カットソー

  • 2024.04.16

安くて質の良い衣服って、ユニクロ以外にないんか?

1: 名無し ID:D+SMchyZM GUは質がアレなので除外させていただく😳 2: 名無し ID:N62irhUX0 セール時期のGAP、但しものによりけり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:StvxHPNw0 >>2 ほうほう 古着屋 アウトレット スーパーとかの服飾品売り場 とかって実際にどうなんや ファッションは1ミリも興味ないんやが服装が原因で社会から迫害されるのは困る 4: 名無し ID:VrAA5fbp0 しまむらでもええんとちゃうか🙄   5: 名無し ID:WNdNTzmW0 白シャツにジーンズなら問題ない 6: 名無し ID:StvxHPNw0 >>5 シンプルで好きやけど 白シャツはシミが見えやすいから清潔っぽさがなくなりそうなんや   10: 名無し ID:StvxHPNw0 服装が原因で周りと扱いが代わるとか意味分からんなホンマ 中身で評価したほうがエエと思うんやが   11: 名無し ID:S2aT44nQ0 服装を含む身なりで合格した人間の中身が精査されるんだぞ   16: 名無し ID:StvxHPNw0 >>11 二次試験かね………   12: 名無し ID:ZVBq4vk/0 GUもええやつはええのに ワッフルTカットソー着てるけど縫製きれいやし着心地もいいわ ワンピースとかも買ったな 18: 名無し ID:StvxHPNw0 >>12 偏見やったんかな 目利きのコツが分からん   13: 名無し ID:cqpnRXOQr 服なんて長い事買ってないわ   20: 名無し ID:StvxHPNw0 >>13 使い方がええんか? ボロくなってくると明らかに見た目が違うなあ   14: 名無し ID:ZtQ5fWIdd 肌着以外は古着でええやん   25: 名無し ID:StvxHPNw0 >>14 何となくで買うんやが 目利きのコツないかな   15: 名無し ID:WdKlvvYU0 値下げなしだと普通に高いけどな最近のユニクロ 超極暖の3000円とか肌着の価格じゃないだろ   17: 名無し ID:N5lyphf20 ワークマンええで   19: 名無し ID:StvxHPNw0 >>17 質最高峰なんやってな   21: 名無し ID:ZtQ5fWIdd >>17 バイクウェアとしていつもお世話になっとるやで 22: 名無し ID:+mFIdFzj0 無印良品は昔良かった気がする   28: 名無し ID:StvxHPNw0 >>22 無印もシンプルなものが多そうなイメージや 最近は服だと有名じゃないもんなあ   23: 名無し ID:L8aL+QtR0 なんだかんだユニクロ最強よ   27: 名無し ID:StvxHPNw0 >>23 うむ。   29: 名無し ID:L8aL+QtR0 正直今まで買ったユニクロでちぎれたり破損した服がない   30: 名無し ID:StvxHPNw0 今のところ出てるのはGAP、ワークマン、GU、ZARAってところか   31: 名無し ID:E8yTclkV0 >>30 しまむらも出てたろ   引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710345598/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post 安くて質の良い衣服って、ユニクロ以外にないんか? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報