夏コーデ

  • 2024.04.07

ワイシャツ買う時ってピッタリなのにしてる?ワンサイズ大きめなの?

1: 名無し ID:WYRePo8N0 おせーて 2: 名無し ID:hazKw3Cb0 両方買う ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:oHL41v0c0 スーツによる   4: 名無し ID:AlNwwra20 ピッタリにしてる   5: 名無し ID:9PUQn3aN0 ぴちぴちなのが好きなんだよな へそはでてしまうけどまあ気にしない   6: 名無し ID:JFg42RIa0 ピッタリがピチピチって意味じゃないならピッタリの買う   7: 名無し ID:rmygqENE0 スーツ用のワイシャツならジャストでオーダー 既製品だと身体に合わない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 8: 名無し ID:WYRePo8N0 ふむふむ 使い分けてるのね   9: 名無し ID:qxQ+aSRvd これくらいピッタリのやつ買ってる   10: 名無し ID:WYRePo8N0 ピチピチなのは肩周り窮屈でやんなるよね Tシャツの上に着るようなやつは大きめがいいよね   11: 名無し ID:kake1KuK0 オーバーサイズが流行ってるらしい   12: 名無し ID:WYRePo8N0 後ろが燕尾服みたいになりそう 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712162105/ 体型別スーツの着こなし解決法 世界一簡単なスーツ選びの法則 一流に見える服装術 The post ワイシャツ買う時ってピッタリなのにしてる?ワンサイズ大きめなの? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.03.24

パーカーとかいう着こなしの難しすぎるアイテム、大人が着るとダサいって言われるし

1: 2024/03/13(水) 11:12:57.265 ID:BF5bcegV0 パーカーとかいう着こなしの難しすぎるアイテム フード邪魔だろ、首回りボリューム出ておかしいし ぐしゃっと変な形になったりするし 2: 2024/03/13(水) 11:13:37.002 ID:h5vfmI0v0 オッサンが着てると痛い 5: 2024/03/13(水) 11:15:15.185 ID:8pQh+iZI0 パーカー着ていいのは二十台前半まで 14: 2024/03/13(水) 11:18:19.055 ID:k4MRGdp+0 >>2 >>5 こういうやつらってファッションセンスゴミだよな 20: 2024/03/13(水) 11:19:47.826 ID:8pQh+iZI0 >>14 あ、パーカーおじさんだ 3: 2024/03/13(水) 11:14:51.832 ID:frRdo7930 逆だろ 4: 2024/03/13(水) 11:15:03.664 ID:D67mewDv0 安くて便利だから着るけど全然似合ってない自覚はある 7: 2024/03/13(水) 11:15:59.528 ID:66kqUvQEd お前らにダサいダサい言われるからカーディガン着るようにした 6: 2024/03/13(水) 11:15:27.419 ID:vaBlO3O70 ダボダボにきるといいぞ ピチピチはくそださ 8: 2024/03/13(水) 11:16:25.972 ID:hiWRn6MW0 パーカーの上からアウター着てフード出すやつダサくね? 22: 2024/03/13(水) 11:20:45.978 ID:vaBlO3O70 >>8 かっこよくない? Ma1とか外人めっちゃ着てるじゃん 26: 2024/03/13(水) 11:24:02.142 ID:a4EXEHZkr >>22 外人がかっこいいだけだろ 28: 2024/03/13(水) 11:26:03.302 ID:vaBlO3O70 >>26 いやいや 革ジャンコーデだとフードだすのは鉄板じゃね? 31: 2024/03/13(水) 11:31:26.308 ID:hskbhNID0 >>28 苦手だわ スタジャンからのパーカーも苦手 多いのはわかるが、ゴワゴワしすぎ 12: 2024/03/13(水) 11:17:27.296 ID:H/mDUMOLd 身長と筋肉あればかっこよくなる 13: 2024/03/13(水) 11:18:04.888 ID:9Hf3sGnG0 高校の時学ランの下にパーカーを着てフードだけ出すのがプチ流行った記憶 34: 2024/03/13(水) 11:36:04.524 ID:hskbhNID0 定番中の定番アイテムだけど、もう着回しコーデなんて中々考えないな お前らやりたいコーデあんの?その辺の適当にだろ 38: 2024/03/13(水) 11:39:19.552 ID:vaBlO3O70 >>34 オーバーサイズパーカー + ワイドなデニムorスラックス が王道かな 41: 2024/03/13(水) 11:49:08.545 ID:hskbhNID0 >>38 そしてヴィンテージスニーカー 俺はパリサンジェルマンのパーカーとリーバイス501とAJ1 定番だが変わり映えしないなぁって思ってるよ 19: 2024/03/13(水) 11:19:17.180 ID:uO7wH8uy0 おじさんになったら自然とトレーナーになったわ 9: 2024/03/13(水) 11:17:00.329 ID:G17jEssW0 スウェットでよくね? 元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710295977/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.08.07

ワイ「日焼け止め塗って日傘差して短パン履かなきゃ」←これってダサいか?

1: 2023/08/02(水) 19:37:28.54 ID:kL+xeXWVM なんG民「日焼け止め塗ってぇ日傘差してぇ短パンはいてぇ」 これが現実になりつつある 5: 2023/08/02(水) 19:37:59.25 ID:4pfD9mAFM 暑いからしゃーない 6: 2023/08/02(水) 19:38:14.50 ID:nGXTU4L1M 若林みたいなセンターパートして陽キャなったつもりでおる 7: 2023/08/02(水) 19:38:21.02 ID:HVS7/wRYM ワイは逆にサンオイル塗ってるわ 13: 2023/08/02(水) 19:39:03.22 ID:DaxcSpbgM 短パンはええやろ 14: 2023/08/02(水) 19:39:16.35 ID:lT4XaPI00 ショーツやろ 20: 2023/08/02(水) 19:40:08.59 ID:EQ73ElBCM 日焼け止めは塗った方がええぞ ヒュー・ジャックマンも言ってる 27: 2023/08/02(水) 19:42:02.99 ID:5o/CTm4lM 脱毛サロン通ってえ 30: 2023/08/02(水) 19:42:20.17 ID:Fo/6jhNmM >>27 脱毛はサロンじゃなくてクリニックにしろ 39: 2023/08/02(水) 19:45:25.77 ID:1+cWeSzCM 女々しいわ 38: 2023/08/02(水) 19:45:06.41 ID:yFKz8vgp0 でもこういう男の方が女にモテるよね 40: 2023/08/02(水) 19:45:26.27 ID:44HW86ysa 日傘の男は明らかに増えたな 44: 2023/08/02(水) 19:47:45.35 ID:qJ8sC1EjM 長ズボンは蒸れるわ 46: 2023/08/02(水) 19:48:33.86 ID:5C4Vix7xM 日陰で信号待ちしてそう 59: 2023/08/02(水) 19:54:32.79 ID:AyblrHxh0 短パンは普通やろ 61: 2023/08/02(水) 19:55:04.30 ID:+LhkI5zbM 実際問題日傘って涼しいん? 62: 2023/08/02(水) 19:55:27.66 ID:7rSihdG60 >>61 それはもう「日陰って涼しいの?」って聞いてるのと同じなのよ 70: 2023/08/02(水) 19:59:36.90 ID:wtJaU/xsM 女にモテようとしてるのか男にモテようとしてるのか 73: 2023/08/02(水) 20:03:35.64 ID:efCGlFTJ0 日傘は普通にあった方が楽 暑過ぎや 77: 2023/08/02(水) 20:06:27.27 ID:srSjRx4J0 これ馬鹿にしてるチー牛が50代になった時に紫外線ダメージの影響でシワクチャシミだらけの出っ腹チビハゲになる 87: 2023/08/02(水) 20:13:35.83 ID:4jlXfM6Q0 なんで陰キャほどカマホモ叩くんやろな 本人が一番女々しいのに 89: 2023/08/02(水) 20:14:46.40 ID:1sph9vav0 カマ野郎言うけどめっちゃ強者男なんよ 95: 2023/08/02(水) 20:17:50.78 ID:mOCEQOVi0 日傘さすのはは日焼け対策もあるけど 涼しいからなんだよ 75: 2023/08/02(水) 20:05:12.61 ID:I44i+imma ぶっちゃけワイ10年前からやってるんだが ここ2,3年で日傘男子だの言われ出して笑うよね ほんと最近の男は人目気にして気持ち悪いわ ワイはマイノリティで指差されようが自分を貫くのよ 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690972648/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.07.27

最近流行ってる短パンに長靴下とスニーカーのファッションって正直ダサいよな?

1: 2023/07/27(木) 09:56:25.69 ID:dvnGAZeN0 最近の若者、半ズボン+長靴下とスニーカー おっちゃんコーデやん、ダサいわ 4: 2023/07/27(木) 09:59:54.38 ID:6yWGAUDX0 長靴下は意味わからんな 2: 2023/07/27(木) 09:57:31.41 ID:XXSWmKUD0 オタクくん「半ズボンは女ウケが悪いから僕は長ズボンを履くよ」 6: 2023/07/27(木) 10:00:47.16 ID:x91iqoxKM あの画像 7: 2023/07/27(木) 10:01:00.35 ID:2r04IC7Wa 安倍晋三さんがその格好やったな 17: 2023/07/27(木) 10:11:29.69 ID:Jqi6vWwT0 お手手はグーやぞ 21: 2023/07/27(木) 10:14:31.12 ID:a92C3QmYd >>17 さすが森羅万象担当やファッションも見事にリードしとる 5: 2023/07/27(木) 10:00:23.16 ID:Jqi6vWwT0 暑いのか暑くないのかハッキリしてほしいよな 8: 2023/07/27(木) 10:01:41.51 ID:ug4XJavA0 そしてリュック背負ってる Z世代はファッションセンスが無いからな ダサすぎる 9: 2023/07/27(木) 10:02:05.59 ID:oaq1Yauka 2010年前後のファッションと比べるとマシだわ 12: 2023/07/27(木) 10:04:57.20 ID:NX05ivJsr くるぶしソックスはマジでおっさんって感じだな 10: 2023/07/27(木) 10:04:26.73 ID:gSkj7uCAa くるぶしソックスがおっさんってマジ?涼しくていいじゃん 13: 2023/07/27(木) 10:05:05.67 ID:psc1dmg30 ショーツ な? 16: 2023/07/27(木) 10:09:09.79 ID:bifpDvmia ワイがそのコーデしたらのび太 みたいになるから無理だわ 14: 2023/07/27(木) 10:07:19.91 ID:+q8xxtEV0 昭和の小学生かな 15: 2023/07/27(木) 10:08:47.59 ID:NaNYA5YkM こういうイメージ? 19: 2023/07/27(木) 10:12:02.98 ID:YqIctw8sa >>15 白人イケメンでもこれなのに 日本人がしたら子供服のコスプレしてるおじさんになっちゃうやろ スニーカーってただでさえ子供っぽいのに 20: 2023/07/27(木) 10:13:11.56 ID:gSkj7uCAa マジレスすると ショーツには黒革靴、黒靴下がええよ。ショーツの色も黒が望ましい。 18: 2023/07/27(木) 10:11:33.61 ID:tUoT5FvK0 暑そう やっぱオシャレは我慢なんだな 11: 2023/07/27(木) 10:04:39.40 ID:bifpDvmia スケーターっぽい人が短パンにロングソックス合わせてたらかっこいい 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690419385/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.07.24

夏にグレーのTシャツ着れる奴って度胸ありすぎだろ、一瞬で脇汗滲んで清潔感なくなるわ

1: 2023/07/21(金) 05:10:21.04 ID:6AE/Wq5C0 夏にグレーのTシャツ着れるやつすごくね?一瞬で脇汗滲むわ 2: 2023/07/21(金) 05:12:42.75 ID:I6VDser/a 夏にグレーのシャツはヤバいって広まったからか着てる人あんまり見ないね 3: 2023/07/21(金) 05:15:35.00 ID:N+7Wcnjja くっせぇ脇汗を見せつける為に着てる 5: 2023/07/21(金) 05:27:35.59 ID:Oj9ztMas0 わかる 6: 2023/07/21(金) 05:28:51.35 ID:SdmpqKyAd ワオも背中びしょ濡れになる 7: 2023/07/21(金) 05:30:40.14 ID:k8CcHbova 白Tなら黄ばんでるのいるやん そっちの方が不潔に感じるんやが 8: 2023/07/21(金) 05:32:00.47 ID:bEiJwRUD0 グレーは脇汗が目立ちすぎる 4: 2023/07/21(金) 05:25:47.14 ID:eAzWuwvk0 2000年ドームツアーの奴まだ着てるわ 11: 2023/07/21(金) 05:40:35.16 ID:OqmWRIzG0 ワキガワイ、ワキ友300人を引き連れ始発で東京へ向かう 9: 2023/07/21(金) 05:34:42.09 ID:gYzyo4ti0 ナノユニバースで汗じみにならんやつ売ってる 本当にならんかは知らんが 10: 2023/07/21(金) 05:35:13.86 ID:hay9V0+b0 >>9 限界はありそう 12: 2023/07/21(金) 05:42:44.69 ID:LvYYYGkCa 汗染み+乳首透けとかいう最強 13: 2023/07/21(金) 05:45:00.34 ID:ZulUsrC60 外人はふつうにびっちょりで歩いてるな 16: 2023/07/21(金) 05:59:57.40 ID:NC09oxel0 黒のボトムスと合わせやすいから着ちゃう 17: 2023/07/21(金) 06:02:19.48 ID:RnfmVnEja >>16 白Tだとなんか初期アバター感あるもんな 18: 2023/07/21(金) 06:04:09.40 ID:8Jx5knzGa 白T似合わないからグレー着てるわ 15: 2023/07/21(金) 05:52:57.11 ID:zaQkdircd 着てる人で汗滲んでない人見た事ない 水色のシャツも同様 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689883821/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.07.20

オッサンの夏ファッションってTシャツとポロシャツと半袖シャツしか選択肢ないよな

1: 2023/07/19(水) 18:58:27.65 ID:UcDaa/HOr オッサンの夏ファッション、「Tシャツ」「ポロシャツ」「半袖シャツ」しかない 他はない模様 2: 2023/07/19(水) 18:58:46.23 ID:K5e4b/1nd カットソーとか着るし 3: 2023/07/19(水) 18:59:03.37 ID:UcDaa/HOr >>2 カットソーって言い方がもうオッサンだわ 4: 2023/07/19(水) 18:59:15.62 ID:4RhEqmxeM 長袖の冷感インナー着て活動しようかしら 5: 2023/07/19(水) 18:59:43.10 ID:m7SdZv6q0 ワイは夏はアロハシャツかジンベエ着てるわ 6: 2023/07/19(水) 18:59:43.77 ID:tJ1c4s6l0 長そでシャツ着てまくればええ 7: 2023/07/19(水) 18:59:59.38 ID:zJGObU9xa サマーセーター くるぶし丈のスリムパンツ スェードのローファー 15: 2023/07/19(水) 19:08:07.80 ID:1GsItkhDM >>7 石田純一かな 16: 2023/07/19(水) 19:08:10.38 ID:SVcA8ApB0 >>7 爽やかイケメンそう 10: 2023/07/19(水) 19:01:49.78 ID:1sZ4DOuVM オフ以外はスーツでバシッとキメてるだからそれでいい 8: 2023/07/19(水) 19:00:04.14 ワイはワイドタンクトップ 13: 2023/07/19(水) 19:04:02.72 ID:8Jy7daKea それの何が悪いんや? 14: 2023/07/19(水) 19:05:03.70 ID:BU1lCZq2d 男女とも30過ぎてファッションにこだわってる方がダサいからな 子育てに全力投球してないとあかん年齢やから 全身ユニクロとかGUでええねん 11: 2023/07/19(水) 19:02:38.21 ID:BqKWqBoT0 ワイも美少女JKに生まれ変わって地雷ファッションしたいわ 17: 2023/07/19(水) 19:08:56.31 ID:E53JW1oO0 レーヨンの開襟シャツやな 19: 2023/07/19(水) 19:25:18.47 ID:fuP+/84v0 >>17 おしゃれ 18: 2023/07/19(水) 19:10:28.60 ID:D0ErTESQd アウトドアメーカーが出してるテーラードのセットアップが着心地良いから夏でも着てる 12: 2023/07/19(水) 19:03:04.86 ID:kq3yqO8D0 おっさんだろうが若者だろうが選択肢それくらいしかないだろ 男の夏ファッションってバリエーション少なすぎだわ 元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689760707/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.06.29

陰キャが夏に長ズボンを穿く理由ってなに?陽キャは短パン穿いてるぞ

1: 2023/06/13(火) 17:51:38.12 ID:RjedSXJJ0 陽キャ「最近アチー!短パン履くべw」陰キャ「長ズボンに長袖っと…」←これ異常やろ 2: 2023/06/13(火) 17:52:01.71 ID:RjedSXJJ0 短パン履けよ 4: 2023/06/13(火) 17:52:33.95 ID:RjedSXJJ0 陰キャが長ズボン履く理由何? 5: 2023/06/13(火) 17:52:57.25 ID:fF2nm7C5M いや肌焼けるやん 6: 2023/06/13(火) 17:53:26.87 ID:Nd3xBfUk0 女に聞いたけど短パンは評判悪いぞ 10: 2023/06/13(火) 17:55:04.35 ID:v3gDr1LPM 陽キャはスネ毛なんて気にしない 16: 2023/06/13(火) 17:58:09.34 ID:oI87vq3ap すね毛の何が悪いのかわからん 嫌がるの女だけやろ 31: 2023/06/13(火) 18:09:04.31 ID:56WsO6sX0 >>16 それが面倒なんや ラフな格好や涼しげな格好すると嫌がる かといって長ズボン履いたら暑そうとか抜かすし 脱毛せえっちゅーことか 15: 2023/06/13(火) 17:57:38.36 ID:AOg4GxgAa 腕がほっそいから半袖も抵抗あるわ 19: 2023/06/13(火) 18:00:03.89 ID:oI87vq3ap ヒョロガリなんて別にええやろ 一番半袖短パン見苦しいのはデブ 17: 2023/06/13(火) 17:58:10.01 ID:aceuqYDTr このスレ絶対夏になると立つよな 26: 2023/06/13(火) 18:06:01.86 ID:TQgJ3Qmu0 このスレ定期やけど 陰キャが想像する陽キャってだけやん 23: 2023/06/13(火) 18:03:37.31 ID:sUljzY5cH 除毛クリーム2000円くらいの買えば1シーズンずっと使えるやろ 27: 2023/06/13(火) 18:06:40.06 ID:iNBtuf63a すね毛は正直見た目によるからな男性ホルモン強そうな顔の奴でツルツルだと逆にキモいって知り合いの子が言ってたわ 33: 2023/06/13(火) 18:09:59.20 ID:g3QxSSvFH 童顔とかイケメンが足に毛生えるとめっちゃ女は幻滅するよな お前らは見た目が汚いから気にされないだろうけど 36: 2023/06/13(火) 18:11:46.16 ID:yCAFHurZ0 脱毛オススメ QOL爆上がりだよ 38: 2023/06/13(火) 18:12:07.33 ID:7L7LaDa70 短パン行ける奴とか陽キャ中の陽キャやろ なんG民とか誰1人似合わんよ 39: 2023/06/13(火) 18:12:47.97 ID:p7G3elRD0 毎年今年こそは短パン履くべって思うけどその前に腕だけ日焼けしちゃって足出せない 40: 2023/06/13(火) 18:13:55.06 ID:2bVKrkH5d 脚白いと短パン履くの躊躇するよね 42: 2023/06/13(火) 18:15:07.10 ID:fYy1jaf4a 夏はアロハに短パンにビーサンやろ 44: 2023/06/13(火) 18:16:45.60 ID:RTwekAE90 弱チーが女の評価気にしてるの草 47: 2023/06/13(火) 18:19:13.91 ID:gp8cdqMh0 昔はある程度すね毛生えてる方がいいって風潮やけど、今は完全にツルツルが幅をきかせとるよな 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686646298/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2023.06.21

夏って結局どんな服を着ればオシャレに見えるの?メンズの半袖シャツはダサいんだよな?

1: 2023/06/21(水) 14:01:01.57 ID:yuqgTzaVp ワイ、夏にどんな服を着ればいいのかわからない 今年の夏は久しぶりに外出の機会増えそうなんやがコロナ期間のせいで部屋着みたいなのしかない 3: 2023/06/21(水) 14:01:56.54 ID:7bMFeBBa0 クソガリは夏のファッション大変やな 5: 2023/06/21(水) 14:03:21.60 ID:yuqgTzaVp オーバーサイズTシャツ+ワイドパンツで体型隠してもええんか? さすがにダルダルになりすぎ…? 6: 2023/06/21(水) 14:04:32.76 ID:rgGUigYxd シアサッカーシャツやね 10: 2023/06/21(水) 14:07:31.51 ID:DAZlZ6kGa zozotownで「レギュラーカラー 半袖」で調べて人気順にする 自分の着丈身丈と比べて変にオーバーサイズ過ぎにならないものを買う 37: 2023/06/21(水) 14:27:51.04 ID:wmOUrbIT0 言われてみると>>10みたいな半袖って子供っぽく見えるな 11: 2023/06/21(水) 14:11:54.89 ID:UvvWcaAf0 ラルフローレンのオックスフォードシャツ半袖に73分やぞ パンツはテーパードや 12: 2023/06/21(水) 14:12:01.22 ID:rgGUigYxd アウトドアメーカーが出してるセットアップは素材が涼しくてキメキメにならないかも フォレストワードローブとか 16: 2023/06/21(水) 14:15:28.67 ID:NKeQwhj7a お前らみたいなチー牛こそ甚兵衛みたいな和装が似合うと思うんやけどな 人と違うことやってます感も出るし 92: 2023/06/21(水) 15:10:03.82 ID:HKjABjto0 >>16 痛いよそれ 22: 2023/06/21(水) 14:17:57.82 ID:x//ZaoGa0 半袖シャツは子供っぽくてダサいと言われてるのに着てるのはやめた方がいいのにな 夏でも長袖をまくるのがかっこいいしおしゃれな人は皆そうしてる 25: 2023/06/21(水) 14:20:47.07 ID:ykgOORXT0 >>22 それを襟付きで中和するんやろね 半袖tシャツは定番やけど危険アイテムや 30: 2023/06/21(水) 14:23:58.45 ID:x//ZaoGa0 >>25 そうね。でも半袖シャツはやっぱり女性目線だとダサいって意見かなり多いからなあ おしゃれな人は半袖シャツ着ないし、長袖をまくって半袖にしてる感じ あと、半袖Tシャツは鉄板だしシャツと違ってTシャツはおしゃれかな 27: 2023/06/21(水) 14:22:08.35 ID:VWjVsPbTp >>22 暑さには代えられないからしゃーない あと個人的に半パン+長袖シャツがどう見てもオシャレには見えない 31: 2023/06/21(水) 14:24:37.34 ID:x//ZaoGa0 >>27 めちゃくちゃわかる。わかりすぎる ただ、それなら長袖シャツを腕までまくればいけるはず。 そっちのが間違いなくおしゃれやから 24: 2023/06/21(水) 14:20:35.46 ID:5zj2EKWu0 夏ファッションって一番年齢出るよな 40: 2023/06/21(水) 14:31:32.99 ID:6Z12TXFrM ワイはシンプルなの着てるわ 29: 2023/06/21(水) 14:22:55.07 ID:3xC5cmWLM おじさんワイはアウトドアメーカー買っとけば間違いないことに気付いたわ 33: 2023/06/21(水) 14:25:47.17 ID:eAdNt/Jpa 別に半袖のシャツでも開襟のキューバシャツとかアロハとかならええやろ 38: 2023/06/21(水) 14:30:36.09 ID:SOD19C7na ポロシャツ一枚じゃダメか? 43: 2023/06/21(水) 14:32:20.05 ID:hUeJYmEJp >>38 「ポロシャツでキレイめコーデ」みたいなのもあれば「ポロシャツはどうしてもおじさん臭くなるからNG」みたいなのもあって賛否両論なイメージ というかファッションってこういう二律背反多すぎない? 45: 2023/06/21(水) 14:34:59.64 ID:6Z12TXFrM >>43 別にありやろ清潔感さえあれば 去年夏ぐらいからフレペをインして着てる人めちゃくちゃ多いで おしゃれやと思う 46: 2023/06/21(水) 14:35:00.48 ID:wxBympag0 >>43 お腹出てたらおじさんくさい 60: 2023/06/21(水) 14:40:28.01 ID:U3EjmWTja >>43 前者は清潔感あっておしゃれな人向けのテクニック 後者はだらしない体型でファッション無頓着な奴に最低限地雷は避けさせるため 「黒基調のシックなコーデ」と「オタクは全身真っ黒」みたいなもんで別に背反はしてない 64: 2023/06/21(水) 14:44:00.86 ID:6Z12TXFrM ZARAの7分丈無地Tめちゃくちゃ使いやすいで 72: 2023/06/21(水) 14:45:59.19 ID:E/ZNpq0wp >>64 ワイはこの裾をズボンにいれるの好きになれないなぁと思ったとこで感性が老化し始めてるのを自覚した 84: 2023/06/21(水) 14:52:09.22 ID:eAdNt/Jpa >>72 流行りのサイクルあるって言ってもおじさんが若い頃にダサいダサい言われてたものが流行ってるからなぁ タックインとか髪型とか 50: 2023/06/21(水) 14:37:02.37 ID:oJRCGySP0 半袖シャツってネットで検索したらダサいって意見もあって俺もびっくりしたのは覚えてる 無難なのは七分袖か長そでを腕まくりのっていうのはよくみる けど半袖じゃないと暑いんや。 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687323661/ Source: ハイファッションちゃんねる