40代以上

1/2ページ
  • 2024.05.18

今の若い子のファッションってすごい陰キャ寄りじゃない?

1: 名無し ID:jUJj なんかお洒落な人もすごい陰キャなファッションしてるワイは平成時代の人間やけどもっと陽キャは陽キャなファッションしてたわ 2: 名無し ID:oim6 平成時代って昭和人間の言い方 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:jUJj 不景気だとファッションも陰気になるんかな   5: 名無し ID:jUJj 平成ファッション ↓令和ファッション   6: 名無し ID:jUJj やっぱ陰キャになってない? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 8: 名無し ID:dC7U まぁ今は平成中期ファッションがダサいターンやFFのキャラみたいでダサい   11: 名無し ID:jUJj >>8FFのキャラみたいなほうがカッコいいやろ 9: 名無し ID:IxVF イッチは普段大地の囁きに従ってるんか   10: 名無し ID:jUJj 平成 ↓令和 やっぱダサいわ   15: 名無し ID:jUJj ファッションはほんと令和になって衰退したわ   16: 名無し ID:XgCl 全身ユニクロブラックが案パイ 17: 名無し ID:jUJj >>16陰キャはそれでいいんけど陽キャまでそんなかんじの服着てるからなんかキモいねん   20: 名無し ID:XgCl >>17最近は無地Tシャツパーカーなイメージ 19: 名無し ID:jUJj 昔の原宿とかすごいカラフルでヤバかったやんそれが今はみんな黒、茶、べーじゅ地味~ってかんじやわ   21: 名無し ID:dC7U 価値観が固定化してしまってる人ってしんどいな自分ではそう感じてないだけに   23: 名無し ID:XgCl 全身アディダスジャージもおるからなw 29: 名無し ID:jUJj そりゃZ世代オッサンから舐められるわ   31: 名無し ID:xD1i オシャレ上級者()で浮くより流行に敏感と銘打って量産されたファッションを「トレンド」として身に纏っていたほうが安心するんじゃないかな   32: 名無し ID:jUJj >>31自己表現できてないやんそれ 33: 名無し ID:xD1i ファッションは自己表現ではなく「ダサいやつ」にならないための工作でしかないんでしょ   34: 名無し ID:jUJj >>33それがダサいやん平成の若者はもっと何も考えずに純粋にファッション楽しんでたわ   35: 名無し ID:PW7A 景気が関係してるとか何とか   40: 名無し ID:jUJj 平成って酷い時代ではあったけど頭おかしくなるくらい明るくて陽気だったんよな今の令和から比べて   42: 名無し ID:Akpd 今の方がええわ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 47: 名無し ID:xD1i 原宿も昔はゴチャゴチャだったのにガラス張りの綺麗な店ばっかりになったね   50: 名無し ID:o0A2 それの何があかんのかわからんわ   52: 名無し ID:xD1i 別に令和もファッションも駄目とは思わないけどな時代時代のニーズにファッション業界が応えていってるだけなんじゃない?   55: 名無し ID:xD1i どっちもダサいからなんとも言えないもう少し大人向けのファッション誌引っ張ってきて欲しい   63: 名無し ID:jUJj 今の若い子は守りに入りすぎやろ 69: 名無し ID:3eJj イッチ50歳ぐらい?   70: 名無し ID:jUJj >>6950歳なら昭和世代やろ   71: 名無し ID:o0A2 平成に取り残されたらこうなんねんな   77: 名無し ID:IOvE というか平成でもタイトファッションかダボダボファッションで交互に流行ってたし流行りなんてそんなもんやろJKなんて最近は黒ソックスよりまたルーズが人気だし   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714847470/ ナチュラルおしゃれ着こなし手帖 見るだけでパっと決まる! メンズ服 男の着こなし最強メソッド The post 今の若い子のファッションってすごい陰キャ寄りじゃない? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.18

昭和のおっさんは全員こんなジーパン履いてたらしい

1: 名無し ID:sADdE9MYrNIKU これマジ? 2: 名無し ID:ls4Fxp0d0NIKU ケミカルウォッシュな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:8FAXM7na0NIKU ワイは今でもそういうの履いてるで   4: 名無し ID:8Xk0aBDQ0NIKU ちょっと前は男がスキニー履いてたしまだマシや 41: 名無し ID:sknif1a40NIKU >>4 プリケツブームは何だったのか   5: 名無し ID:mhMW1j4LdNIKU ええな   6: 名無し ID:vTPCM4oM0NIKU ハマタまだ履いてるよな   7: 名無し ID:GSZUYw1/0NIKU トゥルーレリジョンだっけ?   8: 名無し ID:q3lnvYhC0NIKU そういうのじゃない もっとケミってる   9: 名無し ID:pzYv/sEA0NIKU こういう過度な装飾あるやつは平成中期から   10: 名無し ID:GSZUYw1/0NIKU >>9 20年くらい前だよな 表参道歩いてる人間の3割くらいはこれ履いてた   11: 名無し ID:iPv65Ihu0NIKU タック入りジーパンはいてたで   12: 名無し ID:+G2K7Vgo0NIKU 平成やぞこれは 13: 名無し ID:G5nXIfb20NIKU ケミカルウォッシュでボンタンみたいなやつ   14: 名無し ID:ov9UX4h40NIKU 若い人達が賢くて良かった   15: 名無し ID:wJYiS8ZF0NIKU ラングラーやエドウィンはダサくてリーバイスしかあかんらしい 16: 名無し ID:RnR0EbFu0NIKU 足細ピチパンよりマシじゃね?   17: 名無し ID:OU3BVBrD0NIKU MCハマーみたいなズボンやろ   19: 名無し ID:WHZsfBmT0NIKU 流行はループするから   20: 名無し ID:tMjhtUSw0NIKU ベルボトムのことかと思ったら違ったわ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 22: 名無し ID:hMh40uCE0NIKU マー坊とか光genjiの頃のケミカルウォッシュが今はダサくないってマ?   23: 名無し ID:EcmZJSbU0NIKU これあかんの?   24: 名無し ID:e1duS45RdNIKU それが結末ならいらんわ   25: 名無し ID:OU3BVBrD0NIKU これ   26: 名無し ID:7T/EjlSk0NIKU トゥルーレリジョンやから3万ぐらいするやろこれ   27: 名無し ID:i9s5sRvodNIKU シンプルにダッサw   45: 名無し ID:kEcQFsqC0NIKU ここ10年エドウィンの伸びるジーンズしか履いてないわ 5本くらいある   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714391124/ ヴィンテージデニムの教科書 501XXは誰が作ったのか? 日本のジーパン The post 昭和のおっさんは全員こんなジーパン履いてたらしい first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.09

いい年してパーカーを着てる子供服おじさん、キモすぎる…なぜ年相応の服装をしないのかwww

  1: 名無し ID:bG4gvYKK0 そんな難しいもんでもないだろうに 2: 名無し ID:DNxCSdN90 ジャケット着るだけやのにな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:3iImwYCs0 スーパー行く時とか大体パーカーやわ 4: 名無し ID:xZZDB85e0 パーカー好き🤗 5: 名無し ID:QUvsGZDxH まワ晒   6: 名無し ID:YzZ8V36V0 ワイ、オッサンやけど普通にパーカー着とるで、楽やしね   7: 名無し ID:gRO/0Roh0 オッサンの服装が気になって感情を揺さぶられるなんてなんか悩みでもあるんか?😭   8: 名無し ID:z2MIKBBfr オサンやけどパーカー着とる 言い訳やないけど思うようにフード着いてない襟の上着が売ってないんやは あっても派手やったりサイズがなかったりで んで仕方なしにフード着きを 売れてんのか何処の服屋もフード着きだらけやんか   9: 名無し ID:YVs45hRp0 ジジイすぎてパーカー着れんのやろ察してやれ   10: 名無し ID:drxl0t+n0 すまんな   11: 名無し ID:P4xvw9J00 パーカーは今の世代的には立派なおっさんファッション化してるやろ   13: 名無し ID:jDDQDfqLd 暖かいから重宝してる (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 14: 名無し ID:IEq52Phb0 パーカー鉄板だよな どこで着てても違和感無いし   15: 名無し ID:Ue4RG89r0 バーカー😛   16: 名無し ID:k1fVD3U70 他人の服装に一々ケチ付けとる奴が一番ダサいわ   17: 名無し ID:m7KEQHCJ0 みんなはイッチのような「年相応」なんていう「存在しない概念」に取り憑かれてる凡人とは違うんやで🤭   18: 名無し ID:i6pa3GU10 パーカやなくてフーディちゃうんか? 冬場は外着のパーカは着るけどフーディは部屋着にしとるわ 19: 名無し ID:gAV3Ch7G0 パーカーはなんか首の後ろあたりの防御力上がって安心感あるんだよな    20: 名無し ID:m7KEQHCJ0 枕が低い時には着たまま寝れば高さ調節にもなるんや🤭 これマル秘テクニックな🤭   引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713967406/ 大人男子の「超」清潔感ハック 男のファッション基本講座 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着 The post いい年してパーカーを着てる子供服おじさん、キモすぎる…なぜ年相応の服装をしないのかwww first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.02

最近気づいたけど、Z世代の服って白と黒ばっかじゃね?

  1: 名無し ID:B6bD 多様性が、無い 2: 名無し ID:lmXx それはホンマに? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:lmXx 派手なイメージやけどなワイも虎柄着てるし   4: 名無し ID:4Ey4 ワイは浴衣 5: 名無し ID:E8kt モード系やろ   6: 名無し ID:RJet 水色とかピンクちゃう?   7: 名無し ID:MQTv 灰色が一番落ち着く 8: 名無し ID:6erc お前らやん   9: 名無し ID:lmXx ジョジョに出てきそうなファッションしてるイメージZ世代=柱の男くらいのイメージや 10: 名無し ID:kDun 現役DCワイ、マジで白と黒しか着ない   12: 名無し ID:B6bD >>10ほら!ほら!   13: 名無し ID:lmXx >>10DCブランド?ヨウジヤマモトとかコム・デ・ギャルソン   15: 名無し ID:kDun >>13周りは結構そういうのきとるなワイはユニクロのダボっとしたずぼんと適当なTシャツや   11: 名無し ID:SKRJ キノコヘア+薄い黒のロングコートでZ世代入り出来るぞ   18: 名無し ID:kDun >>11マジでマッシュしかおらん   22: 名無し ID:IGrF >>18マッシュはZでも上の世代じゃないかな?Zはセンターパートとマッシュウルフやぞ   14: 名無し ID:ECcR 昔のファッションエアプか?   16: 名無し ID:kDun 結局白と黒が最強ってことに気づいてしまったんでな   17: 名無し ID:TZiO 白と黒が印象に残ってるだけじゃね   19: 名無し ID:TZiO おんj民のマッシュヘアへの憎悪は異常   20: 名無し ID:IGrF Zはオリーブと白じゃない?黒を徹底的に避けるのがZ世代やぞ黒着てるのは陰キャかやりらやぞ一見陰キャとヤリラは正反対に見えるがフィジカルと社会的な強弱の差しかないからな   23: 名無し ID:lmXx >>20陰キャ?   24: 名無し ID:IGrF >>23肌白いのに服だけクロンボ?   25: 名無し ID:lmXx >>24ゴス系みたいなんかな?   27: 名無し ID:IGrF >>25あれは陰キャが拗らせた結果変な方向に行った典型例やな進化したらモード系になるらしいで、リックオーウェンとかあのへんを好んで履く層   31: 名無し ID:lmXx >>27ワイは学生時代フェティッシュゴスやったとにかく今は単色が多いんかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 36: 名無し ID:IGrF >>31系統によるけどそっち系やったらトー横界隈になるんやない?   42: 名無し ID:lmXx >>36まるっとドラキュラみたいな黒スーツに白シャツ、黒髪オールバック、目元薄く黒メイク   45: 名無し ID:IGrF >>42それギャ男やなV系の界隈や 21: 名無し ID:TZiO というかメンズやとモノトーン+ネイビーオリーブあたりが定番やしその辺は昔から変わらんと思うが   47: 名無し ID:lmXx 女子は今ベージュとか白が多いとかやっぱり色数は減ってるらしい   50: 名無し ID:IGrF >>47メンズやけど蛍光色系のセットアップ好きで良く着てるけど浮くな上下ブルー 上下レッド 靴は白か黒のハイカットスニーカーって感じ得に夏はラルフローレンのポロシャツとハーフパンツのセットアップ族になるしな 49: 名無し ID:95mp 色重ねるとダサいやん   51: 名無し ID:TZiO >>49ダサいというか難しいのよなワイは基本に忠実に3色まで例えばチェックなんか使う時は色拾うようにしてるわ   52: 名無し ID:IGrF >>49重ねるのええけどジャケットとパンツが同色やったら中のシャツは徹底的に存在消すようなデザインと配色の物つかわんとごちゃごちゃしてうざくはなる   53: 名無し ID:VlZ1 普通無難なエセスーツにするよね   54: 名無し ID:TZiO >>53セットアップのこと? 55: 名無し ID:IGrF >>53セットアップ最強よな、下手に個性だそうとしたら逆に量産型になるし便利やは   […]

  • 2024.04.24

【画像】このスニーカー評価してくれへん?

1: 名無し ID:4kHP 最近履いてる人少ないけどワイはかなりかっこいいと思うんやがな 24: 名無し ID:a3nM >>1だっっっっっっ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 26: 名無し ID:4kHP >>24やっぱ最近の流行り取り入れた方がええんけ? 2: 名無し ID:O8CJ 現代的やね 4: 名無し ID:4kHP >>2今時の靴って事か? 14: 名無し ID:O8CJ >>4アバンギャルドってことや 7: 名無し ID:7aJo >>2何年前のやと思っとんねん 3: 名無し ID:4kHP 世辞抜きの感想が欲しいんや? 5: 名無し ID:dWAG 白の良さがなくなっている 11: 名無し ID:4kHP >>5>>6履き潰してるからなairfoceに比べれば目立たんからまだええやろ 6: 名無し ID:EIUl きたねぇ 8: 名無し ID:S83H ええと思うで。ただ着こなすのむずそう 15: 名無し ID:4kHP >>8かなり派手派手やから確かにそうやね 9: 名無し ID:B8tm 色がなさすぎ 10: 名無し ID:iCG9 兄貴が持ってたわええんちゃう?履くタイミングめっちゃ選びそうやけど 12: 名無し ID:Yu2o なんか草 13: 名無し ID:R1JV ワイは嫌い もっとランニングシューズみたいなデザインが好きでもこれワイの感想やから 20: 名無し ID:4kHP >>13最近はdunkみたいなシンプルな方が受けええんかね? 16: 名無し ID:X4WH 合わせにくい 17: 名無し ID:cIgJ ええけどパーカーくらいしかあわなそう 22: 名無し ID:4kHP >>17まぁワイの普段がストリート系やからどうにかできるわ 18: 名無し ID:p8bg これ踵のとこピカピカ光るか?光らんならすぐ捨てろ 19: 名無し ID:QrAe 履いた瞬間割れそう 21: 名無し ID:7aJo moabにしとけ 23: 名無し ID:XrhC 王蟲かと思った 25: 名無し ID:4kHP ちな当時は4.5くらいした 27: 名無し ID:cBUR カッケェな 29: 名無し ID:4kHP >>27サンガツやでやっぱそうやなぁまぁ悲しい事に最近はこれがダサいという風潮 28: 名無し ID:HeKL ぶかぶかな服と合わせればかわいい 30: 名無し ID:7aJo もうちょい加齢のメリットみたいな物を若者に魅せてやれるようになってほしい 31: 名無し ID:LNtw なんかボロボロでおっさんが履いてそうなかんじやな 34: 名無し ID:4kHP >>31まぁ4年前くらいに買ったからな加水分解来てないだけありがたいで 32: 名無し ID:bZDu 特徴的だと奇抜だしよくしまってたら凡庸カッコいいかどうかは靴のデザインじゃなくて人の先入観や関係性から出てくるもんやで 33: 名無し ID:4kHP できればニキらの履いてるスニーカーも教えてくれや参考にする 37: 名無し ID:BISf >>33on cloud 5??防水仕様で快適 44: 名無し ID:4kHP >>37合わせやすそうでかつおしゃれでええな 48: 名無し ID:BISf >>44ちゃんとランニングシューズだから食い逃げも余裕や?? 35: 名無し ID:gYXZ 昔はカッコよかったのこれは? 36: 名無し ID:7aJo >>35いや、当時もミーハーしか履いてなかった 40: 名無し ID:gYXZ >>36ほえ~ 39: 名無し ID:4kHP >>35昔は皆履いてたで再販でやっと買えたわ 38: 名無し ID:bZDu 昔も今もNIKEばっかだった気がする 47: 名無し ID:4kHP >>38実際売り上げもadidasやpumaと比べもんにならんで最近はnbの成長率も半端ないが 41: 名無し ID:bckK フワちゃんとかあのちゃんとかサブカル系やイケメンが履いてれば様になるけど一般人のおんJ民が履いてもダサいだけやと思う 42: 名無し ID:nTKM 小学校の頃これの色違いみたいなやつ履いてたわ 43: 名無し ID:fpb1 AIRってでっかく文字あるのダサくね 50: 名無し ID:4kHP >>43それがええんよ […]

  • 2024.04.23

ミリタリーシャツに合わせたらかっこいいボトムスって何?

1: 名無し 2024/02/15(木) 12:29:44.61 0 むむっ、こいつイケオジだなと思われる的確なアドバイスがほしいのだが 2: 名無し 2024/02/15(木) 12:31:37.22 0 黒スキニーにしとけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し 2024/02/15(木) 12:32:49.92 半ズボン 4: 名無し 2024/02/15(木) 12:35:22.04 0 意外とホワイトジーンズが上品さを醸し出して無骨なミリタリーを和らげる 9: 名無し 2024/02/15(木) 12:40:49.69 0 >>4これ優勝じゃん豹柄のところが迷彩なら最強だった 5: 名無し 2024/02/15(木) 12:37:05.54 0 かっけえ 8: 名無し 2024/02/15(木) 12:39:36.43 0 年取ったら急にミリタリーがかっこよく思えてきた緑茶に似てるからかもしれない 11: 名無し 2024/02/15(木) 12:42:31.31 0 お前らがやってもそうはならないぞ‥ 12: 名無し 2024/02/15(木) 12:42:31.60 0 羽織るんなら普段履いてるジーンズでいいと思うな 15: 名無し 2024/02/15(木) 12:44:54.33 0 ミリタリージャケットは丈夫で長持ちするからSDGsにピッタリだな 17: 名無し 2024/02/15(木) 12:48:33.13 0 俺は忙しいみたいな雰囲気出すとイケオジになる ズボンはアンクル丈にする 28: 名無し 2024/02/15(木) 13:00:09.41 0 >>17白人て〇意湧くレベルの凄まじい足クサなくせになぜ裸足で革靴履くんだ 33: 名無し 2024/02/15(木) 15:08:36.51 0 >>28嗅いだことあるやつ何 18: 名無し 2024/02/15(木) 12:51:16.19 0 素足やん 19: 名無し 2024/02/15(木) 12:53:12.06 0 ハゲでもこんなかっこええんか 20: 名無し 2024/02/15(木) 12:53:41.44 0 なんにせよ「手ぶら」「手ぶらに近い」が前提なお前らも早くだっせえリュックから卒業しろ 21: 名無し 2024/02/15(木) 12:54:06.59 0 ミリタリーリュックにすればええねん 22: 名無し 2024/02/15(木) 12:54:57.46 0 とりあえずヒゲ生やせばいいんだな 23: 名無し 2024/02/15(木) 12:55:04.97 0 おじさんにとってアンクル丈はハードル高いわツンツルテンで笑ってしまう 25: 名無し 2024/02/15(木) 12:56:35.83 0 靴はもちろんDUNLOP 26: 名無し 2024/02/15(木) 12:57:14.52 0 トラウザー 27: 名無し 2024/02/15(木) 12:57:14.60 0 くすみピンクのカーゴパンツ 29: 名無し 2024/02/15(木) 13:28:33.96 0 カーキの上着って合わせにくいだろパンツがカーキなら何でも合うけど 31: 名無し 2024/02/15(木) 14:19:58.35 0 これはミリタリーなんか?ただの作業服にしか見えんけど… 32: 名無し 2024/02/15(木) 14:22:50.53 0 ワークマンか? 34: 名無し 2024/02/15(木) 15:10:05.36 0 無精髭とサングラス 35: 名無し 2024/02/15(木) 15:10:24.91 0 このシャツ強すぎて組み合わせムズ過ぎるなダウンベストとかでちょっとミリタリー主張薄めたい下は太めのコーデュロイパンツとかどうだろう 36: 名無し 2024/02/15(木) 15:19:06.58 0 ミリタリーといえばこの肩当てが無いとしまらん 38: 名無し 2024/02/15(木) 15:56:07.22 0 頭に赤いバンダナ巻いて半ズボンが合うと思うよ 39: 名無し 2024/02/15(木) 18:23:28.44 0 ハマショーかよ 40: 名無し 2024/02/15(木) 19:18:17.91 0 下は綺麗目にするよね 41: 名無し 2024/02/15(木) 19:48:22.34 0 […]

  • 2024.04.21

まさかとは思うが、『ユニクロ』や『しまむら』で服買ってないよなwwwwwww

1: 名無し ID:2Fx0 ワイはワークマン! 2: 名無し ID:pbuQ ワイはオールユニクロ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:Bqn3 ZOZOTOWN   4: 名無し ID:MzZs GU   5: 名無し ID:2Fx0 1週間に一回ワークマン行ってまう   7: 名無し ID:6cLy 上はいろんなの買うけど下は基本ユニクロgapだわ   8: 名無し ID:klG2 ワークマン結構すぐダメにならん?ポケットとかすぐほつれるんやけど   9: 名無し ID:2Fx0 今日は980円の靴と2500円のジャケット買った! 12: 名無し ID:jlW1 大体イオンモールのユニクロGUよー分からん服屋たまにAmazon   13: 名無し ID:6Fec ワークマンってよく見りゃワークマンって絶対わかるようなのしか無いよなそこが嫌   14: 名無し ID:5UVG field Core好きそうw   15: 名無し ID:2Fx0 手袋もいっぱい種類あんだわ 16: 名無し ID:IStj ベイシアの衣料品コーナー   17: 名無し ID:M1nf 男の服なんて1000でも10000でもユニクロみたいな服しか買えないんだからええねんユニクロで   18: 名無し ID:5UVG イッチはfield core知ってるよな?   19: 名無し ID:YjtL UNIQLOのロングコートがマジでオシャレで大満足??   20: 名無し ID:Hwzy それすら高いからメルカリで中古や   21: 名無し ID:2Fx0 7時からやってるのも強みや   23: 名無し ID:zoR8 すまん肌着はユニクロ派やわ   24: 名無し ID:2Fx0 帰りに松屋行った最高の休みや 25: 名無し ID:iEFx ワイはナフコやで   29: 名無し ID:5UVG カッパは買ったか?   33: 名無し ID:QOBy ママがしまむーで買ってくるやつ   35: 名無し ID:QvT6 普通DAISOだよね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 36: 名無し ID:JbbB 社畜は青木とか青山とかやろ   38: 名無し ID:OIFy ワークマンはもっとシンプルなデザインにしてほしいわファッション興味ないワイですらこれはあかんってやつがあるんや   41: 名無し ID:zoR8 >>38そら作業服やし   43: 名無し ID:OIFy >>41ワークマンはもう作業着路線は捨てたやろ   39: 名無し ID:yJqm ユニクロの裏地コットンヒートテックはいいぞ   40: 名無し ID:Kql9 GUやAvailやで   42: 名無し ID:5pvA 当然GUCCIや   53: 名無し ID:OIFy 漢は黙って寅壱   54: 名無し ID:JbbB 取り敢えず純金の首飾りでもしとけばええで、服は布やで 66: 名無し ID:Z4M5 ワイはユニクロ”U”や?   67: 名無し ID:zoR8 >>66ルメール買え   69: 名無し ID:8v1W しまむら   72: 名無し ID:Ul8f GU着とけばなんとかなるやろ   73: 名無し ID:JbbB UNIQLOはファッション業界壊した戦犯って感じ   74: […]

  • 2024.04.21

なぁ、PlayStationロゴの入った服着てたらお前らどう思う?

1: 名無し ID:Gpnr ワイ的には”アリ”だと思うんやが 2: 名無し ID:vE5D モハメド? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 6: 名無し ID:Gpnr >>2それは”アリ”や   3: 名無し ID:Gpnr https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/playstation-goods/ ちなこういうの   12: 名無し ID:sDln クッションカバーええやん>>3 14: 名無し ID:Gpnr >>12すまんそれは持ってる   4: 名無し ID:sDln △□〇ならオシャレ 5: 名無し ID:pyDW ヌマエル?   7: 名無し ID:KFsw チー牛が着ててもただのゲームオタクと思われるだけや   9: 名無し ID:dFVj >>7これ   13: 名無し ID:Gpnr >>7いやむしろアピールしたい   8: 名無し ID:HY5O (セガサターンじゃ)いかんのか?   10: 名無し ID:qyfb >>8良いセンスジャマイカ   11: 名無し ID:Gpnr >>8欲しい   15: 名無し ID:EqtV GUかどっかで売っていたTシャツ持っていたわ襟がよれにくいからすきやったわ   16: 名無し ID:Gpnr >>15ワイもみたことある前みたとき買えばよかった   17: 名無し ID:j0W3 記号だけならカッコいいのにフルスペルでロゴ入れちゃうところがわかってないプレステグッズ   19: 名無し ID:Gpnr >>17https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/playstation-goods/big-tshirt-for-playstation/そんなあなたに   22: 名無し ID:m2a1 >>19白地は無いのか…   26: 名無し ID:j0W3 >>19白、せめて初代機のグレーで…   28: 名無し ID:Gpnr >>26https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/playstation-goods/double-face-pullover-for-playstation2/ おらぁ! 32: 名無し ID:j0W3 >>28これいいね   34: 名無し ID:Gpnr >>32ちなついさっきこれ着てる人みてこのスレ立てた   18: 名無し ID:Gpnr PlayStationロゴパーカー欲しいもうパーカー着る季節終わるけど 20: 名無し ID:qyfb どっかで見たDreamCastのロゴ入ったtシャツ買えばよかったと後悔しとる   24: 名無し ID:Gpnr >>20なにそれクッソ欲しい   21: 名無し ID:sDln △□〇×バージョンの服もっと増やして欲しい   23: 名無し ID:Gpnr ていうかこのページにないシャツみたことあるけど無許可品か?   25: 名無し ID:OuIT 結局人によるんちゃうか   29: 名無し ID:j0W3 しまむらがハード模様のTシャツ出してた気がする   30: 名無し ID:HY5O しまむらで売ってたんやな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 31: 名無し ID:Gpnr はえー、しまむらってそういうの売ってるんだそういや靴下減ってきたし行ってみよ   33: 名無し ID:cTfk イケメンが着れば何でも解決するんやでお前らなら大丈夫や   35: 名無し ID:Gpnr >>33やったぜ   41: 名無し ID:4dvk メガドライブパーカー着てるやっ同級生におるわ   45: 名無し ID:Gpnr まあセガサターンもドリキャスも触ったことないんですけどね   46: 名無し ID:rrl4 やっぱ青春はセガサターンだよなぁ   47: 名無し ID:OTz5 ワイのゲーム機はPS2とサターンで止まってる   48: […]

  • 2024.04.18

40過ぎてファッションに拘るって奴wwwwwww

1: 名無し ID:bcGJyDkY0 誰もお前みたいなおっさんの服なんて見てないからな おっさんはユニクロやGUで良いんだよ 12: 名無し ID:jnbXjL130 >>1 何を言ってんだよ お洒落下級者か? 今はユニクロもGUもお洒落なんだが (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 17: 名無し ID:2H8KNfZW0 >>1 お前はダイエーで服揃えてるんだろ 3: 名無し ID:t9imo4oH0 結婚してるならともかく独身ならちょっとくらい服にも金かけろよ   9: 名無し ID:bcGJyDkY0 >>3 そういうの無駄な努力って言うんだぞおっさん   4: 名無し ID:d0TQkJ480 1年中シャツにチノパンだわ 6: 名無し ID:ik24iW0R0 服にこだわるのは20前半くらいまでやろな   7: 名無し ID:lezDhxfb0 タダでさえ汚いんだから服装くらい気を使えよ   11: 名無し ID:bcGJyDkY0 >>7 おっさんは服装に気を使っても無駄 おっさんだからな   15: 名無し ID:TIhfeeEU0 40後半だけどかなりお洒落に気使ってるわ   18: 名無し ID:WCZI0PC80 誰も見てないからこそ好きな服思う存分着れるんだよ   19: 名無し ID:DSTGVmTd0 いや年食って身だしなみ気にしないとほんと小汚くなるぞ ソースは俺 逆に若い頃は若さでどうとでもなる ダサいイケメン>オサレなチー牛だよ   22: 名無し ID:6lwB0kru0 アロハシャツいっぱい持ってる 23: 名無し ID:43K5h6cm0 機能性だけで衣類選んでるから私服作業着とジャージしかないわ   25: 名無し ID:Sitx+CYr0 大体同じ服しかかわないわ   26: 名無し ID:GvGudct+0 拘った結果GUにたどりついた 40年かかった   27: 名無し ID:Sitx+CYr0 靴下とか特にや 36: 名無し ID:bcGJyDkY0 はいというわけで俺はお洒落に気を使って無駄に散財してる今年42歳なんだが 仲間が結構いて良かった   37: 名無し ID:6t+gu2yO0 かっこいいおじさんに憧れるわ   42: 名無し ID:EDPUDxHy0 低身長顔デカメタボおじさん「自分、ファッション拘ってます!w」   45: 名無し ID:fA64EL3h0 コーナンとワークマンでいい   72: 名無し ID:bcGJyDkY0 悲しき既婚小遣い制の身だからハイブランドなんて買えないしな   74: 名無し ID:GvGudct+0 1がどうか知らないけど70年代後半から80年代前半生まれはかなり服を消費した世代で売上のピークあたりの世代   76: 名無し ID:4PUq7/xI0 でもSupremeとかSTUSSYとか着るくらいならペレペレやロカウェア着てたほうがおっさんらしくていいと思う 80: 名無し ID:bcGJyDkY0 正直40過ぎてCUNEとか笑うだろ?   82: 名無し ID:TIhfeeEU0 夏は上下PICO着てサーフー系にしてる   85: 名無し ID:NsK2KJdU0 なんでもいいと思うけど腹出てたりしたら何着てもダメ   86: 名無し ID:bcGJyDkY0 ちなみに若い頃はお兄系(笑)やってたミダスとかヴァンキッシュとかトルマとか着てたわ   92: 名無し ID:hvhVgYqo0 ゴープコアとかコーデしてるやつ居ねえの?   93: 名無し ID:TIhfeeEU0 >>92 なんだよ知らねえよ   94: 名無し ID:yqHzdnMZ0 ユニクロベースでアウターと靴と小物だけ拘るぐらいが丁度いい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 101: 名無し ID:bcGJyDkY0 シルバーアクセに拘ってるおっさんいるか? 昔はGODSIZEのアクセつけてたけど久々にシルバーアクセ買おうかなって思ってる CUNEに合いそうなブランドねぇかな? 103: 名無し ID:TIhfeeEU0 >>101 かなり拘ってる 両耳クロスのピアスとクロスのネックレスしてる   105: 名無し ID:bcGJyDkY0 >>103 どこのブランドよ? ロンワンズとか良いかなって思ってるけどCUNEに合うかどうか   104: 名無し ID:GvGudct+0 というか…ティンバーにしろCUNEにしろ カジュアルな話だな […]

  • 2024.04.15

【画像】オタクのファッションショー始めるよ~!!!!

1: 名無し ID:MKmQBKhZ0 アドバイスよろしくお願いします! 192: 名無し ID:UXq1/zNb0 なんか>>1いいやつだな   198: 名無し ID:lZkz4LRAM >>192 ありがとう! お前もいいやつだよ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 2: 名無し ID:he6VupWO0 あくして   58: 名無し ID:jnbXjL130 >>3 パンツをしわくちゃのまま履くな 清潔感が漂わん パンツはチャコールのスラックスで黒の革靴と合わせるとバランスが良いと思う 73: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>58 パンツじゃなくてズボンな! 着るときはアイロンかけますん   5: 名無し ID:MKmQBKhZ0 革ジャン編   6: 名無し ID:MKmQBKhZ0 インナーイン編   7: 名無し ID:1mTHFZo2d 足短ぇ   11: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>7 めちゃくちゃ短いよwww 股下83しかねぇwww   16: 名無し ID:FurgIFAr0 >>11 股下83て身長高いのか?   27: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>16 181cmある   44: 名無し ID:FurgIFAr0 >>27 いいじゃん てか股下83は短足じゃないから安心しろ Gジャンの下は白の襟シャツで丈は短いのでキレイ目にするか タイトなTシャツでラフに見せるかだな パンツは黒でちょっとタイトがいい   57: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>44 Tシャツで着たいな~ 黒のズボン買いに行こうかな~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 78: 名無し ID:FurgIFAr0 >>57 黒のパンツは何にでも合うからタイトストレート、ブーツカット、ちょっと太めのストレートとか数本用意しとけ スキニーとバギー系だけは買うなよ 80: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>78 数本も!? いったいどれだけズボン持たなきゃいけねぇんだ!   8: 名無し ID:MKmQBKhZ0 パーカー編   9: 名無し ID:+9PpqXWw0 無難すぎる   14: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>9 無難が1番だよ… 前までファッション興味なくて全部ワークマン   12: 名無し ID:he6VupWO0 皮の方がまだいいなGジャンに合わせるパンツないの? 19: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>12 チノパンが1番合う気がしてチノパンでずっと履いてる 例えばどんなのが合う?   13: 名無し ID:4A1q9AnQ0 ジャケット着るならインだな   23: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>13 インはオタクっぽくないか? まぁオタクだから仕方ないか   29: 名無し ID:4A1q9AnQ0 >>23 最近は別にそうでもないと思う インも流行ってる   36: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>29 ほんとに~???   15: 名無し ID:he6VupWO0 革ジャンパーカーはやめて欲しい   25: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>15 えがちゃんねるではオススメされてたぞ!!!   17: 名無し ID:1PzRYMru0 服ヨレヨレナノが高評価 変なアウターの丈や腰パンなのも似合ってるぞ   30: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>17 ヨレヨレなのは許してwwwwww インナーはワークマンのやつでオススメ 腰パンはしてない足短いだけ   22: 名無し ID:M3neLZ9o0 靴まで入れないと   35: 名無し ID:MKmQBKhZ0 >>22 靴はエアフォースワンとエアマックス95しかない! 31: […]