野村純子

  • 2024.05.28

ブラックサンダーと『サンマルクカフェ』が絶品コラボ! 今しか食べられない「限定スイーツ」レビュー – 文・野村純子 | ananweb – マガジンハウス

国民的人気チョコレート菓子「ブラックサンダー」と、「チョコクロ」でおなじみのベーカリーカフェ『サンマルクカフェ』が2024年5月17日(金)より期間限定でコラボメニューを展開中です。今回はその中から2品を実食してきました。 ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ…¥690 ©野村純子 これまで寿司チェーンや喫茶店チェーンとコラボメニューを展開してきた「ブラックサンダー」。2024年9月に30周年を迎える今年は、同年3月に25周年を迎えた『サンマルクカフェ』とタッグを結成! あの「ブラックサンダー」がお菓子の枠を超えて楽しめるので、筆者も今回のコラボに期待していました。 ©野村純子 「ブラックサンダー」のザクザク感を思いっきり味わえるようにココアクッキーとプレーンビスケット、濃厚でちょっぴりほろ苦いチョコレートアイス、優しい甘さのソフトクリームがたっぷり。 ©野村純子 こちらはチョコがけ前の「ブラックサンダー」。まるまる1本トッピングされていて、存在感があります。食べ終わる最後までザクザク感は続くので、どこから食べても「ブラックサンダー」な、文字通りイナズマ級のパフェでした。 ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ…¥360 ©野村純子 2品目は『サンマルクカフェ』の定番「チョコクロ」とのコラボです。「もともとチョコを使っているのだから、それほどいつもと変わりはないだろう」なんてタカをくくっていたら大間違いでした! ©野村純子 見た目がすでにボリューミーで、ゴツゴツしているのが分かります。実際の「ブラックサンダー」で使われているココアクッキーとプレーンビスケットとともに表面がチョコレート色に覆われています。クロワッサン生地には、通常使われている専用チョコレートと、チョコがけ前の「ブラックサンダー」を包んで焼き上げられているそうです。 さくっとした表面、キメ細かくふんわりしたクロワッサン生地、チョコのはみ出し具合といい、全体的な厚みといい、まさにプレミアムな「チョコクロ」です。 ©野村純子 筆者がお店を訪れたのは営業開始から間もないタイミングだったためか、まだ「チョコクロ」がひとつも並んでいなかったのですが、オーダーするとすぐにホカホカの焼きたて「チョコクロ」をいただくことができました。中からチョコレートがとろ~り出てきて、食べごたえ十分でしたよ。 自宅に持ち帰って食べるときは、電子レンジで約15秒加熱した後、オーブントースターに移して1分ほど温めれば、とろ~りチョコと焼きたてサクサク食感が味わえますよ。また、「ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ」のボックス入り5個セット(¥1,600)はお土産や差し入れにも喜ばれそうですね。 コラボメニューのラインナップとしては、「ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー」(Mサイズ ¥690/ソフトクリームなし Mサイズ ¥640)もあります。こちらもプレーンビスケットやココアクッキーがトッピングされており、“飲むブラックサンダー”ともいえる、濃厚でほろ苦いチョコフレーバーのスムージーです。 いずれもコラボ期間は2024年6月20日(木)までとなっておりますが、店舗により取り扱いがない場合や、販売終了時期が異なる場合があるそうなので、お近くの店舗でチェックしてみてくださいね。 ※レビューはすべて個人の感想です。※商品情報は2024年5月25日時点の情報です。※一部の店舗やデリバリーでは取り扱い状況や価格が異なる場合があります。各店舗にてご確認ください。 文・野村純子 https://ananweb.jp/anan/551626/ Source: ananweb

  • 2024.05.21

コスパ良すぎるでしょ…!【ドンキ】2024年5月「今買うべき注目の新商品」3つ – 文・野村純子 | ananweb – マガジンハウス

総合ディスカウントストアの『ドン・キホーテ』では、ありそうでなかった魅力的な品揃えと、抜群のコストパフォーマンスが魅力的です。今回は豊富な商品群の中から、『ドン・キホーテ』新商品ページに掲載されている「情熱価格」の食品3種を実食レポいたします。 「ゴロっと粗挽き鶏そぼろ にんにく」…¥321 ©野村純子 「ゴロっと粗挽き」、「ガツンと濃くて」のフレーズが、開封する前からおいしいに違いないと期待させられます。SNS上では「リピ確定」、「このネーミングに凝縮されている」、「うますぎて飛んだ」などの投稿が相次いでいました。 ©野村純子 味付けのベースは、砂糖、醤油、ニンニクの他に、昆布エキスや魚介エキスがブレンドされているため、白いごはんが進みそうなおいしさです。ただしニンニクのパンチが容赦なく効いているので、気にしなくてもよいタイミングで思う存分食べたいですね。 ©野村純子 筆者はおにぎりや卵かけごはん、冷奴などに添えてみました。インスタントラーメンにトッピングすると、ニンニクたっぷり系のラーメン屋さんを思い出します。ニンニク強めが気になる方は「ゴロっと粗挽き鶏そぼろ しょうが」もありますよ。 「ひとくち焼きいも」…¥321 ©野村純子 日差しが強くなってきた5月に焼きいも気分ではなかったのですが、訪れた店頭では3か所にこの商品がディスプレイされており、しかも『ドン・キホーテ』公式の新商品ページに掲載されていたので思わず手にとってみました。 ©野村純子 「個包装2袋入」と記載されていましたが、食べきりサイズのレトルトパウチが2パック入っていました。内容量は1袋約85gで、下の画像くらいのボリューム。ちょっと小腹がすいたときにちょうどいいサイズですね。 ©野村純子 蜜いものような自然な甘さの焼きいもはそのまま食べてももちろんおいしいのですが、袋から取り出してオーブントースターで温めて食べると、もっとしっとりほくほくになるそうですよ。これからの時期は暑くなるので、筆者は冷蔵庫で冷やしていただきました。ちょいアレンジして、バニラアイスの中に混ぜ込んでもおいしかったです。 「甘辛仕立てのいかの煮つけ」…¥138 ©野村純子 過去にも販売されており、「2軒行ったけど買えない」など売り切れ続出の声が上がっていました。現在では安定的に供給されているようです。オーソドックスな味付けのいかの煮つけなのですが、旨味がぎゅっと詰まっている感じがしました。そのまま食べてもいいし、一味やマヨネーズをつけると晩酌のおともになります。キャンプ飯に使ったり、こちらの商品の活用方法をレシピサイトなどに投稿している人も多いようですよ。 ©野村純子 缶を開けると煮汁が多めで、こぼれそうになるので気をつけたほうがいいかもしれません。中身のいかがどれくらい入っているのか、出してみました。内容量の全量は下の画像のとおりです。 ©野村純子 いかの身そのものは50g、煮汁も含めた総量は190gと、「思ったより身が少ない」との声もあるようですが、お値段を考えれば妥当かなと感じました。せっかくなので煮汁を丸ごと使って、筆者は炊き込みご飯を炊いてみました。いか飯のようなおいしさで、煮汁まで余すことなく使い切ればコスパも最強でしょう。 『ドン・キホーテ』には瓶詰めや缶詰などの日持ち可能な食品もいろいろありますので、気になる方は見つけたときにストックしておくとよさそうですね。 ※レビューはすべて個人の感想です。※商品情報は2024年5月17日時点の情報です。※価格は筆者が購入したときのものです。店舗や時期によっては、商品の価格が異なる場合もあります。※取り扱い状況や価格は各店舗にてご確認ください。 文・野村純子 https://ananweb.jp/anan/550381/ Source: ananweb

  • 2024.04.25

見つけたら絶対買って!【無印良品】季節限定の「絶品麺つゆ」実食レビュー – 文・野村純子 | ananweb – マガジンハウス

ゴールデンウィーク前から夏日も出てきて、まだ早いと思いつつ冷たい麺料理が恋しくなりそうです。『無印良品』では2024年4月3日(水)から冷たい麺料理をおいしく食べるためのアイテム6種が登場しました。今回は、あえるだけの簡単な麺つゆ3種を実食レビューします! 冷やし麺つゆ 柚子おろし…¥290 ©野村純子 麺つゆといったら、ペットボトルやパックなどに入っただしつゆをイメージする人も多いのではないでしょうか。『無印良品』の麺つゆは、1パック2人前の袋入りになっているので、かけすぎてしまったり希釈したりという面倒がありません。ペットボトルタイプの麺つゆに比べると1食分あたりの価格はやや高めですが、最後まで使い切れずにいつまでも冷蔵庫のスペースを占領するという心配もないでしょう。 ©野村純子 「柚子おろし」という響きが、いつもの麺つゆに飽きてしまったときにちょっとチャレンジしたくなる魅力を感じます。 食べ方は、うどんを用意して「おろしつゆ」をかけるだけ。大根ペースト入りで想像したよりもとろみがあり、つゆというよりタレに近いかも。かつおぶし、さばぶし、むろぶし、焼きあご、こんぶを使った本格的なだししょうゆです。 ©野村純子 「おろしつゆ」単独でもおいしそうなだしの香り、そして最後にトッピングの「柚子の皮」を散らせば完成です。パッケージ写真のように焼きナスや大葉があれば、さらにおしゃれなひと品になりますね。 冷やし麺つゆ 梅しそおろし…¥290 ©野村純子 こちらもさっぱりと食べられる麺つゆです。「おろしつゆ」は「柚子おろし」と共通かと思いましたが、原材料を見ると少し配合が違っているところにこだわりを感じました。 ©野村純子 トッピングには乾燥タイプの「梅しそ」。適度な酸味が食欲をそそります。みょうがや大葉、オクラなどを用意して添えれば彩りも最高です。そうめんに使う場合は、麺つゆに水50mlを加えてつけ汁にするといいようです。 冷やし麺つゆ ごまだれ・・・¥290 ©野村純子 こちらも一般的なごま風味の麺つゆに比べると、ゴマペーストと呼んだほうが良さそうなねっとり感がありました。 ©野村純子 添え付けのトッピングはシンプルに「ごま」。「柚子の皮」や「梅しそ」の後だったからか、追加具材が無いと少し物足りなさを感じてしまいました。ですが、八角や花椒などが入っていない分、食べ方次第で和風にも中華風にもバリエーションが広がりそうです。筆者のおすすめは、ラー油をちょい足し。あっという間にピリ辛の担担麺風になりますよ。 トッピングとしては豚肉やきゅうり、ザーサイ、白髪ねぎなどが合いそうです。 ラインナップとしては他に「冷やし麺つゆ すだち」、「手づくりキット 台湾まぜそば」、「手づくりキット ソーメンチャンプルー」があります。また、「ごはんにかける 八宝菜」や「ごはんにかける スンドゥブチゲ」などを麺つゆ代わりにかけているファンも多いようなので、気になるかたはいろいろ試してみてくださいね。 ※レビューはすべて個人の感想です。※商品情報は2024年4月20日時点の情報です。※商品の取り扱い状況は、店舗によって異なる場合があります。 文・野村純子 https://ananweb.jp/anan/546142/ Source: ananweb

  • 2024.03.25

見つけたら絶対買うべき!【業務スーパー】2024年最新版「お弁当づくりに便利な超優秀おかず」4選 – 文・野村純子 | ananweb – マガジンハウス

春からの新生活やレジャーなどでお弁当を作る人も多いと思います。そんなとき、『業務スーパー』には「詰めるだけ」「温めるだけ」の食品が多くてとても便利! 今回はその中から4品をご紹介します。 1:「スパイシーポテト ワッフルカット」…¥311 ©野村純子 皮つきのじゃがいもを格子状にカットしたフライドポテト。ほどよくスパイシーな風味は、辛口というよりもコンソメ味に近く、手が止まらないおいしさです。フライパンで揚げ焼きしてもいいですし、オーブントースターで焼いてもOKなので、「朝から揚げ物はちょっと…」という人にもおすすめできます。 ©野村純子 細長いスティック状のポテトよりも、お弁当箱に入れたときのおさまりがよくて、しなしなになりにくいので重宝しますよ。500gも入っているのでホームパーティにもおすすめ。そのままでももちろんおいしいですが、サルサソースやチーズソースをディップしてみたりと、アレンジも楽しめそうですね。 2:「冷凍プルコギキンパ」…¥298 ©野村純子 ご飯を炊く時間がなかったり、突然のお弁当に慌てたりすることもありますよね。いざというときに助かるのは、やはり冷凍食品! 冷凍コーナーで販売されているご飯物といえば、チャーハン、焼きおにぎり、そしてキンパではないでしょうか。お弁当に入れても食べやすく、にんじん、ほうれんそう、卵焼きなどが入っていて彩りがよいのは断然キンパです。 ©野村純子 開封してみると、キンパはすでに8切れにカットされていました。キンパのような巻き寿司の類は、包丁でカットするのが地味に難しいですよね。これなら、レンチンしてお弁当箱に詰めるだけでOKです。 ちなみに自然解凍できるか試してみましたが、お米がパサパサして冷やご飯のようでしたので、表示どおりにレンジ加熱しましょう。他のお店では700円前後で売っている冷凍キンパとも遜色ないと感じたので、コスパ的にも最高です。 3:「大豆うま煮」…¥328 ©野村純子 大豆、にんじん、こんにゃくを昆布の旨味で煮含めたオーソドックスな和惣菜。控えめながらお弁当の隙間埋めになるので、あると嬉しい存在です。一般的なスーパーで販売されているのは100gもないくらいの食べきりサイズが多いですが、こちらはなんと1kg入り! ©野村純子 パッケージ裏側に書いてあるのですが、「お茶うけ」にも使えます。またダイエッターさんにとっては、たんぱく質も摂れてちょうどよい小腹満たしになるかも! ©野村純子 筆者は「大豆うま煮」とベーコン、ミートソースを鍋に加えて、ポークビーンズを作りました。調理時間3分で、メインディッシュ級のアレンジおかずもできますよ。 4:「コロコロうずら卵フライ」…¥429 ©野村純子 こちらは人気のうずらの卵フライが串なしの状態で400gも入っています。 ©野村純子 串付きのものを手持ちの鍋で揚げようと思うと、一度に効率よく揚げられないことがありますよね。こちらは串がないので揚げやすいですし、小さい鍋でも転がしながら揚げれば時短になりますよ。お弁当に詰めやすく、工夫やアレンジもできそうですね。 お弁当シーズンになると、店舗によっては一時的に品切れになることもあります。いいなと思ったら、見つけたときにストックしておくことをおすすめします。 ※レビューはすべて個人の感想です。※商品情報は2024年3月20日時点の情報です。※店舗により価格や在庫状況が異なる場合があります。 文・野村純子 https://ananweb.jp/anan/539772/ Source: ananweb