コーディネート

1/9ページ
  • 2024.06.03

ファッションがマジでわからん

1: 名無し ID:Sq58TwdA0 ニューバランスの灰色のスニーカーにあうファッション教えてくれ 体格は筋トレ2年目くらいの体型 59: 名無し ID:QjEDCxS70 >>1 メチーエング アウトドアプロダクツ ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 85: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>59 よくわからんけどこういうのが合うのね   65: 名無し ID:71JcmNaf0 >>1 割と何にでも合うと思うけど もちろんシックにで決めたい時は革靴の方が良いが 逆に全身カジュアル過ぎてニューバランスというのもガキっぽく見えてダサい   84: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>65 もうスニーカー自体辞めるかね カジュアルとフォーマルをいい感じにまぜてくかんじっすかね 89: 名無し ID:71JcmNaf0 >>84 目指すのはそれで良いと思うけどな ニューバランスはファッション的に何故か免罪符というか、許された存在ではあるが   114: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>89 ナンデ?やっぱNがダサカワだから?   136: 名無し ID:71JcmNaf0 >>114 ニューバランスはダサカッコイイと言われているな つまりファッション業界もなんか適当っぽい   138: 名無し ID:R7O/ZI/d0 >>136 結局は履いてるやつ次第だぞにわか   143: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>136 流行りに流されすぎない確固とした価値観を自分の中に築くのも大事な気がしてきました   156: 名無し ID:71JcmNaf0 >>143 それもまた大事だな   2: 名無し ID:gO/cn6S00 まずその典型的クソチー牛靴捨てるとこから始めろ   5: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>2 そんなあ 捨てはしないからなにかえばいいか教えてくれよ お前はなにはいてるんだ?   10: 名無し ID:gO/cn6S00 >>5 アディダスのスタンスミスとかキャンパスとかスーパースターでいい 色は白系か黒系にしとけ 14: 名無し ID:ovtkEcqG0 >>10 それもチー牛も履いてる定番やんw   20: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>14 お前は何履いてるんだ?この手のスレは批判だけして自分はなにをかっこいいと思ってるか言わんやつが多すぎるよ   3: 名無し ID:EbPZ0scm0 ニューバランスのスニーカーだと無印良品に出てくる人みたいにしかならない   8: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>3 どうすりゃいい?   4: 名無し ID:84D6bvhJa ガタイに自身があるならシャツにデニム   9: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>4 足ゴン太だけど似合うんかね? シャツどこで買えばいい?デニムはリーバイスでいいかここしか知らんから   6: 名無し ID:nQxTXNRV0 ユニクロのジーパンにTシャツ   13: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>6 結局これか   7: 名無し ID:Lz08k7jU0 せめて灰色でなければな…   15: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>7 あと同じくニューバランスの中学生かJKに似合いそうなガキっぽい白黒のやつとタイムセールで買ったよくわからんアディダスの真っ白いやつならあるぞ   11: 名無し ID:upjL9MHk0 上茶色した白   12: 名無し ID:upjL9MHk0 した後上しろ   19: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>12 グレーと茶色は発想がなかったスっす   23: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>16 これマイナス2kgくらい   18: 名無し ID:Sq58TwdA0 腕短いんだよなおれ 脚は長いんだがw   21: 名無し ID:Sq58TwdA0 季節感取り入れろとか言うけど俺にはそれがわからんのよ   24: 名無し ID:myZGqkZN0 会社行けるかどうかで服選んでるわ オフィスカジュアルはどこでも着ていける 29: 名無し ID:Sq58TwdA0 >>24 いいかもですねその発想   27: 名無し ID:R7O/ZI/d0 なんでチーズ牛丼って灰色のニューバランス履くんだ?w   30: 名無し […]

  • 2024.05.23

この服欲しいけど合わせるの難しくないか?

1: 名無し ID:V7hH 冬は厳しいし上に何合わせればええねんhttps://www.waiper.co.jp/smp/item/wip-18122803.html 2: 名無し ID:OUWS チノパンでええやろ ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:V7hH >>2下は合わせやすあとは思う   3: 名無し ID:mziV 見てないけどノースリーブセーター着ろ 5: 名無し ID:V7hH アウターの合わせ方分からへん   6: 名無し ID:BZh3 この季節に買うんか?   7: 名無し ID:V7hH >>6買って秋くらいに着ようかと思っとる   8: 名無し ID:OUWS アウター上から着るような服ちゃうやろ   9: 名無し ID:V7hH >>8やっぱそうよなぁ…   10: 名無し ID:V7hH オリーブの軍もののシャツってオシャレな人間はどう着こなすんやろ 11: 名無し ID:OUWS 冬は着ないんやぞ   12: 名無し ID:V7hH >>11そうなんか   13: 名無し ID:JWit この上から更に着るってこと??   14: 名無し ID:V7hH >>13おかしなこと言ってしまったか?   15: 名無し ID:V7hH >>13ちな冬の話や 引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715173031/ 脱オタクファッションバイブル 最速でおしゃれに見せる方法 服を着るならこんなふうに The post この服欲しいけど合わせるの難しくないか? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.19

ファッションセンスが終わってるお前らにオシャレワイがたった一つの真理を教える

  1: 名無し ID:czqy パーカーを着る男は漏れなくダサい 以上や? 2: 名無し ID:czqy パーカーを着ててファッションセンスのある男はこの世に存在しない 今日はとりあえずこれだけ覚えて帰るように ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:SlpL どこに帰ればええんや   5: 名無し ID:vn4w キムタクはパーカー着てるぞ   6: 名無し ID:1NTh >>5キムタク=オシャレって発想をやめよう 8: 名無し ID:czqy >>5キムタクがいいのは素材彼はチェックシャツすらよく着てる 7: 名無し ID:5aQd パーカー着ないからなぁ   9: 名無し ID:Bqzs パーカーてなんの比喩なの   10: 名無し ID:QAXG 黒パーカー着てるオピウムファッションくんは? 11: 名無し ID:Mfx8 ほなチェック柄のシャツ着るわ 13: 名無し ID:czqy お前らが納得してないことが何よりのソースや   14: 名無し ID:pO9b フード付きの服は寝巻みたいなやつでもユニクロのトレーナーだかブルゾンだかわからんが値が張るプレイボーイのパーカーは二万する   15: 名無し ID:Bqzs 高いブランド着て顔面への攻撃が柔らかくなるならもっと頑張るわ 12: 名無し ID:atZM イッチのセンスが悪いだけやでパーカーやチェックのネルは定番アイテムや 引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713734472/ 脱オタクファッションバイブル 最速でおしゃれに見せる方法 服を着るならこんなふうに The post ファッションセンスが終わってるお前らにオシャレワイがたった一つの真理を教える first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.18

【悲報】財布の正解、わからない

1: 名無し ID:o149 ブランドものは企業に騙されてるみたいやから買いたくないやけど安っぽいのもいやだどないしよう 11: 名無し ID:zCA0 >>1池田工芸 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 2: 名無し ID:bMvi 無印良品   3: 名無し ID:0U2T ベリベリのやつやろ   4: 名無し ID:xrbs ノーブランドのレザーで 5: 名無し ID:qZxo 吉田カバンの皮じゃないやつ   7: 名無し ID:ioyV ポケットがあるやん   9: 名無し ID:o149 >>7洗濯しちゃいそう   10: 名無し ID:xRlY >>9しても大丈夫やで   8: 名無し ID:xzx0 札折りたくないから長財布や   12: 名無し ID:a7eF サイフは自分のファッションに合わせるもんやでカジュアルな服装に渋いサイフあったらギャップがすごいやん 13: 名無し ID:o149 >>12どこでどういうの買ってるん?   14: 名無し ID:BFa2 高級ブランドやなくてもその辺の店で売ってるやつ買えばええやん   15: 名無し ID:o149 レザークラフトという選択肢もあるな 23: 名無し ID:zCA0 >>15金無いし安物がいいけど安くみられない財布ってことでええん?それとも予算は気にせんでタグが目立たん奴がほしいん?   41: 名無し ID:o149 >>23安い方がええけど二万くらいまでならだしてもいいブランドという記号をつけたくない   44: 名無し ID:zCA0 >>41栃木レザー一択やな 45: 名無し ID:o149 >>44楽天でよう見るねええんかな   48: 名無し ID:zCA0 >>45国産レザーとしては評価トップやないかな 24: 名無し ID:IZHs >>15楽しいし話のネタになるで、好きに色とか形とか全部決められるしな   16: 名無し ID:e1ut ワイはメルカリで買ったGUCCIの二つ折り使ってる   17: 名無し ID:Rsqm ワイは安めの革のやつつこてるで   19: 名無し ID:IZHs もう自分で作るんやで (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 20: 名無し ID:UnvF 2つ折りの黒革   21: 名無し ID:xRlY bad boy 22: 名無し ID:N6vu KTルイストンのコードバンなら間違いない 25: 名無し ID:a7eF 例えば服をホムセンで買ってるようなやつはサイフもホムセンやし服をしまむらで買ってるようなやつもサイフはしまむらやしまむらにサイフ売ってたんか知らんけど   42: 名無し ID:o149 >>25古着の財布なんてないやん   26: 名無し ID:SRoh outdoorのサイフ←どんなイメージ?ちな大人 30: 名無し ID:KVgr >>26ジーンズメイトとか好きそう   28: 名無し ID:64pO この前カードゲーム屋にいた三十路っぽいおっさんがこれ使ってて震えた   29: 名無し ID:64pO 漢なら財布なんて持ち歩かずに銀行の封筒やろ   31: 名無し ID:cQ43 そりゃもちろんマジックテープよ   32: 名無し ID:64pO ブランド物(アディダス)   33: 名無し ID:LBsT 黒の長財布でええやろ   34: 名無し ID:KVgr 一時期クリップが流行ってたよな今もあるんかな   43: 名無し ID:o149 >>34小銭がなぁ 36: 名無し ID:tde4 機能性だけを重視するならマジックテープも馬鹿にはできん   49: 名無し ID:o149 皇居の財布ってどうなん?税金で使ってるから安くて品質ええって聞いたけど   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714907724/ お金に好かれる良いお財布 […]

  • 2024.05.18

今の若い子のファッションってすごい陰キャ寄りじゃない?

1: 名無し ID:jUJj なんかお洒落な人もすごい陰キャなファッションしてるワイは平成時代の人間やけどもっと陽キャは陽キャなファッションしてたわ 2: 名無し ID:oim6 平成時代って昭和人間の言い方 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:jUJj 不景気だとファッションも陰気になるんかな   5: 名無し ID:jUJj 平成ファッション ↓令和ファッション   6: 名無し ID:jUJj やっぱ陰キャになってない? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 8: 名無し ID:dC7U まぁ今は平成中期ファッションがダサいターンやFFのキャラみたいでダサい   11: 名無し ID:jUJj >>8FFのキャラみたいなほうがカッコいいやろ 9: 名無し ID:IxVF イッチは普段大地の囁きに従ってるんか   10: 名無し ID:jUJj 平成 ↓令和 やっぱダサいわ   15: 名無し ID:jUJj ファッションはほんと令和になって衰退したわ   16: 名無し ID:XgCl 全身ユニクロブラックが案パイ 17: 名無し ID:jUJj >>16陰キャはそれでいいんけど陽キャまでそんなかんじの服着てるからなんかキモいねん   20: 名無し ID:XgCl >>17最近は無地Tシャツパーカーなイメージ 19: 名無し ID:jUJj 昔の原宿とかすごいカラフルでヤバかったやんそれが今はみんな黒、茶、べーじゅ地味~ってかんじやわ   21: 名無し ID:dC7U 価値観が固定化してしまってる人ってしんどいな自分ではそう感じてないだけに   23: 名無し ID:XgCl 全身アディダスジャージもおるからなw 29: 名無し ID:jUJj そりゃZ世代オッサンから舐められるわ   31: 名無し ID:xD1i オシャレ上級者()で浮くより流行に敏感と銘打って量産されたファッションを「トレンド」として身に纏っていたほうが安心するんじゃないかな   32: 名無し ID:jUJj >>31自己表現できてないやんそれ 33: 名無し ID:xD1i ファッションは自己表現ではなく「ダサいやつ」にならないための工作でしかないんでしょ   34: 名無し ID:jUJj >>33それがダサいやん平成の若者はもっと何も考えずに純粋にファッション楽しんでたわ   35: 名無し ID:PW7A 景気が関係してるとか何とか   40: 名無し ID:jUJj 平成って酷い時代ではあったけど頭おかしくなるくらい明るくて陽気だったんよな今の令和から比べて   42: 名無し ID:Akpd 今の方がええわ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 47: 名無し ID:xD1i 原宿も昔はゴチャゴチャだったのにガラス張りの綺麗な店ばっかりになったね   50: 名無し ID:o0A2 それの何があかんのかわからんわ   52: 名無し ID:xD1i 別に令和もファッションも駄目とは思わないけどな時代時代のニーズにファッション業界が応えていってるだけなんじゃない?   55: 名無し ID:xD1i どっちもダサいからなんとも言えないもう少し大人向けのファッション誌引っ張ってきて欲しい   63: 名無し ID:jUJj 今の若い子は守りに入りすぎやろ 69: 名無し ID:3eJj イッチ50歳ぐらい?   70: 名無し ID:jUJj >>6950歳なら昭和世代やろ   71: 名無し ID:o0A2 平成に取り残されたらこうなんねんな   77: 名無し ID:IOvE というか平成でもタイトファッションかダボダボファッションで交互に流行ってたし流行りなんてそんなもんやろJKなんて最近は黒ソックスよりまたルーズが人気だし   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714847470/ ナチュラルおしゃれ着こなし手帖 見るだけでパっと決まる! メンズ服 男の着こなし最強メソッド The post 今の若い子のファッションってすごい陰キャ寄りじゃない? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.17

ワイ、ファッションっていうのがわからん

1: 名無し ID:eHvni6KV00505 何がオシャレで何がダサいん? 2: 名無し ID:Zk7AFZLd00505 イケメンがおしゃれでチー牛がダサい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:5oj7FygN00505 イケメン美女が着たらオシャレマジでこれやぞ   5: 名無し ID:eHvni6KV00505 >>3 ダサい服でもお洒落に見える ブサならお洒落な服でもダサく見える 4: 名無し ID:A6Fh/LAL00505 スタイルいい人は地味なほうがオサレに見えるのはガチやと思う   6: 名無し ID:CORzL7dq00505 似合う服を着るかどうか 8: 名無し ID:3h80gZO+00505 さまぁ~ず三村が言ってたけどサイジングやな   9: 名無し ID:ezEP8xF300505 体型に合ってない服じゃね   11: 名無し ID:m4oNHVJc00505 ワイや   12: 名無し ID:rNTaM7i900505 インフルエンサーかオサレて言ったものがオサレなんや   13: 名無し ID:zEdBr1gT00505 無地着とけばええんやで 17: 名無し ID:eHvni6KV00505 >>13 そうよね   15: 名無し ID:NrIX7OTt00505 高い服とかいろんな服買わんと身につかんで   18: 名無し ID:A6Fh/LAL00505 インキャって黒が無難って思ってるみたいだけどどうなんやろね 22: 名無し ID:dLo5jV7l00505 >>18 無難なのはモノトーンで全身黒は素材シルエット考えないといけないから面倒   19: 名無し ID:7OnAJOHe00505 試着した時はサイズではなくシルエットにこだわれ   20: 名無し ID:sEuI3bWM00505 身長高くて顔がちっさい人が着てる服がオシャレなんや チビで顔でかが着てる服がダサファッション 服飾系専門に通ってる奇抜なファッションはただの自己満や   21: 名無し ID:sV9COHxb00505 オシャレに思われなくても及第点取る必要は絶対にあるのがファッション   23: 名無し ID:bao+iCIz00505 それっぽく思わせる技術はあるんやろな 24: 名無し ID:hGtbw7rX00505 正解はないけど不正解があるのがファッション   25: 名無し ID:lNSzEuLT00505 比べるよか着たいものを着たり他の人の装いを見て着たいなあと思うぐらいが健全に楽しめると思う   26: 名無し ID:qaHIjuWs00505 ちゃんと試着すれば失敗は減るぞ   27: 名無し ID:D8Sdfh4x00505 ワイは最近ダブルのジャケットが欲しい 29: 名無し ID:A6Fh/LAL00505 >>27 ダブルええよね ワイは秋冬用に欲しい   28: 名無し ID:CkBBxuen00505 マネキンが着てるの一式そのまま買って着ればええよ   30: 名無し ID:K4jeIa4f00505 人によって顔も体型も違うからこれ着ておけばいいって正解はないぞ   31: 名無し ID:A6Fh/LAL00505 ダブルで今着るならソラーロあたりになるんやろか あれ似合うスタイルと顔の人羨ましいわ   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714911209/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post ワイ、ファッションっていうのがわからん first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.14

かっこいい服ってみんなどこで買ってるんや?

1: 名無し ID:VUwDSKfo ガチで教えてくれ 2: 名無し ID:e8Yhqh0Z0 無印や (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:VUwDSKfo >>2 無印は行ったことないな ブランド物はブランド屋さんに行くしかないんか   3: 名無し ID:Mn2g7T3w0 ワイはブランドの公式で買ってたわ john varvatosのをよく買ってたんやが、日本から買うとやけに高いから転送サービス使ってた 31: 名無し ID:V/X1Ot0I0 >>3 そういうのってサイズ合わなくて困ること多ない?   4: 名無し ID:g7/fZkySd 組み合わせとか似合ってるかとかが重要だから同じ店で買っても同じようにはならないんじゃないかな   6: 名無し ID:Q/LORVqe0 ノースフェイス   7: 名無し ID:40infxOC0 単体で見るんじゃなくて似合う服買うべきじゃないかなあ   9: 名無し ID:VUwDSKfo >>7 正論で草 ユニクロ以外で買ったことないから旅行前に買うことにしたんや   8: 名無し ID:LIzUWhjW0 COSってブランドええよ、H&Mがやってる少し高いライン (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 74: 名無し ID:pLYniMUc0 >>8 店舗が少ない・・ コモリとかオーラリーでも良いんじゃないか 総称してコモラリーとも言う   10: 名無し ID:iC2lqCie0 しまむら   13: 名無し ID:VUwDSKfo >>10 しまむらは行ってきた あんまりだった   11: 名無し ID:28EBcg+o0 アマゾン   14: 名無し ID:VUwDSKfo >>11 これ一番難しくない? 試着しなくてもいける? 18: 名無し ID:g7/fZkySd >>14 サイズが合わなきゃ返品すれば良いだけだし試着する前にコーデのイメージができてればそんなに間違えることもないと思うよ   12: 名無し ID:m7mN+m7Z0 ワイの感想やがグリーンレーベルはユニクロの上位互換やと思うで   15: 名無し ID:9NnT7X300 ZOZOだよ本田翼ちゃんもおすすめだぞ   16: 名無し ID:FdeVjHya0 無人の古着屋は良いものある?   17: 名無し ID:VUwDSKfo 一番の問題は最低LL以上じゃないとあかん事や   19: 名無し ID:0iScFQfK0 マジレスするとユナイテッドアローズとかアーバンリサーチみたいなセレクトショップ行くのが1番手っ取り早い 24: 名無し ID:28EBcg+o0 >>19 安い服にユナイテッドアローズのタグを付けただけの服を有難がるんですね   38: 名無し ID:QeEs3HqQd >>24 セレショにはセレオリしか売ってないと思ってそう   20: 名無し ID:XgI7K34Fd もうゾゾでしか買わなくなったわ   21: 名無し ID:VxlIKr+B0 メルカリ   22: 名無し ID:SKD91uAyH ドンキホーテや   23: 名無し ID:vu6IE6Ed0 ワークマン   25: 名無し ID:b/jA2l4E0 ユニクロ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 26: 名無し ID:go4wJDfT0 アスタ榎本竜也「スーツ店に売ってるカジュアル選ぶとええで」   27: 名無し ID:OGprOdTo0 かっこいい服屋さんやで😎   28: 名無し ID:bHuWlcCk0 身幅とか保存しといてくれるのがラクでZOZOばっかり使うようになってしまった   29: 名無し ID:LDS1yD+10 かっこいいかどうかなんて着る人次第だからどこで買おうが一緒   30: 名無し ID:RBh31clqr temuや   33: 名無し ID:Xo9E14/gH 予算が高くてええなら、オーラリー、コモリ、ヤエカあたりのブランドを売ってる近くの店を見つけて そこで似合ったり気に入ったりする服を買えばいい   […]

  • 2024.05.13

ファッションでこのブランドだけはお金出す価値あるよっての教えてくれ

1: 名無し ID:6g0WuMZ20 デニムでもアウターでもアクセでも 3: 名無し ID:01/uKp/Q0 ここにいる奴にブランド聞いても 良くてユニクロだろ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>3 オシャレさんくらいいるだろ 4: 名無し ID:6g0WuMZ20 デニムのいいやつとか欲しい 6: 名無し ID:zuSMlvtk0 自分が気に入るかどうかだろ schottとか   8: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>6 気にいる以前にブランド知らねえと気に入りようがないだろ ショットはいいよな ワンスターほしい 7: 名無し ID:lUijpHRe0 ユニクロ   9: 名無し ID:V/QOvLxr0 アーノルドパーマー 12: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>9 綺麗だけどお安くていいね >>10 わかるけど今は置いておこう   10: 名無し ID:t5T5T6dH0 カルバンクラインの灰色の女物の下着あれは高いものがいい   11: 名無し ID:01/uKp/Q0 自分の場合 デニムは DENHAM バッグ、財布はLOEWE 14: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>11 デンハム 安くはないけど好みだわ いいな   13: 名無し ID:lUijpHRe0 マジでユニクロにしとけ被服縫製プロのYouTuberもそう言ってる 17: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>13 ユニクロは否定してないぞ でもヴィンテージリーバイスとかショットとかゴローズとかこいつにだけはお金かけてるんだよ みたいなアイテム見ると 自分もそういう愛着持ちたくて羨ましくなる   16: 名無し ID:hIDcVtzC0 ユニクロ リーバイス   18: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>16 リーバイスしか今のところ履いてないな もうちょいお高いデニムにも挑戦したい 児島とか   19: 名無し ID:hIDcVtzC0 >>18 ある程度雑に扱えてなおかつ愛着も湧くリーバイスだけでいいと思う 高すぎると今度は窮屈になる   22: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>19 なんか大事に長く履いて当たり?みたいなのを楽しめる一本が欲しい   20: 名無し ID:m5FrLyPi0 自分に似合う服が見つかるかどうかじゃね ブランド定めたからってそれだけで変わらないよ   23: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>20 ブランド知らないからわからんもん いろいろ聞いて気にいるのがその中にあればそれが一番   21: 名無し ID:01/uKp/Q0 DENHAMメインだけど 最近BIG JOHNがマイブーム 24: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>21 ほう ビッグジョンの方が古きアメリカ感出てるな でも個人的にはデンハムの方が好みかも   25: 名無し ID:6e92Ia/80 LEVI’Sは良かった   26: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>25 アウトレット行くとほぼリーバイス買ってるな ヴィンテージの高いやつも気になる   27: 名無し ID:6e92Ia/80 >>26 びんてーじは興味ないけど 普段履くのに履き心地いいな   28: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>27 間違いないよな シルエットも好き   29: 名無し ID:6g0WuMZ20 上から下までブランドで固めるとかじゃなくて ほとんどユニクロとかだけど自分が大好きなこれだけはこのブランド譲れないみたいなのが欲しい   30: 名無し ID:e7Sd94Gp0 オークワ くらしモア   31: 名無し ID:GQza8wNr0 ルイスレザー   34: 名無し ID:6g0WuMZ20 >>31 うわー これもいいなぁ バイク乗ってた時なら買ってたかも   32: 名無し ID:rCsG5ZU00 ヤマハ   […]

  • 2024.05.11

衣服のコーディネートが全く分からないんやが・・・

  1: 名無し ID:UAyA 最近流行りのオーバーサイズ?とかいうの着ると美容院で被るアレみたいになるし 2: 名無し ID:UAyA 最近はストレートジーンズに普通の長袖Tシャツや (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:XPji 身体鍛えりゃいいでしょ 5: 名無し ID:UAyA >>3デブから多少痩せることには成功した   4: 名無し ID:lRIs 表情や姿勢、髪型も大事やぞ 7: 名無し ID:UAyA >>4髪がこれまたダメなんよなデコ広くて軟毛くせっ毛やからいじってもすぐにグチャグチャなる   17: 名無し ID:lRIs >>7ぐちゃぐちゃでも敢えてやってるならええんやけどなとにかく街で歩いてる人をよく見ることやな自分に似たタイプでおしゃれ成功してる人とか探したり   20: 名無し ID:UAyA >>17普通に見ずぼらしい犬みたいになる   26: 名無し ID:lRIs >>20キャップ類は使わんのか 27: 名無し ID:UAyA >>26ストリートファッションみたいになって嫌や   30: 名無し ID:lRIs >>27ニットやらベレーやらハンチングやら他にも色々あるやん 34: 名無し ID:XPji >>30ベレー帽はカモホモ臭いしハンチングはハゲ確定演出じゃん   38: 名無し ID:lRIs >>34使い方なんだよなぁ   39: 名無し ID:XPji >>38ハンチング被ってる奴は100%ハゲやぞ 41: 名無し ID:lRIs >>39君ひょうきんやねぇ   44: 名無し ID:XPji >>41おハゲさん…w   10: 名無し ID:Ixfu カーゴパンツ、スウェット、ダウンで脳死オーバーサイズができるやろ 12: 名無し ID:ZHPU どんな系統のファッションしたいん?アメカジとか色々あるけど   15: 名無し ID:UAyA >>12自分でも分からん他人からダサいと思われるような格好はしたくない   19: 名無し ID:hF8b カラーの組み合わせが大事 22: 名無し ID:UAyA >>19ジーンズ→明るい青Tシャツ→白or黒ダウン→コヨーテ   32: 名無し ID:g0GF >>22これならジーンズを濃い色にするか黒いパンツとかにした方がええんちゃうかな   21: 名無し ID:g0GF どんな感じで着てるか写真貼ってくれたらアドバイスしやすいが   24: 名無し ID:UAyA >>21写真は無いすまん   25: 名無し ID:dImG 衣装のコーディネートってワードがファッションに疎そうでリアルでかわいいがんばれいっち   28: 名無し ID:44lE 股引に黒Tでええよ 29: 名無し ID:zaLB ウェアーで人気のやつ見ればええやん   33: 名無し ID:UAyA >>29オーバーサイズとか来てみたけどどうもなんか合わないんよなワイが着るとてるてる坊主みたいになる (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 36: 名無し ID:zaLB >>33オーバーサイズ以外のコーデ真似ればええやん   45: 名無し ID:lRIs ワイなんかになるとタムベレーとかも使ったりするわ 46: 名無し ID:g0GF イッチのコーデだとちょっと明るすぎると思うんよねもう少し落ち着いた感じの色の方が今の季節なら無難ちゃうかな   53: 名無し ID:UAyA >>46それはワイもそう思う夏なら合ってるんかな   60: 名無し ID:g0GF >>53春ならいいな後初心者は色はスニーカーまで含めて2色もしくは3色でコーデするとしっくりくるで   47: 名無し ID:Ixfu なんかおんj民って水沢ダウンとかナンガとか逆張りするよな 52: 名無し ID:XPji >>47モンクレールなんてだいたいが偽物やん 55: 名無し ID:Ixfu >>52ワイに言われても?   54: 名無し ID:UAyA >>47ノースフェイスは嫌いや 57: 名無し ID:Ixfu >>54なぜ?   59: 名無し ID:XPji >>57みんな着てるから嫌い   61: […]

  • 2024.05.06

オタクで服のセンスがない俺にこれを着ておけば間違いないというブランドを教えてください

1: 名無し ID:xUcjHj2R0 169.4㎝なので170㎝で考えてもらって 中肉中背です 顔はそこそこイケメンだと思うます 2: 名無し ID:iSiAXWy20 主にビームス何故ならセンスがいいから (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 7: 名無し ID:xUcjHj2R0 >>2 今度の休みに行ってみます   22: 名無し ID:sQpBaShS0 >>7 アウトレット用商品でじゅうぶん 3: 名無し ID:JgIdND2w0 UNIQLO   4: 名無し ID:IOT7qqW60 無印良品   5: 名無し ID:gG+COtRG0 ユニクロ   6: 名無し ID:/4+6xwDZ0 コモリとかオーラリーでいいんじゃね 12: 名無し ID:xUcjHj2R0 >>6 検索してみたけど色々とハードルが高いです   8: 名無し ID:CgrJXFSTd ビームスかそれで良いな あとは女の店員に聞いて全部買えば良い   9: 名無し ID:xUcjHj2R0 普段ユニクロやGU着てます   10: 名無し ID:fgdCrhwfa ついでにアローズも見てくればいい 11: 名無し ID:JhqTtzGy0 イング スナイデル ダズリン この辺が鉄板 30: 名無し ID:YI5VrS7A0 >>11 女子じゃん   13: 名無し ID:j1WJqYxa0 イケメンなら何着ても似合うでしょ あとは組み合わせの問題   14: 名無し ID:UE/3LdPH0 自分の年代に合うファッションYouTuber見ろ   15: 名無し ID:WfA2/Dad0 年齢書いてたっけ? 俺32才   24: 名無し ID:CcDGPpHn0 >>15 俺は35歳   16: 名無し ID:6ki4m2i40 STUSSY 17: 名無し ID:xUcjHj2R0 ひとまず今度ビームス行って考えてきます アドバイスくれた方々ありがとうございました   18: 名無し ID:xUcjHj2R0 24歳です   19: 名無し ID:77Qke3gP0 ダンロップ着とけば間違いない 20: 名無し ID:soKQYjoF0 白tにノーマルなデニムパンツ これだけでいい   21: 名無し ID:V/lp5JGc0 寅壱   23: 名無し ID:zsuPz9km0 (´・ω・`)気軽にGUから始めればいいとおもうの   25: 名無し ID:zsuPz9km0 (´・ω・`)あぁ普段GU着てるって書いてあったごめん ならBEAMSだね がんばれ   26: 名無し ID:ovV/F6W60 いっぺんデパートに行ってコーディネートしてもらえ そういうサービスあるから 35歳ならそれくらいのカネ出せるだろ 28: 名無し ID:TIi88moDM 服と靴はGUとNIKEでいいから 美容院でヘアカット からだをしっかりつくって歩き方や話し方を美しく魅力的にする   29: 名無し ID:d+4lSMgyd ユニクロ   31: 名無し ID:fvsBb+3J0 PUMA   32: 名無し ID:y9zHTDhl0 ブランド選んだだけでは変わらない   27: 名無し ID:CgrJXFSTd 自分で選ばないのが大切 女店員に選んでもらえ   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714037216/ 脱オタクファッションバイブル 最速でおしゃれに見せる方法 服を着るならこんなふうに The post オタクで服のセンスがない俺にこれを着ておけば間違いないというブランドを教えてください first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

1 9