ジェンダー・恋愛

1/3ページ
  • 2024.05.25

女性に嫌われる男性の髪型1位がロン毛らしい…男の長髪かっこいいのになぜ?

1: 2024/05/02(木) 00:24:39.77 ID:D5hYK8Fm0 Q.男性の髪型で嫌いなものは? 1位「長髪」29.31% 2位「ソフトモヒカン」11.82% 3位「ナチュラルショート」11.58% 4位「坊主」10.34% 5位「ウルフカット」7.88% ※第6位以下省略。その他を除く 3: 2024/05/02(木) 00:25:30.85 ID:ogti6xAs0 ワイチー牛、歓喜 5: 2024/05/02(木) 00:25:47.95 ID:WKjiJ38N0 チーカット人気あるな 15: 2024/05/02(木) 00:33:13.31 ID:vT+Bv5Nza マッシュとかいう糞キモ髪型絶賛してるような奴らに他人の髪型がどうとか言う資格ないよ 17: 2024/05/02(木) 00:34:23.66 ID:HP34Zj0O0 >>15 昔は公然わいせつカットとか馬鹿にされてたのにな 18: 2024/05/02(木) 00:34:25.86 ID:ogti6xAs0 >>15 すだれハゲが流行る世界やぞ ワイらに理解なんぞできん 16: 2024/05/02(木) 00:33:19.14 ID:asn2PcfY0 現実 長髪ボサボサのイケメン>>>>>>>>>>>髪型だけイケメン風のブサイク 20: 2024/05/02(木) 00:36:28.55 ID:S73pDeh7r どう考えても1位坊主だろ 22: 2024/05/02(木) 00:37:08.05 ID:tOXL+A/e0 >>20 でもやきう部モテてたよな 27: 2024/05/02(木) 00:41:13.14 ID:CQ+AFQtD0 ソフトモヒカンダメなん? 28: 2024/05/02(木) 00:42:20.97 ID:Pl9pKiTC0 ロンリネスを歌っているジンジャールート可愛いのに 38: 2024/05/02(木) 00:54:32.98 ID:t6J9Om4UH ナチュラルショートってスポーツ刈りみたいな感じか? 39: 2024/05/02(木) 00:58:12.32 ID:GT1AWM690 ナチュラルショートってチーズカットのことやろ 43: 2024/05/02(木) 01:05:41.78 ID:TFf1i/cz0 チーズカット(眼中無し)って事やろ 49: 2024/05/02(木) 01:38:00.85 ID:x/GpkGik0 ソフトモヒカンでも程度があるだろ ケンコバもソフトモヒカンやし 70: 2024/05/02(木) 02:31:31.92 ID:u6i6n+BP0 短髪以外無理勢が根強い 78: 2024/05/02(木) 03:00:21.85 ID:SQh29tj80 ソフトモヒカンダメなのか… 83: 2024/05/02(木) 03:06:39.44 ID:rm/Rr8st0 坊主の何が嫌やねん 一番清潔感あるやろ 93: 2024/05/02(木) 03:50:17.80 ID:KirlvooO0 キングヌー常田みたいな髪型は女さん嫌いやからな チーズカットやハゲは髪型見る前に女は視界にすら入れてへんから論外 73: 2024/05/02(木) 02:40:11.89 ID:+mDMzz3X0 ワオは長髪にしてた時はモテたで 切ったら切ったで好意的な反応してくれとる 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714577079/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.05.20

男の前髪上げる髪型が女性ウケ悪いってマジ?おでこ見せるのってそんなに威圧感あるか?

1: 2024/05/11(土) 13:27:02.88 ID:yRBBRE0X0 男の前髪上げる髪型が女性ウケ悪いってマジ?マッシュにセットした方がウケがいいのだるい 3: 2024/05/11(土) 13:28:14.36 ID:yMznHOrH0 これナンパ好きな人が言ってた 受けが悪くなるらしい 6: 2024/05/11(土) 13:28:43.18 ID:CS9QmuY00 七三とか全然受けよくなくて悲しいわ 髪下ろすとチーズカットになるンゴ 7: 2024/05/11(土) 13:28:58.11 ID:pXJjaJZ+0 夏は邪魔だから上げさせてくれ 8: 2024/05/11(土) 13:30:03.34 ID:0x9ofQ3d0 前髪上げるのは男らしさや威圧的な印象与える 日本女性はヒゲとか男らしさやがる傾向あるから前髪上げもそうやろな 16: 2024/05/11(土) 13:34:33.90 ID:yRBBRE0X0 >>8 これなんか? アップバングのが絶対かっこいいのに 10: 2024/05/11(土) 13:30:52.20 ID:9JR8kxo/0 全人類スキンヘッドでええよ楽だし 11: 2024/05/11(土) 13:31:32.77 ID:tX+vTpLy0 ワイは上げるわ 15: 2024/05/11(土) 13:33:18.68 ID:yRBBRE0X0 73オールバックにした写真とマッシュにセットした写真だとマッシュのがいいねもらえる 23: 2024/05/11(土) 13:38:47.48 ID:tW+gANt00 センターパートの方が雰囲気イケメン度上がるけどな 20: 2024/05/11(土) 13:37:41.09 ID:ulFAIA7M0 単純におでこを出すと威圧感が増すから当たり前だろ 27: 2024/05/11(土) 13:42:20.31 ID:yRBBRE0X0 別にビビらんやろw 38: 2024/05/11(土) 13:45:46.44 ID:grlLqFkI0 >>27 まあビビるかは置いといてハゲは性成熟してるオスの証の名残りみたいなもんやろ 上で書いてるやつもおるけど社会人なって前髪伸ばすのは微妙みたいな風潮も多分そのへんからきてんのとちゃうか? まあ今ワイがでっち上げた説やから信ぴょう性はないが 28: 2024/05/11(土) 13:42:20.88 ID:DuwKq6SR0 髪伸ばして前から後ろに持って行って結ぶの楽すぎる 40: 2024/05/11(土) 13:46:25.72 ID:FKWkNVxY0 ブスなのに顔出てる面積多かったらそりゃウケ悪いやろ イケメンじゃない奴が誤魔化すためには前髪下した方が無難 47: 2024/05/11(土) 13:53:56.95 ID:+W0gXaDP0 前髪許されるの大学生までやろ 48: 2024/05/11(土) 13:55:17.33 ID:MZSKQkUG0 わかる チーズカットなら女ウケ最強だよな 72: 2024/05/11(土) 14:32:33.58 ID:J0NSsYQV0 前髪ってアジア人の特徴だよな 他の人種や国では男女ともほとんど前髪あげるデコ出しだよな 78: 2024/05/11(土) 14:36:43.35 ID:HIQCYaW10 >>72 まず髪質の問題が大きいんちゃう 黒人はチリチリやし白人も癖毛多いから綺麗に前髪作るのがめんどくさそう 日本人でも癖毛の奴ってわざわざ前髪アイロン当てたりしてるくらいやし 117: 2024/05/11(土) 15:18:37.76 ID:dv4SQydy0 >>72 西洋とかアメリカも昔は前髪あり流行った時期あるんやで 60年代とか70年代の映像見ればわかる 今でもたまにリバイバルするけど 日本がそれパクっただけや 日本のがむしろ角刈りみたいな前髪なし髪型が基本やった 114: 2024/05/11(土) 15:15:29.07 ID:iNvIFqC20 前髪はさておきもみあげだけは刈り上げないと一気にもさくなるよな 14: 2024/05/11(土) 13:32:21.03 ID:DM1lNNGG0 前髪あげるって言ってもセンターパートは女受けええやん 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715401622/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.04.27

メンズメイクやってる奴いる?どこまでやるのが正解なの?BBクリームだけじゃNG?

1: 2024/03/20(水) 00:23:49.33 ID:GK8tlkcd0 メンズメイクやってる奴いる?最近やり始めたんだがどれぐらいまでやるのが正解かわからない 3: 2024/03/20(水) 00:24:23.75 ID:EprVirse0 bbクリームくらいじゃあかんのか 4: 2024/03/20(水) 00:25:19.79 ID:GK8tlkcd0 >>3 基本bbクリームくらいだと思うけどアイラインとかやってる人いるのかなって 5: 2024/03/20(水) 00:25:30.75 ID:p7o41MQH0 肌馴染みのいいリップじゃなくて、女子が使うような色をリップ使い出したら結構やってるんだなと思う 6: 2024/03/20(水) 00:26:57.36 ID:GK8tlkcd0 女性用のマットに仕上がるクッションファンデ買ってもうたし さすがにやりすぎか? 7: 2024/03/20(水) 00:27:00.83 ID:qy5OTkhi0 ワイメンズビオレのbbクリーム塗ってるんやが 9: 2024/03/20(水) 00:28:31.07 ID:fiEzw3Q30 ファンデにチーク、コンシーラー、ビューラー 11: 2024/03/20(水) 00:29:43.71 ID:GK8tlkcd0 >>9 おお わりとやりこんでるな 10: 2024/03/20(水) 00:28:58.38 ID:3lCCfCkkd 眉だけ描いてる 12: 2024/03/20(水) 00:31:00.01 ID:GK8tlkcd0 女性用の化粧品使ってる人とかおるか? bbクリームだけじゃなんかものたりん 13: 2024/03/20(水) 00:31:45.05 ID:3lCCfCkkd 眉描くのって化粧なのかな 16: 2024/03/20(水) 00:33:32.42 ID:GK8tlkcd0 >>13 化粧に入るんじゃないか? 14: 2024/03/20(水) 00:32:07.65 ID:GK8tlkcd0 あとメイクしとる奴 バレるかバレないか教えてほしい ワイはよく見たら化粧しとるねと言われる程度やった 15: 2024/03/20(水) 00:33:01.61 ID:3lCCfCkkd >>14 眉だけだけどほぼバレない 自然に描く能力が身についた 18: 2024/03/20(水) 00:34:38.31 ID:D8vsdaPz0 お肌の手入れはしとけ 年取ってから後悔するぞ 19: 2024/03/20(水) 00:35:45.12 ID:GK8tlkcd0 >>18 化粧水乳液はバッチリや 20: 2024/03/20(水) 00:36:41.48 ID:GK8tlkcd0 さすがにJ民じゃメイクやっとる奴は少なすぎたか? 22: 2024/03/20(水) 00:37:40.88 ID:3lCCfCkkd >>20 世間一般的に少ないんちゃう 24: 2024/03/20(水) 00:39:25.55 ID:GK8tlkcd0 >>22 フツメンよりちょい下レベルの絶妙な奴らこそやった方がいいと思うんやがな 正しくできればフツメン以上になれるのに 25: 2024/03/20(水) 00:40:44.75 ID:3lCCfCkkd >>24 女性であんだけ変わるんやから男もやった方がええんやろな ワイには必要ないが 29: 2024/03/20(水) 00:44:18.10 ID:GK8tlkcd0 >>25 せやせや 周りからの印象もだいぶ変わったし容姿を褒められるようになった 28: 2024/03/20(水) 00:43:59.67 ID:qM5sJr3B0 BBしかしてないわ 30: 2024/03/20(水) 00:46:22.55 ID:GK8tlkcd0 >>28 なんのbb使っとる? 31: 2024/03/20(水) 00:51:19.98 ID:qM5sJr3B0 >>30 一番売れてそうなヌル使ってるわ イッチは? 32: 2024/03/20(水) 00:53:55.94 ID:JNXgAMxi0 >>31 ヌルって人気ランキング1位でよう紹介されとるよな ワイはザフューチャーの黒のやつやで 26: 2024/03/20(水) 00:40:50.15 ID:rsLq8AU00 ワイは髭が濃いからファンデーションで誤魔化してる 27: 2024/03/20(水) 00:43:07.85 ID:GK8tlkcd0 >>26 同士よ ファンデとコンシーラーでだいぶ隠れるよな 脱毛行けないやつにオススメや 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710861829/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.04.19

いい年なのにパーカーを着てるおじさん、女子ウケ最悪だった…お前ら大丈夫か?

1: 2024/04/18(木) 14:55:33.16 ID:k7d1wK900 いい年なのにパーカーを着てる子供服おじさん、女子ウケ最悪だった お前ら大丈夫か? 4: 2024/04/18(木) 14:57:14.28 ID:YIk1onv/0 合わせやすいし良いじゃん 5: 2024/04/18(木) 14:58:56.21 ID:11uAGwBp0 女子ウケとか言う次元にいないんで… 6: 2024/04/18(木) 14:59:10.51 ID:kLzMOWNsd いい年したおじさんが女子ウケを気にするてw 7: 2024/04/18(木) 14:59:39.07 ID:d6r9PSTSr 金色の龍が書いてる黒ジャージ着ろってことやな 8: 2024/04/18(木) 15:00:07.53 ID:fLUIRhpV0 パーカーは高校生までやガチで 9: 2024/04/18(木) 15:02:12.65 ID:7CowDcbm0 >>8 気にしてるうちは思春期やろ おっさんとかまじで気にせず着てる 11: 2024/04/18(木) 15:02:50.35 ID:nj40Dk5R0 パーカーと半ズボンとサンダルの外人に何も言えないくせに 10: 2024/04/18(木) 15:02:31.78 ID:LQ4DpCI00 いま流行りはダブルのスーツやぞ 12: 2024/04/18(木) 15:05:11.44 ID:0FRvMVo/0 確かにパーカー着てるジジイあんま見かけへんわ 暗黙の了解でもあるんか? 13: 2024/04/18(木) 15:06:53.80 ID:7CowDcbm0 今はクソ暑いから 14: 2024/04/18(木) 15:07:14.33 ID:C3CGXiNI0 そりゃもうすぐ夏だしな 15: 2024/04/18(木) 15:08:13.52 ID:Y/IS0S7b0 デートに着てきたら嫌な服1位ってマジ? 16: 2024/04/18(木) 15:09:02.72 ID:vZlnqxG60 フーディー な 17: 2024/04/18(木) 15:09:45.20 ID:lFkAWulG0 40オーバーのダメージジーンズおじさんはヤバい 19: 2024/04/18(木) 15:12:56.32 ID:zMMpCiOe0 赤いパーカー着てるわ 22: 2024/04/18(木) 15:20:40.15 ID:eoUFPU4x0 マウンテンパーカーはセーフ? 23: 2024/04/18(木) 15:22:57.29 ID:wmt1bUEN0 マウンパとか今流行りのゴープコアの御用達アイテムじゃん 21: 2024/04/18(木) 15:18:50.28 ID:h7El9hCn0 雨の時傘いらないので重宝してる 26: 2024/04/18(木) 15:34:26.98 ID:2wU1ByNG0 パーカーってシワ付かないから最強だよな 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713419733/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.04.16

女性「男の髪型はマッシュやウルフが好き」←その髪型が似合うイケメンが好きなだけだろ?

1: 2024/04/10(水) 00:28:27.18 ID:jbCJgUQF0 女「マッシュやウルフが好き」←そういう髪型が似合うイケメンが好きなだけだよな 面長が似合わないマッシュやウルフにしても相手にされん模様 8: 2024/04/10(水) 00:47:46.92 ID:GQHYoTXB0 そりゃ似合わない奴が無理矢理その髪型にしても駄目なの当たり前やん 10: 2024/04/10(水) 00:52:22.85 ID:jbCJgUQF0 >>8 ほんと当たり前なんだけど それを分かってない奴が多いんだよな なんGでも他の板でも脳死でマッシュ勧めたり、顔隠れるから誰でも似合うみたいな極論が非常に多い 4: 2024/04/10(水) 00:37:12.26 ID:QTt7OnSC0 マッシュって面長似合うやろ お前が不細工な言い訳に面長だけを使うな 9: 2024/04/10(水) 00:49:06.44 ID:jbCJgUQF0 実際マッシュもウルフも色々あるけど2024年現在のトレンド感あるのは丸顔じゃないときついわ ヒカキンみたいなマッシュって10年くらい前の流行やん 11: 2024/04/10(水) 00:55:44.79 ID:jAfLlMZu0 ちりめんジャコみたいな大学デビューパーマは? 13: 2024/04/10(水) 01:01:06.79 ID:jePTAcMr0 >>11 女ウケはそんなによくないけど普通のマッシュより骨格補正できるから需要あるって感じ 15: 2024/04/10(水) 01:03:09.51 ID:eB9+TQYU0 マッシュとウルフ以外って後坊主しかないやん 17: 2024/04/10(水) 01:08:02.09 ID:gh7qzVHj0 >>15 大学生だと半分くらいは短髪 マッシュとウルフは似合う顔限られてるって認知広まった影響なのか昔みたいに脳死でその髪型にしてる人減ったと思われる 19: 2024/04/10(水) 01:12:08.12 ID:umjh2zDj0 チー牛ほどマッシュにしろって思うわ マッシュにして黒マスクすれば、馬鹿な女はそれに騙されるからなw 逆にデコ出しはイケメンしか許されない髪型 21: 2024/04/10(水) 01:16:12.80 ID:jePTAcMr0 >>19 マッシュにしただけで何とかなるチー牛は元々素質ある マスクしてても顔の大きさとか普通に分かるからな チー牛顔って面長で顔に立体感ないし1番似合わない髪型がマッシュだわ 23: 2024/04/10(水) 01:22:44.57 ID:umjh2zDj0 >>21 例のチー牛画像やが これでも無理か? 26: 2024/04/10(水) 01:29:30.43 ID:gh7qzVHj0 >>23 たしかにカッコいいけどこれは顔の形じたい変えてるから再現性ない 再現性あるのはこっち あんまかっこよく見えんw 27: 2024/04/10(水) 01:33:38.83 ID:umjh2zDj0 >>26 これ普通にマシに見えるの俺だけ? チー牛カットより100倍ええわ 22: 2024/04/10(水) 01:20:17.32 ID:jePTAcMr0 デコ出しがイケメンしか許されないってのも違和感あるわ お前らがよく言うイケメンはボウズにしてもイケメンってのと同じくらい極論 単にデコ出しが似合う、ボウズが似合う顔ってだけ それらが似合わなくても前髪ありが似合う顔も、長髪が似合う顔もいるし逆もいるから不毛 38: 2024/04/10(水) 01:57:00.48 ID:v6KFgZWu0 ウルフはウルフでもジェットウルフみたく解放感ある方がチー牛には良さそうな気もする 39: 2024/04/10(水) 02:02:06.04 ID:gh7qzVHj0 >>38 マッシュとかマッシュウルフってのっぺり顔には似合わんのだよな パーマとかワックスで動き出す髪型の方が向いてる 41: 2024/04/10(水) 02:12:32.44 ID:uY+ltS5O0 男が見てカッコいいと思える髪型にしとけや 今やとスペインカールとかオススメ 43: 2024/04/10(水) 02:20:22.51 ID:34UZhp/Zd >>41 男だけど普通にマッシュやセンターパートはかっこいいぞ 嫌ってるのはおっさんやろ 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712676507/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.03.22

陽キャ「GUやSHEINの服着てモテまくりです」←なぜ高い服着てるワイらがモテないのか

1: 2024/03/22(金) 14:07:05.89 ID:9cFVlPGS0 陽キャ男性「GUやSHEINの服着てモテまくりです」 なんでタケオキクチとかエディフィス着てるワイがモテへんねん… 2: 2024/03/22(金) 14:07:57.03 ID:YJ5tywpM0 自分から行動してないからやろ 3: 2024/03/22(金) 14:08:26.53 ID:3RtDm+f50 そりゃチー牛が何着てても滑稽やし… 4: 2024/03/22(金) 14:09:49.33 ID:9cFVlPGS0 SHEINにイケ男女が群がってるのみて格差感じてるわ セレショってどこもスッカラカンで可哀想 6: 2024/03/22(金) 14:13:51.44 ID:Fn90dQdX0 高い服着たらモテるってチー牛の発想やん 5: 2024/03/22(金) 14:12:34.18 ID:sAFC2+di0 GUとかSHEINは写真加工用の服やで? 実際に人と会うときにはみんな着てないで 16: 2024/03/22(金) 14:53:03.75 ID:kAhVFdWG0 トコジラミ付きw 7: 2024/03/22(金) 14:15:01.65 ID:i5pgqBkZ0 実際大学にユニクロかGUのダルダルな服しか来てこないイケメンおるけどめちゃめちゃモテてるわ 10: 2024/03/22(金) 14:19:45.75 ID:llvHVaE80 >>7 当たり前やろ 顔よければ服なんかなんでもええんや 11: 2024/03/22(金) 14:21:02.05 ID:lsuRlhUW0 適当にシンプルなのが好まれるんやろ 9: 2024/03/22(金) 14:15:47.51 ID:iFKj6vWk0 SHEINて要は令和最新のアリエクからファッションカテゴリ抜き出しただけやからな そんなのが流行るのが今の日本や 12: 2024/03/22(金) 14:22:43.73 ID:3RtDm+f50 ユニクロだろうがGUだろうがしまむらだろうが、無地T1枚でカッコよく見える奴が本当のイケメンや 18: 2024/03/22(金) 15:03:39.56 ID:bW+y8jfG0 結局※や 13: 2024/03/22(金) 14:38:12.54 ID:LKj5YWTT0 いや、服で評価されて嬉しいんか? 14: 2024/03/22(金) 14:40:48.26 ID:WoMAFIEt0 何を着るかじゃなくて誰が着るかしか見られないからな… 15: 2024/03/22(金) 14:52:05.83 ID:QnynwcCW0 イケメンは無地の白Tにジーパンでもええんやで 17: 2024/03/22(金) 14:56:07.32 ID:2HsHM2G50 店舗ではGUの服しか着れないけどGUスタッフでかっこいい人いるじゃん 8: 2024/03/22(金) 14:15:42.76 ID:AadSnJ4G0 顔、スタイルというプライスレスなファッションアイテムがあるんや… 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711084025/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.02.29

メンズメイクやってる奴いる?始めてみると楽しいし女性ウケも良くなるよな

1: 2024/02/12(月) 20:09:58.61 ID:G1xI0It80 メンズメイクやってる奴いる?始めてみると楽しいな 4: 2024/02/12(月) 20:13:44.76 ID:EGGl+RXh0 bbクリームとファンデーション止まりや 5: 2024/02/12(月) 20:15:06.01 ID:G1xI0It80 >>4 それだけでも全然違うよな 女性ウケも良くなるし 6: 2024/02/12(月) 20:16:15.07 ID:G1xI0It80 汚い顔が少しずつ一般人に近づいていく過程が楽しくてたまらんのや 7: 2024/02/12(月) 20:19:28.54 ID:9dExLYRv0 ホストのメイクですら女に不評なんやから自分でやらん方がええで ワイはヨッメにやらせとるわ メイクしとるときは街中で可愛い子に声掛けられる 9: 2024/02/12(月) 20:21:09.36 ID:G1xI0It80 >>7 ホストのメイクは人選ぶわな 盛るメイクよりはマイナスをゼロに近づけるメイクが大事や 8: 2024/02/12(月) 20:20:50.50 ID:FrSI1cZc0 イッチはどこまでしてるん? 教えてクレメンス 10: 2024/02/12(月) 20:23:09.96 ID:G1xI0It80 >>8 下地塗ってからBBクリームとコンシーラー 眉毛軽く書いたらその後パウダーで終わり 時間余裕あれば薄ーくアイラインと涙袋もかくやで 12: 2024/02/12(月) 20:24:47.03 ID:FrSI1cZc0 >>10 それくらいがマイナスからゼロになるメイクという認識でええんかな? サンガツ参考になる! 14: 2024/02/12(月) 20:32:20.94 ID:G1xI0It80 >>12 塗りすぎだけ気をつけてな はじめはBBクリームだけとかでもぜんぜん変わるで 11: 2024/02/12(月) 20:24:08.88 ID:OYL0tUrr0 ビューラー使うよね 13: 2024/02/12(月) 20:25:26.93 ID:G1xI0It80 >>11 まぶた重すぎるから目の上側なんも手付けられへんわ 15: 2024/02/12(月) 20:34:36.40 ID:6mhEzdXu0 してるやつ不細工かどうかだけ教えてくれ 17: 2024/02/12(月) 20:40:09.68 ID:G1xI0It80 >>15 今でもブサイクではあるけど 明らかに印象良くなった感触はあるやで 16: 2024/02/12(月) 20:34:41.52 ID:ykqHfJx20 メンズメイクやりたいけどクレンジングが面倒くさいわ 19: 2024/02/12(月) 20:48:24.08 ID:G1xI0It80 メンズメイク叩かれるかと思ったけど案外そうでもないんやな うれしいやで 20: 2024/02/12(月) 20:51:00.76 ID:s03azd6M0 BBクリームだけでもめちゃくちゃ変わるよな 初めてメンズメイクしたとき感動したわ 26: 2024/02/12(月) 20:54:13.80 ID:L6pj80Vq0 ちゃんと日の終わりに化粧落とすんやで しっかりケアせんと化粧してないやつより肌荒れするで 33: 2024/02/12(月) 20:56:55.18 ID:G1xI0It80 >>26 これやな わいも最初はメイク落としちゃんとできてなくて肌荒れた 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707736198/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.02.24

男でピアスじゃなくてイヤーカフやイヤリングつけるのはダサいってマジ?穴開けたくないんだが

1: 2024/02/12(月) 12:07:17.314 ID:CyfiM5yFd 男だけどピアスじゃなくて挟むやつやってるんだけどダサい?穴開けた後塞がらないようにつけとくのめんどい 2: 2024/02/12(月) 12:07:32.929 ID:MXTYb21Y0 ダサすぎ 3: 2024/02/12(月) 12:08:13.729 ID:vBQdlvqJ0 キモい 4: 2024/02/12(月) 12:08:45.418 ID:CyfiM5yFd ピアスも挟むやつも大差ねーじゃねーかよ 5: 2024/02/12(月) 12:08:49.422 ID:CqCG78A+0 なんか人に見られる仕事とかなら分かる 7: 2024/02/12(月) 12:09:32.444 ID:CyfiM5yFd >>5 うん 普段からピアス付けとくの無理やもん 透明なヤツも良くない気がする 11: 2024/02/12(月) 12:10:25.759 ID:j+ZK8xhu0 怖いの? 14: 2024/02/12(月) 12:11:28.755 ID:CyfiM5yFd >>11 怖いんじゃなくて普段ピアスつけない時に透明なヤツ入れとくのがめんどい 見た目悪いし 13: 2024/02/12(月) 12:10:57.285 ID:CyfiM5yFd 出先で高確率で女にチラ見されるわ もうこっち見てる女の方見たら目合うの分かってるけどイチイチ確認もしない 16: 2024/02/12(月) 12:12:18.807 ID:slR6a0fc0 なかなか痛々しい奴だな 17: 2024/02/12(月) 12:12:33.352 ID:sT/VnzGW0 耳に何も付けなきゃよくね? 19: 2024/02/12(月) 12:13:05.067 ID:CyfiM5yFd >>17 いやいや ピアスって結構印象変わるけどな アクセサリーは大事だよ まぁ俺のはピアスじゃないけど 21: 2024/02/12(月) 12:13:54.145 ID:DDaXS9zia イヤリングでもいいんじゃね 取った後に痕あるとダサいけど 昔ディズニーバイトしてた子がホール定着するまでピアス無理だからってイヤリングしてた 透明のつけりゃいいだけだけど 28: 2024/02/12(月) 12:15:57.253 ID:jQ+b8dbm0 俺はカフスいいと思うよ はたから見てる分にはピアスかカフスか分からん 26: 2024/02/12(月) 12:15:38.839 ID:K/HLD5a/0 おしゃれだと思ってそうでキモい 35: 2024/02/12(月) 12:17:29.089 ID:CyfiM5yFd >>26 実際オシャレだからね 匿名掲示板でオシャレを語るのもなかなか不毛だけど ダサいヤツばっかだし 31: 2024/02/12(月) 12:16:39.700 ID:xhsxi6q70 聞いた話なんだけどピアスとイヤリングって穴に挿すか挿さないかの違いで区分するんだってな 49: 2024/02/12(月) 12:23:03.952 ID:4wJfyTCJ0 したきゃすればいいけど周りの目を気にしてるのがダサすぎるからやめたほうがいい 50: 2024/02/12(月) 12:23:08.846 ID:CyfiM5yFd 挟むやつの難点は品ぞろえが悪いことやね まともなピアスじゃないから出してるブランドも少ない 52: 2024/02/12(月) 12:24:09.946 ID:qqr+qJYR0 ちな耳も5つ空いてるよ イヤリングはレパートリー少ない ピアスをイヤリング化する術もあるけど違和感あるし俺はピアスが好き でもイヤリングもいいと思うよ 53: 2024/02/12(月) 12:24:44.141 ID:CyfiM5yFd >>52 ピアスをイヤリングにする手もあるのか 探してみるわ サンキュー 56: 2024/02/12(月) 12:25:52.161 ID:qqr+qJYR0 >>53 ちなみにモチーフピアスは違和感やばいよ笑 59: 2024/02/12(月) 12:27:13.606 ID:+TxSzD440 イヤリング?マグピ?イヤーカフ? 62: 2024/02/12(月) 12:28:50.659 ID:CyfiM5yFd >>59 フェイクピアスかな イヤリングの形のやつを挟むだけ 68: 2024/02/12(月) 12:30:46.119 ID:CyfiM5yFd こういうヤツ 俺のは全部黒色だけど これを左耳だけ 79: 2024/02/12(月) 12:39:04.182 ID:jyROFksKa >>68 ピアスだと重みで排除したり耳がちぎれることがある重みのある豪華なイヤリングだとわかるけど こういうフェイクピアス丸出しのピアスに憧れ感あるデザインだと正直クソダサい 82: 2024/02/12(月) 12:41:40.267 ID:eIZu53lU0 ネジでくるくるして挟むやつは裏から目立ちすぎてダサい バネ式か固定式か磁石ならぶっちゃけ気にならん 85: 2024/02/12(月) 12:44:08.491 ID:qqr+qJYR0 磁石はつけてた時期あるけどめちゃくちゃ無くす笑 89: 2024/02/12(月) 12:47:30.275 ID:tpecUh+Fa 正直ピアスと違って耳に食い込んでバレバレだし電車で男の人がそんなのつけてるの見かけたら笑っちゃうかも 97: 2024/02/12(月) 12:53:10.051 ID:+TxSzD440 >>89 他人の耳ジロジロ見てるの想像したらちょっと怖くて笑っちゃった 98: 2024/02/12(月) 12:53:34.422 ID:zAFdR+XB0 正解はないけどダサイって正解だけはあるんだな 125: 2024/02/12(月) 13:44:11.736 ID:Gqti+uSx0 男ならダサい 女性なら体を大切にしてて可愛いって印象 元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707707237/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.02.19

ブランドの高い香水ってなんか匂いキツイの多くない?正直臭いよな

1: 2024/02/18(日) 18:18:14.54 ID:JHYoVUTc0 ブランドの高い香水ってなんか匂いキツイの多くね?1000円前後のプチプラ香水の方がちょうどいい奴ある気がする 5: 2024/02/18(日) 18:29:34.46 ID:FbzpzCPl0 高い香水は濃いやつやろ 濃度もいろいろあるんやで 7: 2024/02/18(日) 18:32:55.73 ID:JHYoVUTc0 >>5 わかる 濃度高い方は長持ちするんやろ? 濃度低いのを定期的にふりかけたらええんか? 8: 2024/02/18(日) 18:36:02.28 ID:FbzpzCPl0 >>7 日本やと服の中に薄いの一度で十分ちゃうか とにかく付けすぎが一番よくない 12: 2024/02/18(日) 18:47:52.45 ID:JHYoVUTc0 >>8 服の外じゃなくて中なの? もしかして素肌? 13: 2024/02/18(日) 18:55:08.17 ID:FbzpzCPl0 >>12 服着た上から浴びるとかもあるけどな あんまり直接匂わんように体の汗腺とかに近いあたりに軽く付けるくらいでええんよ 自分では足りないくらいで周囲には匂ってまうもんや 4: 2024/02/18(日) 18:28:04.67 ID:94CLb1la0 体臭きつい外国人向けやから 6: 2024/02/18(日) 18:30:29.38 ID:tdb3KSjO0 つけ過ぎなだけじゃない? 9: 2024/02/18(日) 18:39:16.91 ID:A3MxL9jg0 高い香水ってどうせブルガリとかその辺やろ? ペンハリガンとかはそんなキツイ匂いせんぞ 10: 2024/02/18(日) 18:41:11.79 ID:s40tDvr30 高いフレグランスは時間と共にトップの香りが抜けてほどほどな感じになるけど安いのは薄いからすぐ匂いが消える あと安いのは化学物質使ってたりすると肌から吸収されて体調にも影響あるで 17: 2024/02/18(日) 19:01:28.30 ID:Ld8EsW5S0 パフューム オードトワレ コロン 匂いの強さがそれぞれ違うんだっけ 14: 2024/02/18(日) 18:57:26.59 ID:JHYoVUTc0 オードトワレなら何回くらい? 16: 2024/02/18(日) 18:59:16.50 ID:tdb3KSjO0 >>14 日本人なら半プッシュを2回とかでええ 19: 2024/02/18(日) 19:02:51.43 ID:JHYoVUTc0 >>16 手首、首、胸につけてる 22: 2024/02/18(日) 19:05:55.94 ID:tdb3KSjO0 >>19 手首はいらんな 18: 2024/02/18(日) 19:02:20.79 ID:9GIqSAHw0 50メートル先からくっさいにおいがするのはなにをつけたらああなんねん 20: 2024/02/18(日) 19:03:58.16 ID:JHYoVUTc0 オードトワレはまじで3~4時間すると匂いしなくなるな 21: 2024/02/18(日) 19:05:22.65 ID:6z1Cu2hd0 男向けのいい感じの香水教えてくれ ディオールソヴァージュは貰ったから使ってる 25: 2024/02/18(日) 19:07:38.25 ID:JHYoVUTc0 >>21 それどんな匂いなん? 26: 2024/02/18(日) 19:09:05.74 ID:6z1Cu2hd0 >>25 サンダルウッド系の香りや 23: 2024/02/18(日) 19:06:47.70 ID:JHYoVUTc0 胸につけるのは女の頭の位置がだいたいそんくらいだからつけるといいってイケメンが言ってた 32: 2024/02/18(日) 19:12:27.02 ID:miCP8nul0 首の後ろと腰辺りで十分やで 24: 2024/02/18(日) 19:06:50.84 ID:F+It8oBM0 うちの仕事場に香水くっさいデブ居て困るわ 部屋の外から臭う香水ってなんだよもはや悪臭だわ 27: 2024/02/18(日) 19:09:43.16 ID:JHYoVUTc0 まって 手首ってみんなつけてるけどつけなくていいの? 29: 2024/02/18(日) 19:10:28.31 ID:F+It8oBM0 >>27 むしろつけちゃいけない箇所 30: 2024/02/18(日) 19:11:10.25 ID:JHYoVUTc0 >>29 まじ? なんで基本みたいな伝わり方してんの? 33: 2024/02/18(日) 19:13:45.51 ID:tdb3KSjO0 >>30 日本人は基本香水を匂わせるレベルまで付けたら負けや 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708247894/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.02.07

2024年の今、最もモテる男の髪型ってなに?その髪型にして垢抜けたい

1: 2024/01/10(水) 20:39:07.06 ID:FusbpMyE0 垢抜けたいんやがモテる男の髪型教えろください、どんな髪型? 7: 2024/01/10(水) 20:41:07.21 ID:ijpDN40I0 美容室で素直にモテる髪型頼めよ 恥ずかしいのは一瞬や 10: 2024/01/10(水) 20:42:19.71 ID:FusbpMyE0 >>7 確かに美容師の方が似合う髪型分かりそうやな でもこの前切ったばっかやからまだしばらく行く予定ないんや 5: 2024/01/10(水) 20:40:44.34 ID:FusbpMyE0 今流行ってるマッシュとかセンターパートとかにしようと思うんやが 9: 2024/01/10(水) 20:41:34.76 ID:/mcO/7xn0 ドレッドにしてスケボーしたらいやでもモテるぞ 12: 2024/01/10(水) 20:42:43.79 ID:FusbpMyE0 >>9 かっこええけどワイの顔には似合わんそうや 11: 2024/01/10(水) 20:42:34.76 ID:R/D6ZCaM0 鈴木亮平みたいな髪型 44: 2024/01/10(水) 21:12:06.84 ID:8QIRbqEf0 >>11 ポテンシャル必要 13: 2024/01/10(水) 20:44:14.36 ID:f3DO0vxE0 センターパートからのツイストスパイラルかけてハイライトメッシュ少し入れるとええで これで陽キャになれる 14: 2024/01/10(水) 20:44:49.96 ID:FusbpMyE0 >>13 めっちゃええな 休日の時間ある時やってみるわ 18: 2024/01/10(水) 20:46:45.84 ID:FusbpMyE0 今の髪型はこんな感じや こんくらいの長さでできる髪型がええんや 42: 2024/01/10(水) 21:11:09.73 ID:6cD+7Rww0 >>18 そのままセミセンターパート 19: 2024/01/10(水) 20:47:25.02 ID:Nvcex8OF0 髪質云々言ったけど、センターパート×カルマパーマは個人的におすすめや 21: 2024/01/10(水) 20:48:16.40 ID:FusbpMyE0 >>19 かっこええなそれ 20: 2024/01/10(水) 20:47:34.53 ID:bzXYXvxo0 輪郭による気がするから美容師に聞く一択で 22: 2024/01/10(水) 20:50:36.91 ID:R1KS5ncj0 ツイストパーマのマッシュがええやん 23: 2024/01/10(水) 20:51:26.01 ID:cPdHccq+0 水で髪全体を濡らした後にドライヤーでオールバックにする →センターパートにするなりアップバングにするなり前髪からトップにかけて手櫛で分け目をつける →分け目に沿って髪を左右に乾かしながら流して行きボリューム感を出す →ワックスやスプレーで仕上げ 慣れれば5分くらいでおでこ出す髪型セットできるからセンターパートやる時はおすすめやで 24: 2024/01/10(水) 20:52:16.85 ID:FusbpMyE0 >>23 簡単そうでええな 34: 2024/01/10(水) 21:00:29.26 ID:2Pdnm4ej0 イッチはイケメンじゃないと思うからセンターとマッシュはやめた方がいい。七三とか、強面ならオールバックとかにして見たら? 45: 2024/01/10(水) 21:12:57.25 ID:8QIRbqEf0 >>34 逆だろブサイクだからマッシュとパートで誤魔化す 38: 2024/01/10(水) 21:04:55.10 ID:LTCP4lyX0 マンバンやな 39: 2024/01/10(水) 21:05:56.47 ID:FusbpMyE0 >>38 ガリでマンバン似合うか? 41: 2024/01/10(水) 21:07:42.59 ID:pBEB8koN0 スパイラルパーマかけときゃとりあえずそれっぽくなれるぞ 46: 2024/01/10(水) 21:14:00.53 ID:Nvcex8OF0 短髪は顔のパーツが相当良くないとしんどいよ多分…ある程度あったほうが絶対いい。 何かいい髪型の案出そうかと思ったけどカルマセンターしか思いつかないや。 センターかマッシュなら大体カッコいいよ!あとはアレンジや 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704886747/ Source: ハイファッションちゃんねる

1 3