パーソナルカラー

  • 2024.06.07

黒い服や黒い靴ばかり着てる奴って何なの?なぜオタクはモノトーンを好むのか

1: 2024/06/06(木) 10:11:55.907 ID:8kkL2w+r00606 なんでオタクって黒い服や靴を好むの?しかもなんか臭いし 5: 2024/06/06(木) 10:14:39.167 ID:O8bhQFjJ00606 それ指摘されて今度はやたら真っ白の服着だすんだよな 3: 2024/06/06(木) 10:13:13.655 ID:hOElLVrk00606 逆張りで白いメガネとか靴履いてるやつが増えた気がする 8: 2024/06/06(木) 10:15:57.188 ID:YpmIteB500606 レザースニーカーの黒は許してくれ 7: 2024/06/06(木) 10:15:13.139 ID:40mEQHT600606 偉い人が若い頃カラスみたいに真っ黒な服着てたから 対になるヤツは原色が好き 実はオレンジのフリースとか 赤いTシャツとか着てる 9: 2024/06/06(木) 10:16:14.296 ID:0ljpVhv900606 他の服と組み合わせること考えたりしないで必要な時に必要な服しか買わないからマジで自然と真っ黒になる 10: 2024/06/06(木) 10:16:19.790 ID:1zO9yLzi00606 酒の名前をコードネームにしてるから 11: 2024/06/06(木) 10:17:22.939 ID:iwPkO/YX00606 目立たない方がいいだろ 黒くて目立たないキモいやつと 赤くて目立つキモいやつどっちがいいか考えろよ 13: 2024/06/06(木) 10:19:10.160 ID:O8bhQFjJ00606 全身黒は逆に浮く 14: 2024/06/06(木) 10:19:18.907 ID:x8G6ewrx00606 心理的に言えば黒は外界をシャットダウンする 15: 2024/06/06(木) 10:20:07.656 ID:7MJH5yvR00606 シュッとして見えるから 16: 2024/06/06(木) 10:21:23.256 ID:X9JUcOUJa0606 黒とか白とかモノトーンだけで固めるとお前らの薄汚い肌色が目立つだけなんだけどな 19: 2024/06/06(木) 10:28:09.436 ID:O8bhQFjJ00606 まずモノトーンで固めてる無機質な奴自体、街中にはそんな居ないからな 20: 2024/06/06(木) 10:30:03.564 ID:4sRXynfN00606 黒はフケが目立つから着れん 21: 2024/06/06(木) 10:33:40.510 ID:Z3rj3d3l00606 黒は一番無難で合わせやすい色だからな 何も考えなくて済む 22: 2024/06/06(木) 10:37:59.186 ID:ntoZqNWU00606 こんなあちーなか黒着るとか修行かな 25: 2024/06/06(木) 11:01:55.629 ID:qEJ4O3EK00606 紫のスラックスとかゴールドとかレッドメタリックとかクロームのシャツとか好きだわ 28: 2024/06/06(木) 11:16:40.410 ID:5QaFI6Au00606 学生時代はスタンスミス2ブラック履いていた 23: 2024/06/06(木) 10:45:30.277 ID:+wnFmoV500606 スキニー全盛期だった頃はモノトーンの服装の奴が多かったわ 17: 2024/06/06(木) 10:22:47.853 ID:rIcLYVLC00606 黒は簡単にお洒落に見せられる便利アイテム それだけに黒ばかり着てる奴はファッションセンスを磨くのを放棄しているとも言える 元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717636315/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.04.01

【急募】自分に似合うファッションってどうやって判断するん?

1: 名無し ID:QnTDmGUz0 30代のオッサンやけど未だに分からんのや アドバイス頼むわ 2: 名無し ID:hcEtVgm30 俺イケてんじゃね?って思ったらそれがスレ主に似合うファッションや 5: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>2 そういう風に思ったことが一度もないんや ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:QnTDmGUz0 ちなみにスペックは ・30代のオッサン ・175cm60kgのガリガリ体型 ・頭が大きく顔が長く手足が細い ・なぜか肩幅だけは人並み以上にある ・顔の系統はゴリラか馬か爬虫類 4: 名無し ID:GAArM3ted 超低身長じゃなければ何でも似合うもんよ 7: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>4 何着ても似合わないって言われるんよな 9: 名無し ID:hcEtVgm30 清潔感あったらいいんじゃね? 11: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>9 清潔感が無いって言われるんよな 12: 名無し ID:r8fKFNMk0 >>11 それ多分服とか以前の問題ちゃうん? 16: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>12 髪型とかヒゲとかか? ヒゲはマメに剃ってるし今ボウズなんよな 19: 名無し ID:r8fKFNMk0 >>16 眉毛は整えてるか?顔洗っとるか? 23: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>19 もちろんや 顔がブサイクなのが原因かもしれん 10: 名無し ID:QnTDmGUz0 ちなみに今までに似合わないって言われた服を挙げると ・ジーパン ・カーゴパンツ ・デニムジャケット ・花柄のシャツ ・レザージャケット ・ミリタリー系のジャケット ・ハーフパンツや短パン ・スニーカー全般 ・ブーツ全般 こんな感じや 14: 名無し ID:zhGDM6Ok0 >>10 限りなく全裸になります 18: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>14 ただのガリガリやぞ 13: 名無し ID:QnTDmGUz0 そもそも服が似合うって言われたことが無いわ 似合わないとはよく言われるが 17: 名無し ID:yvRkqg550 パーソナルカラー診断てのがあるで 22: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>17 ネットで受けれるんかな? やってみたいわ 15: 名無し ID:hcEtVgm30 >>11じゃあまず清潔感、そこからや 21: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>15 清潔感は意識してるんやけどなぁ 風呂も毎日入ってるし 24: 名無し ID:r8fKFNMk0 >>21 それ皆毎日入っとるからな 29: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>24 そりゃあそうやけど なんJだと毎日入らんヤツ結構見かけるから 28: 名無し ID:hcEtVgm30 >>21 そーゆーことじゃないんよなー お肌白くてすべすべとかやったらいいんじゃね 33: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>28 確かに肌は綺麗とは言えんな マメにヒゲ剃るからボロボロやし 20: 名無し ID:hcEtVgm30 あと坊主が似合うのは野球少年くらいじゃね? 27: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>20 確かにそうやな どの髪型も似合ってないって言われるから いっそのことボウズにするかって感じなんや 32: 名無し ID:hcEtVgm30 >>27 いっかいイケオジとかがやってる髪型やってみたら? 35: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>32 オールバックとか七三みたいなやつ? それこそ似合わん気がするわ 25: 名無し ID:zhGDM6Ok0 似合わないって誰に言われるんや? あと仕事はスーツ着てるんか? 30: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>25 家族や同級生とかやな 今は無職なんや 34: 名無し ID:hcEtVgm30 >>30 ある程度の職に就いて自信ってやつを持ってみたら? 36: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>34 就活中なんや なかなか面接受からんのや 41: 名無し ID:hcEtVgm30 >>34 坊主で面接行ったらそら落とされるわw 45: 名無し ID:QnTDmGUz0 >>41 とりあえず髪伸ばすわ・・・ 26: 名無し ID:geqB4R5h0 姿勢じゃないか? 猫背で変な歩き方してるとか 31: 名無し […]

  • 2023.12.15

お前ら何色の服似合わない?

1: 名無し ID:B4KaU5sw0 白 黄色 赤 オレンジ ピンク 明るい系はほとんど似合わないわ   2: 名無し ID:IRsC7jId0 ピンクは無理   3: 名無し ID:CHeSSBrf0 白 ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:TId98d6b0 淡い色   5: 名無し ID:kuOHsfBt0 ワイは緑や!   6: 名無し ID:5T0drDx10 白は汗で透ける   7: 名無し ID:uEm62Agk0 >>6 夏の職場暑くてあせだくでは黒しか着れないわ 冬は多少色で遊べるから楽しい 限られるけど   8: 名無し ID:YxnFQXyJ0 黄色 オレンジ 黄緑 白   9: 名無し ID:TxpXOxZH0 パステルカラーは全部   10: 名無し ID:0pEJ0g2k0 シルバー   11: 名無し ID:s74GLe/30 色の合わせ方分からん 服のシルエットで選ぶ感   12: 名無し ID:/REXyqwA0 黄色とか青   13: 名無し ID:Mi2bx+Uk0 黒以外着ないだろお前ら   14: 名無し ID:uEm62Agk0 >>13 一時期青しか着ない時期あった 病院の待合室で暇だったんでぼーっとしてたら帽子からメガネからマスクから服から財布から靴から全部青でワロタ   15: 名無し ID:TxpXOxZH0 >>13 今真っ赤だよ   16: 名無し ID:uEm62Agk0 >>15 かわいい サンタさんみたい   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702541289/ ナチュラルおしゃれ着こなし手帖 見るだけでパっと決まる! メンズ服 男の着こなし最強メソッド The post お前ら何色の服似合わない? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2023.09.28

ファッションにおける「似合うor似合わない」ってどう判断するの?骨格診断?パーソナルカラー?

1: 2023/09/27(水) 18:49:23.76 ID:jJiWI4pT0 ファッションにおける「似合うor似合わない」ってどうやって判断するんや? オッサンやけど未だに分からんのや ファッションに詳しい人いたら教えてくれ 2: 2023/09/27(水) 18:50:36.88 ID:uIvVrh8q0 色サイズ本人の体型雰囲気が服やコーディネートと合っているか 5: 2023/09/27(水) 18:52:04.35 ID:jJiWI4pT0 >>2 それがよく分からんのよ ワイはガリガリやけど太いパンツは似合わんってことなんか? 8: 2023/09/27(水) 18:53:54.26 ID:uIvVrh8q0 >>5 身長とか足の長さにもよるわ ガリでもワイドパンツ自体は基本的にありや あとは全体的なシルエットの問題かな 18: 2023/09/27(水) 18:58:06.21 ID:jJiWI4pT0 >>8 身長175cmで脚は細いけど短いんや 全体のシルエットってのがイマイチ分からん AラインとかIラインってやつやろ? どれがワイに似合ってるのか分からんのよ 3: 2023/09/27(水) 18:51:19.41 ID:jJiWI4pT0 ちなみにワイが今までに似合わないと言われてきた服は ・レザージャケット ・Gジャン ・花柄のシャツ ・ドット柄のシャツ ・ジーパン ・ハーフパンツ ・帽子全般 こんな感じなんや 23: 2023/09/27(水) 19:01:10.19 ID:li3C+3lH0 >>3 全部長身や無いと無理や 帽子は頭小さくないと似合わないと言うか似合う帽子がない 31: 2023/09/27(水) 19:05:29.32 ID:jJiWI4pT0 >>23 そういうことか 確かに頭大きくて入る帽子が無いから 帽子はもう諦めるしかないか 6: 2023/09/27(水) 18:53:43.05 ID:qjmqLuiz0 顔が良いか悪いか 11: 2023/09/27(水) 18:54:31.19 ID:jJiWI4pT0 >>6 もちろん顔はブサイクや 7: 2023/09/27(水) 18:53:51.40 ID:k93ku+2Zd スタイル良ければ大体何でも似合う 16: 2023/09/27(水) 18:56:54.54 ID:jJiWI4pT0 >>7 175cm57kgのガリガリなんや でも頭と顔はデカいし丁度7頭身や 9: 2023/09/27(水) 18:54:11.93 ID:jJiWI4pT0 ちなみに似合うと言われたことのある服は ・テーラードジャケット ・紺のブレザー ・Pコート ・モッズコート ・柄物のセーター ・ラルフローレンのシャツ ・チノパン ・コーデュロイパンツ こんな感じなんや 14: 2023/09/27(水) 18:56:02.06 ID:uIvVrh8q0 >>9 アメトラ系似合うんやったら十分やん 25: 2023/09/27(水) 19:02:33.93 ID:jJiWI4pT0 >>14 アメトラってのが似合うって断定しちゃってエエ感じか? 自分で言うのも何やが優等生っぽいファッションが似合うのは自覚してる 逆にパーカーにジーパンみたいなDQN系は似合わんのは自覚してる 10: 2023/09/27(水) 18:54:16.82 ID:cxhAwLOvr センスないなら無駄に個性出さずにテンプレ着とけばええで 19: 2023/09/27(水) 18:58:41.98 ID:jJiWI4pT0 >>10 むしろテンプレのほうが素材の粗が出ないか? 12: 2023/09/27(水) 18:55:15.70 ID:uIvVrh8q0 ワイはもう面倒くさいから 上はジャストか少しタイトめで 下はワイドめのパンツでAラインばっかりにしとる 21: 2023/09/27(水) 19:00:24.98 ID:jJiWI4pT0 >>12 そのサイズのバランスが自分に似合うかどうかが判断つかんのよな 17: 2023/09/27(水) 18:57:39.81 ID:04xXVeZ/0 最近の似合う似合わないの基準は明確で肌の色と骨格やね 診断してもらえばいい 27: 2023/09/27(水) 19:03:32.02 ID:jJiWI4pT0 >>17 ちょっとググって診断してみるわ 20: 2023/09/27(水) 19:00:00.29 ID:ID3i+d8Zd いつもの値段かかれた画像コピペはよ 28: 2023/09/27(水) 19:04:27.04 ID:jJiWI4pT0 >>20 ワイもあの100万円男?みたいになりそうで心配なんや いくら高いモノを着てもセンスが無ければ無駄やし 29: 2023/09/27(水) 19:04:29.86 ID:k6q5T1ya0 背高くて体型普通のやつはスト系似合うぞ 背高くてキレイめとか一見モテそうに見えるけど近寄りがたいツマラン感じでしかなくて、これを色味を抑えたスト系に変えると一気にモテ度が上がる 33: 2023/09/27(水) 19:07:40.38 ID:jJiWI4pT0 >>29 175cm57kgのガリガリ体型なんや ストリート系が自分には似合わんのは分かる それにあんまり好きやないんよな 35: 2023/09/27(水) 19:10:37.97 ID:jJiWI4pT0 骨格診断やってみたら「骨格ナチュラル」だったわ でも骨格ウェーブの要素もある感じや 手や足は標準サイズなんよ 36: 2023/09/27(水) 19:12:31.37 ID:3QJhrWr10 スタイルが全て スタイルさえ良ければ何でも似合うし顔デカとかチビはどうにもならない 37: 2023/09/27(水) 19:13:59.75 ID:jJiWI4pT0 >>36 ワイはチビではないが顔がデカいんよな 面長で顔の長さが25cmもある 頭周は60cmもある 39: 2023/09/27(水) […]

  • 2023.03.31

黒い服はダサい陰キャみたいとかいう風潮、じゃあ何色着ればいいんだよ?

1: 2023/03/28(火) 17:43:04.814 ID:U/GXIcog0 風潮「黒い服はダサい、陰キャ、ゴキブリみたい、キモい」じゃあ何色がいいの 2: 2023/03/28(火) 17:44:01.240 ID:+/B6CBBZ0 黒だと痩せて見えるからええやん 3: 2023/03/28(火) 17:44:05.143 ID:ZBSMjB/v0 パーソナルカラー大事よな 4: 2023/03/28(火) 17:44:12.606 ID:os06Wg7l0 最近は男は黒が安牌って風潮だろ 8: 2023/03/28(火) 17:48:09.531 ID:q415P5KOd >>4 ないない 5: 2023/03/28(火) 17:44:28.269 ID:chVp0wYD0 ぼく「1番綺麗な色って何だろう?」 11: 2023/03/28(火) 17:48:39.786 ID:alK4CLnWa >>5 イタリアだとネイビーとブラウンが一番綺麗な色合わせになるっていうテクニックがある 17: 2023/03/28(火) 17:58:21.595 ID:G9VHwbO8d レインボーでも着とけ 7: 2023/03/28(火) 17:45:15.006 ID:VuYi922Y0 黒い服はいいけど黒マスクがいちばんダサい 9: 2023/03/28(火) 17:48:28.856 ID:q415P5KOd スマホとか車も黒はやめとけ 10: 2023/03/28(火) 17:48:32.944 ID:wxx4/jTE0 アースカラーが好きで集めまくってたら枯れ葉コーデって言われて泣いた 6: 2023/03/28(火) 17:45:05.113 ID:SnPGVtLP0 パーソナルカラーがウィンターなら黒でもいいだろ 15: 2023/03/28(火) 17:50:29.202 ID:nLD1ZrL00 ファッションは全身黒がダメってだけ 12: 2023/03/28(火) 17:49:12.356 ID:BHARcu5w0 女性は黒だけでも映えるのはなんでや 18: 2023/03/28(火) 17:58:22.964 ID:tkXKkzS50 女性が黒だけでもオシャレに見えるのはメイクと髪色のおかげもある 14: 2023/03/28(火) 17:49:56.046 ID:kkMdZJ7sM 顔次第やな 引き立てるために全身黒ってのもいい 13: 2023/03/28(火) 17:49:15.153 ID:TQbArOJwd 黒い靴はとても難しいから気をつけろよ 16: 2023/03/28(火) 17:57:28.696 ID:iBh979VsM 黒って「無キャ」になりそうだから全身は嫌だ 元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679992984/ Source: ハイファッションちゃんねる