いい夫婦

  • 2024.05.09

「いい人がいない」原因とは…恋愛・婚活で「運命の相手を見つける方法」7つ – 文・おおしまりえ | ananweb – マガジンハウス

出会いはあるけどいい人がいない。婚活や恋人探しをしている女性が、よく嘆く言葉です。でもそれは、いい人がいないのではなく、あなたがいい人を見つける力が発揮されていないだけかもしれません。具体的な改善方法を7つご紹介します。 「いい人がいない」を抜け出すために、今すぐできること7選 【おおしまりえの恋愛道場】vol. 255 婚活や恋人探しをしていると、多くの人がぶつかる壁のひとつに「いい人がいない」といった問題があります。出会いの機会はマッチングアプリ等で増やすことはできるけど、好きになれそうな人とは出会えない。この問題を解決するには、今すぐ自分の“何か”を変える必要があります。今回はその“何か”を具体的に、7個ご紹介します。 基本は目線をアップデートすること 最初にご紹介するのは、多くの婚活成功者がやっていると言われる「目線のアップデート」です。婚活や恋人探しが上手くいかないということは、原因のひとつはあなたの目線が「いい人」を見つける目線になっていないことが挙げられます。そこを変える意識を持つことで、いい人との出会いはもっと身近になるかもしれません。 相手のいい部分から意識して見る そもそも「いい人がいない」と話す人の多くは、人のいい部分を見ていないことも多いです。婚活ともなれば人生をかけたチャレンジですから、不安からネガティブな側面ばかりを注意深く探すことになるのも仕方ありません。でも、せっかくの出会いをよいものにするなら、相手のポジティブな側面を積極的に見るようにすることで、持つ印象もその後の展開も変わっていきます。 他者と比較しない いい人は、今のあなたにとって最適な相手のはずです。しかし、今のあなた以外の評価軸がそこに入ると、判断はブレていきます。よくあるケースは、元彼との比較で今の出会いを見たり、親からの評価を想像して、相手を選んだりすることです。比較や他社評価を入れながら異性を見ると、自分軸での判断から遠くなるだけでなく、どうしてもネガティブな側面から相手を見るようになります。その結果、いい人をさらに見つけにくくなってしまうのです。 損得で判断しすぎない 結婚といった人生の大きなイベントを、損得で考える人は一定数存在します。しかし、損得は恋愛感情とは離れた場所にある発想なので、損得で相手を選べば選ぶほど、いいなと感じる人とはめぐり逢いにくくなります。損得を含めた理性で考える事自体は否定しません。でも、それだけだとロマンチックな展開にはなりにくいことを覚えておきましょう。 行動を変えると心も変わる 次にご紹介するのは、特に行動面ですぐに変えられるものをピックアップしました。次のデートから実践できるものばかりなので、できることから取り入れてみましょう。 相手任せのプランで会わない 「デートはいつも男性が決めたお店と日時で会う」女性の中にはこういった相手主導の出会いを重ねている人もいるでしょう。しかし相手が100%主導権を握るデートをすると、人はどうしても当事者意識が薄れてしまいます。当事者意識が薄れると、「相手を選ぶ」視点よりも「相手に選ばれる」といった受け身な感覚が強まります。 また、誰かが立てたプランに乗ることは、良ければ感謝の気持ちが湧きますが、良くなかったときは、相手に対する不満を述べる立場に人はなりがちです。これはあなたが悪いというのではなく、受け身になった人みんなが感じるリアクションです。これを回避するためにも、デートのお店選びを相手が担ってくれるなら、二軒目探しはあなたがやるなど、当事者意識を持って参加しましょう。 男性に会いすぎない 恋愛に限ったことではありませんが、人は選択肢が多くなると決断ができなくなる性質があると言われています。つまり、いい人を探してたくさんの男性に会うと、チャンスが広がるどころか迷いが加速して決められなくなるのです。マッチングアプリで活動している人の中には「とりあえず会ってから考える」としている女性もいるでしょう。しかし、会えば会うほど実は誰がいい人かが見えにくくなるため、注意が必要です。 人数や期限を切って行動する 選択肢が多いと人は迷いが加速するなら、当然決断力を発揮するシチュエーションがあります。それは制限がかかった場面です。婚活なら、「月までに」とか「人会うまでに」といったお尻を決めることがこれに当たります。無理なゴール設定は自分の首を締めるだけですが、現実的なスケジュール感を踏まえ、自分的な締め切りを設定し、それまでは頑張るといったメリハリある行動にチャレンジしてみてください。 条件より直感を頼りに進む 結婚を見据えた出会いを求めるとき、どうしても生活や将来といった現実的な部分に目がいき、諸条件を優先しがちです。しかし「考える」と表現したように、恋愛に考える要素を持ち込みすぎると、恋とか楽しいといった感情面が置いてけぼりになります。こうした問題は、とにかく条件面を一旦脇におき、その上で直感を優先し、感覚的にお相手を選ぶといった取り組みを続けることで、感性が研ぎ澄まされていきます。 7つの今すぐできることをご紹介しました。いい人はあなたの見方や考え方ひとつで、いくらでも出会いの中に見出すことができます。そのいい人をたくさん見つけられるようになったら、その中でいちばん心が動く相手との関係を、さらに深めていけたらよいですよね。 ぜひできそうだなと感じたことから、チャレンジしてみてください。 おおしま りえ/恋愛ジャーナリスト 10代より水商売やプロ雀士などに身を投じ、のべ1万人の男性を接客。本音を見抜く観察眼と、男女のコミュニケーション術を研究し、恋愛ジャーナリストとして活動を開始。私生活では20代で結婚離婚を経験した後、現在「女性自身」「週刊SPA!」など大手メディアを中心にコラムを執筆中。 ©Masson/Adobe Stock 文・おおしまりえ https://ananweb.jp/column/renai-ohshima/548498/ Source: ananweb

  • 2023.08.18

絶対に最高の夫になります…結婚前に見極めておくべき男性の特徴4つ – 文・山田周平 | ananweb – マガジンハウス

「いつまでも愛し愛される関係を築いていける相手と結婚をしたい」と多くの人が願うでしょう。そのためには、いい夫になりそうな人かどうかを、結婚前にきちんとチェックしておくことが大切です。そこで今回は、“いい夫”になる男性の見分け方をご紹介します。好きな気持ちも大切にしながら、今後のことを視野に入れて、彼との結婚を見極める参考にしてくださいね。 「話し合うこと」ができる 「普段から話し合うことができるかどうかは、大切な部分だと思います。どちらかが我慢していると、最終的に不満が爆発してしまうこともありますからね。付き合っているときに、そこは絶対に見極めておくべきですね」(30代・女性・IT) 恋人であれ夫婦であれ、いつまでも仲良くいつづけるには、お互いを尊重したコミュニケーションが必要不可欠。特に、結婚は生活を共にしていくものなので、日々さまざまな出来事について細かく話し合っていかなければなりません。 何事もふたりで話し合って「ふたりで決める」ことが、一緒に生きていく上で大切なのでしょう。 「緊急時」に心強い 「デート中に軽い交通事故に巻き込まれたことがあったんですが、彼がすべて冷静に対応してくれて、すごく頼りになるなって思いました。こういう人と結婚したいって実感も湧きましたね」(20代・女性・販売) 緊急時やピンチのときにどういった行動を取るのかによって、その人の本性が垣間見えることも。ただあたふたするだけなのか、落ち着いて対処することができるのか、彼の行動を見ておくのは重要なことでしょう。 どんなことよりも、最初にあなたを守ろうとしてくれる男性なら、結婚後もあなたを大事にしてくれる心強い夫になるでしょう。 まずは「受け入れてくれる」 「なんでも自分中心に進めるのではなく、ちゃんと私の考えも受け入れてくれる男性がいいです。今の彼はたとえ自分の意見と私の意見が違っても、まず私の意見を理解しようとしてくれます。じゃないと、こっちがつらい思いをする羽目になるので…」(30代・女性・飲食) 価値観や考え方がまったく同じ人などいないので、どこかで違う部分が生じてくるもの。 でも重要なのは、異なる考えであっても、それをまずは受け入れようとしてくれるかどうかです。頭ごなしに否定するのではなく、受け入れる姿勢を見せてくれる男性は、あなたのことをきちんと尊重している人でしょう。 言葉よりも「行動」で示す 「口だけの男に騙されないようにしなさいねって、結婚がうまくいかなかった先輩女性に言われました。いくら甘い言葉をかけてきても、それが実現しなければなかったと同じこと。しっかり伝えたことを行動で示せるかが大切なポイントなのでしょうね」(20代・女性・歯科衛生士) 「いい夫」になるかを見抜く上で、とても大事なのは行動が伴うかどうか。いくら言葉でかっこいいことを言っていても、そこに行動が伴っていなかったら意味がありません。 言葉でも行動でも示してくれるような男性がいたら、それはまさに“最高の夫”になる可能性が高いと言えますよ。 「いい夫」になる男性に共通するのは、人に対して“思いやり”を持てているかということ。あなたのことを一番に考えてくれる男性は、しっかりとその思いが行動に出るものです。違いを理解し、受け入れ、尊重してくれるような相手であれば、きっと結婚後も幸せな家庭を築けるはず! ©StockRocket/gettyimages©angel_nt/gettyimages ※ 2021年11月24日作成 文・山田周平 https://ananweb.jp/anan/384336/ Source: ananweb