内山めぐみ

  • 2024.03.28

土地の食文化が味わえる名品も! プロが注目する、最新“冷凍食品”事情 | ananweb – マガジンハウス

進化する冷凍食品を紹介! 冷凍食品マイスターのタケムラダイさんにも話を聞きました。 未利用魚にエコ素材カップ。地球に優しい素敵な冷食。 冷凍食品業界にもSDGsの波は及んでおり、持続可能な観点で食材を選んだり、またパッケージの素材にこだわる、といった商品に注目が集まっています。福岡の水産加工業者が手がける『フィシュル!』はサイズや量の問題で廃棄されてしまう“未利用魚”を、鍋料理の冷食『Wisedays』は、環境に優しい紙製のカップを使用。食べる人はおいしくて嬉しい、さらに地球にもいい影響が。この動き、もっと広がってほしい~。 写真左から、コシード with glass noodles~トマトベースのスペイン風ポトフ~、ピェンロー with glass noodles~胡麻油香る椎茸昆布出汁の豚肉白菜鍋~ 【Wise days】紙製スープボウルの中には、ヘルシーなのにしっかり食べごたえのある具材ともちもちの春雨が入ったおいしい鍋料理が。化学的合成添加物を使わない体に優しいレシピの鍋は、世界の味を取り入れた魅力的なラインナップ。夜食にもよさそう。 具材の味がしっかり染みた鍋はいずれも滋味深く、体にじわっと染み渡ります。写真以外にもタイスキやタッカンマリ、テンジャンチゲなど食欲をそそるラインナップ。パッケージもおしゃれ。各¥1,188(SL Creations TEL:0120・010・018) 写真右から、ブリの煮切り醤油漬け、クロダイのハーブオイルマリネ 【フィシュル!】国産の天然魚100%使用の、魚の冷凍ミールパック。解凍してそのまま食べられるメニューと加熱調理するタイプのメニューの中からおすすめのパックが月に1回送られてくる。-30°Cの瞬間冷凍なので、獲れたての鮮度そのまま! 水揚げしたその日に和風、洋風、エスニック風などに味付けされた魚は、そのまま食べるも良し、ご飯にのせたりサラダにしたり、アレンジ料理にも。6パックおまかせ便 初回限定¥5,390~(フィシュル!) タケムラさんも大注目! おいしい冷食は地方からやってくる?! あまたの冷食を食べている、冷凍食品マイスターのタケムラダイさんが今最も注目しているのが、日本の地方の味が楽しめる“ローカルな冷食”。 「冷凍機材の小型化とネットでの通販システムが手軽になったことで、地方の小さなお店でも冷食を作り販売できるように。そのおかげで今、ローカルなメニューの冷食化が進んでいるので、僕としてはとても嬉しい」 ということで、タケムラさんのおすすめ地方冷食を2つご紹介。いずれもその土地の食文化が味わえる名品です。 【長野県】いろは堂のおやき味付けした野菜や山菜、あんこなどを、小麦粉とそば粉の皮で包んで焼いた、長野県の郷土料理・おやき。もちもちの食感がたまらない。お試しセット 5個入り¥1,350(いろは堂) 【山形県】米沢牛おこわ銘柄牛・米沢牛をたっぷり使ったおこわ。甘じょっぱい味の牛肉がもち米にぴったり。わっぱ入りなので贈り物にも。110g×2個入り¥2,208(道の駅米沢) タケムラダイさん 冷凍食品マイスター、電子レンジ料理研究家。食べた冷食はなんと2万食以上! テレビなどメディアにも多数出演経験が。開発した冷凍カレー『TOKYO FROZEN CURRY』が好評発売中。 ※『anan』2024年3月27日号より。写真・内山めぐみ スタイリスト・官野亜海 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/539091/ Source: ananweb

  • 2024.03.27

美容や健康にうれしい一品も! 進化する【冷凍食品】最前線 | ananweb – マガジンハウス

コンビニやスーパーの売り場が拡大し、フローズンフードだけのスーパーも大人気! 商品のバリエーションも広がるばかりの冷食。最先端の中の最先端を、いち早く味わって。 美にこだわった冷食登場。体の内側からキレイを手に入れましょう。 おいしさや質の良い食材の利用は当たり前。さらなる魅力が求められるようになった冷凍食品。そんな中で人気が上がっているのが、美容や健康にこだわる人たち向けのラインナップ。化粧品メーカーがこれまで培ってきた美容の見地を生かした商品も登場しています。なかでも注目されているのが、昨年7月に化粧品会社のポーラがスタートさせた『BIDISH』。最大の特徴は、美のバックアップをしてくれる食材を使っていること。忙しくてもキレイでいたい人に、ぜひおすすめ! 【BIDISH】スーパーフードやナッツ類、体が必要とする野菜やタンパク質を使った、食べきりサイズの冷食。栄養に関しては神戸女学院大学と共同研究で開発しているそう。レンジアップのみで食べられ、収納しやすいサイズ感も魅力。 (写真上)ぷちぷちアマランサスと3種芋の濃厚ポタージュ(写真左下)美食材ビーツと10種具材のアーモンドミルクスープ(写真右下)【フジテレビコラボ商品】カレースパイス香る十六穀米入りコク旨チキン 袋のままレンジで加熱し、皿に盛って食べるスタイル。2月から新たに、フジテレビの女性スタッフとのコラボ商品も。お試し7食セット(商品一覧から好きなものを合計7品選択)¥4,233(BIDISH) 袋入りの材料を加熱するだけ。めちゃくちゃおいしい冷凍ミールキット。 冷凍のお惣菜もおいしいけれど、ちょっぴり手間をプラスしてもいいから“出来たて”が食べたい! そんな人におすすめなのが、冷凍のミールキット。冷凍された食材と調味料がセットになっていて、鍋やフライパンを使ってササッと調理するだけ、あるいはレンジで加熱するだけで、料理が出来上がる! ミールキットとは、冷食の便利さと出来たて料理のおいしさを兼ね備えた、まさにいいとこ取りの商品。ひと手間加えれば自分なりの味にアレンジもできるところも楽しいです。 フライパンでつくるミールキット 海老のレモンソテー フライパンでつくるミールキット チキンと野菜のトマト煮込み 【無印良品 ミールキット】すっかりおなじみになった無印良品の冷食。実はミールキットも評価が高く、肉も魚も、多数の商品が揃います。いずれもフライパンで調理するタイプで、順序に沿って炒め、ソースを加えれば完成。めちゃくちゃ簡単! 食材と調味用のソースが入ったセット。味付けもソースを入れるだけで済むので、料理に不慣れな人も手早く調理ができる。2人前 各¥690(無印良品 銀座 TEL:03・3538・1311)※取り扱いは冷凍食品を扱う一部店舗のみ。通販でも購入可能。 (写真左)なすとヤングコーンのシーフードグリーンカレー(写真右)国産チキンとクリームチーズの野菜シュクメルリ 【GREEN SPOON MAIN DISH】スムージーとスープが人気のブランドが、ミールキットに進出! 食材と調味料が入った袋をよく揉んで耐熱容器にあけ、レンジで5分加熱するだけでタンパク質と野菜がたっぷり一緒に摂れるヘルシーなおかずが完成。 洋食、和食、中華、エスニックの4ジャンルで現在40種類が揃う。写真の他にも、ハンバーグや唐揚げ、エビチリなど、どれもおいしそう! 初回特別M BOX 1食あたり¥842×12食入り~¥6,480(GREEN SPOON) チンしたらそのままどうぞ。お皿いらずなシリーズ、増えてます。 温めれば1食分の食事になる上、皿を用意する手間もなく洗い物もなく食べられる。そんなお手軽個食シリーズのバリエーションはますます増加中。この人気の背後には、コロナ禍で動きが止まってしまった外食産業が冷食事業に参入したことと、リモートでの仕事中にサッと食事を済ませたいというユーザーのニーズがマッチした、という事情がある、と冷凍食品マイスターのタケムラダイさん。さらにレストランだけでなく、なんと機内食の会社も参入。おうちで海外旅行気分を味わえるなんて、夢のよう~。 【N’s DELI】年間6000メニューを開発する機内食会社が手がける冷食。シェフが調理から盛り付けまで一つ一つ仕上げた料理はどれも、一口食べれば旅行気分に。それぞれのパッケージに書いてあるシェフからのメッセージも必読です。 (写真上)チキンのダムビリヤニ(写真下)牛肉の赤ワイン煮込み 冷凍とは思えないビリヤニのスパイシーさ、牛肉の煮込みの奥深い味わいに感動。他にもアジアやイタリアのメニューも含め、ラインナップは全10種。まさに世界のグルメ! 世界の味5食セット¥4,780(N’s DELI) 写真上から、北海道産3種チーズのボロネーゼ ラザニア、ガパオライス~鶏肉のバジル炒め 【Denny’s Table】みんな大好き、デニーズのメニューが家で楽しめる冷食シリーズに、この春レンジで温めてそのまま食べられる〈my cup シリーズ〉が登場。他にハンバーグなどもあり、冷凍庫にキープしておけばいつでもあの味が食べられる。やった! お店で食べられるのと同じ味に加え、洋食を中心としたオリジナルのメニューも揃う。我が家でデニーズごっこも夢じゃない! ラザニア¥640 ガパオライス¥780(セブン&アイ・フードシステムズ TEL:0120・743・533) タケムラダイさん 冷凍食品マイスター、電子レンジ料理研究家。食べた冷食はなんと2万食以上! テレビなどメディアにも多数出演経験が。開発した冷凍カレー『TOKYO FROZEN CURRY』が好評発売中。 ※『anan』2024年3月27日号より。写真・内山めぐみ スタイリスト・官野亜海 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/539077/ Source: ananweb

  • 2024.03.27

専門家も太鼓判! おいしくて便利、最先端の“冷凍食品”8選 | ananweb – マガジンハウス

冷凍技術の進化やトレイ開発の努力などの結果、令和の冷凍食品はものすごいことになってます! 専門家による最先端ぶりの解説と、あなたの暮らしをおいしく&ハッピーにする冷食をご紹介。 タイパもコスパもおいしさも! 素晴らしき冷凍食品の世界。 保存料不使用で消費期限が1年超えも! 素晴らしき‐18°Cの世界。 「一昔前は、“冷凍食品ってあまりおいしくない”というイメージを持っている人が多かったと思います。でも急速冷凍技術の向上、さらにトレイなど容器の研究も進み、ますますおいしいものをおいしいまま冷凍し、みなさんのテーブルに届けられるようになってきた。なので、食べないのは損です!」と言うのは、冷凍食品マイスターのタケムラダイさん。一般的に冷食は、料理の出来たてを急速冷凍し‐18°Cで保存。この温度とおいしさには深い関係があるようで、「‐18°C以下で保存されていれば、菌の増殖もなく腐ることもない。つまり冷食は保存料いらずなんです。また1年程度は栄養も香りも味も保持される。まさに最先端フードです」。 早くて、便利で、おいしい! 忙しい世代にぴったりフード。 かつては外食産業など業務用での使用が多かった冷食ですが、コロナ禍を経て家庭用の消費が増加。「外食できなくなり自炊も飽きたとき、“じゃあ冷食でも食べるか…”となった人は多かったと思います。改めて見てみると、子どものお弁当用商品しかないと思っていたのに、大人が満足できるおかずがあったり、お弁当のようなプレートがあったり、夜食向きの少量タイプがあったり…。おいしさ、加熱だけで食べられる便利さ、あっという間に出来上がる早さといった魅力が再確認されたことが、今の冷食人気のきっかけなのでは。その長所は忙しく働く人たちが食事に求める要素とも一致。そんなこともあり、市場はますます拡大中」 どんどん増える新商品、注目のジャンルはこの6つ。 商品数もどんどん増えており、新商品をすべてチェックしたいタケムラさんにとっても、目が回るほどの速度だとか。「例えばコンビニでも、かつてはアイスの横にちょこっと置かれていただけだったのが、今やアイスを凌駕する勢いで売り場が広がっています。そんな中で今勢いがあるのは、主食とおかずが両方入った〈ワンプレート〉。パスタやラーメンなど〈麺〉も好調で、“これが冷凍?!”と思うクオリティに驚くはずです。また健康に気を使う人向きの〈減塩〉や〈高タンパク質〉なども登場。食事だけでなく〈甘いもの〉も増加、そして料理に使える〈冷凍食材〉はオーガニックタイプが目立つように。まさに至れり尽くせりな冷食ワールドです」 袋の指示通りに加熱をすれば、“出来たてのおいしさ”が誰でも再現できる。 大手メーカーの商品に加え、有名シェフのレストラン、地方の名店などの料理も続々冷凍食品化が進む昨今。なかなか食べられない味を家庭で楽しめるのはまさに冷食の福音。でもそこには1つだけ、絶対に守るべきルールが! 「どの冷凍食品も必ず、“袋に切れ目を入れて”であったり、“600Wで3分30秒加熱”など加熱方法が表示されています。早く食べたいがゆえに強いワット数で加熱したくなりますが、記載された方法で加熱しないと“出来たての味”の再現はできません。そこだけはしっかり守ってほしい。またレンジによって加熱ムラが出ることも。指定時間加熱しても冷たい場合は、10秒ずつ追加で加熱し様子を見ましょう」 (ヘルシー減塩系)塩分控えめなのにこの旨味、さすがです! 【味の素冷凍食品】白チャーハン 従来商品に比べ塩分40%カットなのに、旨味はむしろ倍増?! たっぷり500gですが、パラパラな状態での袋入りなので、好きな量だけお皿に盛ってチンできる。¥472*編集部調べ(味の素冷凍食品 TEL:0120・303・010) (ワンプレート)白飯+おかずの定食タイプ、ひと皿で大満足。 【ニッスイ】まんぞくプレート ふっくらごはんとカツカレー 実は冷食業界にとって、炊きたてご飯のおいしさの再現は難題で、だからこそ〈まんぞくプレート〉シリーズの登場は衝撃だったそう。もちろんカツもジューシー、カレーも美味! ¥458*編集部調べ(ニッスイ TEL:0120・837・241) (高クオリティ麺)パスタのみずみずしさ、ソースのコクに感動。 【ニップン】オーマイプレミアム 至極の蟹トマトクリーム 蟹の旨味とトマトのコクがたっぷり詰まったソースに、しっかりアルデンテのパスタ。その風味と食感は冷食とは思えないレベル。トレイ入りなので皿いらずなのも良し。¥397*編集部調べ(ニップン TEL:0120・184・157) (高プロテイン量)冷食でまさかのタンパク質チャージができる! 【マルハニチロ】WILDish PROTEIN ガリバタチキンライス 体に必要なのに、食事から必要な量を摂るのがなかなか難しいタンパク質。袋が皿になるこのチャーハンなら、手軽に20gのプロテイン摂取が完了! 筋トレ民、ぜひ食べて! ¥322 *編集部調べ(マルハニチロ TEL:0120・040826) (高クオリティ麺)つるっとした麺肌、コシ…まるで茹でたて! 【日清食品冷凍】冷凍 日清本麺MATCH 中華そば 塩 内袋に入った麺をレンジで加熱し、湯で割ったスープにダイブさせれば、茹でたてのラーメンのような品質に感動するはず。好きな具材をのせて楽しむ、淡麗塩ラーメン。¥198*編集部調べ(日清食品グループ TEL:0120・923・301) (ワンプレート)パスタ&おかずで大満足の洋食セット。 【ニチレイフーズ】三ツ星プレート グリルチキン トマトソース&カルボナーラ トマトソースをかけたジューシーな一口サイズのグリルチキンと、自家製の平打ちパスタと生クリーム&3種のチーズを使った濃厚カルボナーラをワンプレートに。¥471*編集部調べ(ニチレイフーズ TEL:0120・69・2101) (使いやすい冷凍食材)“あると便利”な冷凍食材、有機も増えてます。 【Rakuten Farm】国産オーガニック北海道産栗かぼちゃ 国産有機の素材を使った冷凍食材を多く扱う楽天ファーム。かぼちゃが使いやすいサイズにカットされているので、時短料理にまさにぴったり。240g¥600*編集部調べ(楽天ファーム TEL:050・5305・5002) (甘いものも充実)温めても、自然解凍でもおいしいベイク。 【テーブルマーク】ここCafe 紅茶スコーン 冷凍うどんでおなじみテーブルマークの冷凍ベーカリーシリーズ。仄かな甘さと紅茶の香りが上品なスコーンは、電子レンジでの加熱に加え、自然解凍もOK。2個入り¥231*編集部調べ(テーブルマーク TEL:0120・087・578) タケムラダイさん 冷凍食品マイスター、電子レンジ料理研究家。食べた冷食はなんと2万食以上! テレビなどメディアにも多数出演経験が。開発した冷凍カレー『TOKYO FROZEN CURRY』が好評発売中。 ※『anan』2024年3月27日号より。写真・内山めぐみ スタイリスト・官野亜海 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/539059/ Source: ananweb

  • 2024.02.18

ついにきた、大人の恋愛小説! 「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」選考委員たちがうなった作品とは? | ananweb – マガジンハウス

昨年12月に第3回の受賞作が発表された、文芸誌『オール讀物』が主催する恋愛に特化した文学賞。現代を反映した恋物語の最前線は、ここにあります。 恋愛小説の最先端を読みたいなら、「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」受賞作がおすすめ。 かつてほど恋愛が重要視されない現代社会。実際文芸の世界でも、随分前から“恋愛小説は売れない”と言われているそう。 「もはや人は生きていく上で恋愛を必要としなくなったのか。でもそれは、古典的な恋愛観が更新されていないからなのかもしれない…。今も人が他者を求めるという切実な思いはあるわけで、それこそが新たな恋愛の形で、その思いを描く小説を待っている読者は多いのではないか…。そういった疑問を、読者の一番近くにいる書店員さんと考えてみたい、と思ったことが、賞設立のきっかけです」 と言うのは、文芸誌『オール讀物』編集部で、賞を担当している編集者。従来の価値観的な恋愛にこだわらず、“人と人との関係性に主軸をおいた小説全般”の中で、なおかつ大人が楽しめるもの、というように、候補作の間口を広くしているところもこの賞の特徴。受賞&候補作もバリエーションが豊かです。 「何を恋愛として捉えるかは、時代の変化や社会の動きと連動し、広がっています。同性同士の関係に加え、人と動物、人と無機物など…。大きな感情の揺れが発生する間柄はすべて“恋愛”になりうる。それが最近の恋愛小説を取り巻く状況だと思います」 大賞を受賞した田中兆子さんの『今日の花を摘む』は、選考委員たちに“ついにきた、大人の恋愛小説!”と言わしめた作品。 「主人公が自らの体と向き合い、老いや衰えを抱えながらも、前向きに、主体的に爽やかに生きる姿は、大変高く評価されました。20~30代の女性たちにもぜひ読んでいただきたいですし、その世代の方々がどんな感想を抱くのか、とても気になるところです。人の心が揺さぶられる理由や答えは、どれだけ人生経験を経てもわからないもの。文章は、わからないことを描くのに向いている。恋愛小説の名手と呼ばれる作家も、ただただ“わからない”思いを物語に託している、そんな気がします」 「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」とは? 大人がじっくり読める質の高い恋愛小説を選ぶことを目的として、2021年に創設された文学賞。昨年12月に発表された第3回受賞作は、2022年10月1日から2023年9月30日の間に刊行された単行本の中から、瀧井朝世、吉田大助、吉田伸子の3氏の推薦のもと候補作5作を選出し、5人の書店員が選考委員を務め、決定した。 【大賞】 日々を謳歌するように“花摘み”を。一見地味な51歳女性の性愛物語。 『今日の花を摘む』田中兆子 双葉社 2090円主人公は出版社の社員で茶道を嗜む51歳の独身女性・愉里子。趣味は男性としがらみのないセックスをすることで、彼女はそれを“花摘み”と呼ぶ。 「主人公の性愛の楽しみ方は独特で、選考会でも“全く感情移入できない”という意見もあり、また“愉里子が友達で、花摘みの趣味を告白されたら、昔なら『自分を大事に』と言ったと思うけれど、今は『やるじゃん』と答える”という意見もあった。恋愛の概念も多様に変化する今の時代に求められるのは、こういう作品なのでは」(編集部) 【候補作】 戦争へと加速する中国で、惹かれ合う2人の女性。 『楊花(ヤンファ)の歌』青波 杏 集英社 1760円舞台は1941年、日本占領下の中国・福建省廈門。カフェで女給として働きながら諜報活動をしていたリリーは、暗殺の実行者としてヤンファという女性を紹介される。ある夜をきっかけに二人は惹かれ合い…。「スリルとサスペンス、そして純愛!?」(有隣堂・加藤ルカさん)。「息をつかせない展開と、主人公女性2人の存在感が素晴らしい」(大盛堂書店・山本 亮さん) 記憶と手紙、不在と今…。著者初のリアリズム小説。 『最愛の』上田岳弘 集英社 2310円外資系通信機器メーカーで働く30代の久島は、情報も欲望もそつなく処理する“血も涙もない的確な現代人”。しかし彼の心には、学生時代に文通を始めいつしか関係が途絶えた最愛の人・望未の存在が…。「端正な文章に恋愛が絡んでいく、その描写が読ませます」(山本さん)。「男性に読んでもらいたい恋愛小説です」(加藤さん) 1000年という長い恋路、現代で決着は着くの?! 『愛されてんだと自覚しな』河野 裕 文藝春秋 1870円1000年前に神からの求婚を袖にし、愛する男とともに輪廻転生の呪いをかけられた女。その生まれ変わりである二人は、1000年分の記憶を持ちながら出会いと別れを繰り返し、現代でまた出会った! 「個性的な神々と人間が、時空を超えて戦ったり、追いかけ合ったり、求め合ったりすれ違ったり。楽しくてときめく一冊」(丸善丸の内本店・高頭佐和子さん) 離れていても一緒にいる。その気持ちを書ききった作品。 『光のとこにいてね』一穂ミチ 文藝春秋 1980円裕福な家に育つも肉親の愛情を感じたことがない結珠、子供に関心のないシングルマザーに育てられた果遠。古びた団地で出会った少女2人の四半世紀の物語。「特別な二人の関係性の美しさが魅力の物語」(蟹ブックス・花田菜々子さん)。「二人の気持ちを恋愛と呼ぶならば、これは最高レベルに純度の高い恋愛小説だと思います」(高頭さん) 選考委員を務める書店員が語る「選考の感想」 歳を重ねたから心に残る、それが大人の恋愛小説。 「選考をするにあたり、“大人の”というところを意識して読みました。私自身も、さまざまな経験をしたからこそ味わい深く思える、そんな小説に出合いたいし、それこそが大人の恋愛小説なのでは。自分の恋愛観や倫理観、価値観にとらわれることなく物語に没頭すると、恋愛小説はもっと面白く読めると思います」――高頭佐和子さん(丸善丸の内本店) 恋愛がマストではない、その時代に響く作品たち。 「私が思う大人の恋愛小説は、主人公がヒロイズムに溺れることなく主体的に人生を決めていく、そんな作品。大賞の『今日の花を摘む』にはその頼もしさがありました。心の美醜が最もあらわになるのが恋愛だと思うので、だからこそ恋愛小説は読み応えがある。知らない世界を覗く気持ちで、ぜひ読んでみてください」――花田菜々子さん(蟹ブックス) その恋を自ら経験している、そんな錯覚を楽しんで。 「現実世界では絶対ありえない恋も、読み進めるうちに自分ごとになってくる感覚が、恋愛小説を読む醍醐味。大賞の『今日の花を摘む』は、本の中の出来事が自分の周りで起こっているようなリアル感と、描かれる駆け引きが“大人”な一冊です。先入観を持たずに表紙を開くことが、恋愛小説をより楽しむコツなのでは」――加藤ルカさん(有隣堂) 大人になればなるほど、純粋な物語を欲するのでは。 「他の選考委員の方々の感想から、本に対して新たな気づきを得られるのが本当に楽しいです。登場人物の気持ちや行動に対し、共感に似た感情を抱くことこそ、恋愛小説を読む面白さ。以前作家の紗倉まなさんが“大人になるほど純粋な物語を求めるのでは”と言っていたのですが、まさにその通りだと思います」――山本 亮さん(大盛堂書店) ※『anan』2024年2月21日号より。写真・内山めぐみ (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/532693/ Source: ananweb

  • 2023.12.03

芸能界随一の鍋好き! ZAZY「読者のみなさんにおすすめしたいのは、キムチ鍋」 | ananweb – マガジンハウス

芸能界随一の鍋好きとして知られるZAZYさんに、ハマったきっかけや魅力、楽しみ方の極意までを教えてもらいました。今すぐ試したくなる作り方のコツやひと手間にも注目! 巷で話題! ZAZYさんが語る、ぽかぽか鍋愛! 大学時代、お酒を飲むことが大好きだったので、運動をしない飲みサーを作ろうという動機から鍋サークルを作りました。そう、順番が逆なんです(笑)。家で鍋をすれば1人1000円とかで結構飲めるし、冬だったのでちょうどええやん、と。でも、鍋サークルを名乗るからにはちゃんとやろうと。レシピ本とかを買って作り始めるうち、あれ、鍋が好きかも? となったんです。 僕はもともとロジックがあるものに興味があって、料理も好き。“鍋のネギは斜めに切るもの”という無意識のうちに刷り込まれていたルールが、繊維の断面積が増えることでスープを吸いやすくなり、ネギ感がまろやかになるからと知って、全てに理由があるんや! と面白くなった。鍋作りに夢中になったのはそれからです。初めてスーパーで鶏ガラを買った日のことも覚えていて。本に「スープの素でも可」と書いてあったけど、大学生で時間もあるからとやってみたら、すごく美味しかった。鶏ガラを処理する作業も楽しくて、いろんな鍋に挑戦するきっかけにもなりました。 最近も、週に3~4回は鍋をしています。逆に、みなさんは自宅で鍋以外の何を食べているんですか? と聞きたい。やっぱり楽ですもん。面倒くさい日は、肉と野菜を1種類ずつ入れるだけでも成立しますからね。今は、レシピは見ず、スーパーをうろうろして、「今日は里芋が安いから入れよう」みたいに決めていく。誰かと食べる時も、「海鮮のさっぱりしたやつ」「鶏が食べたい、こってりがいい」などヒントをもらえたら、それに応じて作れます。 anan読者のみなさんにおすすめしたいのは、生姜やニンニク、豆板醤などの調味料を使い、フライパンで一度しっかりと作った豚キムチを入れるキムチ鍋です。キムチを炒めることで酸味が少しマイルドになって甘みと旨味が増し、豚肉に焦げ目がつくことで香ばしさとコクが生まれて味がボケません。あと、つくねをひき肉から作る時は、ネギの端や白菜の芯、シイタケの軸など鍋に使わない部分をみじん切りにして入れると、彩りがきれいやし、ほら、SDGsにもなりますよ? 今の季節はスープに生姜を入れると温まりますね。思っているよりもたっぷり、がポイント。みじん切りや薄いスライス、すりおろしなど、お好みでどうぞ。 と、いろいろ言いましたけど、鍋はテキトーに作ることをおすすめします。よっぽど変なものを入れない限り、「なんそれ!」と大失敗することはないですから(笑)。実験的にやって、美味しかったら採用、ダメやったらやめる、くらいでいい。トライアンドエラーを繰り返すことも、鍋の醍醐味のひとつやと思います。 ZAZYさんのプライベート鍋ショット! 実際に人にふるまった鍋たち。「白菜やキャベツをギチギチに敷き、上に飾り切りにした野菜やメインの肉を置くときれい。スープをそっと入れると崩れにくいです」 ZAZY’s 楽しい鍋のコツ 【POINT 1】グツグツしすぎないスープの温度が高くなると、お肉類が硬くなったり、野菜から水分が出すぎたりもするので注意してください。グツグツと沸き立っているのは、100°Cで沸騰している状態なので避けること。80°Cくらいにキープする努力を。 【POINT 2】実験的精神でテキトーに作るレシピを忠実に再現する面白さもあるけど、縛られすぎたら新しい鍋や味に出合えない。“この間はシイタケを半分にカットしたから今日は丸ごと1つに”“お豆腐を厚揚げにしよう”など、小さなことからチャレンジを。 【POINT 3】鍋奉行になりすぎない人に美味しい鍋を食べさせようとして、「肉、いま食べて!」と、盛り上がっているトークを遮る鍋奉行は、あんまり好きじゃない。やっぱり鍋は空気感が大事じゃないですか。火力の調整もできるだけ、しれっとやります。 ざずぃー 1988年6月27日生まれ、大阪府出身。紙芝居芸を得意とするピン芸人。ラジオ『ZAZYの週明けにイチャモン』(stand.fm)が月曜22時~配信されている。 ※『anan』2023年12月6日号より。写真・内山めぐみ 取材、文・重信 綾 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/519076/ Source: ananweb

  • 2023.10.10

真木よう子「断る理由がなかった」 国内外で人気の漫画『アンダーカレント』が映画化 | ananweb – マガジンハウス

国内外で「まるで一本の映画のようだ」と高い評価を受けている豊田徹也さんの漫画『アンダーカレント』。その実写映画化で、主演を務めるのは真木よう子さん。 どのシーンも、心の奥底にある苦しみを忘れずに演じました。 「お話をいただく前に、私も“映画になるな”と感じながら原作を読んでいました。日常を描いたヒューマンドラマなので、奇抜な設定や展開がいらないですし、無理なく映画にできそうだなと。好きな漫画の映画化、しかも主人公ということで、断る理由がなかったです」 真木さんが演じるかなえは、夫が失踪した後、なんとか家業の銭湯を再開させるが、ある想いをずっと秘めながら日常を送る。 「かなえちゃんは、はたから見れば普通の生活に戻れたように思えるけど、苦しみを忘れていないし、そこから逃げてもいません。ずっと“アンダーカレント=心の奥底”に苦しみを抱えながら生きているということを大事に、どのシーンでも忘れてはいけないと思いながら演じました。私も、かなえちゃんが受けた衝撃ほどではないけど、ずっとここ(と胸に手を当てる)に残っている出来事があるんですよね。だから、かなえちゃんにも寄り添えるんです」 かなえへの想いが溢れ、今泉力哉監督と意見がぶつかったことも。 「一番かなえちゃんのことを知っているのは私という自負があったので、かなえちゃんの感情について今泉さんの解釈を聞き、“かなえちゃんのことをわかってもらえてない”と感じたシーンがあったんです。『それじゃ、この子がかわいそうじゃないですか』と訴えましたが、険悪になったということではないんです。双方『わかりました、ごめんなさい』という感じで、その場で終わったので安心を。私、切り替えが早いんですよ。この作品も撮影が終わったら役を引きずることなく『ウェ~イ!! お疲れさまでした~』って踊りながら帰ってましたから(笑)」 失踪した夫・悟を演じるのは永山瑛太さん、銭湯に住み込みで働く男を演じた井浦新さん、探偵を紹介した友人役の江口のりこさんなど、芸達者が勢ぞろい。その中でも、現場でインパクトを残したのは…。 「リリー(・フランキー)さんでしょう! 全部持っていかれましたけどいいやと思って。あんな化け物みたいな人が来ちゃったら諦めるしかないです(笑)」 チャレンジングだった撮影として選ぶのは、かなえが服を着たまま、水に飛び込むシーン。 「映画全体にとって大切なシーンだとわかっていたので、いつも以上に頑張ったんでしょうね。鼻に何も詰めず背面から入って、浮かんで沈んでとやっていたら、3日間、塩素で鼻がやられ、匂いも味もしなくなってしまいました(笑)。この作品は水もそうなんですけど、静かな低いトーンの声だったり、銭湯のお湯だったり、音がすごくいいんです。スマホやテレビよりも、映画館で観たほうが鮮明に響いてくると思います。『アンダーカレント』を映画館で観たって言えば、“わかってる人感”が出て、きっとモテますよ(笑)」 『アンダーカレント』 かなえは夫の悟と銭湯を共同経営していたが、悟が突然、失踪を遂げる。うさんくさい探偵を雇い悟を探すが、知らなかった事実が次々と明らかに。音楽は細野晴臣。第42回バンクーバー国際映画祭出品作。10月6日全国公開。©豊田徹也/講談社 ©2023「アンダーカレント」製作委員会 まき・ようこ 1982年10月15日生まれ、千葉県出身。2014年の第37回アカデミー賞では、映画『さよなら渓谷』で最優秀主演女優賞、『そして父になる』で最優秀助演女優賞をW受賞。出演映画『大いなる不在』は来年公開。 ブラウス¥61,600 スカート¥124,300(共にTory Burch/トリー バーチ ジャパン TEL:0120・705・710) アクセサリーは本人私物 ※『anan』2023年10月11日号より。写真・内山めぐみ スタイリスト・藤井希恵(THYMON Inc.) ヘア&メイク・Miyuki Ishikawa(B.I.G.S.) インタビュー、文・小泉咲子 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/508790/ Source: ananweb

  • 2023.09.18

NYを拠点に指揮者としても活躍中! ジャズ作曲家・挾間美帆がデビュー10周年 | ananweb – マガジンハウス

2012年にジャズ作曲家としてメジャー・デビューした挾間美帆さん。ニューヨークを拠点に指揮者としても活躍中。デビュー10周年を迎え、その歩みを振り返る。 ジャズ作曲家として歩んだ実りある10年。 「〈ジャズ作曲家〉って少し矛盾しているように聞こえますよね。即興音楽なのに作曲する必要があるの? って。でもジャズにもメロディを書いたりリズムを決めたり作曲の要素もたくさんある。こうして活動を続ける中で、多方面で活躍しているアーティストから『ジャズが好きだけど即興はできないから楽譜を書いてくれませんか?』と言われることも増えて。自分の作曲や編曲をいろんなところで表現できるようになったのは大きな収穫でした」 最新アルバム『ビヨンド・オービット』は、フレンチホルンやストリングスを含む13人編成のジャズ室内楽団「m_unit」でレコーディングされた。ラージ・アンサンブルと呼ばれるこの編成は、華やかでニュアンスに富んだサウンドが魅力。 「決して簡単ではない珍しい編成の楽団です。それを楽しめる音楽家たちが、私が書いた数秒ごとに主人公が変わるようなスコアを完璧なチームワークで演奏してくれます」 宇宙をイメージした3編の「エクソプラネット組曲」も聴きどころ。 「宇宙や星座がもともと好きなのですが、作曲していたのがパンデミック中で、ニューヨークで暮らしていたこともあり、現実社会について考えることが嫌になってしまって…。宇宙について調べていたら、楕円形の軌道を描く小惑星があることを知り、『エリプティカル・オービット』という曲ができました。政治的なことは音楽に反映させたくなかったので、インターネットをシャットダウンして音符と向き合いました」 音のクオリティにもこだわって作った音楽宇宙。その繊細な美しさは、たくさんのチャンスを掴みながら歩んできた彼女の足跡そのもの。 「人との出会いやチャンスを逃さないために、自分の感覚を磨いて準備しておくことは大事です。まだ音大生だった私が、ジャズピアニストの山下洋輔さんに初めてお会いした時にフリージャズの動画を見せられて『これにオーケストラをつけられますか?』って聞かれたんです。そこでプレゼンした内容が良かったので仕事を依頼していただけたそうなのですが、今の私が考えても答えがわからないですね(笑)」 メジャー・デビュー10周年記念アルバム『ビヨンド・オービット』。第62回グラミー賞にノミネートされた前作から5年ぶり、13人編成のジャズ室内楽団m_unitによる第4弾。¥3,300(ユニバーサルミュージック) はざま・みほ 作・編曲家、指揮者。国立音楽大学卒業およびマンハッタン音楽院大学院修了。2012年にジャズ作曲家としてメジャー・デビュー。ニューヨークを拠点にワールドワイドな活躍を続けている。 ※『anan』2023年9月20日号より。写真・内山めぐみ 取材、文・上野三樹 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/505414/ Source: ananweb

  • 2023.08.11

ジョイマン「最初は“ナナナナ~”じゃなくて“ララララ~”だった」 ラップネタ誕生秘話 | ananweb – マガジンハウス

“ナナナナ~”でおなじみのジョイマンが今年、コンビ結成20周年を迎えました。国民的ラップネタの誕生に低迷期からの復活、今の円熟した関係性までを語ってくれました。 独特のリズムと、「ありがとう オリゴ糖」をはじめとする韻を踏むラップネタで大人気となり、老若男女から愛されているジョイマン。お二人は現在、コンビ結成20周年を記念したサイン会ツアー真っ最中。 ――東京でのサイン会を終えられたばかりですが、いかがでしたか。 池谷和志:青森など遠方から来てくれた方もいれば、ジョイマンが好きなおばあちゃんのために来たという方もいて。高木が「ムーミン 永眠」とラップを添えていて、よくないなと思いましたけど。 高木晋哉:反面教師というか長生きしてほしいという意味を込めました。 池谷:サインに書いたラップは声に出して発表するので、並んでいる方にも楽しんでもらえたはず。 高木:高校の時の担任の先生が来てくれたりとドラマもありました。次は47都道府県を回りたいです。 ――2014年には、ファンが一人も来ない“サイン会0人事件”もありました。 高木:ちょうど仕事がなくなっていく最中の出来事だったので、芸能界の底はここなんだと。逆に、地に足がついたというか、這い上がる覚悟をする転機になりました。 池谷:僕から解散話をしたことも。でも、だんだん笑けてきてね。 高木:エレカシ(エレファントカシマシ)さんの「悲しみの果て」じゃないけど、涙の後には笑いがある。エレカシはジョイマンだよ。 池谷:最近、その話、気に入ってるよね(笑)。高木さんがツイッターに会場の写真を上げたのも、底まできたからなんだよね。 高木:営業が減る可能性があるので普通は隠すんですけど。自分の中で抱えきれなくて、誰かに言わないとダメだと思って、世間に発表することにしました。 池谷:でも、かわいそうだと思った人から仕事が来るようになったんです。0人の話をするためにテレビに出たりとか。一時期、最高月収と最低月収だけを言って帰る、みたいなことも多かったです。 高木:だから、ツイッターで恥ずかしい部分を発信してよかったなと思いました。それまではプライドもあり、カッコつけてたので。 池谷:恥ずかしいことを言って笑ってもらえる職業なんだとあらためてわかった瞬間でしたね。でも最近、高木さんの発信に哀愁が足りない気がしていて。ファンの方はもっと、切ない高木さんを求めていると思うよ。“あ、今幸せなんだな”とバレてるはず。フォロワーが減っちゃうかもよ? 高木:幸せってバレちゃいけないんですか(笑)。どんな地球だよ、どんな惑星だよ…。 ――(笑)。大変だった時に解散を踏みとどまったのはなぜですか。 池谷:2011年くらいだったか、仕事がない時に高木が結婚して子どもが生まれて。僕からコンビを組むことを誘ったし、高木は自分から解散しようと言えないタイプなので、もう辞めない? と言ったんです。絶対にしんどいはずだから。すると、「解散するなら、その理由はお金じゃなくない?」と言ったので、こいつ、すごいなと。嬉しかったし、それ以降、解散のことを言うのはやめました。 高木:まず、芸人自体、稼げると思ってやっていないんですよ。ネタがウケないとか、心が折れて続けられないという理由ならわかるけど、まだ何かできるんじゃないかという気持ちがあったんです。 ――ジョイマンさんといえば韻を踏むラップネタが有名ですが、どのように誕生したのでしょうか。 高木:コンビを組んだ当時は『M‐1グランプリ』の影響もあって正統派漫才をやっていたんですけど芽が出ず。何年かして急に、漫才の中にギャグみたいなものをポンと入れたんです。僕が何か言われて怒り出した後に「トゥントゥントゥ~ン」っていう…(立ち上がり、動きを見せようとする)。 池谷:雑誌じゃわからないから! 高木:で、池谷が「なんだそれ!」とツッコむという流れがあり、そこだけがウケて。そこから「山田優~ セクシ~ 山田なのにセクシ~ 山田優~ 契約~ CM契約2、3本~ 2、3本~ イ・ビョンホン~ ペ・ヨンジュン ペルー人~ ペルー人~ ウォンビン ビール瓶~ クリントン 20トン!」と一気にできたんです。 ――すごいです! 池谷:『おもしろ荘』というテレビ番組のオーディションの時に、ディレクターさんに言われてコントにしたんです。その時にすぐ会議室に入り、2~3時間後には「ヒウィゴー カモン」と高木が現れる流れができました。 高木:そのまま10何年やっています。でも、最初は「ナナナナ~」じゃなくて「ララララ~」だったんです。でも、世の中に「ラ」のつくものが少ないことに気づいて。 池谷:“やっていくなら、「ナ」だ!”とその時に背負ったんだね。 高木:あとはジャンプ力も上がり、池谷の「なんだこいつ~!」というツッコミの声も大きくなるなど、変化や成長もあります。 池谷:営業とか生の舞台になると、高木さんがテンパったり、高く跳ぼうとしてネタが飛んだりもして。 高木:ジャンプの頂点の時にはネタがもういなくなってますから。 池谷:でも、芸能界の底にいた時は、自分たちがネタに飽きていて、力を抜いたり、ラップを言わずにスカしたりもして。でも、レイザーラモンHGさんやムーディ勝山さんなど、“一発屋オールスターズ”の先輩たちに、もっと堂々とやったほうがいいとアドバイスをいただいて、ちゃんとやるようになったんです。 高木:今は楽しくやってますね。 ――韻を踏む時の言葉選びで意識をしていることはありますか? 高木:お客さん100人中、15人でも知らない人がいる言葉だと笑いが減るので、極力100%の人が知っている言葉を使います。正直、大変なのは言葉よりも体力で。ジョイマンはスポーツだと思うくらい疲れますから。 池谷:サイン会の場合は5~6時間と長いので、スタミナ切れしてましたね。でも、それを超えるとラッパーズハイになり、覚醒して、本当に怖いくらい韻を踏みます(笑)。「追いラップ」までしたり。 高木:でも、会話の中で「今、ジョイマンさんぽかった」と言ってくれる方もいて嬉しいですね。「ありがとう オリゴ糖」くらいの長さの単語が並ぶとジョイマンに見えてくる人は多いのかも。 池谷:みんなの中に、ジョイマンがいるんです。 高木:地上波のテレビだけなら、R-指定さんより韻踏んでるしね。 コンビ結成20周年記念「ジョイマンの全国サイン会ツアー2023 ありがとう 日本列島」を、全国の蔦屋書店・TSUTAYAで開催中。これから大阪(8/18・19)、愛知(8/20)、広島(9/9)、福岡(9/10)、北海道(10/7)、神奈川(10/8・9)を巡る。オリジナルサイン色紙(¥2,200)を購入して参加を。Tシャツやフェイスタオルなどのグッズも販売。 右・池谷和志(いけたに・かずゆき) 1981年2月18日生まれ、神奈川県出身。左・高木晋哉(たかぎ・しんや) 1980年8月18日生まれ、神奈川県出身。2003年結成。池谷さんがツッコミ、高木さんがボケを担当。今年「ジョイササイズ」を配信限定リリース。YouTube「ジョイマンチャンネルだけど 池谷のみ(飲み)時々、高木」を配信。 ※『anan』2023年8月16日‐23日合併号より。写真・内山めぐみ インタビュー、文・重信 綾 (by anan編集部) https://ananweb.jp/news/500775/ Source: ananweb