インポートブランド

1/5ページ
  • 2024.04.19

お前らってブランド物のバッグとか持ってなさそうw

1: 名無し ID:uxr0 雑誌の付録についてたペラペラのバッグ使ってそうw 4: 名無し ID:q34u ベリベリの財布、な 6: 名無し ID:sTgk 100均や! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 7: 名無し ID:uxr0 それかラブライブ!のバッグ 8: 名無し ID:YtjR 持つ必要がない 9: 名無し ID:uxr0 もしくは中学の授業で作ったナップサックw 12: 名無し ID:GNyl >>9これ持って温泉行ってるンゴ 10: 名無し ID:qs4S イッチは何持ってるの?見せて欲しい 14: 名無し ID:uxr0 >>10ハイブラだよ 13: 名無し ID:CgkQ 靴とかバックとかは高いのの方がいいって聞く 16: 名無し ID:zLll north faceじゃいかんのか? 20: 名無し ID:uxr0 >>16お前はチーズフェイスやろがい 21: 名無し ID:kSE8 >>20ちぎゅあああああああ 17: 名無し ID:O66h ワイはporterのバッグ持ってるけど、どういうイメージ? 22: 名無し ID:wx3N >>1715年くらいアプデされてなさそう 27: 名無し ID:O66h >>22いや2年前に買った、当時の新作ではある。ワイの中身がアップデートされてないって言うならそう…かな?…そうかも。マッマが世代だったらしく、中学のリュックサックに丈夫なporter買ってもらって以来porter好きになったんよ。 18: 名無し ID:kSE8 ミズノのエナメルバッグ使ってる 24: 名無し ID:Z9OS レザークラフトマンワイ、理想に合った自作品で大満足 26: 名無し ID:sL3A >>24ええ趣味やなー革製品は好きなんやけど自分で作れるほど器用ではない 28: 名無し ID:BRKs ナインチェプラウスの手提げカバン使ってるで! 36: 名無し ID:rmtj リュックはある程度良いの買いたい何処にでも持っていくし 37: 名無し ID:qKI8 ズボンのポッケがハムスターみたいに垂れてる全部ポケットに入れてるからかな 38: 名無し ID:sL3A >>37なんかわかる忘れないようにすると身につけるに行き着くんだよな 39: 名無し ID:kbLh うちなんかDKNYのトイペ使ってるもんね! 42: 名無し ID:rmtj 値段に見合った性能あるなら数十万でも買うんやが100年壊れないとか 45: 名無し ID:O66h >>42porter好きのワイはporterお薦め。丈夫で長持ちするし、壊れたら修理もしてくれる。forceシリーズとか比較的安くて特にお薦め。 46: 名無し ID:kbLh ポーター使ってるやつってまだおったんやな 48: 名無し ID:1vE4 >>46普通に定番やろ 53: 名無し ID:R102 ニートだけどコーチの財布にロレックスつけて生活してる何してるの?って言われたときは地主って嘘ついてる 54: 名無し ID:9WJJ スーパーの袋やでちなみに帽子も 56: 名無し ID:kbLh >>54ワイは帽子はKFCやなちなギタリスト 57: 名無し ID:jdBV ノースフェイスのリュック使っとるけどガチでクソ丈夫で耐水性あるしデザインもシンプルで人気もあるからこれ一択やわノースフェイスのリュック使い始めてから他のリュックは考えられんくなった 62: 名無し ID:9uPb 小金持ちワイ君ドンキの3000円くらいのやつで満足 64: 名無し ID:sL3A >>62割と丈夫で使えちゃうんだよな 67: 名無し ID:BRKs ワイのカバン 77: 名無し ID:T1Ce >>67かわゆやんけ 69: 名無し ID:gE3d カルディのおまけでもらったの使ってるが 71: 名無し ID:sL3A >>69おまけもハイクオリティだから使えちゃうんだよね 78: 名無し ID:GCA9 そもそもブランド品てどこに売ってんの?銀座とかにあるんだろ買いに行けないよ? 82: 名無し ID:O66h >>78ネットショッピングか、少し大きめのイオンとかのデパートで売ってると思う。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 81: 名無し ID:T1Ce ワイはcoachしか持っとらん中途半端でダサい模様 85: 名無し ID:O66h >>81coachええやん。ワイのバッバも持ってるで。 86: 名無し ID:Ijhh 男だけど、ばーばのバーキンおさがりでつかってる 88: 名無し ID:qs4S でも真面目にバッグ高いの持ってないなイルビゾンテだけかも 89: 名無し ID:1vE4 ワイもバッグは一番高いのでもせいぜい5万くらいやな結局消耗品やし庶民のワイには2~3万のが気兼ねなく使えるわ 90: 名無し ID:NP3X やっぱハイブランドて縫製がしっかりしてるんか? 94: […]

  • 2024.04.18

40過ぎてファッションに拘るって奴wwwwwww

1: 名無し ID:bcGJyDkY0 誰もお前みたいなおっさんの服なんて見てないからな おっさんはユニクロやGUで良いんだよ 12: 名無し ID:jnbXjL130 >>1 何を言ってんだよ お洒落下級者か? 今はユニクロもGUもお洒落なんだが (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 17: 名無し ID:2H8KNfZW0 >>1 お前はダイエーで服揃えてるんだろ 3: 名無し ID:t9imo4oH0 結婚してるならともかく独身ならちょっとくらい服にも金かけろよ   9: 名無し ID:bcGJyDkY0 >>3 そういうの無駄な努力って言うんだぞおっさん   4: 名無し ID:d0TQkJ480 1年中シャツにチノパンだわ 6: 名無し ID:ik24iW0R0 服にこだわるのは20前半くらいまでやろな   7: 名無し ID:lezDhxfb0 タダでさえ汚いんだから服装くらい気を使えよ   11: 名無し ID:bcGJyDkY0 >>7 おっさんは服装に気を使っても無駄 おっさんだからな   15: 名無し ID:TIhfeeEU0 40後半だけどかなりお洒落に気使ってるわ   18: 名無し ID:WCZI0PC80 誰も見てないからこそ好きな服思う存分着れるんだよ   19: 名無し ID:DSTGVmTd0 いや年食って身だしなみ気にしないとほんと小汚くなるぞ ソースは俺 逆に若い頃は若さでどうとでもなる ダサいイケメン>オサレなチー牛だよ   22: 名無し ID:6lwB0kru0 アロハシャツいっぱい持ってる 23: 名無し ID:43K5h6cm0 機能性だけで衣類選んでるから私服作業着とジャージしかないわ   25: 名無し ID:Sitx+CYr0 大体同じ服しかかわないわ   26: 名無し ID:GvGudct+0 拘った結果GUにたどりついた 40年かかった   27: 名無し ID:Sitx+CYr0 靴下とか特にや 36: 名無し ID:bcGJyDkY0 はいというわけで俺はお洒落に気を使って無駄に散財してる今年42歳なんだが 仲間が結構いて良かった   37: 名無し ID:6t+gu2yO0 かっこいいおじさんに憧れるわ   42: 名無し ID:EDPUDxHy0 低身長顔デカメタボおじさん「自分、ファッション拘ってます!w」   45: 名無し ID:fA64EL3h0 コーナンとワークマンでいい   72: 名無し ID:bcGJyDkY0 悲しき既婚小遣い制の身だからハイブランドなんて買えないしな   74: 名無し ID:GvGudct+0 1がどうか知らないけど70年代後半から80年代前半生まれはかなり服を消費した世代で売上のピークあたりの世代   76: 名無し ID:4PUq7/xI0 でもSupremeとかSTUSSYとか着るくらいならペレペレやロカウェア着てたほうがおっさんらしくていいと思う 80: 名無し ID:bcGJyDkY0 正直40過ぎてCUNEとか笑うだろ?   82: 名無し ID:TIhfeeEU0 夏は上下PICO着てサーフー系にしてる   85: 名無し ID:NsK2KJdU0 なんでもいいと思うけど腹出てたりしたら何着てもダメ   86: 名無し ID:bcGJyDkY0 ちなみに若い頃はお兄系(笑)やってたミダスとかヴァンキッシュとかトルマとか着てたわ   92: 名無し ID:hvhVgYqo0 ゴープコアとかコーデしてるやつ居ねえの?   93: 名無し ID:TIhfeeEU0 >>92 なんだよ知らねえよ   94: 名無し ID:yqHzdnMZ0 ユニクロベースでアウターと靴と小物だけ拘るぐらいが丁度いい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 101: 名無し ID:bcGJyDkY0 シルバーアクセに拘ってるおっさんいるか? 昔はGODSIZEのアクセつけてたけど久々にシルバーアクセ買おうかなって思ってる CUNEに合いそうなブランドねぇかな? 103: 名無し ID:TIhfeeEU0 >>101 かなり拘ってる 両耳クロスのピアスとクロスのネックレスしてる   105: 名無し ID:bcGJyDkY0 >>103 どこのブランドよ? ロンワンズとか良いかなって思ってるけどCUNEに合うかどうか   104: 名無し ID:GvGudct+0 というか…ティンバーにしろCUNEにしろ カジュアルな話だな […]

  • 2024.04.17

ワイ君18000円のTシャツを買ってしまう

1: 名無し ID:lggO 試着した瞬間買いますぅ!て叫んでたわ 7: 名無し ID:8RVl UNIQLOの奴と何が違ったんや? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 8: 名無し ID:nBjm 着用した瞬間絶頂させないとあかん値段や   9: 名無し ID:lggO >>5服好きでaton知らんとかありえんと思うんやがインポートしか着ないなら分からないでもないけど   11: 名無し ID:pRWx >>9いや初めて聞いたわオーラリーとかコモリとかなら分かるけど   12: 名無し ID:lggO >>11えぇ…   10: 名無し ID:lggO >>6生地とシルエット   13: 名無し ID:oyPy アトンって読んで恥かいたわ   14: 名無し ID:8RVl 調べたらマジで高いブランドやな! 15: 名無し ID:lggO >>14まあほんでも使ってる生地考えたら安いまである   16: 名無し ID:i6aA Amazonで2000円くらいでヘビーオンスなやつこーてるでワイは   17: 名無し ID:2kQQ ロゴバーンしてくんなきゃわかんないわコレこんなんがワイの自転車のサドルと同じ値段とか…   21: 名無し ID:lggO >>17ろごばーんは好きやないなぁ   18: 名無し ID:Nooe ワイのひと月の食費やんけ   22: 名無し ID:Nooe メルカリで18000で流れてたら普通にスルーしてしまうわこれがファッション民との格差なんやろな目が肥えてないねん   24: 名無し ID:lggO >>22服は実際試着せなわからんと思うで 23: 名無し ID:i6aA Tシャツは安いのでええやろそれより腕時計とか靴とかに金かけた方がええんちゃう?   25: 名無し ID:lggO >>23時計はApple Watchでええわバンドと文字盤変えたら冠婚葬祭意外服選ばんし靴は好きやで 26: 名無し ID:i6aA >>25ワイの妻もApple Watchハメとるけど実際ええよなあれ   27: 名無し ID:lggO >>26便利やしね   28: 名無し ID:i6aA >>27もうきょうび冠婚葬祭の時もApple Watchでいけるんちゃう?文句言うヤツおるか?   29: 名無し ID:lggO >>28新郎新婦が若ければ結婚式なら気にせんでええかもな葬式はそもそも時計つけへんし   32: 名無し ID:i6aA >>30逆に100パー綿一択やわワイは>>29そんまは結婚式も腕時計は着けへんほうがええねんけどな   34: 名無し ID:lggO >>32まあ現代の略礼装なら全然ええやろって感じではある実際みんな腕時計つけてるしな   30: 名無し ID:2kQQ >>23安くとかもあるけどワイはポリエステルじゃなきゃやだ   31: 名無し ID:lggO ワイは化繊よりスヴィンとかのプレミアムコットンじゃないと嫌やわ 33: 名無し ID:i6aA 靴は何が好きなん?スニーカー?革靴系?   35: 名無し ID:lggO >>33両方   37: 名無し ID:i6aA >>35へーえスニーカーは何はくん?   38: 名無し ID:lggO >>37まあスニーカーは定番ばっかやな990、2002アサヒのベンタイルとかCT70とか最近やたら被るから履いてないけどxt-6なんかも好きや 36: 名無し ID:zLQz ユニクロで同じようなの売ってるよ   39: 名無し ID:i6aA シャレ乙やなワイは主にNIKEばっかやわ 42: 名無し ID:lggO >>39NIKEは足が合わんのよななんか昔から子供とのサッカー用に1足だけ持ってる   44: 名無し ID:i6aA >>42たしかに幅狭いし足痛なんねんNIKE   40: 名無し ID:pRWx デザイナーズなら分かるけどこういう素材に拘りました系って2着ぐらい買わないと意味ないやろ   41: 名無し ID:NOnc UNIQLOとかGUでそんなん売っとるやろ   43: 名無し ID:i6aA >>41実際Amazonで買うヘビーオンスが最強やわ   45: 名無し ID:lggO ヘビーオンスならロスアパかなぁでもやっぱUSコットンのごわっとした感じはどうも好きになりきれんけど   46: 名無し ID:rjx1 ワイからしたらクッソ高い買い物なんやろけどイッチからしたらええ買い物したってホクホクなんやろなぁ???   47: […]

  • 2024.04.17

貧乏人ほど高級時計を買う現象ってなんで起こるんや?ww

  1: 名無し ID:WvMm どういう心理で買っているんだ? 2: 名無し ID:IE9M 貧乏だけど時計欲しくないからわかんない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 7: 名無し ID:ALUW 貧乏だけど3万の時計買った   14: 名無し ID:CmUL >>7反応に困る値段やな   10: 名無し ID:obpH 高級時計って何円から?100万くらい?   15: 名無し ID:CmUL >>1030万からだとおもう   11: 名無し ID:2nxt 見栄っ張りだろただの   13: 名無し ID:N7W4 ガチの金持ちはApple Watchやぞ 16: 名無し ID:bXEM チー牛「本当の金持ちは高級時計なんて買わない!」   17: 名無し ID:OuIT 30代後半がギリよな時計持ってるの   18: 名無し ID:E8su チーズcowワイ「スマートウォッチでええやろ」   19: 名無し ID:Y4e9 高級時計を買ってる貧乏人を見たことがない   20: 名無し ID:2nxt アルファード欲しがる貧乏ドカタの方が多くね?   21: 名無し ID:6r9F 一年目で40万くらいのオメガ買って10年経っても使ってるわ中途半端な時計買うくらいならそこそこのを長く使った方がコスパええやろ 22: 名無し ID:CmUL >>21コスパならカシオの1000円の時計が電池交換しないで5年もった 27: 名無し ID:0n7n >>21なおオーバーホール   28: 名無し ID:6r9F >>27一回六万くらいかかって焦ったわまあフォーマルな場に千円の時計つけるような恥ずかしいことにならん費用やと思ってる   29: 名無し ID:0n7n >>28おんJ民がフォーマルな場に出るとかそれもう〇罪でしょ   33: 名無し ID:rOom >>28そもそもフォーマルでは本来腕時計つけへんけどな   23: 名無し ID:obpH 仕事柄腕時計なんて付けないから、休みの日につける時計ばっか買ってるわアウトドア系の   25: 名無し ID:e2s4 仕事もプライベートもチプカシでいい丈夫で軽くて安くて正確   26: 名無し ID:0n7n オメガのスヌーピースウォッチを買え   31: 名無し ID:YEZQ レベルソほしい   32: 名無し ID:UqIz 金持ちが高級時計買ってない風潮   34: 名無し ID:xTrw 孫悟空沙悟浄猪八戒もつけてる高級時計   36: 名無し ID:RWEL 貧乏がコンプレックスのタネになってるやつにとっては一番安く早く解消できる手段が時計やろかな   37: 名無し ID:2nxt Apple Watch欲しいなと思うけど活用できるようなライフスタイルじゃないわ   35: 名無し ID:Zs9g Appleウォッチってスーツにも合うから無難でええよな   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712705775/ 価値が変わらない腕時計ブランド ブレない傑作腕時計30本 人気の超本格クロノグラフ The post 貧乏人ほど高級時計を買う現象ってなんで起こるんや?ww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.15

お前らが着てるスウェットってどんなん?

1: 名無し ID:uEeb9n0+0 かっこいい   2: 名無し ID:qgsrr1yZr スウェットって寝巻きやろ🤔? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:uEeb9n0+0 >>2 このスウェットは高いから外で着てもええんやぇ 5: 名無し ID:qgsrr1yZr >>4 謎理論こわいの🥺 3: 名無し ID:SbeNa5WS0 ミクしゃ😳 6: 名無し ID:9fwWTpoh0 ただの布だぜ?😳 7: 名無し ID:uEeb9n0+0 公式サイトだと売り切れなんやけど、売ってるサイト見つけたし買うしかないや 8: 名無し ID:sDgoa1eX0 ワイはチャンピオンのリバースウィーブが好きやな 最近は古着のラッセルのスウェットが流行ってるらしいな 9: 名無し ID:Wb4xWuhH0 高いって言うから見て来た ワイが寝巻きで着てるTシャツよりお安いからこのスウェットは寝巻きや 10: 名無し ID:uEeb9n0+0 >>9 減価償却終わったTシャツは0円なんよ 11: 名無し ID:sg76eViv0 ジャンバーとダッフルコート持ってる 12: 名無し ID:Wb4xWuhH0 ミクさん描いてあるのかと思ったら描いてないしなぁ 13: 名無し ID:dcKKK+Lor ユニクロとかで売ってるのと何が違うんや? 14: 名無し ID:9OCcX/qg0 >>13 なんも違わん 15: 名無し ID:uEeb9n0+0 >>13 素材 ディティール シルエット すべて違うやん 16: 名無し ID:uEeb9n0+0 袖周りが太いところから袖のリブがギュッとしまってる感じがオシャレだとおもうんだ 17: 名無し ID:uEeb9n0+0 ユニクロもいいけど、これは部屋着や 18: 名無し ID:ankosTSJ0 言うてグレーのスウェット1枚で着る場面なんかないし 良くてインナーやん 19: 名無し ID:uEeb9n0+0 >>18 …? グレーのスウェット着たらあかんのか 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710542551/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post お前らが着てるスウェットってどんなん? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.11

ハイブランドの店入りたいんだけど気をつけることある?

1: 名無し ID:CEtU 緊張する? 2: 名無し ID:CEtU GUCCIに行きたい 3: 名無し ID:P51A 手にとっていいですか?って店員にちゃんと聞いてから触れ   4: 名無し ID:CEtU >>3怖すぎて触れないかも   5: 名無し ID:P51A >>4あとは店に入ったら店員に挨拶しとけ変異遜る必要は全く無いけど最低限の礼儀として   6: 名無し ID:CEtU >>5会釈しとくわ   7: 名無し ID:P51A >>6はっきり言うと日本の方がおかしい部分だからな客が傍若無人なのって   8: 名無し ID:CEtU >>7そーなのか香水嗅がせてもらうとかってできる?   10: 名無し ID:P51A >>8もちろんできるよ人間としての一般常識があれば大丈夫 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 12: 名無し ID:CEtU >>10サンガツビクビクしながらとりあえず行ってみる   9: 名無し ID:DPfS ちゃんと菓子折り持ってけよ   11: 名無し ID:W4BK ハイブランドの店に入るにはハイブランドの服を着ていく必要あるで   13: 名無し ID:CEtU >>11モンクレールでいい? 14: 名無し ID:W4BK >>13よろしい   15: 名無し ID:u5HT 菓子折りを持って行った方がいいと思う   16: 名無し ID:CEtU 菓子折りはうそワイでもわかる   17: 名無し ID:Srks マイシャンプーは持っていけよ   19: 名無し ID:u5HT >>17ほんと好き   18: 名無し ID:P51A 向こうは基本的には売りたいこっちも買いたくて行くただそれだけなんや 日本の大衆店がどちらかというと異常なだけだがあまりにそれに慣れすぎてると勘違いしてしまう   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709552672/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post ハイブランドの店入りたいんだけど気をつけることある? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.09

おまえらNBのスニーカーはクソダサって言うけど雑誌に載ってるお洒落さん達も履いてるんだがwww

1: 名無し ID:Lb5jVjqX0 どういうことだよ?やっぱ逆張りなだけのかおまえら 2: 名無し ID:NHQ6N17S0 雑誌に載ってる服装してもおれはダサいからね ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:Lb5jVjqX0 >>2 いやそういうことじゃねえよ ニューバランスのスニーカーはお前らの言うクソダサアイテムのはずなのになんでファッション誌に載ってるお洒落さん達がそれを取り入れてるんだよ?って話 4: 名無し ID:T+RwHZ9q0 皆が持ってるもの=ダサい からね   8: 名無し ID:Lb5jVjqX0 >>4 やはりVIPの厨二の者は異端を好むのか?   5: 名無し ID:fd8vZWVa0 何が正解か、これはもうわからんね…   6: 名無し ID:7vXjVx3X0 オサレモデルがクソダサアイテムをスタイリッシュに着こなしてるとかでは   10: 名無し ID:edvbhOk80 ニューバランスは(俺たちみたいなチー牛が履くと)ダサい   11: 名無し ID:CFGQVPA90 そうじゃなくて、ファッションインフルエンサーも、「ダサカッコいい」と言ってたりするぞ 12: 名無し ID:Lb5jVjqX0 ファッション誌のモデルとかもそうだけど よく都内とかの街角で素人のお洒落さんのファッション写してるページあるじゃん? あれニューバランス履いてる率高いんだよ   13: 名無し ID:NHQ6N17S0 自分に似合わないからダサいって言ってるだけで自分に合わないからクソゲーって言ってるのと一緒だよ   14: 名無し ID:CFGQVPA90 本来ダサくて野暮ったいデザインが多いけど、なんかニューバランスは許されていてカッコいいってことになってるので、ファッション界も結構適当だ   15: 名無し ID:n8BuyXPE0 店売りだとニューバランスの28cmの靴しか履けん エアフォース1は30cmでも鬱血する 16: 名無し ID:FcckqDVf0 履かされてるんだよ案件です 素人が載る雑誌でも素人だけじゃないからね   17: 名無し ID:xgB3JAco0 NIKEのスニーカーなんてスーツとか袴じゃなきゃ大抵合うからな ニューバランスは靴だけじゃ上手くお洒落にならんから難しいんよ   18: 名無し ID:GHNmkYcKM ファッション誌に載ってるお洒落さん達ならダンロップの靴でも 無理か   19: 名無し ID:XqiqXtHx0 スニーカー好きな奴のかっこいいって言うデザインってド派手なもの多くて興味ない一般人からしたらダサい以外何物でもないんだよね   20: 名無し ID:DWQfohnu0 むしろファッション界が逆張りなんだと思う   24: 名無し ID:CFGQVPA90 >>20 これ   21: 名無し ID:oyJQhcuw0 1300くらいがちょうどいい   22: 名無し ID:HvML8yXH0 やはりpuma pumaは全てを解決する 23: 名無し ID:CFGQVPA90 履き心地良いって言われるけど、996は酷いな 高価なものは履き心地良いのか?   26: 名無し ID:r8rtL53wr 990vとか2002Rみたいなハイテク寄りと 996や574や1400みたいなクラシック系で 微妙に客層が違うってのもあるよね 前者はファッションに合わせられる上級者向け 後者はどんな服にも馴染む一般人向け   27: 名無し ID:CFGQVPA90 >>26 そのハイテク系は履き心地良いのか? 買ってみようかな   28: 名無し ID:r8rtL53wr >>27 定価1万超えてたら大概どれも良いよ USA/UK製は3万するけど更に良い 袋縫いと言ってアッパーの構造が違うからね   29: 名無し ID:CFGQVPA90 >>28 そっか ありがとう!   30: 名無し ID:HSmhNcCed Mシリーズの履き心地はマジで良い   31: 名無し ID:GNl8BZUSd 普通に考えたらダサいけどおしゃれなイメージ付けたから戦略的に大成功してる   32: 名無し ID:HXsmBAJE0 アイテム単体で判断するからだろ 雑誌に載ってるやつ大体ワイドパンツとか履いてるだろ? 34: 名無し ID:CFGQVPA90 >>32 俺もワイドパンツ履いているが   33: 名無し ID:gjRxZb7D0 ダンロップが一番   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712273806/ ニューバランス 完全本 スニーカーファンブック 2022 足と靴の科学 The post おまえらNBのスニーカーはクソダサって言うけど雑誌に載ってるお洒落さん達も履いてるんだがwww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.08

腕時計買おうと思うんだけどもうPANERAIって流行ってない?

1: 名無し ID:euWXcXbC0 今買うならロレックス一択なのか? 2: 名無し ID:euWXcXbC0 青インデックスのサブマーシブル買おうと思ってるんだけど ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:fE9Uw8qB0 ROLEXは今全然買えない 物が無さすぎる   4: 名無し ID:euWXcXbC0 >>3 買うとしてもどっちも中古買おうと思ってる   5: 名無し ID:fE9Uw8qB0 PANERAIはもう旬は過ぎたかな   6: 名無し ID:fE9Uw8qB0 >>4 ROLEXは中古でも割高なのがね それを考慮しても買いたいなら止めはしない   7: 名無し ID:euWXcXbC0 >>6 リセールとかは考えてないから使い倒そうと思ってる シードウェラーかサブマーシブルかもう少し悩んでみる 他にダイバーズでオススメあったら教えてくれ 200万以下で 8: 名無し ID:25kM3o0e0 ルミノールマリーナならもってる 青文字盤のやつほしいけどなんかもう時計買うのも馬鹿馬鹿しくなってきた気もする   9: 名無し ID:5L5sTOgN0 ルミノールクロノ持ってたけどすぐ売っちゃった   10: 名無し ID:Zih7r0uz0 ブームは過ぎたけど固定ファンは残った 90年代のプレヴァンドーム期個体は高値維持   11: 名無し ID:euWXcXbC0 >>8 ルミノールパワーリザーブも欲しくて悩んだな   12: 名無し ID:5L5sTOgN0 丸風防すき   13: 名無し ID:Zih7r0uz0 >>7 ファゾムスのバチスカーフとか良さげ スポーツウォッチに3割くらいのドレスウォッチ要素が混ざってる   14: 名無し ID:fE9Uw8qB0 >>7 シードは16600?予算的に116600かな? 16600なら持ってるけど買ったときは40万円くらいだったのに今買おうとしたら130万円とかになってんのヤバいわ ダイバーズでその予算でいくならロジェ・デュブイのイージーダイバーとか個人的には好きだな 通でいたいならブレゲのマリーン2 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 15: 名無し ID:Zih7r0uz0 ロレ欲しいならロレジウム良いんじゃないか そこまでプレ値つかないから転売ヤーの指名も多くなさそう 店員もそこは理解してるだろうしロレジ指名したら案外スッと案内されるかもよ   16: 名無し ID:euWXcXbC0 >>13 青いのかっこいいな ブランパンってあんまかっこいいって思ったことないけどこれは好きだわ 角度で青く輝く文字盤好き >>14 126600が200以下で程度いいのあれば欲しいけど無理そうなら11660かな これめちゃくちゃかっこいいけど俺がつけたら時計負けヤバそう 服装もお洒落じゃないと時計がひとり歩きしちゃうな   17: 名無し ID:euWXcXbC0 >>15 ヨットーマスターみたいな文字盤~ベセルまで同色なのはあまり好きではないんだよな 見た目は美しいんだけど趣味じゃないというか   18: 名無し ID:fE9Uw8qB0 イージーダイバーの中古今見たけど思ったより安いな あとはヴァシュロンのオーバーシーズを~と思ったけど中古市場ヤバすぎ ほぼ200万円オーバーだな 15年前は100万円切ってたのにあの時買っておけば良かったわ   19: 名無し ID:wT48yFLg0 ヴァシュロン・コンスタンタンって勝手に一般人が手出していい時計じゃない気がしてるわ   21: 名無し ID:P86Zhpj70 >>17 俺と逆だな 赤秒針の他はシルバー1色なのが気に入ってる これはもう廃番で今は青とグレー文字盤があるよ   22: 名無し ID:xgAFIXim0 俺は時計なんてスマホで十分だけどな パネライかっこいいな   23: 名無し ID:P86Zhpj70 15で何が言いたかったかというと サブGMTデイトナ等と違って転売益が 24万円しか見込めないから転売ヤーは欲しがらない 正規店でも買える確率(店員がコイツになら売ってもエエかと考える)も そこそこあるんじゃないかなと   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712154865/ 価値が変わらない腕時計ブランド ブレない傑作腕時計30本 人気の超本格クロノグラフ The post 腕時計買おうと思うんだけどもうPANERAIって流行ってない? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.07

【画像うp】ぶっちゃけ、俺の腕時計どうかな?

1: 名無し ID:9ZxwjnPnd カッコいいな 2: 名無し ID:fvWV8I0n0 ザ・量産型 ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:EqSjjTAI0 10代のツヤ   8: 名無し ID:9ZxwjnPnd >>4 23や   5: 名無し ID:RTkfCgVz0 オメガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 6: 名無し ID:ZV4hSAqFd ややぽっちゃり   7: 名無し ID:GBu/wN6G0 腕ほっそ   9: 名無し ID:9ZxwjnPnd >>6 >>7 どっちだよ   10: 名無し ID:LfMxDMTM0 おにぎりかよ   13: 名無し ID:C8/ISY3x0 オメガのスピマス?   15: 名無し ID:nyBPoEYj0 その時計って写真で見ると安っぽい作りな感じなんだけど 実際に見ると仕上げかなりいいの?   16: 名無し ID:wMWYrxgS0 時計初心者って感じの選択草   17: 名無し ID:ixM86jlZ0 100万のと120万のとの違いがよく分からん   18: 名無し ID:IzUm52Bi0 スウォッチみたい 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711828275/ 価値が変わらない腕時計ブランド ブレない傑作腕時計30本 人気の超本格クロノグラフ The post 【画像うp】ぶっちゃけ、俺の腕時計どうかな? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.07

【急募】ボディバッグが欲しいんだけどオススメ教えろよwww

1: 名無し ID:PN6ZwVmAd ノースフェイス買おうと思ったら叩かれたんだよ 2: 名無し ID:eOPgYyaQ0 じゃあノースフェイス 5: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>2 ふざけんな💢 4: 名無し ID:eK7nAPns0 海外企画のオレンジのマンライ買おうかな 9: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>4 俺にわかるように教えてくれよ 6: 名無し ID:jAPfQCjQd グッチかヴィトン 高いからとかじゃなくこれしかまともなのがない ヴィトンに比べるとグッチは手頃 11: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>6 高杉💢 23: 名無し ID:AWnbQ2jVM >>6 お前は何持ってるの? 27: 名無し ID:jAPfQCjQd >>23 俺はグッチ 8: 名無し ID:sJBQR/XO0 好きなのかえ 10: 名無し ID:hnoMqTgx0 森野帆布オススメ 13: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>10 見てきたけど少し高いな 20: 名無し ID:hnoMqTgx0 >>13 8年くらいほぼ毎日使ってるけど壊れる気配がないくらい頑丈だよ 25: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>20 うーん 丈夫なだけならPORTERがいいかも 12: 名無し ID:jAPfQCjQd ならユニクロのやつかな 15: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>12 やだ 14: 名無し ID:6Yen8uKe0 イオンに行けばノースフェイスレベルのバッグぐらい色々売ってるだろ 18: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>14 ノースフェイスはやめたんだよ💢 16: 名無し ID:eOPgYyaQ0 ノースフェイスがいいと思う 21: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>16 このノリが俺をノースフェイスから遠ざける 17: 名無し ID:jAPfQCjQd なんでだよw 24: 名無し ID:wIiL8wpN0 PORTER 29: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>24 本当はPORTERが欲しいが少し高いだよ 54: 名無し ID:wIiL8wpN0 >>29 じゃあanello 60: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>54 調べたが女性がメインっぽいな 67: 名無し ID:wIiL8wpN0 >>60 メンズもあるぞ 77: 名無し ID:VX3W8v9Id >>29 ポーターが高いならもうブランド系は無理だろ SHEINとかのブランド風安物バックでいいよ 30: 名無し ID:4RZdU1bL0 GUの使ってる 33: 名無し ID:jAPfQCjQd その予算ならユニクロのやつで良いじゃん 35: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>33 お前なんでユニクロめちゃくちゃ勧めてくんの? 39: 名無し ID:bCcOkJ0p0 まずボディバッグはダサいカバンの代名詞になってしまったからなー それでも買うのなら、オールリアルレザーのブラック単色の買っとけ 44: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>39 レザー好きじゃないんだよなぁ 41: 名無し ID:0XYiBwFS0 ぼでぃばっぐってなんぞ? 46: 名無し ID:NHNm28eR0 好きなもん買えよ何買ってもどうせなんか言われる 47: 名無し ID:bCcOkJ0p0 少し前にGUでリアルレザーのバッグ出て大人気だったけど、流石にもう入手難しいだろうし メルカリ転売で少し高く買っても良い程の良いカバンだった 51: 名無し ID:Nn5p3mbg0 どんだけ貧乏人だよ 6000円て高校生でももっといいの買うわ 55: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>51 ボディバッグに金かけるの嫌だろ 53: 名無し ID:PN6ZwVmAd ここまで伸びてもまともなアドバイス無し 63: 名無し ID:bCcOkJ0p0 >>53 俺のアドバイスめっちゃマトモなんだがwww 好みに合わないだけだろww 66: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>63 見てきたよ 人によっては良いものだとは思うわ 57: 名無し ID:0XYiBwFS0 ボディバッグてなんぞ 92: 名無し ID:loqiHllh0 >>57 ウエストポーチみたいのを斜め掛けするやつじゃない? 58: […]

1 5