カジュアル靴

1/3ページ
  • 2024.05.14

お前ら靴ってどれくらいで買い替える?

  1: 名無し ID:zSrj9uSQ0 5年くらい履くんだが 2: 名無し ID:cofM7dDm0 穴空いたら (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:+F0iCbob0 2~3年くらいかな   4: 名無し ID:4WJWsbfV0 買い替えるっていう意味がわからん 毎日同じ靴履くの?   10: 名無し ID:PawmIgzPd >>4 ずっと同じ靴履くのか   11: 名無し ID:4WJWsbfV0 >>10 替えるっていうか気に入ったのがあれば買い足していく感じ 服と一緒   17: 名無し ID:bQhoFbAed >>11 捨てないの?   5: 名無し ID:zSrj9uSQ0 一気に三足くらい買ってそれをローテで五年履いてるわ   6: 名無し ID:keaN3DDN0 スエードが好きだから手入れして何年も履いてる     8: 名無し ID:Scr9dQcJ0 壊れるかボロになったら そこそこのブーツは10年もってるけど数千円の安靴は2年くらい   9: 名無し ID:0M0CaRmr0 衝動買いするから全く履かずに捨てる   12: 名無し ID:l4LXn0kr0 平均すると三年くらいかなあ     14: 名無し ID:/KpgC69Td 壊れたら   15: 名無し ID:zSrj9uSQ0 スエードって素材の名前なのかよ初めて知った   19: 名無し ID:keaN3DDN0 >>15 ワロタ   16: 名無し ID:bGjesiEx0 ダナーはソール張り替える 18: 名無し ID:YOOqj8Gf0 スケボーシューズは壊れたら買い替える   20: 名無し ID:+1urLGnJ0 スエードのやつ履いてるけどスプレーとかしなくなるょね   21: 名無し ID:4atUf0wz0 2週間くらい   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714656194/ 断然革靴派 自宅でできる一流の靴磨き 革靴自慢。 The post お前ら靴ってどれくらいで買い替える? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.28

仕事がスニーカー可なんやがオススメある?

1: 名無し ID:cmpy コンバース 2: 名無し ID:63vH スタンスミスか996 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 6: 名無し ID:RSlr >>2 スタンスミス高いよな 18: 名無し ID:63vH >>6 2万前後やないか? 5: 名無し ID:kwi6 ニューバランスの5000円ぐらいの 7: 名無し ID:XHmX スリッポン 8: 名無し ID:UPsE Find-Out 9: 名無し ID:pgFz 高校のローファー 10: 名無し ID:iJOR できる男ワイ、ワークマンを選択 26: 名無し ID:9wh7 >>10 これ ゴムソールのやつマジで軽いし最強 臭くならんし 11: 名無し ID:RSlr スーパーマックス2024って言うバッタモン 12: 名無し ID:5lKX dr 13: 名無し ID:jeJd スーツに合うスニーカー無いやろ 私服可なら良いけど 14: 名無し ID:cmpy >>13 スーツ限定でスニーカー可は御社がガイジになるやろ 私服可や 15: 名無し ID:aoWV >>13 カジュアル系のスーツならギリ合いそう 16: 名無し ID:5lKX >>13 あるはある 17: 名無し ID:hOTF 革のスニーカー 19: 名無し ID:XU6k 俊足 20: 名無し ID:5lKX マーティンとかならシックな感じですーつにもあうぞ 21: 名無し ID:MgRi Vapormax 22: 名無し ID:kLme 996やな 白系ならエアフォース1 23: 名無し ID:jHkx ニューバランスかな~ 24: 名無し ID:chTg ワイのとこは私服可やわ 酷い時はスウェットやアロハで働いてる 25: 名無し ID:4dcG スタンスミスの白 エアフォースワンの白 この辺が無難じゃない? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 27: 名無し ID:kLme >>25 白一色の方がええんかな 28: 名無し ID:4dcG >>27 オフィスカジュアルのイメージがブルー系のデニムかホワイト系茶系のチノパンやし自然と白になる感じ、黒でもええとは思うけど折角オフィスカジュアルやのにおもっ苦しく見える 30: 名無し ID:kLme >>28 >>29 なるほどね でもワイなら白スニーカーなら真っ白がええな ワイはオフィカジスタイルやないからあまり関係ないけど… 29: 名無し ID:4dcG >>27 ワンポイントくらい別色は行ってもいいと思うけどな たとえば白にナイキのデカロゴだけ黒とか ジョーダン1みたいにあらゆるパーツカラフルなのは怪しいけど 引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713003807/ The post 仕事がスニーカー可なんやがオススメある? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.20

ワイ166cm男、ついにシークレットシューズを手に入れてしまうwwww

1: 名無し ID:uSs+6e8N0 買った、どや 2: 名無し ID:tleUzYP00 ええやん 何センチになるんや? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>2 一応6cmアップやが普通のスニーカーでも2cmくらいあるらしいから実質170やな 3: 名無し ID:COGIiYoY0 165だよ   4: 名無し ID:7eLqNav90 そんなんなくてもマチアプでいくらでもヤれるし結婚だってできるで 無理なんやったらそれは身長のせいやないで   7: 名無し ID:COGIiYoY0 身長って関係ないとガチで先週知ったわ 8: 名無し ID:Hw3zRa1q0 14cmアップで念願の180cmやわ 見た目全然シークレットシューズっぽくないしこれでガンガンいくで   10: 名無し ID:7eLqNav90 >>8 おもろ はよハラ   14: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>8 そんなの歩きづらいだけやろ 俺は4cmアップってだけやで   9: 名無し ID:uSs+6e8N0 社会からの評価だの目線だのはどうでもいいんや これは自己満。俺が俺のために買ったんや   12: 名無し ID:7eLqNav90 >>9 お前がお前の人生に納得いかんのはその肥大した自我やないんけ 変なプライド持たんと本音で勝負せいや   15: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>12 身長気にしないと強がる方が変なプライドや 俺は自分に正直に生きる   17: 名無し ID:7eLqNav90 >>15 ワイも166やが高校くらいやでコンプあったの   21: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>17 俺高校卒業したてやからな でも正直年齢嵩むにつれて肥大化しそうで怖いわ。今は女性も年上多いしなんとかなるけどやな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 24: 名無し ID:7eLqNav90 >>21 まじで今のうちにやめとけ 10代の悩みなんて後から考えると大概杞憂や それ履くとそれが前提の自分になるぞ   26: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>24 でも今の身長のせいで自分を制限してしまっている節もある シークレットシューズじゃないが少しそこが厚い靴を履いた時は自信を持てて何でもできる気がしたし歩いてて楽しかった。人生明るく感じた。だからシークレットシューズ買おうと思ったんや   28: 名無し ID:7eLqNav90 >>26 その少しそこが暑い靴でええやん 自信が持てるのは大事な事やけど 少し厚底→シークレットなんてやってたらキリないで イッチの価値は身長で決まる訳やないんやで   30: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>28 俺の価値を決める努力や性格や表情やコミュ力や収入への行動に身長が関わるんや これは年齢によるものなのかわからんが少なくとも今はそうなんや どうやろ、、?   33: 名無し ID:7eLqNav90 >>30 説教臭くてすまんな イッチやるだけやってみて考えればええで それぞれの年齢で考える事は変わってくるしただの押しつけやったな ただイッチの価値が身長で決まる訳やないって事は本当や   34: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>33 ありがと 俺も年取ったら考え変わるかもやな 18: 名無し ID:9cMQhHQo0 何cmにする?   20: 名無し ID:Hw3zRa1q0 >>18 すげーな外見全然わからんわ   23: 名無し ID:mO/P6Vel0 162だけど流石に盛る気にもならないよ🥺   25: 名無し ID:tF/BIgiq0 飲みに行ってお座敷ありだと困るな   27: 名無し ID:uSs+6e8N0 思ったより否定派少なくて嬉しいわ 俺と同じまたは俺以下の身長のやつおる?どう思う?   35: 名無し ID:g0X7LKsw0 シークレットシューズ履いてるやつって身長にコンプレックスあるんだろうけど、バレた時に余計にコンプレックス拗らせて悪化しそうじゃない?   36: 名無し ID:uSs+6e8N0 >>35 実際バレるケースってあるか? 身長ほぼ同じやつでずっと一緒にいてその後脱いで並ぶとバレると思うが、それ以外あんまないと思うんよなぁ。盛ってる高さにもよるが   29: 名無し ID:/ypD0Xwd0 168センチで40mmの厚底履いてるから平均以上ありますがみたいな顔して歩いてるわ   引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712920483/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post ワイ166cm男、ついにシークレットシューズを手に入れてしまうwwww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.20

【画像】おまえらの9割が欲しがるスニーカー見つけたww

1: 名無し ID:46UC3OBB0 2: 名無し ID:wy/nvaZQ0 一瞬だけ生肉の塊に見えた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:1a6lb1Ea0 これは欲しい 4: 名無し ID:mwLXZuzo0 こういうスニーカーは底に小石が挟まって痛い   6: 名無し ID:WjeCFxNR0 テミューで売ってそう   18: 名無し ID:ypiDvdFF0 >>6 あれテミューって読むんだ   7: 名無し ID:PrK36d++0 プレッツェル 8: 名無し ID:k1bEU0jv0 合わせにくいだろ   9: 名無し ID:aBclMSs/0 3倍速く走れるやつ   11: 名無し ID:yPOZ6glv0 サザビーズってオークションあったよな今でもあんのかな   12: 名無し ID:xcYUQQcy0 ちなみに靴底がすぐにツルツルになる   13: 名無し ID:yyGZqfSI0 こんなの欲しがっていいのは中学生まで   14: 名無し ID:y38zrcR90 密林で1980円で売ってそう (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 17: 名無し ID:wYdLh5L+0 >>14 火狐とか書きそう   16: 名無し ID:tz8uofHV0 ゴムと布の境目速攻で破れそう   20: 名無し ID:XhfhYS40d 俺が履いたら多分前の方がギッチギチなる   21: 名無し ID:a00xKr4I0 飾るのが目的ならアリじゃないかな   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712926921/ こちらの関連記事も人気です 普段着で革靴履いてる奴おる? スニーカーばっかり履いてたけど革靴に挑戦しようかな 24: 名無し ID:XnJ5 革靴履いてる奴おる?スニーカーから革靴にしようかな   34: 名無し ID:vyNV >>24両方履くで   25: 名無し ID:51×5 >>24中学生の頃からローファーだ   43: 名無し ID:X… fashion-news.net 2024.04.04 最高のスニーカー選び スニーカーファンブック 2022 SBダンクロー・ブック The post 【画像】おまえらの9割が欲しがるスニーカー見つけたww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.08

おい、このトレッキングシューズ買ってええんか?

1: 名無し ID:28OEGVxc0 18000円弱 2: 名無し ID:MPQsJF7F0 堅い系の靴は実店舗で履いてから決めた方が無難ってイメージ ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:28OEGVxc0 >>2でもプラス一万円払わないとダメなんや試着して何も買わないのは無理やろ? 4: 名無し ID:VgYljC7+0 >>2これだなちゃんと足のサイズ測ってもらって履き比べしてフィットしたのにしないといざ登山とかした時に怪我するぞ 5: 名無し ID:28OEGVxc0 >>4ちなみに登山しないハイキングすらしないただファッションで履くだけ 6: 名無し ID:LOllLBz80 >>5ファッ!? 7: 名無し ID:28OEGVxc0 >>6革靴を普段着と一緒に履いてもええなら、トレッキングシューズを履いてもええはずや 9: 名無し ID:VgYljC7+0 >>5ダッサ…解散だろ解散 8: 名無し ID:YyCsKvzZ0 煽りじゃなくてこれのどこがオシャレだと思ったんや?登山する人が実用性と少しでもオシャレにしたい靴欲しいってんなら分かるけど、普段履きでこれは無いやろ 16: 名無し ID:28OEGVxc0 >>8どこがとかはわからんでもわいはかっこいいと思ったんや作業着だったジーンズが普段着になったように売り手の想定した用途と買い手の用途は必ずしも一致しないんやで 17: 名無し ID:YyCsKvzZ0 >>16止めはしないけど山歩き用と舗装路歩くの前提だと歩きやすさは全然変わるから履かずに買うと後悔するでちなワイは今アホが自爆しての完全論破を達成して気分がええんや 22: 名無し ID:egienwY10 グランドキングはキャラバンのブランドらしいからラストは日本人向けっぽいので普段のサイズで良さそう 23: 名無し ID:lnJq2dP50 こんなメーカー初めて知ったわ 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711437925/ 断然革靴派 自宅でできる一流の靴磨き 革靴自慢。 The post おい、このトレッキングシューズ買ってええんか? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.07

【急募】ボディバッグが欲しいんだけどオススメ教えろよwww

1: 名無し ID:PN6ZwVmAd ノースフェイス買おうと思ったら叩かれたんだよ 2: 名無し ID:eOPgYyaQ0 じゃあノースフェイス 5: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>2 ふざけんな💢 4: 名無し ID:eK7nAPns0 海外企画のオレンジのマンライ買おうかな 9: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>4 俺にわかるように教えてくれよ 6: 名無し ID:jAPfQCjQd グッチかヴィトン 高いからとかじゃなくこれしかまともなのがない ヴィトンに比べるとグッチは手頃 11: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>6 高杉💢 23: 名無し ID:AWnbQ2jVM >>6 お前は何持ってるの? 27: 名無し ID:jAPfQCjQd >>23 俺はグッチ 8: 名無し ID:sJBQR/XO0 好きなのかえ 10: 名無し ID:hnoMqTgx0 森野帆布オススメ 13: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>10 見てきたけど少し高いな 20: 名無し ID:hnoMqTgx0 >>13 8年くらいほぼ毎日使ってるけど壊れる気配がないくらい頑丈だよ 25: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>20 うーん 丈夫なだけならPORTERがいいかも 12: 名無し ID:jAPfQCjQd ならユニクロのやつかな 15: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>12 やだ 14: 名無し ID:6Yen8uKe0 イオンに行けばノースフェイスレベルのバッグぐらい色々売ってるだろ 18: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>14 ノースフェイスはやめたんだよ💢 16: 名無し ID:eOPgYyaQ0 ノースフェイスがいいと思う 21: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>16 このノリが俺をノースフェイスから遠ざける 17: 名無し ID:jAPfQCjQd なんでだよw 24: 名無し ID:wIiL8wpN0 PORTER 29: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>24 本当はPORTERが欲しいが少し高いだよ 54: 名無し ID:wIiL8wpN0 >>29 じゃあanello 60: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>54 調べたが女性がメインっぽいな 67: 名無し ID:wIiL8wpN0 >>60 メンズもあるぞ 77: 名無し ID:VX3W8v9Id >>29 ポーターが高いならもうブランド系は無理だろ SHEINとかのブランド風安物バックでいいよ 30: 名無し ID:4RZdU1bL0 GUの使ってる 33: 名無し ID:jAPfQCjQd その予算ならユニクロのやつで良いじゃん 35: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>33 お前なんでユニクロめちゃくちゃ勧めてくんの? 39: 名無し ID:bCcOkJ0p0 まずボディバッグはダサいカバンの代名詞になってしまったからなー それでも買うのなら、オールリアルレザーのブラック単色の買っとけ 44: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>39 レザー好きじゃないんだよなぁ 41: 名無し ID:0XYiBwFS0 ぼでぃばっぐってなんぞ? 46: 名無し ID:NHNm28eR0 好きなもん買えよ何買ってもどうせなんか言われる 47: 名無し ID:bCcOkJ0p0 少し前にGUでリアルレザーのバッグ出て大人気だったけど、流石にもう入手難しいだろうし メルカリ転売で少し高く買っても良い程の良いカバンだった 51: 名無し ID:Nn5p3mbg0 どんだけ貧乏人だよ 6000円て高校生でももっといいの買うわ 55: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>51 ボディバッグに金かけるの嫌だろ 53: 名無し ID:PN6ZwVmAd ここまで伸びてもまともなアドバイス無し 63: 名無し ID:bCcOkJ0p0 >>53 俺のアドバイスめっちゃマトモなんだがwww 好みに合わないだけだろww 66: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>63 見てきたよ 人によっては良いものだとは思うわ 57: 名無し ID:0XYiBwFS0 ボディバッグてなんぞ 92: 名無し ID:loqiHllh0 >>57 ウエストポーチみたいのを斜め掛けするやつじゃない? 58: […]

  • 2024.04.01

【詳しいやつこい】この格好で新宿歩いてたらおかしいか?

1: 名無し ID:KU3eIToT0 タバコは持っていないものとする 2: 名無し ID:7eBlOxzN0 俺じゃん   3: 名無し ID:faHfTBHw0 首から上が問題 ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:jASP1IzP0 おしゃれではないな   6: 名無し ID:F7Fy7fBc0 顔次第   7: 名無し ID:zz8D8f9m0 人大杉でいちいち気にする奴のがよっぽどおかしい   9: 名無し ID:iZU40cF/0 脚の長さは?   10: 名無し ID:KU3eIToT0 >>9 167cmで88cm   11: 名無し ID:KU3eIToT0 ごめ78cm   12: 名無し ID:faHfTBHw0 顔に自信がないならもっと無難にまとめた方がいいんじゃない?   13: 名無し ID:KU3eIToT0 これで無難じゃないのかよ   14: 名無し ID:IwzNE15G0 特に奇抜な格好じゃないし オカシイとか以前に誰も気にしないだろ   15: 名無し ID:yPTZGp0a0 モブキャラのファッションなんてストーカー以外見てないから好きなの着ればいいよ   16: 名無し ID:faHfTBHw0 スラックスで革靴だけど上セーターじゃん?ジャケットとか着てジャケパンとかにした方がよくない? 17: 名無し ID:QCyql0dqd だな   18: 名無し ID:KU3eIToT0 じゃけっと…?   20: 名無し ID:faHfTBHw0 オーバーサイズ流行ってるけどブサイクがやってたらサイズ感合ってなくてダサいしさ 黒のトレーナーでダボダボのオッサンになっちゃうよ   21: 名無し ID:s2nU9/uk0 西口はアウト 東口ならどうにか 南口ならOK   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711142240/ ナチュラルおしゃれ着こなし手帖 見るだけでパっと決まる! メンズ服 男の着こなし最強メソッド The post 【詳しいやつこい】この格好で新宿歩いてたらおかしいか? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.03.29

【朗報】ボーナスでどちゃくそかっこいい靴買ったwww

1: 名無し ID:L6AHu 良いっすねぇ   2: 名無し ID:wsPF0 はぇ~すっごい   3: 名無し ID:L6AHu ええやろ   4: 名無し ID:sSwdV ほんまにかっこいいのは想定外 履いて見せて   ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 8: 名無し ID:L6AHu >>4 めんどくさい   6: 名無し ID:umUqz 安全靴?   9: 名無し ID:L6AHu ま、普段激安スリッパの君らにはわからんやろな   10: 名無し ID:jKFcY まぁええ靴よな   7: 名無し ID:7RdT7 ちょAIRって空気はいってるんか?   11: 名無し ID:sYIDc エアフォースって履き心地どうなん?   12: 名無し ID:JUcNc 重そう   13: 名無し ID:L6AHu >>12 確かにちょっと重い   14: 名無し ID:KbWXb えあふおおおおおおおおおおおおおおすわん黒 ええ靴やな   16: 名無し ID:qZTo0 靴のかっこよさの価値観がよくわかんないから誰か教えてくれ~   17: 名無し ID:J8GLw いい靴なんだろんなーとは思うけどこんなに絶賛されるのはわからん   19: 名無し ID:DsHPe チー牛が履いてそう   21: 名無し ID:L6AHu >>19 クスクス   20: 名無し ID:o11UU 何色なんこれ   23: 名無し ID:E9LB9 だっさ、何万したん? ワイのウルヴァリン千マイルと勝負するか?   24: 名無し ID:L6AHu >>23 1.5万   47: 名無し ID:DnSvc >>24 高ない? セールやと1万以下で買えるやろ   29: 名無し ID:HYgGc ワイの革ブーツ(職人ハンドメイド)には勝てないやろ   31: 名無し ID:L6AHu >>29 これは普段使い用や 革靴はまた検討やな 冬ボーナスで買うか   30: 名無し ID:J8GLw いやお値打ちなんかいw   32: 名無し ID:s7RcL ワイの通勤するときの靴やん   33: 名無し ID:ovWGm 15000円かい! 意外と安かった   35: 名無し ID:qAbSe 靴に関心無いやつからしたら1.5万って高いよな スニーカーあさり始めると普通だと気付くけど   37: 名無し ID:FmG71 エアフォースか?   38: 名無し ID:oIsDJ オシャレは足元からってホンマか? 顔面からやろ   39: 名無し ID:qZTo0 >>38 いや、顔面なんていくらでも雰囲気で隠せる。髪のほうが顔より大事かもしれん   40: 名無し ID:XnsnJ エアフォース1とか別に珍しくもないだろ   42: 名無し ID:Xgmak ホビワイはコレやで 無駄な抵抗するんや   43: 名無し ID:NmYQL ミッドソールが黒なのが良いね   44: 名無し ID:xHyvT ワークマンでイチキュッパで見たわ   50: 名無し ID:xPURK 白も買っとけ   52: 名無し ID:SEwPb 黒のエアフォースって合わせるのむずいやろ […]

  • 2024.03.20

【緊急募集】ワイの希少な革靴の修復方法おしえて

1: 名無し ID:SdkqMcGt0 このバキバキを何とか直したいんやけど方法教えて   2: 名無し ID:a7Y1yZv40 もう無理や ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 6: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>2 まだ行けるやろ   3: 名無し ID:TCNXHBWa0 スニーカーはけばいいのに   6: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>3 革靴履けや   4: 名無し ID:qar+GTqPd 切り取って新たに縫直し   6: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>4 縫い目見えるやんけ ガチのマジで希少なんやぞ   5: 名無し ID:O0aejaAud スケッチャーズで良くね?   7: 名無し ID:QBpxkVwK0 手遅れやら   8: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>7 なんかエナメルバッグの表面加工みたいな厚手の塗料塗りつけて直せんか?   9: 名無し ID:a7Y1yZv40 そもそもこれ合皮のゴミやろ?   10: 名無し ID:+EnSCCrl0 合皮で草   11: 名無し ID:md87Ur5M0 これ合皮だろ?新しいの買えば   12: 名無し ID:C4ERvfS30 安物やろ 普通こんなんならんわ 13: 名無し ID:bM7RkS7I0 合皮じゃん そんなゴミ捨てて買い直せ   14: 名無し ID:SdkqMcGt0 サイズが無いねん コイツは2580円で入手したワイの相棒や 31cmある3000円以下の革靴教えろやカス共   15: 名無し ID:md87Ur5M0 想像を絶する安物で草   16: 名無し ID:/gXBYKG30 希少要素は?   18: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>16 ワイサイズ対応と値段や   17: 名無し ID:C4ERvfS30 イッチ知っとるか? そういうの馬鹿の大足言うんやで   19: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>17 履けたらええねん ただボロボロカスが落ちるようになったから直したいなってスレ立てたんやぞ   20: 名無し ID:mlzbaDN70 無理だよ   21: 名無し ID:SdkqMcGt0 希少要素は31cm対応でなおかつ安いんや 28cmまでしか作らないチキン野郎な会社ばっかりや   23: 名無し ID:9Ref4HXX0 いくらでもあるやろ   24: 名無し ID:0g4TssqF0 3000円くらいやろその革靴   26: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>24 2580やぞボケ もっと安いの無いんか   25: 名無し ID:aufZgbVX0 合皮やろ ちゃんと革の買って手入れしながら履け   28: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>25 3000円程度で本革の31cmあるんか?   27: 名無し ID:zsMG4kvi0 GUで3000円くらいで牛皮の靴買えるやろ なんで合皮のビジネスシューズなんて買うねん   28: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>27 31cmあるんか?31cmあるんか?31cmあるんか?31cmあるんか?   29: 名無し ID:md87Ur5M0 こんな汚い靴履いてどこいくの   30: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>29 履けなくなったから探しとんねん カスぶち撒けながら訪問されたら嫌やろ   40: 名無し ID:md87Ur5M0 >>30 訪問ってことは営業かなんかやってるのか? 仮に営業とかならもっといい本皮買って手入れした方がいいな   42: 名無し ID:SdkqMcGt0 >>40 お世話(笑)とかしてられねえよ クロックスで労働したい   31: 名無し […]

  • 2024.03.08

何でマジックテープの靴が流行らないのか…?

1: 名無し ID:r20mbNmV0 俺も周りに流されて紐の靴だけどマジックテープの方が便利じゃね? マジックテープの靴を履けない理由ってマジで世間体だけだよな   2: 名無し ID:1txTsZEb0 流されてて草   3: 名無し ID:NXU8F0tn0 財布は? ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:duL18tZv0 便利さならBOAやろ   5: 名無し ID:AZRQuNwg0 結構劣化が早いんよ   6: 名無し ID:wz6eqPmB0 コンフォート定期   7: 名無し ID:YocHP+Pm0 ワンスターのマジックテープのやつ流行ったやろ   8: 名無し ID:E+EYlTv70 ベルクロのスパイクはあるでしょう。   9: 名無し ID:xMy/bnNw0 普通に履いてる   10: 名無し ID:usm3za4n0 バリバリバリ   11: 名無し ID:BXhDkBOYr “ベルクロ”な   12: 名無し ID:HjvT/A3L0 スタンスミス   14: 名無し ID:Hj2IVhbi0 紐 ←履くの時間かかります、その割にほどけます   15: 名無し ID:DbVphjFU0 工事現場ではまあまあ使われてる   16: 名無し ID:uosN9npo0 ベルクロが意外と寿命短くて毎日バリバリやってたらあっという間に弱ってくるんだよな   17: 名無し ID:1fenXc6H0 ヒモの結び方変えると滅多に解けなくなるよ   18: 名無し ID:3nUrXpWB0 バイト先でダイヤルみたいなので締まり変わる靴履いてる人いたけどあれはどうなん?   19: 名無し ID:DbVphjFU0 >>18 書かれてるBOAってのがそれや 一度使ったけどまあまあやな   20: 名無し ID:yJowFDFm0 バリバリバリってなったら笑うわ   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709479175/ ナチュラルおしゃれ着こなし手帖 見るだけでパっと決まる! メンズ服 男の着こなし最強メソッド The post 何でマジックテープの靴が流行らないのか…? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

1 3