さすがにやばいやろこれ」「タイトル出るだけでダメージがある」と驚きます。

これを受け、「普通に考えて、俺今日ラジオ終わり自分の家行ったらええやん」「別に何の写真も撮られへんやん」と話す粗品。しかし、「それではもうこれから一生追い回され続ける」「俺の尾行も消えへんし、あのちゃんの尾行も消えへんし」と熱弁し、「今日、あのちゃんの家に行きます」と宣言。本人からも許可を取っているらしく、「舐めんなよ」「お前らにそういう情報が回ってるように、こっちにも回っとるぞ」と意気込みます。

スタッフに現場に来る2人の逃亡を阻止させ、粗品がそこに合流したうえで「できれば話聞きたい」と意図を説明。理由などを問いただし、「説教して帰す」「これを世に流すことで、週刊誌、二度と付きまとうなよ、俺とあのに」などと意思表示したいと計画します。

話を聞くも歯切れの悪い結果に
その後入念に準備をして現場へと向かいます。ここから動画の映像は粗品を除いてすべてモザイクがかけられていますが、粗品とスタッフたちとの間で交わされた会話が流れます。

コンビニ前に待機していたスタッフが、周囲を挙動不審に動き回る女性を発見。その様子を監視します。続いてベンチに座っている女性を発見。それを電話越しに確認した粗品はいよいよあのの家へと向かいます。するとコンビニ付近にいた不審な女性も移動を開始。スタッフはすぐに尾行します。その後女性2人は粗品があのの自宅に入るのを見届けると合流して現場を立ち去ろうとします。粗品はすぐに引き返して2人のもとへ駆け寄り、「は〜い、こんにちは」と声をかけます。そして「ちょっとお話聞かせてもらっていいですか?」と計画通り事情聴取することに成功します。

「何されてますか?」と粗品が尋ねると「今2人でちょっとお話ししてました」と女性たちは答えます。「全部知ってますから」と粗品が言って事情を尋ねても女性たちはごまかしたり口をつぐむなどしてなかなか質問に答えようとしません。粗品が証拠を見せて質問に答えるよう説得し、ようやく少しずつ女性たちは口を開きだします。

しかし2人はどこの出版社からの依頼かは知らないと回答。さらに、今回の件でお金はもらっておらず、現地に来たら粗品を見られると聞いてやってきただけだと言います。その後も粗品側は経緯を聞き出そうとやり取りを続けますが明瞭な返事は得られず、逆に粗品が動画を撮っていることに嫌悪感を示されます。粗品は、動画にする際はモザイクをかけると何度も強調しますが女性側は納得せず、動画を止めて話をする流れになりました。

女性たちと解散したあと、粗品は「接触は成功したな」と安堵します。女性2人が「良い子」だったと粗品は振り返り、別れる前には記念写真を撮って握手もしたと明かします。しかし、スタッフたちから疑念の声が上がると、よほど女性たちを気に入っていたのか、「そうなん?」「マジか」と粗品は驚きを隠せません。結局出版社の名前などは聞き出せず歯切れの悪い結果となりましたが、粗品は「これ以上追い回すの止めてください、僕とあののこと」「俺以外を狙ってください」と呼びかけました。

https://yutura.net/news/archives/115761

続きを読む
Source: 芸能ニュース関連

1: 名無し ID:W6Vd
昔のオタクがチェック柄+ジーンズだったのも70年代にそういうファッションが流行ってたからやし
今のオタクは00年代の渋谷系ファッションを好む

26: 名無し ID:w3da
>>1
時代が追いついてきたな

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

32: 名無し ID:W6Vd
>>26
まさにこんなんよな
オタクのファッション

 

43: 名無し ID:w3da
>>32
あとは無難すぎて逆にズレてる服装とか

 

49: 名無し ID:QS2H
>>43
衛宮の服ぜんぶラグランで草

50: 名無し ID:dgS0
>>43
2: 名無し ID:pJIw
漫画を参考にしてるんかね?

 

3: 名無し ID:8xzN
>>2
これはある

 

4: 名無し ID:pJIw
>>3
え?

 

9: 名無し ID:W6Vd
>>2
たしかに
漫画やアニメのファッションが10年は遅れてるからな

12: 名無し ID:pJIw
>>9
作者が調べないのもあるが
長期連載やと変えるのは手間でめんどいからと
ずっと同じファッションやったりするしな

 

5: 名無し ID:kQLx
20年だと一周まわってオシャレにならんか?

 

7: 名無し ID:Dy9p
>>5
20年ルールやからそうなるな
でも20年前にダサいとされてたオタクのファッションをしてるからどっちにしてもダサいっていう

 

6: 名無し ID:YPqV
そんだけズレてたらオシャレじゃないやろ最早

 

10: 名無し ID:eR9O
20年は言い過ぎだと思うけど後追いしてる感はある

 

11: 名無し ID:W6Vd
てかアニメとか漫画って基本的にオッサンが作ってるから価値観が世間から遅れてるんよな
だからそれに影響されてるオタクは常に世間と10年~20年くらいずれて生きてる

 

13: 名無し ID:QS2H
たまにファオタが描いてるなって漫画はある
ウィッチウォッチの作者とか明らかユーロヴィンテージオタクだし

15: 名無し ID:W6Vd
>>13
でもハンチョウのファッション回とか糞古かった

 

18: 名無し ID:QS2H
>>15
あれはもう40~50代むけや

 

19: 名無し ID:YPqV
Spy×familyの作者もファッションオタク滲んでる
ファッションよりデザイナーオタク感が強いが

20: 名無し ID:pJIw
一応、雑誌を参考にする漫画家もおるが
オタクはファッション雑誌みないのか?

 

23: 名無し ID:kWau
普通にファッション知らんだけやろ

 

36: 名無し ID:P2H9
20年前てグランジとかそういうやつ?
キモヲタがロングカーディガンとか細身のペンキデニム履いてたら笑う

38: 名無し ID:QS2H
いまの流行はグランジとY2Kがごっちゃになってる

 

42: 名無し ID:maVR
流行追う追わないじゃなくて関心がないんだよ
バンドマンや古着好きとか自分のスタイルってもんがあるタイプはぶれずにかっこいい
オタクはただ家にあるものを着てる&必要なものをなんとなく買い足してるだけで軸がない

 

44: 名無し ID:K658
オタクファッションはダサいが大前提やからそれがなければオタクファッションはなくなったようなものや
今はダサい=チー牛や

48: 名無し ID:zH5q
お母ちゃんが買った服やぞ?

 

52: 名無し ID:K658
オタクファッションはインパクトのあるダサさがあったからオタクファッションが定義できたんや
アニメチックなファッションを考えたってそれは微妙にオタク感がない

 

53: 名無し ID:maVR
オタクの言う無難って何一つ無難じゃないよな
毎日TPO考えて本当に無難をコーディネートして世の女に失礼

 

56: 名無し ID:Q3ea
>>53
全身黒とかな

 

66: 名無し ID:maVR
>>56
別に全身黒自体はいい
素材やアイテムの特性の違いとか意識せずカジュアルときれい目のバランスが取れないからへんてこ黒ずくめになる

 

54: 名無し ID:Q3ea
今は女のファッションもダサいな

 

55: 名無し ID:W6Vd
>>54
女オタク増えてるからな

 

58: 名無し ID:ub0U
本当のオタクは常軌を逸するぞ

服に興味ないオタク → ユニクロの赤と黒の組み合わせ

服に気を使ってるオタク(流行りの組み合わせが逆張りして着ない) → どこで売ってるのか分からない服をさらに謎の組み合わせで着る

どっちかや

 

67: 名無し ID:QS2H
23/24awのトレンドカラーに赤ないか?

 

68: 名無し ID:gOLo
オタクの髪型は「眉にかからないように切って下さい」やぞ

 

69: 名無し ID:2uXE
ってことは黒髪マッシュが20年後のオタクの典型になってるって訳?

 

72: 名無し ID:YPqV
流行色嫌いや
廃れるのわかってて無難や自分で揃えてる色の範疇から飛び出したくない

 

74: 名無し ID:QS2H
>>72
大多数は気にしてないから大丈夫

 

77: 名無し ID:maVR
ファッションなんて失敗して覚えるところある
イキッてダサくなりたくないなんてビビってたらダサルート一直線や

 

84: 名無し ID:P2H9
MA-1とかオッサンかミリヲタしか着てなかったのが
流行った時みんな見境なく飛びついてたの怖い

 

88: 名無し ID:uEkl
人「グランジファッション好きなんだー」(NirvanaのSmellsしか聴いたことない、なんならSmellsすら知らない)

 

91: 名無し ID:uEkl
ノームコアみたいな感じでオタクコアって流行らないかな

 

92: 名無し ID:QS2H
>>91
原宿系ファッションがそれ

 

93: 名無し ID:uIMf
一昔前の流行という
最もダサくて最も無難じゃないファッションを
無難だと認識してしまうオタクの認知をどうにかせなアカン

 

94: 名無し ID:QS2H
オタクが好んで買うユニクロGUの層にまで流行の形が落ちてくるのが遅すぎる
ファーストリテーリングさんサイドにも問題がある

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706113779/

脱オタクファッションバイブル

最速でおしゃれに見せる方法

服を着るならこんなふうに

The post オタクのファッションってお洒落じゃないんじゃなくて流行りから20年くらいずれてるんだよな first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

1: 名無し ID:sdGuDz+z0
何?

2: 名無し ID:gy8ktfj40
ニューバランスで草

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:BbBt+tWu0
わかる

 

4: 名無し ID:FkJTTgpI0
ただしニューバランスメイドインUSA.UKに限る

 

5: 名無し ID:9V99QeBR0
あのNのロゴさえ入ってなければ買うのに

7: 名無し ID:zIL9CBas0
もうビルケンシュトックとかああいうのでいいじゃん

8: 名無し ID:qeTkY4H00
ニューバランスはソールが厚くてたすかる

 

9: 名無し ID:6aWbWohq0
過去のモデルとデザインが被らないようにってこだわってるメーカーほど失敗してるよね
靴以外にもこれ言えるけど

 

11: 名無し ID:afsEqFb40
イニシャルがNだからウッキウキで履いとるわ

 

12: 名無し ID:zIL9CBas0
結局ファッション性とトレンド作って売れてたんだろスニーカーって
ちょっとアレでもどうせ革靴よりは楽だから快適性はそんな重要じゃなかった

 

13: 名無し ID:5dwoua8+0
履きやすいの確か

 

14: 名無し ID:zIL9CBas0
ネットでみんなコメントできるようになったのも大きいのかな

 

15: 名無し ID:37y/2TGM0
もはやニューバランスさえ履いてればオシャレになれるからな
 

 

16: 名無し ID:mJ26xO6Y0
1700めっちゃええで
履き心地、歩きやすさ共にハイエンドでまさにフラッグシップ
一度履いちゃうと他の靴に戻れない

17: 名無し ID:zIL9CBas0
どかっと反動来るような気もすんだけどわざわざスニーカーで疲れる方選ぶのアホじゃねって気持ちは残るんでそうでもないのかも

 

18: 名無し ID:yYha/WNgd
履き心地の良さからニューバランスばっか買ってたけど最近はワークマンで買ったウォーキングシューズばっか履いてる
インナーソールが糊付けされてる事さえ除けば最強や

 

20: 名無し ID:3nQjyR3n0
MERRELLええぞ

29: 名無し ID:4kExqbdH0
>>20
キアヌ・リーブスはMERRELLばっか履いてるよな

 

21: 名無し ID:OJOda4ql0
880は着心地良い
574とかはどう?

 

24: 名無し ID:mJ26xO6Y0
>>21
574もええで
見た目と作りは安っぽいけど、柔らかくて高耐久
6年履けるスニーカーだから買って損はない

 

22: 名無し ID:5K6YFBza0
今はナイキ流行ってない?

 

23: 名無し ID:FkJTTgpI0
ソールのすり減りが気になりすぎてうんち漏れそうなんやがなんか耐久性のあるソールに張り替えたりできるんやろ?なんか有名なのあったよな?あれどうなんや?

 

32: 名無し ID:4kExqbdH0
>>23
出来るけど本体より高くなるかもしれんけどそれでもええか?

 

25: 名無し ID:91DiZYv60
Nがダサすぎて
履けない🤮


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

26: 名無し ID:mJ26xO6Y0
イケメンや美少女がダサい靴履くのがギャップあってええんやろな

 

27: 名無し ID:BG0zj2jD0
hoka oneone履いてるやつおるか?
あれニューバランスの上位互換だろ

31: 名無し ID:mJ26xO6Y0
>>27
歩きやすさはそらええけど、ここまでいくと安いランニングシューズで良い気もする

 

28: 名無し ID:a5tkZq3hd
カジュアル出勤するおぢ御用達に

 

30: 名無し ID:7e7bXA5c0
通はジャガーだよね

 

33: 名無し ID:NbTc67HZ0
1400とか998とか持ってるけど
最近は9060か57/40ばっかり履いてる

 

35: 名無し ID:3kZuF2Gj0
もう373でいいのでわ?と思い始めている
なんやかんや値上げは避けられん

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715417354/

最高のスニーカー選び

スニーカーファンブック 2022

SBダンクロー・ブック

The post ニューバランス以外の靴がカスになってしまった理由 first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報

ananNEWSカテゴリの最新記事