ショッピング相談

1/14ページ
  • 2024.04.17

貧乏人ほど高級時計を買う現象ってなんで起こるんや?ww

  1: 名無し ID:WvMm どういう心理で買っているんだ? 2: 名無し ID:IE9M 貧乏だけど時計欲しくないからわかんない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 7: 名無し ID:ALUW 貧乏だけど3万の時計買った   14: 名無し ID:CmUL >>7反応に困る値段やな   10: 名無し ID:obpH 高級時計って何円から?100万くらい?   15: 名無し ID:CmUL >>1030万からだとおもう   11: 名無し ID:2nxt 見栄っ張りだろただの   13: 名無し ID:N7W4 ガチの金持ちはApple Watchやぞ 16: 名無し ID:bXEM チー牛「本当の金持ちは高級時計なんて買わない!」   17: 名無し ID:OuIT 30代後半がギリよな時計持ってるの   18: 名無し ID:E8su チーズcowワイ「スマートウォッチでええやろ」   19: 名無し ID:Y4e9 高級時計を買ってる貧乏人を見たことがない   20: 名無し ID:2nxt アルファード欲しがる貧乏ドカタの方が多くね?   21: 名無し ID:6r9F 一年目で40万くらいのオメガ買って10年経っても使ってるわ中途半端な時計買うくらいならそこそこのを長く使った方がコスパええやろ 22: 名無し ID:CmUL >>21コスパならカシオの1000円の時計が電池交換しないで5年もった 27: 名無し ID:0n7n >>21なおオーバーホール   28: 名無し ID:6r9F >>27一回六万くらいかかって焦ったわまあフォーマルな場に千円の時計つけるような恥ずかしいことにならん費用やと思ってる   29: 名無し ID:0n7n >>28おんJ民がフォーマルな場に出るとかそれもう〇罪でしょ   33: 名無し ID:rOom >>28そもそもフォーマルでは本来腕時計つけへんけどな   23: 名無し ID:obpH 仕事柄腕時計なんて付けないから、休みの日につける時計ばっか買ってるわアウトドア系の   25: 名無し ID:e2s4 仕事もプライベートもチプカシでいい丈夫で軽くて安くて正確   26: 名無し ID:0n7n オメガのスヌーピースウォッチを買え   31: 名無し ID:YEZQ レベルソほしい   32: 名無し ID:UqIz 金持ちが高級時計買ってない風潮   34: 名無し ID:xTrw 孫悟空沙悟浄猪八戒もつけてる高級時計   36: 名無し ID:RWEL 貧乏がコンプレックスのタネになってるやつにとっては一番安く早く解消できる手段が時計やろかな   37: 名無し ID:2nxt Apple Watch欲しいなと思うけど活用できるようなライフスタイルじゃないわ   35: 名無し ID:Zs9g Appleウォッチってスーツにも合うから無難でええよな   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712705775/ 価値が変わらない腕時計ブランド ブレない傑作腕時計30本 人気の超本格クロノグラフ The post 貧乏人ほど高級時計を買う現象ってなんで起こるんや?ww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.16

安くて質の良い衣服って、ユニクロ以外にないんか?

1: 名無し ID:D+SMchyZM GUは質がアレなので除外させていただく😳 2: 名無し ID:N62irhUX0 セール時期のGAP、但しものによりけり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:StvxHPNw0 >>2 ほうほう 古着屋 アウトレット スーパーとかの服飾品売り場 とかって実際にどうなんや ファッションは1ミリも興味ないんやが服装が原因で社会から迫害されるのは困る 4: 名無し ID:VrAA5fbp0 しまむらでもええんとちゃうか🙄   5: 名無し ID:WNdNTzmW0 白シャツにジーンズなら問題ない 6: 名無し ID:StvxHPNw0 >>5 シンプルで好きやけど 白シャツはシミが見えやすいから清潔っぽさがなくなりそうなんや   10: 名無し ID:StvxHPNw0 服装が原因で周りと扱いが代わるとか意味分からんなホンマ 中身で評価したほうがエエと思うんやが   11: 名無し ID:S2aT44nQ0 服装を含む身なりで合格した人間の中身が精査されるんだぞ   16: 名無し ID:StvxHPNw0 >>11 二次試験かね………   12: 名無し ID:ZVBq4vk/0 GUもええやつはええのに ワッフルTカットソー着てるけど縫製きれいやし着心地もいいわ ワンピースとかも買ったな 18: 名無し ID:StvxHPNw0 >>12 偏見やったんかな 目利きのコツが分からん   13: 名無し ID:cqpnRXOQr 服なんて長い事買ってないわ   20: 名無し ID:StvxHPNw0 >>13 使い方がええんか? ボロくなってくると明らかに見た目が違うなあ   14: 名無し ID:ZtQ5fWIdd 肌着以外は古着でええやん   25: 名無し ID:StvxHPNw0 >>14 何となくで買うんやが 目利きのコツないかな   15: 名無し ID:WdKlvvYU0 値下げなしだと普通に高いけどな最近のユニクロ 超極暖の3000円とか肌着の価格じゃないだろ   17: 名無し ID:N5lyphf20 ワークマンええで   19: 名無し ID:StvxHPNw0 >>17 質最高峰なんやってな   21: 名無し ID:ZtQ5fWIdd >>17 バイクウェアとしていつもお世話になっとるやで 22: 名無し ID:+mFIdFzj0 無印良品は昔良かった気がする   28: 名無し ID:StvxHPNw0 >>22 無印もシンプルなものが多そうなイメージや 最近は服だと有名じゃないもんなあ   23: 名無し ID:L8aL+QtR0 なんだかんだユニクロ最強よ   27: 名無し ID:StvxHPNw0 >>23 うむ。   29: 名無し ID:L8aL+QtR0 正直今まで買ったユニクロでちぎれたり破損した服がない   30: 名無し ID:StvxHPNw0 今のところ出てるのはGAP、ワークマン、GU、ZARAってところか   31: 名無し ID:E8yTclkV0 >>30 しまむらも出てたろ   引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710345598/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post 安くて質の良い衣服って、ユニクロ以外にないんか? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.11

ハイブランドの店入りたいんだけど気をつけることある?

1: 名無し ID:CEtU 緊張する? 2: 名無し ID:CEtU GUCCIに行きたい 3: 名無し ID:P51A 手にとっていいですか?って店員にちゃんと聞いてから触れ   4: 名無し ID:CEtU >>3怖すぎて触れないかも   5: 名無し ID:P51A >>4あとは店に入ったら店員に挨拶しとけ変異遜る必要は全く無いけど最低限の礼儀として   6: 名無し ID:CEtU >>5会釈しとくわ   7: 名無し ID:P51A >>6はっきり言うと日本の方がおかしい部分だからな客が傍若無人なのって   8: 名無し ID:CEtU >>7そーなのか香水嗅がせてもらうとかってできる?   10: 名無し ID:P51A >>8もちろんできるよ人間としての一般常識があれば大丈夫 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 12: 名無し ID:CEtU >>10サンガツビクビクしながらとりあえず行ってみる   9: 名無し ID:DPfS ちゃんと菓子折り持ってけよ   11: 名無し ID:W4BK ハイブランドの店に入るにはハイブランドの服を着ていく必要あるで   13: 名無し ID:CEtU >>11モンクレールでいい? 14: 名無し ID:W4BK >>13よろしい   15: 名無し ID:u5HT 菓子折りを持って行った方がいいと思う   16: 名無し ID:CEtU 菓子折りはうそワイでもわかる   17: 名無し ID:Srks マイシャンプーは持っていけよ   19: 名無し ID:u5HT >>17ほんと好き   18: 名無し ID:P51A 向こうは基本的には売りたいこっちも買いたくて行くただそれだけなんや 日本の大衆店がどちらかというと異常なだけだがあまりにそれに慣れすぎてると勘違いしてしまう   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709552672/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post ハイブランドの店入りたいんだけど気をつけることある? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.08

おい、このトレッキングシューズ買ってええんか?

1: 名無し ID:28OEGVxc0 18000円弱 2: 名無し ID:MPQsJF7F0 堅い系の靴は実店舗で履いてから決めた方が無難ってイメージ ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:28OEGVxc0 >>2でもプラス一万円払わないとダメなんや試着して何も買わないのは無理やろ? 4: 名無し ID:VgYljC7+0 >>2これだなちゃんと足のサイズ測ってもらって履き比べしてフィットしたのにしないといざ登山とかした時に怪我するぞ 5: 名無し ID:28OEGVxc0 >>4ちなみに登山しないハイキングすらしないただファッションで履くだけ 6: 名無し ID:LOllLBz80 >>5ファッ!? 7: 名無し ID:28OEGVxc0 >>6革靴を普段着と一緒に履いてもええなら、トレッキングシューズを履いてもええはずや 9: 名無し ID:VgYljC7+0 >>5ダッサ…解散だろ解散 8: 名無し ID:YyCsKvzZ0 煽りじゃなくてこれのどこがオシャレだと思ったんや?登山する人が実用性と少しでもオシャレにしたい靴欲しいってんなら分かるけど、普段履きでこれは無いやろ 16: 名無し ID:28OEGVxc0 >>8どこがとかはわからんでもわいはかっこいいと思ったんや作業着だったジーンズが普段着になったように売り手の想定した用途と買い手の用途は必ずしも一致しないんやで 17: 名無し ID:YyCsKvzZ0 >>16止めはしないけど山歩き用と舗装路歩くの前提だと歩きやすさは全然変わるから履かずに買うと後悔するでちなワイは今アホが自爆しての完全論破を達成して気分がええんや 22: 名無し ID:egienwY10 グランドキングはキャラバンのブランドらしいからラストは日本人向けっぽいので普段のサイズで良さそう 23: 名無し ID:lnJq2dP50 こんなメーカー初めて知ったわ 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711437925/ 断然革靴派 自宅でできる一流の靴磨き 革靴自慢。 The post おい、このトレッキングシューズ買ってええんか? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.07

【急募】ボディバッグが欲しいんだけどオススメ教えろよwww

1: 名無し ID:PN6ZwVmAd ノースフェイス買おうと思ったら叩かれたんだよ 2: 名無し ID:eOPgYyaQ0 じゃあノースフェイス 5: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>2 ふざけんな💢 4: 名無し ID:eK7nAPns0 海外企画のオレンジのマンライ買おうかな 9: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>4 俺にわかるように教えてくれよ 6: 名無し ID:jAPfQCjQd グッチかヴィトン 高いからとかじゃなくこれしかまともなのがない ヴィトンに比べるとグッチは手頃 11: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>6 高杉💢 23: 名無し ID:AWnbQ2jVM >>6 お前は何持ってるの? 27: 名無し ID:jAPfQCjQd >>23 俺はグッチ 8: 名無し ID:sJBQR/XO0 好きなのかえ 10: 名無し ID:hnoMqTgx0 森野帆布オススメ 13: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>10 見てきたけど少し高いな 20: 名無し ID:hnoMqTgx0 >>13 8年くらいほぼ毎日使ってるけど壊れる気配がないくらい頑丈だよ 25: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>20 うーん 丈夫なだけならPORTERがいいかも 12: 名無し ID:jAPfQCjQd ならユニクロのやつかな 15: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>12 やだ 14: 名無し ID:6Yen8uKe0 イオンに行けばノースフェイスレベルのバッグぐらい色々売ってるだろ 18: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>14 ノースフェイスはやめたんだよ💢 16: 名無し ID:eOPgYyaQ0 ノースフェイスがいいと思う 21: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>16 このノリが俺をノースフェイスから遠ざける 17: 名無し ID:jAPfQCjQd なんでだよw 24: 名無し ID:wIiL8wpN0 PORTER 29: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>24 本当はPORTERが欲しいが少し高いだよ 54: 名無し ID:wIiL8wpN0 >>29 じゃあanello 60: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>54 調べたが女性がメインっぽいな 67: 名無し ID:wIiL8wpN0 >>60 メンズもあるぞ 77: 名無し ID:VX3W8v9Id >>29 ポーターが高いならもうブランド系は無理だろ SHEINとかのブランド風安物バックでいいよ 30: 名無し ID:4RZdU1bL0 GUの使ってる 33: 名無し ID:jAPfQCjQd その予算ならユニクロのやつで良いじゃん 35: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>33 お前なんでユニクロめちゃくちゃ勧めてくんの? 39: 名無し ID:bCcOkJ0p0 まずボディバッグはダサいカバンの代名詞になってしまったからなー それでも買うのなら、オールリアルレザーのブラック単色の買っとけ 44: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>39 レザー好きじゃないんだよなぁ 41: 名無し ID:0XYiBwFS0 ぼでぃばっぐってなんぞ? 46: 名無し ID:NHNm28eR0 好きなもん買えよ何買ってもどうせなんか言われる 47: 名無し ID:bCcOkJ0p0 少し前にGUでリアルレザーのバッグ出て大人気だったけど、流石にもう入手難しいだろうし メルカリ転売で少し高く買っても良い程の良いカバンだった 51: 名無し ID:Nn5p3mbg0 どんだけ貧乏人だよ 6000円て高校生でももっといいの買うわ 55: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>51 ボディバッグに金かけるの嫌だろ 53: 名無し ID:PN6ZwVmAd ここまで伸びてもまともなアドバイス無し 63: 名無し ID:bCcOkJ0p0 >>53 俺のアドバイスめっちゃマトモなんだがwww 好みに合わないだけだろww 66: 名無し ID:PN6ZwVmAd >>63 見てきたよ 人によっては良いものだとは思うわ 57: 名無し ID:0XYiBwFS0 ボディバッグてなんぞ 92: 名無し ID:loqiHllh0 >>57 ウエストポーチみたいのを斜め掛けするやつじゃない? 58: […]

  • 2024.04.03

予算1万円くらいでおすすめのジーンズ教えてくれ

1: 名無し ID:0l16zyYX0 教えてくれガチでジーンズ探してるんや   3: 名無し ID:fjCLohAq0 一万とか舐めてんのか?   4: 名無し ID:bM1Qr6IXr 502なら買えそう ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:NyRyCp3S0 アウトレットのリーバイス511   6: 名無し ID:ucu4Mrl80 自作や   7: 名無し ID:7QseczOf0 キレイめがいい? それともアメカジ系?   8: 名無し ID:0l16zyYX0 >>7 キレイめがええな 1万やと選択肢少ないみたいやからとりあえず額は気にせん   9: 名無し ID:+Nu2esmZ0 お店でデニム好きアピールしたらおじさんが値下げしてくれたりする   10: 名無し ID:DZxJmux/0 APCのニュースタンダード APC A.P.C. アーペーセー new standard ニュースタンダード… 楽天で購入     11: 名無し ID:7QseczOf0 >>10 これええけど2万超えるやろ   13: 名無し ID:LmDkzQ3B0 >>11 古着屋ならワンチャン   12: 名無し ID:QQECwvg+0 タニュのやつやろ 生っぽくて良い   14: 名無し ID:GvwT3GP60 ワイはユニクロのやつ好き   15: 名無し ID:0l16zyYX0 ユニクロのセルビッジ何ちゃらはええって聞いたな   16: 名無し ID:7QseczOf0 昔ビューティアンドユースにapcと同じ生地使ってて半額くらいのジーンズ置いてたな 今もあるかは知らん   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709548600/ ヴィンテージデニムの教科書 501XXは誰が作ったのか? 日本のジーパン The post 予算1万円くらいでおすすめのジーンズ教えてくれ first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.03.28

服ってまじで何着ればいいかわからんな

1: 名無し ID:bLUNIZUSd 積み重ねを怠った結果、ムチな大人になってしまった   2: 名無し ID:jgx9fYvY0 気づけば同じ服ばかりクローゼットにある   3: 名無し ID:bLUNIZUSd よくわからん暖パン(黒)しかない ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:8/bTkf250 ジャケット羽織るだけ   5: 名無し ID:bLUNIZUSd >>4 なにを?????   6: 名無し ID:bLUNIZUSd というか靴もわからん Amazonセールで買ったグレーのニューバランスの靴と貰ったニューバランスの黒と白の靴しかねえよ   7: 名無し ID:SWuSBzWf0 着なきゃいいじゃん   11: 名無し ID:bLUNIZUSd >>7 防寒めちゃくちゃ優れてる全身タイツしか着ちゃだめな法律できないかなっていつも思ってるよ   8: 名無し ID:bLUNIZUSd 筋トレしてる身長173cmマンです 腕短いです   9: 名無し ID:SfVgP5YAd 葉っぱ1枚あればいい   10: 名無し ID:8/bTkf250 骨格診断とパーソナルカラーから始めろ!   12: 名無し ID:bLUNIZUSd >>10 これでなにがわかるんだ? やってみるけども!   17: 名無し ID:xXZyuR670 >>10 これ 自分の骨格とパーソナルカラーの特徴まとめてチャットAIに渡せばそれに沿ったアドバイスしてくれる   14: 名無し ID:8/bTkf250 >>12 骨格診断←似合う服のアイテム・サイズ感が大まかにわかる パーソナルカラー←似合う色がわかる   18: 名無し ID:GsN1Iewb0 >>14 でも人からかわいいって言われるの違ってたりするからあまりあてにしない事にしてる   15: 名無し ID:SWuSBzWf0 ベージュのチノパンに適当なジャケットでいいんでね? 冬はコートと下にヒートテック着て   16: 名無し ID:mwXa4jIY0 ジャケットみたいな軽めのアウターがあれば割とどうとでもなるよね とりあえず大きな間違いをすることはない スウェットの上に着るもよしワイシャツ、パーカー然り   20: 名無し ID:SfVgP5YAd 素人に芸術の何たるかなんてわかるわけない 誰かの真似するか葉っぱつけとけばいいのよ   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711242254/ 脱オタクファッションバイブル 最速でおしゃれに見せる方法 服を着るならこんなふうに The post 服ってまじで何着ればいいかわからんな first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.03.27

スニーカーとか靴のフィッティングに詳しい人来て~

1: 名無し ID:vLxReKnA0 足のお兄さん指から赤ちゃん指までスニーカーと全部当たってるんやがこんなもん?お母さん指は軽く当たるくらいや 長時間歩いても痛いとかは無いやけど紐ちょっとキュッすると赤ちゃん指がめっちゃ痛くなる   2: 名無し ID:vLxReKnA0 そいで0.5cm大きくすると先っちょがお父さん指幅1本分くらい余っちゃう   4: 名無し ID:vLxReKnA0 ちなお母さん指が一番長い ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:AVdkGG5pd 五本指ソックス履きましょう   6: 名無し ID:S6WywNHr0 なぜ店いかないんだろう   7: 名無し ID:vLxReKnA0 >>6お店で履くと新しいまんまやから分からないやんか   8: 名無し ID:PJT+jdVjM 専門店行って測ってもらえよ アドバイスしてもらえる   12: 名無し ID:kqBw8Lin0 ニューバランスがええで!   13: 名無し ID:oRwfrBaY0 なんか意味不明な文章だけど要は足幅が広いんじゃね? あとつま先は少し余るぐらいが適正サイズや   20: 名無し ID:vLxReKnA0 >>13 1.5~2cmくらい? 片足が3,4mmちっちゃいからそっち結構余る   27: 名無し ID:oRwfrBaY0 >>20 最低1センチやな2センチ空けるとデカいかも 俺も右足のがデカいから右足に合わせてるよ   32: 名無し ID:vLxReKnA0 >>27 デッカいほうの足がが24.8cmなんや 26cm履くとちょうどええやけど、ちっちゃい方の足が緩く感じて 紐キュッすると赤ちゃん指痛くなるんや ゆるーく締めると痛く無いけど緩い感じ残る   37: 名無し ID:oRwfrBaY0 >>32 実寸でサイズ選んでんのかw それ紐関係無しにサイズ小さいと思う 俺足の実寸27ぐらいだけどNIKEは29センチ履いてるわ NIKE幅狭いの多いから足型に合ってないんだろうな   38: 名無し ID:mxBWmJv60 >>37 そうそうナイキは他のメーカーのよりデカイの履くはめになる   19: 名無し ID:erO4u2OH0 靴屋で相談すべき   22: 名無し ID:mxBWmJv60 アシックスは余裕あるイメージあるけど   23: 名無し ID:RED2y1wp0 そのお兄さん指お母さん指とかの言い方につっこんでほしいだけだろお前   24: 名無し ID:vLxReKnA0 アシックスのお店にナイキのスニーカー履いてって測ってもらっても×されない?   25: 名無し ID:mxBWmJv60 >>24 問題ないだろ いまナイキはいてるのか。自分も安売りのダウンシフター履いてるけどいまいちだな   26: 名無し ID:vLxReKnA0 >>25 そう ナイキのSBってヤツ 前は普通に履けたと思ったのに今履いてるの指ぜんぶ当たる   30: 名無し ID:mxBWmJv60 >>26 足の形似てるのかもな。他にもニューバランスとコロンビアも相性よかった   33: 名無し ID:vLxReKnA0 >>30 ナイキも履きたいよ ハイカットだと気にならないんだけど、ローカットだとピッタリしたの履きたいね   35: 名無し ID:mxBWmJv60 >>33 お出かけ用だけにした方がいいな   36: 名無し ID:taQXeTJl0 ワイドタイプじゃないと合わんのじゃないかな?   40: 名無し ID:vLxReKnA0 >>36 ワイドなミドリ安全靴は26cmでもブカブカー   39: 名無し ID:vLxReKnA0 どうやってもナイキだとイイとこ見つからないって事?   45: 名無し ID:taQXeTJl0 >>39 ナイキもワイドタイプがあるシリーズはある   41: 名無し ID:MVr5xC0L0 大きいのを買えばええだけやろ 足の形には個人差があるからな   42: 名無し ID:vLxReKnA0 ちっちゃい方の足は26cmのスニーカーで先っちょこれくらい余る 赤い線のところは指ぜんぶ当たってるけど痛くは無い でもちょこっと緩い   43: 名無し ID:vLxReKnA0 おっきい方の足はこれくらい余っててちょうどいい   46: 名無し ID:BfCnHbET0 >>43 これ靴小さいんじゃないの 中敷き出せるなら出してその上に足置いてみたらいい   47: 名無し ID:BfCnHbET0 横幅や高さメーカーによって様々だから自分にあったメーカー探すと良い   49: 名無し ID:vLxReKnA0 ハミ出しとる   […]

  • 2024.03.25

【大学デビュー】春服買いたいんやがどうやって選べばええんや?

1: 名無し ID:qF9m 春から大学生やが自分で服買ったことないンゴ   2: 名無し ID:IlK3 こだわりないならユニクロでええやろ   3: 名無し ID:Z6F5 着やすいのでええやろ ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:qF9m ユニクロとかって他の人と被らん?   5: 名無し ID:Syg4 高校時代は服どうしてたんや 自分で選ぶやろ流石に   6: 名無し ID:qF9m >>5お兄ちゃんのお下がりあとは学校の制服やわほぼ   7: 名無し ID:Syg4 >>6お下がり貰えてるのアツいやんその中のお気に入りに合いそうなのを選んでいけばええんちゃうか 10: 名無し ID:IlK3 ユニクロはまあ被るなでも初心者がいきなり高い店行くのはやめた方がええしユニクロで我慢しとき   11: 名無し ID:gjF3 店員に聞け    13: 名無し ID:IEy6 今日雪降ったし春服なんか着る機会なく蒸し暑い梅雨来そう   15: 名無し ID:MS8U wearってアプリおすすめやな身長入れたらパッとコーデが出てくる   16: 名無し ID:vACQ シンプルがいいぞ失敗しない、白黒とか   17: 名無し ID:UPxJ お兄ちゃんに教えてもらえ   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711038260/ ナチュラルおしゃれ着こなし手帖 見るだけでパっと決まる! メンズ服 男の着こなし最強メソッド The post 【大学デビュー】春服買いたいんやがどうやって選べばええんや? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.03.22

革財布買いたいんだが詳しい人いたら教えて

1: 名無し ID:ftly+rhKr 革の長財布買いたいんだけどおすすめある? 店で見た感じ、コードバンって種類のがいいと感じた。 なるべく薄目がいいんだけど、一応多少は小銭が入るスペースも欲しい   2: 名無し ID:vo/QCuPE0 ご予算は?   3: 名無し ID:qol5iZCN0 タケオキクチ ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:el31tA920 こだわりなければホワイトハウスコックスの三つ折りでいいだろ   5: 名無し ID:mb1S2aRr0 靴屋に売ってる1000円の使ってろよ オタクって眉毛も整えず服装やらもゴミカスのくせに財布だけ良いの使ってて笑える   6: 名無し ID:0tTQRrWS0 dunhillとかどう? 大人っぽくてシックでかっこいい   7: 名無し ID:a+gU8Ibl0 結局は予算次第だ   8: 名無し ID:qol5iZCN0 早く予算言え   9: 名無し ID:el31tA920 すまんWHCにコードバンなかったかも   10: 名無し ID:ANDzJ1cY0 Hallelujah   11: 名無し ID:ftly+rhKr ごめん、予算は8万以内ぐらいで考えてる   12: 名無し ID:mb1S2aRr0 財布はファッションであってガジェットじゃねえんだよ勘違いすんなよ   13: 名無し ID:vo/QCuPE0 おいおいなかなか奮発しるじゃあないか   14: 名無し ID:1GE/kZ93M あんまり被んなくてうすめで小洒落ているやつならユハクってとこはどうよ?   15: 名無し ID:qol5iZCN0 ぎりポルトフォイユに手がでねえな そんだけ出すならもう少し出せ   16: 名無し ID:AXKv7i8h0 長財布がそもそも苦手だなぁ クラッチバックとか持たない派だしなぁ   17: 名無し ID:ftly+rhKr これに惹かれた。 たぶん有名なブランドではないし、値段が妥当なのかも分からん   19: 名無し ID:1GE/kZ93M >>17 なんでおすすめ聞いておきながら自分で選ぶの?   21: 名無し ID:R3NnyFso0 イルビゾンテの大量にカード入るやつが便利 だがもう最近はクレカはスマホに紐付けだからな   18: 名無し ID:qol5iZCN0 その金額出して無名の財布買う意味はない   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710835741/ お金に好かれる良いお財布 本格派・革小物の世界 職人仕立ての革小物 The post 革財布買いたいんだが詳しい人いたら教えて first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

1 14