財布

1/5ページ
  • 2024.06.09

j民に馬鹿にされたワイの財布w

1: 名無し ID:80F2 いかんのか?女々しいって言われたんやが 51: 名無し ID:Pvv0 >>49>>1この長財布はそういうイメージある服とバッグがルイヴィトンは社長だったりは分かるけど財布だけなら手の届く範囲で高級感見せたいとしか思えんな ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 53: 名無し ID:80F2 >>51まぁ一部だけハイブラは確かにダサいよな   54: 名無し ID:Pvv0 >>53全身ハイブラ纏えるように頑張ってくれ   2: 名無し ID:80F2 ワイ的にはそれならなに使ったんねんって話なんやが 3: 名無し ID:kNDw 頭悪い人御用達ブランドやんけ   6: 名無し ID:80F2 >>3頭悪い人が使うブランド…笑世の中のセレブ馬鹿にしすぎやぞ?   10: 名無し ID:6QyO >>6>>7明らかに頭悪い発言   4: 名無し ID:ZGDq ヴィトンやん   7: 名無し ID:80F2 >>4せやでどうせなら有名なハイブラにしときたいしな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5: 名無し ID:6QyO 頭もセンスも無いんやな   12: 名無し ID:80F2 >>5>>8感性あるんか??ほなら君らの財布みしてみーやって思うけどな   18: 名無し ID:cQBW >>12ワークマンで買った1000円ぐらいのミニ財布や貼るのめんどい   8: 名無し ID:cQBW だっさ   9: 名無し ID:SB8j ひっどい   11: 名無し ID:ZBja 財布はグッチの方がすき   16: 名無し ID:80F2 >>11まぁグッチ、ヴィトンは割と別れるよな   13: 名無し ID:cBPn ワイはボッテガ 19: 名無し ID:80F2 >>13ボッテガ最近見んけどほんまに使ってるんか?   23: 名無し ID:cBPn >>19うん   14: 名無し ID:R1p2 こういう柄のクッキーあるよな   15: 名無し ID:oc8h 自慢したかっただけ定期   17: 名無し ID:ZGDq 良くも悪くも一瞬でわかるな   24: 名無し ID:80F2 >>17いやそんな一瞬でわからんやろヴィトンはもっとヴィトンヴィトンしてるやつの方が多いしあえてこれにしたんやが   21: 名無し ID:Ow87 ワイはサックスバーで買った長財布   22: 名無し ID:Bhkf おんJメモで草   25: 名無し ID:Bhkf PORTER買えよ 26: 名無し ID:Bhkf 白っぽいファッションには辛うじて似合うもうすぐ夏場やしええんちゃうか   28: 名無し ID:80F2 >>26財布ってファッションにも活用できんやな   27: 名無し ID:L4G4 男は黙って面ファスナー   29: 名無し ID:Ow87 てかハイブラって使いにくくないか?財布にお金ちゃんと入れとかんとなんかダサい気がするし   31: 名無し ID:80F2 >>29海外の金持ちほどやないが一応今は24.5万は入ってるで   32: 名無し ID:L4G4 >>31こいつ?   34: 名無し ID:80F2 >>32何があるか分からん2桁は入れとかないか?   33: 名無し ID:Ow87 >>31イッチ金持ちやなぁそんな金額財布に入れたないわ   35: 名無し ID:80F2 >>33自営業が上手く行っててな   36: 名無し ID:80F2 まぁ流石に財布持つ時はバッグに入れて持ち歩くけどな   37: 名無し ID:Ow87 落とす時は落とすしワイには無理やな多くても5万以上財布に入れる勇気はない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 38: 名無し ID:80F2 […]

  • 2024.06.04

(´;ω;`)助けて!どの財布を買えばいいかわからないの!

1: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)高い財布ほしいけれど小太りの汚いおっさんが高い財布持っていても滑稽な気がするしバリバリはいやなの! 2: 名無し ID:JNEXQ4qP0 長財布スられそうで怖い ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:ayM869nI0 ポーターのカジノ 5: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)長財布はポッケに入れたらボインボインするからいやなの!   6: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)ポーター持ってたからやめにするの!   13: 名無し ID:ayM869nI0 >>6 ポーターはポーターでも カジノは本格的なブライドルレザー仕様だから 他のポーターとは一味違うぞ きたねぇおっさんが持ってても問題ない   7: 名無し ID:ujaRhyHx0 お前は百均のがお似合い   8: 名無し ID:oh+1jdPK0 つちやかばん   9: 名無し ID:UEvp6Q/I0 おっさんだけどモンベルのバリバリ財布使ってるよ   10: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)百均の財布は使い勝手が悪いの!   11: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)つちやかばんさんの財布を見にいくリストにいれるの!   12: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)登山家にはオススメなの!   14: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)ポーターのカジノを見にいくリストに入れたの!   15: 名無し ID:AgRWinbM0 ルイヴィトンの長財布でいいじゃん 鞄使えばええよ   16: 名無し ID:nPxU/F01a チェーンついてると無くさなくていいぞ 17: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)カバン使いたくないの!2時間歩きたくなった時にじゃまになるの!   18: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)スマホ首に下げてる人おるけどあれもかなり滑稽よね   19: 名無し ID:H50mgGzy0 (´;ω;`)アメカジファッションなの!   20: 名無し ID:qij5efe10 じゃあバリバリでいいじゃん🤗   21: 名無し ID:RDnPXCVA0 ジップロック   22: 名無し ID:dX8GymbO0 (   ´・ω・`   )コンパクトで機能的なやつがいいよ   23: 名無し ID:2s2YAp15M HERMES   24: 名無し ID:aeKVxqbK0 小太りでも小綺麗にしろよ   25: 名無し ID:UEvp6Q/I0 2時間も歩いてたら財布汗でびっちゃびちゃになるよ   26: 名無し ID:g9d+uWZ00 バリバリって書こうとしたら先手を打たれてた   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716328337/ お金に好かれる良いお財布 本格派・革小物の世界 職人仕立ての革小物 The post (´;ω;`)助けて!どの財布を買えばいいかわからないの! first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.06.02

入社一年目の頃、10年は使えるだろうと思って買ったルイヴィトンの財布が8年目で結構ひび割れちゃってるwwww

1: 名無し ID:RjFNGuux0 なんか切ない 2: 名無し ID:0dY19DS/0 手入れしろよ ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:RjFNGuux0 >>2どうすればよかったんだ 4: 名無し ID:UgqvDmdl0 登山用品の財布22年使ってる 5: 名無し ID:RjFNGuux0 >>4あーもうそういうのにしよっかなあ 6: 名無し ID:nQ5iBsRT0 バイト辞めて正社員になる時にバイト先の人達に就職祝いで貰ったポールなんとかのサイフもう20年使ってるわ 8: 名無し ID:RjFNGuux0 >>6まあ目立たないし使おうと思えば使えるんだけどさ折り目のところどう?本革はひび割れはしないにしろ擦れたような感じになっちゃうもんなのかな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 10: 名無し ID:nQ5iBsRT0 >>8割れは無いよ表裏に少し剥げがある程度かな 7: 名無し ID:YYu7uYCWd 油塗るとか、湿気は乾かすとか、お金を入れすぎないとか 9: 名無し ID:kAbeDmJB0 財布も使い方次第だけど5年程度で交換する消耗品だろう国内メーカーだと縁縫い直しだとか修理出来るものもあるよ 13: 名無し ID:RjFNGuux0 >>9なんかカバンもキーケースもコインケースも全部ブランド揃えちゃってるから買い替えるなら全部買い換えようかなって思ってるまだカバンが綺麗だからもう一回ルイヴィトンで買い替えるかもう少しひび割れ財布で耐えた上で次はマルジェラかロエベあたりかなぁと思ってた国内メーカーはよくわかってない 16: 名無し ID:kAbeDmJB0 >>13ブランドは立場や業種によるかな国産ブランドは修理対応の幅が広いし海外バエもよいし好きなの探してみたら? 11: 名無し ID:mQ7Wy5UJ0 ポーターの財布15年使ってるけど5年でバリッバリになったわ小銭入れから小銭落ちてくるようになったけど大学の入学祝いでもらったやつだから根性で使ってる (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 12: 名無し ID:+EZuBUW40 8年使ったら十分やろ財布も大往生や 14: 名無し ID:RjFNGuux0 ひび割れ財布でもメルカリで売ったらそこそこの値段つくのかな 15: 名無し ID:cGOOJSN80 3000くらいで買った財布もう五年くらい使ってるけどまだすべすべ本皮なのかなこれ 17: 名無し ID:uVag4+4t0 ハンズの財布職人フェアで買ったやつがそろそろ10年適当に小銭入れてたせいか歪みはあるけど割れとかは全くない 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715523253/ お金に好かれる良いお財布 本格派・革小物の世界 職人仕立ての革小物 The post 入社一年目の頃、10年は使えるだろうと思って買ったルイヴィトンの財布が8年目で結構ひび割れちゃってるwwww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.28

財布って消耗品なんだな

1: 名無し ID:1bVbTZMN0 いいやつなら一生使える物かと思ったわ 2: 名無し ID:1bVbTZMN0 高くて良い奴買って一生大事に使おうかと思ったが どうせ捨てるなら1万円以内くらいの財布でいいよな ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 14: 名無し ID:m5Ov5/KV0 >>2 そこそこのブランド物なら、ちゃんと手入れすれば一生使える 大抵は手入れしないから数年でボロボロ 3: 名無し ID:E4iNU8sF0 2.3万のを汚れたら買い換えるのを繰り返してる   4: 名無し ID:DglmmPg+0 俺は10年以上使ってる   5: 名無し ID:nV+Y03o20 1000円のやつ使ってる   6: 名無し ID:ji69CkZw0 バリバリのやつはけっこう長持ちする 7: 名無し ID:Ij9DtU820 俺がま口使ってる 8: 名無し ID:6+noP1lY0 最近はキャッシュレスが増えたからマシだが小銭の部分が破れやすい 今は小銭入れを別にしてる   9: 名無し ID:9s1gzFbT0 財布なんてシンプルなやつでいいんだよ   10: 名無し ID:jHYPxQDd0 合皮はあかんよ 本皮なら汚くなるけど長く保つ バリバリは更に長生きする   11: 名無し ID:lhfAvut30 素材と使い方による   12: 名無し ID:qqUZ9Fgl0 出し入れしてたら1年ぐらいで表面の色が剥げてくる そんなに長く持たない   13: 名無し ID:hCtMaAvC0 新卒のときはハイブラとか色々漁ってたけどキャッシュレスの今は専ら収納力の高いコンパクト財布を探すようになった   15: 名無し ID:CrvrG1Ma0 1万基準で一生使えると思ってたのか・   24: 名無し ID:1bVbTZMN0 >>15 いや一生使えるなら10万とか出すけど 10万出してもいずれ買い替えるようなら1万のくらいのでいいんじゃね?と言ってんだ   26: 名無し ID:FRO/ASVO0 >>24 キャッシュレス決済 タッチクレカとかスマホ決済で財布をなるべく使わず開閉も少なくすりゃ長持ちする   27: 名無し ID:M42d7bQQ0 >>24 10万出してたのにいきなり1万まで下げるのかw ベントレー乗ってたけどミラでいいわみたいなグレードダウンだな   16: 名無し ID:Y8uWRXWZ0 なんで昔はみんな長財布だったんだろうな L字ファスナーの小型財布が使いやすくて仕方がない 18: 名無し ID:SxOdSCB90 え? まともに生きてれば財布なんて新年に買い換えるだろ 春財布の文化を敢えて教えられないって、団地にでも住んでたの?   20: 名無し ID:hCtMaAvC0 てかマネークリップとかコンパクトウォレットとか見てると本当に硬貨を廃止して紙幣だけにしてほしいと思うようになる   23: 名無し ID:FRO/ASVO0 本革が臭くなったから熱湯で煮沸したらスルメ炙ったみたいになって泣いた 長く使うって高い安いじゃなくて使い方なんだと思うよ 安くても長く使える人は長く使える   28: 名無し ID:BO8ayJVb0 財布の中身が消耗品だよ(´;ω;`)   30: 名無し ID:1bVbTZMN0 10万の黒い革財布と1万の黒い革財布なんて ぱっと見じゃ区別つかんでしょどうせ それでいて一生使えないとなれば1万の財布でいいとなる ベントレーとミラほどの差じゃないぜ   38: 名無し ID:SxOdSCB90 >>30 他人が持ってるの見ると意外と素材感で区別付くものだよ 別に差がつかないはずの金属部分ですら安物はショボく見えてしまう あれ何なんだろうな   43: 名無し ID:1bVbTZMN0 >>38 んーまあ 安物っぽいなっていろんな物で思う事あるよね やっぱ高い財布はわかるものか   31: 名無し ID:1bVbTZMN0 まあ使い方はあるよね 大事に使えば一生使えないことも無いか   32: 名無し ID:rNfZupHm0 1万以下の財布って小学生が使ってるレベルだろ 10万円の財布使ってた奴がそこまで落とせるか? 今使ってる財布2、3万円だったと思うけどそこから1万以下の財布に替えようとは思わんぞ   33: 名無し ID:M7OExAf70 まさか未だに長財布使ってるヤツはいないよな? 34: 名無し ID:zwwSG5rb0 ちゃんと良い革財布ならほぼ一生物じゃね メンテの必要性はあるとは思うけども   35: 名無し ID:bDzX/NNi0 10年持てば良い方だね バリバリは結構持つ   36: 名無し ID:Ij9DtU820 お前らってマジでちゃんとした財布持ってるの? 使わなくない?   37: 名無し ID:PsdD+SBp0 マジックテープが弱くなって困る   39: 名無し ID:1bVbTZMN0 いや10万の財布は使った事無い 財布買い替えたいからどうせなら一生物になるいいヤツ買おうか検討してたんだ […]

  • 2024.05.18

【悲報】財布の正解、わからない

1: 名無し ID:o149 ブランドものは企業に騙されてるみたいやから買いたくないやけど安っぽいのもいやだどないしよう 11: 名無し ID:zCA0 >>1池田工芸 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 2: 名無し ID:bMvi 無印良品   3: 名無し ID:0U2T ベリベリのやつやろ   4: 名無し ID:xrbs ノーブランドのレザーで 5: 名無し ID:qZxo 吉田カバンの皮じゃないやつ   7: 名無し ID:ioyV ポケットがあるやん   9: 名無し ID:o149 >>7洗濯しちゃいそう   10: 名無し ID:xRlY >>9しても大丈夫やで   8: 名無し ID:xzx0 札折りたくないから長財布や   12: 名無し ID:a7eF サイフは自分のファッションに合わせるもんやでカジュアルな服装に渋いサイフあったらギャップがすごいやん 13: 名無し ID:o149 >>12どこでどういうの買ってるん?   14: 名無し ID:BFa2 高級ブランドやなくてもその辺の店で売ってるやつ買えばええやん   15: 名無し ID:o149 レザークラフトという選択肢もあるな 23: 名無し ID:zCA0 >>15金無いし安物がいいけど安くみられない財布ってことでええん?それとも予算は気にせんでタグが目立たん奴がほしいん?   41: 名無し ID:o149 >>23安い方がええけど二万くらいまでならだしてもいいブランドという記号をつけたくない   44: 名無し ID:zCA0 >>41栃木レザー一択やな 45: 名無し ID:o149 >>44楽天でよう見るねええんかな   48: 名無し ID:zCA0 >>45国産レザーとしては評価トップやないかな 24: 名無し ID:IZHs >>15楽しいし話のネタになるで、好きに色とか形とか全部決められるしな   16: 名無し ID:e1ut ワイはメルカリで買ったGUCCIの二つ折り使ってる   17: 名無し ID:Rsqm ワイは安めの革のやつつこてるで   19: 名無し ID:IZHs もう自分で作るんやで (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 20: 名無し ID:UnvF 2つ折りの黒革   21: 名無し ID:xRlY bad boy 22: 名無し ID:N6vu KTルイストンのコードバンなら間違いない 25: 名無し ID:a7eF 例えば服をホムセンで買ってるようなやつはサイフもホムセンやし服をしまむらで買ってるようなやつもサイフはしまむらやしまむらにサイフ売ってたんか知らんけど   42: 名無し ID:o149 >>25古着の財布なんてないやん   26: 名無し ID:SRoh outdoorのサイフ←どんなイメージ?ちな大人 30: 名無し ID:KVgr >>26ジーンズメイトとか好きそう   28: 名無し ID:64pO この前カードゲーム屋にいた三十路っぽいおっさんがこれ使ってて震えた   29: 名無し ID:64pO 漢なら財布なんて持ち歩かずに銀行の封筒やろ   31: 名無し ID:cQ43 そりゃもちろんマジックテープよ   32: 名無し ID:64pO ブランド物(アディダス)   33: 名無し ID:LBsT 黒の長財布でええやろ   34: 名無し ID:KVgr 一時期クリップが流行ってたよな今もあるんかな   43: 名無し ID:o149 >>34小銭がなぁ 36: 名無し ID:tde4 機能性だけを重視するならマジックテープも馬鹿にはできん   49: 名無し ID:o149 皇居の財布ってどうなん?税金で使ってるから安くて品質ええって聞いたけど   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714907724/ お金に好かれる良いお財布 […]

  • 2024.05.16

財布マウントってマジで無くなったよな、高い財布使ってる方がダサいまである

1: 2024/05/06(月) 06:11:58.38 ID:kYPfBbTqr 財布マウントってマジで無くなったよな、なんなら高い財布使ってる方がダサいまである 5: 2024/05/06(月) 06:16:18.02 ID:Vq1/pFZm0 なんだかんだ脳死ヴィトンが多いだろ日本人 32: 2024/05/06(月) 06:44:13.94 ID:oOw4Nd440 >>5 塩ビw 言われとるけどあれはあれでガワ長持ちするし有償やけど修理もできるしそこそこええもんや思うわ 6: 2024/05/06(月) 06:17:03.96 ID:oewtodx60 殆どスマホで支払うからクレカサイズのミニマム財布にしたけどそれすら邪魔に感じてきたわ 早くスマホに免許証読み込めるようになってくれ 8: 2024/05/06(月) 06:17:42.86 ID:kvlP8Zxf0 財布出す機会が減ったからいつもiPhone15プロマで払っとるな ちな財布はヴァレクストラの象皮財布なんやけど 47: 2024/05/06(月) 07:05:07.82 ID:7tCtl7DB0 >>8 ヴァレクストラとはいえエレファントレザーとか趣味悪すぎだろおい 9: 2024/05/06(月) 06:17:48.01 ID:4Zz/a+Oo0 長財布使ってるやつはダサい 10: 2024/05/06(月) 06:20:23.44 ID:kTbQKj5P0 カードだけでええし 13: 2024/05/06(月) 06:24:47.52 ID:nmICp6Mz0 電子決済メインにしてから鍵入れ扱いしてたわ 15: 2024/05/06(月) 06:27:54.44 ID:CV6C+YBx0 ガチ金持ちはマネークリップ説 17: 2024/05/06(月) 06:30:41.57 ID:FllZuunw0 ガチの金持ちはカードだけやろ! 20: 2024/05/06(月) 06:32:59.15 ID:XUohN6su0 今は、iPhoneで気軽にマウント取れるからね 35: 2024/05/06(月) 06:46:21.16 ID:BQZtAyUA0 カードウォレット便利やわ 37: 2024/05/06(月) 06:49:11.65 ID:WZouDXsJ0 スマホ決済で財布もたないこと増えてきたから、そんなビジネスモデル終わりや 41: 2024/05/06(月) 06:57:03.14 ID:dNcucCbJ0 ブランドスマホカバーが財布のかわりにステータスとなる時代が来ます 42: 2024/05/06(月) 06:57:41.81 ID:5Ap4eQUx0 一時期長財布以外ゴミみたいな扱いだったな 俺は適当な二つ折り財布でキーリングも一緒につけて適当に使ってたけど 43: 2024/05/06(月) 06:58:33.69 ID:97ae0aQk0 ほぼiPhoneで使ってるし何かあった時のための免許証とキャッシュカードとクレカと札と小銭が入る適当なブランドの1万以下のコインケース使ってるわ 38: 2024/05/06(月) 06:50:10.56 ID:dhk3dp+X0 財布マウントは本当になくなったけど代わりに腕時計マウントの先鋭化が酷い 49: 2024/05/06(月) 07:08:25.85 ID:Kc9qU8L20 財布の使用頻度減ったからな 昔と比べて消耗品と言うには劣化しないから昔無理して高い金出して見栄張って買ったやつなんやろな感出ちゃう 77: 2024/05/06(月) 08:18:25.49 ID:c9hmuGTL0 財布とバッグだけブランド品のみっともなさは異常 78: 2024/05/06(月) 08:21:03.16 ID:zNRLt5BQ0 ハイブランドの財布は偽物ばっかだからな 今は最新のハイエンドiPhoneさりげなく使ってる方がステータスある 80: 2024/05/06(月) 08:31:51.90 ID:nBeKjJDP0 財布を出す機会がほぼなくなった 110: 2024/05/06(月) 09:45:36.17 ID:vJXEX8qG0 アメックスがゴールドカードのステータス性が無くなったのを認めてゴールドカード事業を見直したくらいやからな 財布見せびらかすタイミングがなくなりまくってる 97: 2024/05/06(月) 09:19:15.00 ID:7K2GAuqS0 昔は長財布机の角に置いてブランド財布バトルしてる大学生ワラワラやったのな 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714943518/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.05.15

三大ダサい財布ブランド「ポールスミス」「ディーゼル」

1: 名無し ID:Q8Ht8SJo0 あとひとつは? 2: 名無し ID:UwG61x+Y0 ルブタン (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:JN02RBph0 ブルガリ定期 6: 名無し ID:uoTeff0z0 田舎のイオンとかで売ってるよくわからんブランド 7: 名無し ID:bJiuRHg10 なんG民やこどおじがよく持ってるようなバリバリ財布や使い古したボロボロのきったねぇ財布おっさんのくせにキャラクター物の財布 この3つやな   8: 名無し ID:u9i00BKf0 カルバン、エンポリ 9: 名無し ID:xRAKrxcg0 カステルバジャック   10: 名無し ID:+MSm7Fsh0 COACH 12: 名無し ID:z/lqk+1E0 ポール・スミス 13: 名無し ID:Bod2s6mf0 A/X   14: 名無し ID:pmzYkZof0 ディーゼルなんてブランドがあるんか   15: 名無し ID:TJDUXHRQ0 ダイソー   16: 名無し ID:dN9gizZY0 ヴィトンのモノグラム   17: 名無し ID:jnAuqk170 ワイちゃんのミッレフォッリエはダサいんか? 18: 名無し ID:PG+PqC0Z0 アルマーニ   19: 名無し ID:p91/p8R5d エムピウ過大評価過ぎると思う   20: 名無し ID:EqKMmXz00 ボッテガ 21: 名無し ID:3aTKcboId スーパーの入り口ワゴンのやつ   22: 名無し ID:7Gjcfuvrd 有名ブランドあげとけば通ぶれるって思ってる奴ばっかで草   23: 名無し ID:UwG61x+Y0 ベルルッティ   24: 名無し ID:FZUeu8UEd ポールスミスはそれ嫌がって今は学生には買えへん金額になっとるで   25: 名無し ID:XhdILrXw0 サンリオ 27: 名無し ID:cQL05lVWM ベルルッティの人最近見ないわ   28: 名無し ID:og+vcXDW0 フェラガモは下ネタじゃない   29: 名無し ID:cEL9rOZj0 バリバリ   30: 名無し ID:Pido31j60 これはルイヴィトン   31: 名無し ID:YpJ4FCi/0 ディーゼルのやつ検索したらダイハツみたいなマーク入っているんやが (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 32: 名無し ID:PG+PqC0Z0 アルマーニの鳥のマークは最高にださい あのマークがでかいTシャツ着てるやつがいて爆笑したわ   33: 名無し ID:nFCuuGBw0 マスターピース   35: 名無し ID:RlfmomrA0 ブランドロゴが入ってるのはダサい パッと思いつくのはルイヴィトン   36: 名無し ID:cDtRn/NG0 GUCCI   26: 名無し ID:3lb043y20 そんなの気にしてる奴が一番ダサいわ   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714461881/ お金に好かれる良いお財布 本格派・革小物の世界 職人仕立ての革小物 The post 三大ダサい財布ブランド「ポールスミス」「ディーゼル」 first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.05

使ってるとダサいと思われる財布ブランドって何?やっぱりポールスミスとか?

1: 2024/04/30(火) 16:24:41.31 ID:Q8Ht8SJo0 三大ダサい財布ブランド「ポールスミス」「ディーゼル」あとひとつは? 8: 2024/04/30(火) 16:42:32.38 ID:u9i00BKf0 カルバン、エンポリ 2: 2024/04/30(火) 16:25:01.98 ID:UwG61x+Y0 ルブタン 5: 2024/04/30(火) 16:36:01.59 ID:JN02RBph0 ブルガリ定期 6: 2024/04/30(火) 16:37:04.31 ID:uoTeff0z0 田舎のイオンとかで売ってるよくわからんブランド 7: 2024/04/30(火) 16:41:11.06 ID:bJiuRHg10 なんG民やこどおじがよく持ってるようなバリバリ財布や使い古したボロボロのきったねぇ財布おっさんのくせにキャラクター物の財布 この3つやな 10: 2024/04/30(火) 16:52:00.12 ID:+MSm7Fsh0 COACH 12: 2024/04/30(火) 16:54:39.86 ID:z/lqk+1E0 ポール・スミス 15: 2024/04/30(火) 16:58:11.15 ID:TJDUXHRQ0 ダイソー 16: 2024/04/30(火) 16:58:22.25 ID:dN9gizZY0 ヴィトンのモノグラム 17: 2024/04/30(火) 17:04:50.79 ID:jnAuqk170 ワイちゃんのミッレフォッリエはダサいんか? 19: 2024/04/30(火) 17:22:31.39 ID:p91/p8R5d エムピウ過大評価過ぎると思う 20: 2024/04/30(火) 17:23:45.12 ID:EqKMmXz00 ボッテガ流行ってるけどダサいわ 23: 2024/04/30(火) 17:25:54.38 ID:UwG61x+Y0 ベルルッティ 26: 2024/04/30(火) 17:35:34.47 ID:3lb043y20 そんなの気にしてる奴が一番ダサいわ 30: 2024/04/30(火) 17:50:41.54 ID:Pido31j60 これはルイヴィトン 32: 2024/04/30(火) 17:54:57.17 ID:PG+PqC0Z0 アルマーニの鳥のマークは最高にださい あのマークがでかいTシャツ着てるやつがいて爆笑したわ 35: 2024/04/30(火) 18:07:59.97 ID:RlfmomrA0 ブランドロゴが入ってるのはダサい パッと思いつくのはルイヴィトン 24: 2024/04/30(火) 17:28:46.60 ID:FZUeu8UEd ポールスミスはそれ嫌がって今は学生には買えへん金額になっとるで 元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714461881/ Source: ハイファッションちゃんねる

  • 2024.05.02

なぁ、持ってても恥ずかしくない財布教えてくれ

1: 名無し ID:nhDT 無印の財布使ってるんやがこれでええんかなって思い始めた 2: 名無し ID:5lsC 財布…? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:nhDT >>2なんや 4: 名無し ID:DXJS 妙だな…? 5: 名無し ID:nhDT >>4え?サイフやで?財布 6: 名無し ID:5lsC キャッシュレス社会やぞ 8: 名無し ID:nhDT >>6そういうダメージ与えてくる感じは無しで頼む 7: 名無し ID:t3mK ワイはジップロック 9: 名無し ID:nhDT 恥ずかしくないブランドの財布教えてってことやキャッシュレスかもしれんけど現金だすことあるやろ 14: 名無し ID:5lsC >>9正直なんでもいいやろ結局何を使ってるかじゃなくてどんな奴が使ってるかなんや世の中 17: 名無し ID:nhDT >>14えっもしかして時代変わったん??ワイの世代やったらこういうスレで財布ブランドマウントとか始まってたんやけどもしかしてお前らワイの世代より人間の器デカいん? 19: 名無し ID:PCG6 >>1740代? 22: 名無し ID:nhDT >>1935歳や今の人はマジで財布何使ってても叩かんのか聖人かよ 25: 名無し ID:X3UL >>22マジックテープビリビリ系財布は、女子にネタにされてるけど、それ以外なら何でもええと思うで 29: 名無し ID:nhDT >>25マジかー時代変わったなコーチとかのブランド使ってないと恥ずかしいとかって昔の時代やったんやね? 30: 名無し ID:PCG6 >>2232歳やけど友人らと大人になってから財布のブランドについて話したこと無いし、各々自分がデザインでも質でも気に入ったのが良いのがいいって風潮やわ 20: 名無し ID:eAY8 >>17財布見る人おる? 23: 名無し ID:nhDT >>20マジで? 10: 名無し ID:X3UL 普通に長財布でええんちゃう 12: 名無し ID:X3UL >>10どのブランドでも 13: 名無し ID:nhDT >>10なんのブランドやったら恥ずかしくないんや無印出すたびにええんかなって思うんや 11: 名無し ID:PCG6 男は知名度より質の高さで売ってる革製品専門ブランドで好きなの買えばええねん 15: 名無し ID:eAY8 聞きたいんやけどお釣りの小銭うまく入れれたことない 16: 名無し ID:XZZT 財布も答えないけど、財布を入れるバッグも永遠の悩みだわ 18: 名無し ID:X8rZ マジックテープバリバリのやつ以外ならなんでもええやろ 21: 名無し ID:X3UL 財布のブランドなんてパッと見で分かるものなんか? 24: 名無し ID:nhDT これでも全然恥ずかしくない感じ? 26: 名無し ID:7IK0 >>24恥ずかしいねー こんなん持ち歩けないよ 32: 名無し ID:nhDT >>26オッサンで草wwww今の時代は財布とか気にせんのやでwwwww 45: 名無し ID:7IK0 >>32じゃあ聞くなよw 27: 名無し ID:X3UL >>24全然良いと思うかっこいいよ 28: 名無し ID:DXJS LASIEM(ラシエム) ミニ財布 レディース カードケース 本革 薄型 薄い 軽い 小さい 財布 スキミング防止(トープ) ほぼクレジットカードのワイちゃんは女の子のみたいな財布使ってる?? 31: 名無し ID:5lsC 他人の財布なんか別にどうでもええと思う人間が大多数やぞイッチはネットに毒されすぎや 37: 名無し ID:nhDT >>31マジで衝撃やネットに毒されてたんかワイは 33: 名無し ID:R2Qx マジックテープのバリバリするやつ以外ならええ 41: 名無し ID:nhDT >>33マジックテープじゃないでもうワイは財布のこと気にするの辞める職場でワイの上の世代はグッチとかコーチとかの財布使ってるんやもうそんなん見てて気にしてしまってたんや 34: 名無し ID:Nqqj 茶色い皮の長財布使ってるで 35: 名無し ID:pgQS これ 42: 名無し ID:nhDT >>35これは・・・うん?? 36: 名無し ID:PCG6 ブランドどうこうで選ぶのは無粋や気に入った製品があるかどうかで選べ 38: 名無し ID:pud0 ポッケにお札ぐしゃぐしゃにして入れとくのが1番かっこいい 39: 名無し ID:5lsC >>38ぐしゃぐしゃの財布だと機械が受け付けてくれないことがありますよ 40: 名無し ID:ITjq 安いバリバリの奴使ってろガイジが高い財布持ってると笑われるぞ 43: 名無し ID:19YV コンパクトウォレットとかミニマルウォレットでええやろ 44: 名無し ID:V2Dx […]

  • 2024.04.30

【画像】ワイ独身ひとり暮らしサラリーマン(37)が財布を買い替えたやでwwww

1: 名無し ID:80wx4pAi0 吉田カバン😙 2: 名無し ID:vPYCw6vR0 中古なん? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:80wx4pAi0 >>2 新品やで   4: 名無し ID:PZOc2js/0 ださ 37が持つ財布じゃない 5: 名無し ID:80wx4pAi0 >>4 (37)が持つべき財布の正解を教えてほしい😭   12: 名無し ID:PZOc2js/0 >>5 もっと落ち着いたデザインにしろや 別に吉田カバンでもええと思うけどデザインが若すぎる ええ歳してピコのTシャツ着てるおっさん見たらやばいなこいつと思わん?それと同じやで 13: 名無し ID:80wx4pAi0 >>12 使っていくうちにシンプルな真っ黒になるんや🤔   25: 名無し ID:g9BzYnri0 >>5 ジップロックや 6: 名無し ID:kwdGu1+y0 サムネやとカビが生えてるように見えたわ   10: 名無し ID:80wx4pAi0 >>6 白いのは蝋や 使っていくうちにだんだん落ちてきて綺麗な真っ黒のツヤツヤな革になるんやで😉   7: 名無し ID:qLMxp+f/0 おっさんは何を持っててもダサイ言われる生物やからしゃーない 財布やなくて鞄でも同じような事言われるわ   8: 名無し ID:+TpLe2dH0 小銭入れとか付いてそう   11: 名無し ID:80wx4pAi0 >>8 付いてますけど?🤔 >>9 わかる   9: 名無し ID:MmsVub2M0 37歳独身ってその字面だけで犯罪者感あるよな   14: 名無し ID:eqSKjKBF0 Z世代のクソガキかよ 15: 名無し ID:tXfHdpaG0 それと同じブルーの小さいやつ持ってるわ 使ってないけど   20: 名無し ID:80wx4pAi0 >>15 使ってないなら売ってください🥺   16: 名無し ID:J2OmWYm5d 長財布は落とすから普通のにしろ 17: 名無し ID:LhaUvyJN0 クソだせえけど財布ぐらい自由でええから好きにしろ   18: 名無し ID:ZOiya/4B0 ブルームワイは嫌い (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 19: 名無し ID:F22DgLZHH 長財布ってガチでメリットないよな   21: 名無し ID:6gZk68SY0 ポーター使うならいっその事ベリベリでいいよね   23: 名無し ID:80wx4pAi0 >>21 ナイロンだけは嫌や   22: 名無し ID:x7juFj+rd ウエットティッシュで汚れ拭けや   27: 名無し ID:mcx4QAdR0 きたない   28: 名無し ID:MDWwyO280 ポーターとか学生~社会人2年目までやろ   30: 名無し ID:qq8OS2jh0 革なら他にいくらでも選択肢あるやろ   29: 名無し ID:XvEtTuUc0 ワイはしまむらの680円のや   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713601020/ お金に好かれる良いお財布 本格派・革小物の世界 職人仕立ての革小物 The post 【画像】ワイ独身ひとり暮らしサラリーマン(37)が財布を買い替えたやでwwww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

1 5