アイロン

  • 2024.05.15

ワークマンでシャカシャカの服買ったんやが

1: 名無し ID:LW5r これ変?https://otegaru-outdoor.com/seersucker-shirt/ 19: 名無し ID:huUv >>1なんでわざわざワークマンでこんなありふれたシャツ買ったんや? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 20: 名無し ID:LW5r >>191500円だから   2: 名無し ID:7XQB あつあつのアイロンを強く当てたら焦げそう   9: 名無し ID:LW5r >>2アイロンないんやが 3: 名無し ID:tRkw うーん…   4: 名無し ID:ONNA 何これブルーシートみたい 5: 名無し ID:4W55 普段着なら変   6: 名無し ID:TPh1 普通でええんちゃう洗濯したらシワシワなりそうやけど   8: 名無し ID:LW5r >>6元々しわしわなんやが 17: 名無し ID:TPh1 >>8ダメじゃん雑巾にしろ   18: 名無し ID:LW5r >>17買ったばっかなんやが   7: 名無し ID:uInb まあ未だにスキニー履いてる奴よりかはええよ   10: 名無し ID:t4vH ボタンがアレじゃなかったらな   11: 名無し ID:LW5r ちなワイは画像貼れんからレビューのサイト見たけど色はサイトの2枚目のやつに胸ポケットついてるやつと黒や   12: 名無し ID:f6Rn シワつきそう   13: 名無し ID:LW5r >>12元からシワついてるが?   14: 名無し ID:7XQB フライパンで焼いたら焦げそう   15: 名無し ID:LW5r >>14テフロンやが   16: 名無し ID:LW5r ええやんって言え   21: 名無し ID:t4vH 服は良いのを長くつかったほうがいいよ 22: 名無し ID:LW5r 無難でめっちゃええやん。普段着として行けるやんって言え、言えー!!   25: 名無し ID:LW5r なんかシャカシャカ?してて夏良さそうだよ   26: 名無し ID:LW5r 長ズボンだけどね   27: 名無し ID:uInb セットアップ可のボトムス買ったってことやな   29: 名無し ID:LW5r >>27かってない   28: 名無し ID:LW5r なんか夏にぴったりやんって言え   30: 名無し ID:uInb ナンカナツニピッタリヤン 32: 名無し ID:XwNn 別に普通にええんやないかこれ着てるの見て変やとは思わんやろ   34: 名無し ID:LW5r 高いのかって家で着たくなくなったらどうするん?   35: 名無し ID:uInb >>34どういうこと?   37: 名無し ID:LW5r >>35店で気に入って買ったけど家帰って来たら気に入らんくなるときあるやん (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 39: 名無し ID:uInb >>37返品すればええやろ   40: 名無し ID:LW5r >>39めんどくさいからしないわ   36: 名無し ID:8sfS 着て写真とってあげてみてよ   38: 名無し ID:LW5r >>36画像貼れん   44: 名無し ID:hnco こんなん1つあるとちょっとコンビニに行くときに良い   46: 名無し ID:LW5r >>44ああ!いいレスやね助かる   51: 名無し ID:fj9E 試着した上で家帰ったら着たくなくなるとか全く想像もつかん […]

  • 2024.04.28

なぁ、おまえらワイシャツっていくらくらいのやつ着てるんや?

1: 名無し ID:WVf9 わいAOKIとかの数千円のやつ使ってたら上司に怒られたんやが 2: 名無し ID:tcVx お前のシャツなんて臭そうで無理w (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:NPjQ なんでおこられたん   4: 名無し ID:WVf9 >>3もうちょい良いシャツを買えと 5: 名無し ID:wedb 3万くらい普通かな?   8: 名無し ID:WVf9 >>5わいこの間見に行っていいなと思ったのがそんくらいしてびっくりしたわ   6: 名無し ID:qj4o 12000   7: 名無し ID:mxFc タカハシに売ってる1000円位のやつ   9: 名無し ID:2LyO ワイもワゴンの安いやつや   10: 名無し ID:WVf9 ケアとかをまめにやってる? 11: 名無し ID:WVf9 アイロンかけたらのり?やったり   12: 名無し ID:kLGH しとる   13: 名無し ID:WVf9 >>12安物でもそういうケアをまめにするだけで違うか?   16: 名無し ID:kLGH >>13全然ちがう   14: 名無し ID:kLGH 何かシワシワだったりすると清潔感なくてイメージダウンするらしいからな   15: 名無し ID:X83f ワイシャツの値段じゃなくて黄ばんでたりシワシワだったり臭ってたりやろ 上司「お前ワイシャツちゃんとしろよ!」イッチ「はい?これ青木で数千円のやつですけど?」   17: 名無し ID:WVf9 ケアかぁ…面倒臭そうや…ヨッメやってもらうか…   18: 名無し ID:kLGH お、、おまいヨッメいんのかよ二次元だろ、、、な?、、、 20: 名無し ID:WVf9 >>18元CAやぞ   19: 名無し ID:sY1I 値段のことじゃなくて状態のことを言ってるんじゃないのかaokiの数千円とかのやつみんな使ってるでしょ   21: 名無し ID:WVf9 >>19ああ、そんなもんなんか   23: 名無し ID:WVf9 とりあえずケアを頑張ってみてダメそうなら良いやつ買うわ   25: 名無し ID:PIOM ほな上司片付けるでw   27: 名無し ID:WVf9 >>25割と真面目に細かく言われる靴とかワイシャツとか   31: 名無し ID:kLGH >>27やっぱイメージって大事だからちゃんとしいや   34: 名無し ID:WVf9 >>31まんまそれ言われた税理士はイメージが大事やと 36: 名無し ID:kLGH >>34ぜ、、、税理士?ほ?   38: 名無し ID:osXw >>34真顔   32: 名無し ID:PIOM >>27そんなやつクビだクビだクビだクビだクビだクビだクビだクビだクビだクビだクビだクビだ   28: 名無し ID:rfUC 元CIAだと!?   29: 名無し ID:WVf9 >>28CA、な?   39: 名無し ID:kLGH っていうか税理士やったらいいのも買っておいたほうがいいんちゃう?   41: 名無し ID:WVf9 >>39そうなんか?   47: 名無し ID:kLGH >>41何かAOKIをバカにしとる訳と違うけど少しランクアップしたやつ一着は持っておけば?   50: 名無し ID:WVf9 >>47了解   42: 名無し ID:osXw >>39その辺の店で形状記憶の方がええやろ 40: 名無し ID:KxvV オリヒカで買った3000円くらいのやつタクシー運転手やしこんくらいのでええわ   43: 名無し ID:BVu9 スーツセレクトの3枚で1万円のやつアイロンフリーで使いやすいで 44: 名無し ID:WVf9 アイロンフリーええな   46: 名無し ID:BVu9 […]

  • 2024.04.12

お前らの考える『ダサい服の特徴』って何???

  1: 名無し ID:H8n8J2Xd0 ワイは赤や蛍光グリーンが多いし、ショッキングピンクも着ろと言われたら着る感じだが 白や黄色は全く着ないと思う 2: 名無し ID:UnMz7cqi0 こんなんとか 3: 名無し ID:k+KjWGxw0 >>2 スタイルは良くて草生える   4: 名無し ID:H8n8J2Xd0 緑もオシャレかもしれんが、多少〇イカラーっぽい気がする (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 8: 名無し ID:HvpJfzyk0 >>4 ローデンコート モールスキンの背広 ラヴァットツイード コットンスーツ フラノブレザー 緑はカントリースタイルに多いね 普通の紺ブレザーに緑が入ったレップタイや緑の靴下を合わせるのもいいよね   6: 名無し ID:HvpJfzyk0 デザイン過多 化繊 サイズが合ってない 色合わせが下手くそ 流行を追いすぎ   7: 名無し ID:H8n8J2Xd0 現代アートっぽい服はダサいのか?   9: 名無し ID:AkvgH56J0 全身黒🥺   10: 名無し ID:H8n8J2Xd0 ただモンエナみたいに黒×黄緑ならまだ大丈夫   11: 名無し ID:H8n8J2Xd0 黒マスク 赤髪マッシュ   12: 名無し ID:771IfBDUd 刺繍入ってるのが好きです🥹   13: 名無し ID:BSrtDAYw0 色使いがスーパーロボットみたいなの   14: 名無し ID:IMWn4KFX0 チー牛が好んで着ている   15: 名無し ID:H8n8J2Xd0 オレンジ からし色   16: 名無し ID:H8n8J2Xd0 ZONEみたいな柄の服はダサい?   17: 名無し ID:H8n8J2Xd0 ワイは白や黄色は着ないイメージ   18: 名無し ID:hHxj2MoYa 金あったらアルマーニで着飾るとええよ時計もオメガとか 19: 名無し ID:03bF1TR/0 白って学生や社会人はシャツで着るやろ あっ・・・(察し)   20: 名無し ID:GUPdo5sb0 ダサい服はない 着る人に説得力がないだけや   21: 名無し ID:eLDhckW+0 地雷系   22: 名無し ID:lsgWE9KF0 その選び方にテーマやストーリーが無い服装のことや   24: 名無し ID:yLypwwmE0 サイズ合ってないのがありがちかつだらしなく見えて最悪   25: 名無し ID:czbDV2OH0 アイロンがかかってない これはガチやで 27: 名無し ID:YaJ4Gb3T0 >>25 アイロン持ってないンゴ   26: 名無し ID:6/CvJ9eE0 ぶかぶか   引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712402348/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post お前らの考える『ダサい服の特徴』って何??? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報