ブランド談義

10/10ページ
  • 2023.03.08

コムデギャルソンのTシャツがオシャレすぎる、これ一枚で春夏コーデは決まるな

1: 2023/03/05(日) 09:01:40.32 ID:orRUs2yZ0 コムディギャルソンのTシャツ欲しいなぁ でもこんなのが一万円する 2: 2023/03/05(日) 09:02:05.95 ID:EX3teSSN0 布だぜ 3: 2023/03/05(日) 09:02:08.81 ID:R+qzQZ++0 安いもんだろ 4: 2023/03/05(日) 09:02:42.82 ID:BP0Ws69x0 ギャルソンのこの気持ち悪いアイコンの良さがわからない 気味が悪い 7: 2023/03/05(日) 09:04:10.49 ID:orRUs2yZ0 >>4 かわいくない? しかも知名度抜群だからインナーこれだけでいいし 5: 2023/03/05(日) 09:02:54.60 ID:qqNEjSH7r ワイが適当なシャツにそのワッペン縫い付けたるわ 作業料12000円な 6: 2023/03/05(日) 09:03:47.79 ID:w53ghxgF0 キラークイーンの猫草にしか見えんのやけどこれが元ネタやったりするんかな 10: 2023/03/05(日) 09:04:46.35 ID:orRUs2yZ0 >>6 あー、おれジョジョ好きだからこのロゴに惹かれてるのかもしれん てか言われてみればマジでキラークイーンそっくりだな 8: 2023/03/05(日) 09:04:15.74 ID:PD2qFV7Fd playをコムデギャルソンって言うな 11: 2023/03/05(日) 09:05:35.52 ID:77wtiRCy0 playはコムデギャルソンとちゃうやろ 12: 2023/03/05(日) 09:05:51.35 ID:3eg7gMP20 ギャルソンも笑いがとまらないだろな どんな落書きでもありがたがって買う馬鹿がいるんだからよ 14: 2023/03/05(日) 09:06:44.86 ID:77wtiRCy0 >>12 そりゃLVMHも12兆円の売上上げるわ ユニクロの6倍とかヤバすぎ 13: 2023/03/05(日) 09:06:34.59 ID:RglcKyr8M playはにわか用のギャルソンが用意した集金ラインだよ 17: 2023/03/05(日) 09:09:23.70 ID:77wtiRCy0 16000円なり ワイには分からん 19: 2023/03/05(日) 09:10:39.12 ID:orRUs2yZ0 >>17 これはユニクロ行けば1500で買えるけどプレイのハートは唯一無二だろ 18: 2023/03/05(日) 09:09:37.82 ID:AlWYe1Pc0 こんなの古着屋行けばクソ安く売ってるだろ 21: 2023/03/05(日) 09:13:04.75 ID:6mDQBLCXa いい生地使っとるんやろ(適当) 27: 2023/03/05(日) 09:17:37.82 ID:d8j10mYS0 >>21 コットンって200種類あんねん 23: 2023/03/05(日) 09:13:36.43 ID:3E6EyhGGa いや唯一無二て言うけど胸になんかロゴついてんなとしか思わねーよ… 26: 2023/03/05(日) 09:16:10.03 ID:AlWYe1Pc0 話変わるけどコムデギャルソンって男女ともにブサイクしか着てないよな ブサイクを惹きつける何かがあるのか? 28: 2023/03/05(日) 09:17:49.13 ID:orRUs2yZ0 >>26 服装で個性出して顔には触れられないようにしてる 個性があるから好きって言う人多いけどお前の顔の方が個性的だよと でもプレイはワンポイントだし、そもそもコムディギャルソンじゃないし 33: 2023/03/05(日) 09:23:44.04 ID:d8j10mYS0 ギャルソン買えないならサンリミット買えばええ ギャルソンでパターン引いてた人がやってるけどギャルソンのどのラインより安いぞ 35: 2023/03/05(日) 09:24:51.39 ID:4tjcXLfc0 >>33 シャツ持ってるけどギャルソンシャツとあんま遜色ないな 37: 2023/03/05(日) 09:26:41.81 ID:d8j10mYS0 >>35 ワイもシャツ持ってるわ サンリミットのシャツとチノパンはドメブラ最高クラスのコスパやと思う オーラリーやエイトンより1万以上安い 38: 2023/03/05(日) 09:28:32.60 ID:33k7A/Adp 昔からぼったくり価格なのが変わってなくて草 34: 2023/03/05(日) 09:24:49.86 ID:lpBAdlmG0 この目のついたハートマークとかやり出した頃から買わなくなったわギャルソン 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677974500/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.03.06

HAREは大学生までのブランドってマジ?アラフォー男がここの服着たらダサいか?

1: 2023/03/05(日) 12:10:44.20 ID:/CYQj5r9p ワイ、「HARE」とかいうハイブランドに手を出してしまう 流石に40超えてユニクロはヤバいと気付いた模様 3: 2023/03/05(日) 12:11:46.28 ID:d3JL6Ezq0 40超えてHAREならユニクロの方が圧倒的にマシだと思う 4: 2023/03/05(日) 12:12:06.42 ID:fJtjcjvY0 40代がHAREはきついやろ 5: 2023/03/05(日) 12:13:26.13 ID:vfFJszvJ0 懐かしすぎるやろ あれ10代ブランドや 7: 2023/03/05(日) 12:13:58.98 ID:qqXOHmgN0 HAREは10代~20代前半までって感じやな てか未だに流行ってるんかな 8: 2023/03/05(日) 12:14:21.12 ID:/CYQj5r9p 最近の40代はモード系がトレンドなんやで 10: 2023/03/05(日) 12:15:01.54 ID:L4nsOvVYa 若作りおじいさんの痛々しさほんまキツい 16: 2023/03/05(日) 12:16:49.44 ID:/CYQj5r9p >>10 出し抜かれたくないからこういうこと言う奴おるよな 先行ってもうてすまんな 12: 2023/03/05(日) 12:15:11.36 ID:/CYQj5r9p 厚底とワイドパンツでスタイルも誤魔化せるし最高や 14: 2023/03/05(日) 12:16:09.50 ID:6Sd+h0U80 大学生しか似合わん 15: 2023/03/05(日) 12:16:25.67 ID:azswOCjN0 着たいの着ればいいで 18: 2023/03/05(日) 12:17:40.36 ID:/CYQj5r9p HAREが大学生ブランドてw HARE買える大学生がどこにおんねんw 19: 2023/03/05(日) 12:18:00.57 ID:ISzSDfo90 頭ハレハレで草 21: 2023/03/05(日) 12:18:15.32 ID:n7hKK3tra 罵倒にしか反応しないところ見ると色々と自覚はあるんやろな 25: 2023/03/05(日) 12:19:37.35 ID:vfFJszvJ0 チョキチョキとか読んでそう 32: 2023/03/05(日) 12:21:59.95 ID:SQiEIi1ya 高校生が着るあのHAREじゃないよね? 34: 2023/03/05(日) 12:25:09.95 ID:TBBth3hv0 HAREってかなり無理して大学生までやろ おっちゃんが着てたら笑うわ 38: 2023/03/05(日) 12:27:23.05 ID:d3JL6Ezq0 HAREはハイブランドではないしせいぜい大学生くらいまでで卒業するブランドだぞ 40: 2023/03/05(日) 12:28:22.55 ID:030bFXf+0 ユナイテッドアローズにしとけ 53: 2023/03/05(日) 12:45:05.55 ID:Cd6CqGZH0 40超えてHAREの方が100倍やばいからワークマンにいけ 55: 2023/03/05(日) 12:48:31.92 ID:LhC2sMkD0 15年前の大学生やん 64: 2023/03/05(日) 12:56:41.83 ID:Cd6CqGZH0 マルイの中で1番値段が安くて質が微妙だからHAREはイマイチ すぐボロボロのヨレヨレになる 67: 2023/03/05(日) 13:00:26.78 ID:KpXXV5EN0 ワイも一時期脱ユニクロ目指して無印だのニコアンドだのグローバルワークだのWEGOだの遠方のハイブランドアウトレットだの巡ったけど 結局はユニクロGUに戻ってくるんや、他所を見れば見るほどあの質の良さと安さのバケモノぶりが良くわかる 70: 2023/03/05(日) 13:03:46.46 ID:c0hsprUpM >>67 ほんまコレ 最近のGUの革靴とかヤバいわ 68: 2023/03/05(日) 13:02:24.19 ID:KjlJprDW0 ハレ買うならユニクロでええやん それか少しだしたセレオリでええやん 71: 2023/03/05(日) 13:04:26.16 ID:Wbvl2ahR0 懐かしすぎやろ  48: 2023/03/05(日) 12:37:01.66 ID:nhcNRKhR0 HARE好きな25歳ワイはもう涙目や 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677985844/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.01.25

JMウエストンのゴルフっていう15万円の革靴買ったけど質問ある?

1: 2023/01/22(日) 01:13:51.17 ID:cw2isHIs0 カッコいい・・w 2: 2023/01/22(日) 01:14:38.67 ID:TbXpyfRk0 かっこいいけど高く感じてしまう なんか3万のやつと違いはあるの? 3: 2023/01/22(日) 01:15:52.31 ID:cw2isHIs0 >>3 作りの良さに値段は少なからず出ると思う 一概に言えないけどね 5: 2023/01/22(日) 01:17:24.68 ID:yYQuup21a これがオールデンですか 8: 2023/01/22(日) 01:19:41.08 ID:cw2isHIs0 >>5 違います 27: 2023/01/22(日) 01:26:31.52 ID:tCeMV1er0 GUのリアルレザーかなかなかええやん 12: 2023/01/22(日) 01:22:21.14 ID:cUBfPh1n0 ゴルフか 14: 2023/01/22(日) 01:23:02.04 ID:A7pEHvp50 ウェストン? 18: 2023/01/22(日) 01:24:03.88 ID:cw2isHIs0 >>14 そうそう 26: 2023/01/22(日) 01:26:08.38 ID:cUBfPh1n0 >>18 よく比較されるシャンボードよりやっぱ上質やったりするん? 32: 2023/01/22(日) 01:28:08.72 ID:cw2isHIs0 >>26 シャンボードは持ってないから詳しくはないけど店頭で見る限りゴルフみたいな上品さは感じないかな その代わりカジュアルな印象強いから好みだと思う 革質はやっぱウエストンのが良いとも思う 20: 2023/01/22(日) 01:24:27.13 ID:fLjGnOdT0 プレーントゥの方が好き 29: 2023/01/22(日) 01:26:42.49 ID:tnd87TKT0 三万くらいのグッドイヤーが一番損な気もするわ まあワイは15万の靴はとても買えんけど 35: 2023/01/22(日) 01:28:57.47 ID:cUBfPh1n0 >>29 年々皮革製品高くなっていっとるし3万円台でグッドイヤーの靴ってなくない? レッドウィングでも5万円くらいからするやろ? 37: 2023/01/22(日) 01:30:30.99 ID:tnd87TKT0 >>35 なんかスペインブランドとか中国工場に造らせてる日本ブランドでなかったっけ あとジャランとか今はもっと高いんかな 60: 2023/01/22(日) 01:38:39.06 ID:cUBfPh1n0 >>37 あーなんかあったな フランスやなかったかな シャンボードコピーみたいなんが数年前ちょっとだけ流行ったはず 確かセメントや 48: 2023/01/22(日) 01:34:08.54 ID:tnd87TKT0 ジャラン公式見に行ったら軒並み4万超えてて草 えらい高くなってるんやな 50: 2023/01/22(日) 01:35:01.06 ID:cw2isHIs0 >>48 革靴はもう安く買うのは無理やね どのブランドも半年に一回値上げしてる 49: 2023/01/22(日) 01:34:34.25 ID:vIyGUVeL0 靴が好きなのか 51: 2023/01/22(日) 01:35:21.70 ID:cw2isHIs0 >>49 靴よりかは服のが好きかな 54: 2023/01/22(日) 01:37:01.23 ID:Bz6vdUVa0 >>51 どんなのきてんの 62: 2023/01/22(日) 01:38:53.88 ID:cw2isHIs0 >>54 ノームコア系のドメかな 67: 2023/01/22(日) 01:41:22.88 ID:Bz6vdUVa0 >>62 1ldkとかかな 70: 2023/01/22(日) 01:42:14.86 ID:cw2isHIs0 >>67 セレクト好きやね 56: 2023/01/22(日) 01:37:43.83 ID:tnd87TKT0 コートも生地良さそうに見えるわ 100: 2023/01/22(日) 01:52:51.69 ID:tnd87TKT0 ウエストンってめっちゃきついの店員に勧められるってほんまなんかな 107: 2023/01/22(日) 01:54:56.47 ID:cw2isHIs0 >>100 ウエストン3足買ってゴルフは普通にジャストで提案してきたけど180はやっぱサイズ下げて提案してきた 実際ローファーはジャストで買ったらあかんと思う 108: 2023/01/22(日) 01:55:32.36 ID:tnd87TKT0 >>107 やっぱ伸びるんか 112: 2023/01/22(日) 01:57:25.63 ID:cw2isHIs0 >>108 革は伸びないで 中底が沈んで空間が空く 124: 2023/01/22(日) 02:05:48.80 ID:d8ixHjZy0 ちなイッチどこで買ったん?青山? 126: 2023/01/22(日) 02:07:06.60 ID:cw2isHIs0 >>124 伊勢丹で買ってるで~ 129: 2023/01/22(日) 02:09:11.66 ID:d8ixHjZy0 >>126 はえ~ウエスト限らずワイはなんかなんでも路面店やわ 飲み物とか出してくれるし 133: 2023/01/22(日) 02:10:56.50 ID:cw2isHIs0 >>129 伊勢丹カード持ってるからポイントデカいんやわ […]

  • 2023.01.23

supremeって結局どのくらいのブランドなの?なぜここまで人気なの?

1: 2023/01/22(日) 20:57:18.602 ID:ROb68HB1a supremeってどんくらいのブランドなの? 3: 2023/01/22(日) 20:57:41.708 ID:ROb68HB1a Nikeくらいのイメージなんだが、なんかもてはやされる印象 6: 2023/01/22(日) 20:58:07.792 ID:s3Ed69ex0 VANSくらい 10: 2023/01/22(日) 20:58:28.067 ID:ROb68HB1a >>6 つまりNIKEくらいか? 16: 2023/01/22(日) 20:59:37.618 ID:s3Ed69ex0 >>10 EDWINくらい 8: 2023/01/22(日) 20:58:19.031 ID:rh7/cg9t0 SないMないLない 11: 2023/01/22(日) 20:58:54.105 ID:Wz220+Gka ストゥーシーとどっちが格上なの? 30: 2023/01/22(日) 21:03:13.402 ID:zhGFIli9d 店員に喧嘩売ったらどうなるの? 36: 2023/01/22(日) 21:05:21.017 ID:hKY8aeJ40 ステューシーバンズニューエラより上 41: 2023/01/22(日) 21:07:20.256 ID:ZJ4EGMsNd こんなに価値が上がってるのが信じられん 44: 2023/01/22(日) 21:08:46.961 ID:ROb68HB1a >>41 これ さっぱりだよ 39: 2023/01/22(日) 21:06:24.357 ID:TvhP7Cfcd SないMないLない全部ないもういい? ピンズはレジ 43: 2023/01/22(日) 21:08:31.696 ID:zNdolztf0 全部無いもういい? 48: 2023/01/22(日) 21:09:34.192 ID:d3VqTbDs0 もう投機目的で買われてるよね 54: 2023/01/22(日) 21:11:58.633 ID:ROb68HB1a >>48 値下がりすると思うけどなぁ 68: 2023/01/22(日) 21:20:11.512 ID:AZG3GD+f0 >>48 そんな価値あるか?ラフシモンズじゃあるまいし 二次流通のが価格上がる服なんて稀だと思うけど 49: 2023/01/22(日) 21:10:03.176 ID:CTrnPENDd 昔はステューシーよりちょっと高いくらいだったのにな 52: 2023/01/22(日) 21:11:30.928 ID:hKY8aeJ40 ステューシーのよりTシャツもフーディーも上 値段も上 Tシャツの定価は大差ないけど 57: 2023/01/22(日) 21:13:17.590 ID:OvXpsPSA0 オワコン化しつつある。むしろださい的な 60: 2023/01/22(日) 21:14:03.060 ID:ROb68HB1a >>57 これ 63: 2023/01/22(日) 21:16:02.587 ID:hKY8aeJ40 むしろ今までがおかしい ストリートやスケーターブランドなのに 関係ない興味無いミーハーが着すぎてた 今は人気アイテム以外は転売目的で売買されないし 従来の客層に戻ってる 65: 2023/01/22(日) 21:19:52.004 ID:ROb68HB1a >>63 おかしかったが落ち着いてきたか そのうち消えそう 64: 2023/01/22(日) 21:16:32.028 ID:kO08HwpN0 何故あれがオラついてる人に受けたのか分からない 2chにも畳でバスケやってるスプリームガイジいたよな 66: 2023/01/22(日) 21:19:54.795 ID:8XIZ0OmRd VUITTONとコラボして調子乗り出した 61: 2023/01/22(日) 21:14:18.772 ID:z1RWTSNn0 そもそも流行った意味もよくわからんよな 元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674388638/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.01.16

ワイ、ジバンシィの12万円のスニーカーが欲しくてガチで悩む…かっこよすぎるだろこれ

1: 2023/01/15(日) 12:59:15.33 ID:l04D3o3w0 ワイ、12万円のスニーカーが欲しくてガチで悩みまくって禿げ上がりそう ジバンシィやけど、これ史上最高にかっこよくないか? 3: 2023/01/15(日) 13:05:45.57 ID:Qm10HqrH0 無駄に高いスニーカー買うやつって買ってどうするんや? 6: 2023/01/15(日) 13:09:13.38 ID:JwiFEuqTr >>3 履くだろ 別に高くないし 4: 2023/01/15(日) 13:05:46.42 ID:vqmi7PIm0 ダサすぎて驚いた 9: 2023/01/15(日) 13:10:07.21 ID:JwiFEuqTr >>4 デザインの評価は人それぞれ 君の履いてるスニーカーのほうが俺からしたらダサい 7: 2023/01/15(日) 13:09:22.49 ID:iwejTaJC0 靴下っぽい 8: 2023/01/15(日) 13:09:52.02 ID:54uNWICy0 なにこれスリッポン? 10: 2023/01/15(日) 13:10:43.02 ID:FfmXgyL90 置いてあるとかっこいいけど履くと足の形出てダサそう 11: 2023/01/15(日) 13:11:06.73 ID:oSK2VQkP0 逆に考えるんや これをたった12万で買えるって 13: 2023/01/15(日) 13:11:31.51 ID:JwiFEuqTr >>11 まあ12万なんて糞安いやんなあ 12: 2023/01/15(日) 13:11:08.72 ID:UlZ2wfVk0 ARで試着した? 14: 2023/01/15(日) 13:12:00.76 ID:0uBRcJTF0 これネタじゃなくて本気で格好良いと思ってスレ立てたんか 16: 2023/01/15(日) 13:12:56.25 ID:EvqlxO4j0 オシャレなんて人それぞれだからダサいダサくないかはこの際無粋なんだろうけど 実際こういう靴履く奴って普段靴以外はどんな格好してるんや? 18: 2023/01/15(日) 13:12:58.11 ID:BmbMf4or0 真っ黒で草 こんなんでデザイン料貰えるとかいい仕事やな 19: 2023/01/15(日) 13:14:32.01 ID:DRCtOzrJ0 ブランド物って言ってればこんなんでも売れるんだから面白いよな 22: 2023/01/15(日) 13:16:49.93 ID:AcJ0jwQca ジバンシイか センスええやん 21: 2023/01/15(日) 13:16:16.49 ID:qaE2B/vc0 めっちゃええやん 早く買わないと売り切れそうやん 17: 2023/01/15(日) 13:12:56.88 ID:GFiPcJ940 バレンシアガとかより普通にかっこいいと思う 24: 2023/01/15(日) 13:18:49.25 ID:1uEr1T5gd ニットスニーカーか かかと簡単に擦りきれたらキレそう 26: 2023/01/15(日) 13:20:12.93 ID:VIv9v8yk0 靴というより靴下に見える 33: 2023/01/15(日) 13:37:37.60 ID:mQ8fxbtuM 革靴に比べたら安いな 35: 2023/01/15(日) 13:46:59.32 ID:SFMyyrlK0 デザインは別に酷くはないと思う ただ12万円は高いかも 38: 2023/01/15(日) 13:54:59.46 ID:tBr9kAN20 少し待てば似たデザインで中国製の安やつでるぞ 37: 2023/01/15(日) 13:53:04.57 ID:ej4ZiZeo0 この系統のスニーカーは実物見て試着しないと危険だぞ 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673755155/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.01.15

オシャレぶってるけどダサいブランドで想像したファッションブランド書いてけ

1: 2023/01/13(金) 19:44:54.85 ID:mWkP0uNoM オシャレぶってるけどダサいブランドで想像したブランド supreme 3: 2023/01/13(金) 19:45:28.78 ID:y7p8MistM Paul Smith定期 2: 2023/01/13(金) 19:45:01.86 ID:mWkP0uNoM ノースフェイスとかただの量産型よな 4: 2023/01/13(金) 19:45:45.15 ID:bKPnEeEX0 Y-3 5: 2023/01/13(金) 19:45:53.66 ID:ugtWuxTS0 supremeは野球部が着てそう 8: 2023/01/13(金) 19:46:40.87 ID:gYI62UYL0 FILA 6: 2023/01/13(金) 19:46:12.58 ID:miI+hiOE0 ジョンローレンスサリバン 7: 2023/01/13(金) 19:46:25.64 ID:QeNvllyad マッキントッシュフィロソフィー 9: 2023/01/13(金) 19:48:04.09 ID:nfsonSpW0 guess 11: 2023/01/13(金) 19:49:03.36 ID:dylx+6Zt0 ニードルズ 主に山内のせいや 10: 2023/01/13(金) 19:48:29.99 ID:IAF51M1S0 タケオキクチ 12: 2023/01/13(金) 19:50:31.74 ID:5+n1QUn8d ノースフェイス 13: 2023/01/13(金) 19:50:45.96 ID:aRecsovpa バレンシアガ 14: 2023/01/13(金) 19:51:53.92 ID:AjQy0TQj0 カルバンクライン 16: 2023/01/13(金) 19:59:30.34 ID:ILAEMVZj0 CELINE 17: 2023/01/13(金) 19:59:40.89 ID:5LI95+Oq0 stussy 15: 2023/01/13(金) 19:55:44.75 ID:4WcSQhHQ0 アヴェイル 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673606694/ Source: ハイファッションちゃんねる

1 10