Asics(アシックス)

  • 2024.06.04

一万円のランニングシューズ買ったわ!!

1: 名無し ID:RA7LzY2er めっちゃ快適 2: 名無し ID:HwuNjAth0 う〇こ踏む呪いかけたw ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:rjBzCanod やっす   6: 名無し ID:RA7LzY2er >>4 まじ? いくらぐらい出すの?   5: 名無し ID:RA7LzY2er ASICSだよ 7: 名無し ID:RVureb8VM 軽いか   8: 名無し ID:RA7LzY2er >>7 軽い 涼しい 柔らかい   9: 名無し ID:FU8ZkJ0vr ゲルかな トレシューならニューバランスかな俺は   10: 名無し ID:aU3xoeuH0 このまえちょっと見に行ったことあるけど 2万円のとかずらっと並んでてビックリした 高すぎだろ どんな先端技術使ってるのか知らんけど   13: 名無し ID:RA7LzY2er >>10 靴流通センターで買った   11: 名無し ID:j4BkSIog0 いいなー   14: 名無し ID:RA7LzY2er >>11 いいだろー   12: 名無し ID:eHZbu6SO0 柔らかいのは逆に疲れたりするぞ 程よく硬いのがいい   16: 名無し ID:RA7LzY2er >>12 普段履きするからね あんま走らないし   15: 名無し ID:HwuNjAth0 ホカ欲しい   17: 名無し ID:lVGNFYZ80 いつも5000円位の買ってるけど 全然違う? デザインはその価格帯はすごくバリエーションあってうらやましいと思うけど   18: 名無し ID:Ozawuega0 Onitsuka Tiger?   19: 名無し ID:M1NLUZU/0 足を痛めたからアシックスのGEL-NIMBUSっていうショック和らげるやつ履いて走ってるわ 20: 名無し ID:FU8ZkJ0vr 大会出ないなら厚底のでいいわな サブスリー狙う辺りから切り詰める 足壊したから辞めたけど   21: 名無し ID:ELPsWsho0 アシックスの靴ってあんま売ってないよなぁ   22: 名無し ID:AvcAhu500 デザインで選ぶけど極端に安いやつも極端に高いやつも買わない…ネームブランドあるとこの型落ち出やすくなったヤツとかは買う   24: 名無し ID:3u9+mfvY0 シューマートにウォーキングシューズ買いに行ったらメンズコーナーにはジョギングシューズしか無かった レディースにはあるのに   25: 名無し ID:QZsWHdTLH 足袋っぽい靴がほしい   26: 名無し ID:o0QAZum/0 ゲルカヤノだろアレはいいものだ   27: 名無し ID:ELPsWsho0 こないだ原宿のフラグシップ店行ったら客が外人しかいなくてワロタ   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715869073/ 最高のスニーカー選び スニーカーファンブック 2022 SBダンクロー・ブック The post 一万円のランニングシューズ買ったわ!! first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.05.22

男が「ニューバランス」の靴履くってどうなん?

1: 名無し ID:RpbB+zk60 どうなん? 3: 名無し ID:Cx4a3ylw0 おしゃれな人があえてダッドスニーカーを履くことによりハズシのアイテムとして使うみたいな風潮 ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 4: 名無し ID:Grw6mIH60 おしゃれじゃないけど履いてるよ   6: 名無し ID:+G8IDmAV0 ずいぶん前から履いてるから、勝手に流行り廃りがあるだけ   7: 名無し ID:BSd0K+mS0 男らしい靴って何? 安全靴みたいなやつ?   9: 名無し ID:BWUCRlt90 男は黙ってナイキ 10: 名無し ID:CoJMXTCk0 NBいいやろ 日本ベースボールやし   12: 名無し ID:LVYkVRdM0 ニューバランスが一番履き心地いい 13: 名無し ID:x5x2A/qA0 定番な   15: 名無し ID:1lqmqQT/0 3万超えのモデルは男しか履いてないやろ   16: 名無し ID:CPjmNLJH0 ダッド系を思い浮かべてる奴と定番モデルを思い浮かべてる奴で話が噛み合わない定期   18: 名無し ID:ZUe79ewn0 東京靴流通センターにも売ってるような廉価版はやめたほうがいい   19: 名無し ID:Foy7+Ipv0 おばちゃんはほんまニューバランスが好きよな どいつもこいつも履いてる   25: 名無し ID:jJ6rfz79F いっとき574がすげー流行ってたけどあれアスファルトとかで履いてたら凄まじく減り早いんよな なんで900番代じゃなかったんだろ?あのブーム   36: 名無し ID:1lqmqQT/0 >>25 ML574は当時ABCマートで8000円くらいで買えたからやなCM996は13000円くらいしてたし 26: 名無し ID:CVy1NoBu0 ニューバラ履いてるのはいい人って昔ハーレムビートってバスケ漫画で言ってた🥺   27: 名無し ID:JDW4C/T40 履き心地重視ならニューバランスかアシックスやろ   28: 名無し ID:EIJKpG0p0 ニューバランスは幅のサイズが分かりやすいしな 4Eくらいが丁度ええ   29: 名無し ID:34dYWVTg0 NIKE、adidas、コンバースこそが定番って感じ ニューバランスは一時期の流行でおしゃれ気取りが履いてる印象が強いのがマイナス 流行追いかけてる男って男からみるとその行動自体がダサくみえる 30: 名無し ID:RE127+4r0 ワイ327しか持ってないけどかわいくて気に入ってる   33: 名無し ID:KXCmUpaS0 NBめっちゃいっぱい買ったけど990が一番気に入ってる   34: 名無し ID:HT5d3TeU0 履いたことないけど履き心地はマジらしい   35: 名無し ID:rl7jhchM0 履き心地ええって言われてるけど574と996でもけっこう違うな 好みやね   37: 名無し ID:styEWmYh0 574こそまんさんが履くイメージやな   38: 名無し ID:YE57wdnD0 うちの会社の家履きは男女ともに8割がニューバランスやな 次がナイキがチョロチョロ たまーに他のメーカーがおるって感じ   41: 名無し ID:W3t4nKAf0 VANSしか履かないわ   43: 名無し ID:+qbxPCaT0 オールバーズのスニーカーいいよ   44: 名無し ID:zc9h6C2t0 ワイはこれ履いてる 45: 名無し ID:aOXzF1px0 オニツカタイガーかアシックスがいいよ   46: 名無し ID:iaY3epkWd 足底腱膜炎になってからトレイルラン用の薄い靴ばっか履くようになったわ   48: 名無し ID:oZhnDNR/0 2000円くらいで買えるニューバランスのインソール入れればどんな靴でも履き心地良くなるぞ 逆にデフォのインソールだとニューバランスでも大した事ない   50: 名無し ID:JmQev+U+d モコモコニット被った女の子が履くやつやろニューバランス   52: 名無し ID:DBB1ezhv0 20年以上パトリックや 去年初めてスピングルムーヴを買った 53: 名無し ID:Uvp6Uy0K0 コンバースとかスタンスミスが好きやったけどオッサンなったら膝ボロなるから無理や   55: 名無し ID:qA1UfB8XH noと言えば996 574のイメージでジョブズもそれを履いてると思ってた 実際は結構ゴツいデザインだけど   56: 名無し ID:2KvwmxHF0 996しか履かないけどね   58: 名無し ID:+wtStSdw0 定番化した中でコンバースだけ再ブーム来ないよね   59: 名無し ID:puNkGgLY0 こないだミズノのスーパーワイドっていうの履いたらきつかったわ […]

  • 2024.04.29

なぁお前ら、スニーカーって「VANS」でええよな?

1: 名無し ID:IoCzHEF30 安いし履きやすいしデザインもそこそこいいしどこでも手に入るし 2: 名無し ID:AHU6wKpR0 分かってない奴が買う奴だよな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:g8lfVLqw0 中年になると足腰に負担が・・ オールスターやVANSオールドスクールやスタンスミスはもう無理 4: 名無し ID:IoCzHEF30 >>3 ニューバランスにたどり着く? 10: 名無し ID:g8lfVLqw0 >>4 そこかAsicsかHOKAかサロモンあたり 5: 名無し ID:65iaCnAcd ミズノ   6: 名無し ID:XXTRufx50 人生で初めて靴擦れした靴これ   7: 名無し ID:6D+TxW1R0 なんかキッズ感が半端ない   8: 名無し ID:l06IOf0y0 VANSってハンバーガーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 9: 名無し ID:TLTY7jXCd オニツカに始まってアシックスに終わる   11: 名無し ID:LLhkPRiw0 厚底スニーカーが楽すぎて 12: 名無し ID:X2iwr35D0 スポルディングに始まってダンロップに終わる   13: 名無し ID:+S6p7iLy0 on   14: 名無し ID:3F7VkRS70 絶妙に靴擦れするよね   15: 名無し ID:IoCzHEF30 アシックスって別格なの?   16: 名無し ID:h5Gyxg6v0 僕はスプリングコートちゃん!   17: 名無し ID:A/JH3wVd0 ラドウェザーってやつ買ったけど雨の日でも水弾いてなかなかいいわ   18: 名無し ID:LLhkPRiw0 アシックス最高!   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713525470/ ニューバランス 完全本 スニーカーファンブック 2022 足と靴の科学 The post なぁお前ら、スニーカーって「VANS」でええよな? first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.29

就活中ワイ「ウールのオーダースーツと4万円の革靴でバッチリ決めるんだい!」

1: 名無し ID:6CMU 数年後ワイ「ウォッシャブルスーツとアシックスの革靴でいいや」 2: 名無し ID:7myK ユニクロでええよ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links 5: 名無し ID:w75J >>2GUの革靴履いてそう   7: 名無し ID:7myK >>5ドンキの靴やぞ     4: 名無し ID:Lsed 就活にスーツとか必要なん?私服で来させた方が人間性わかるやろ 6: 名無し ID:6CMU >>4会社「私服でお越しください」ワイ「ジャケット羽織らな(強迫観念)」   8: 名無し ID:Lsed >>6それ私服で来なさい(大嘘)のやつやん   9: 名無し ID:7myK 就活中は全てスーツで参加が無難や人事が私服って言ってもスーツにしろ 10: 名無し ID:6CMU >>9私服可はスーツやが私服”で”お越しくださいはオフィスカジュアルじゃないと浮くぞ   11: 名無し ID:7myK >>10俺人事やってるんだけどお前どんな会社受けてんの?IT?   12: 名無し ID:6CMU >>11金融と商社   19: 名無し ID:lq2k アシックスの革靴がええよな動きやすさを考えて作ってるから 22: 名無し ID:w75J >>19テクシーリュクスやっけ歩き回る営業の人とか良さそうやな   26: 名無し ID:0fxD >>22ただ保ちが悪いすぐ見かけがダメになった見かけは革靴だけどスニーカーに近いのかもしれん普通の革靴にインソール入れる方が保ちはいい   24: 名無し ID:xFMd 正直スーツなんて端からみたら高いかどうかあんま分からんし高いの身につけて自信にするとかは別として   引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709612106/ 体型別スーツの着こなし解決法 世界一簡単なスーツ選びの法則 一流に見える服装術 The post 就活中ワイ「ウールのオーダースーツと4万円の革靴でバッチリ決めるんだい!」 first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.04.20

新卒時ワイ「スーツなんかユニクロでええやろ」←これ

1: 名無し ID:g6AB 社会人ワイ「なんちゃってスーツでええやろ」退職ワイ「スーツ全部捨てたわ」転職ワイ「スーツ上下2000円でええか」 いかんのか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ★人気記事★ c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’]; Sponsored Links   2: 名無し ID:iwj3 ええやん   3: 名無し ID:g6AB まともなスーツ買ったことないわ 4: 名無し ID:iwj3 ワークマンにも洗えるスーツある裏返せば作業着になるやつ   10: 名無し ID:g6AB >>4そういうのでええわ動きにくいのほんま嫌   5: 名無し ID:h3hm 冠婚葬祭用にちゃんとしたやつあれば問題ないやろ     7: 名無し ID:YkzU 8年目だけど就活で買ったスーツ使い続けてる   8: 名無し ID:8PAX よっぽど品質悪くない限りスーツは安物でよい   9: 名無し ID:O35C 安いスーツって生地ペラくね?   11: 名無し ID:g6AB >>9せやででも高くてもチー牛が着てたらどうせ良く見られないし   12: 名無し ID:O35C >>11なめられるぞ 26: 名無し ID:g6AB >>12兄弟がワイに似てチーなのに無駄にハイブランド着てるんやけどワイには普通のスーツと正直違いがわからん   32: 名無し ID:O35C >>26お前が価値わかるとか関係ないねん取引先とかのおっさんがわかるかどうかやねんから   13: 名無し ID:Sk6N イオンとかのも安くていいよ   14: 名無し ID:miKh ユニクロの感動フィットみたいなやつ使いやすかった夏熱いからリクルートスーツ着てられんわ   15: 名無し ID:qb5r 安いのを1頻繁に買い替えて常に新しいスーツを着るのがよい   16: 名無し ID:mu65 なんかおんJ民て同じ思考のやつばっかりでおもんないなぁスーツにコダワリ持ってる奴とかおらんのか   17: 名無し ID:09z4 上下で2000円って寝間着以下やん   18: 名無し ID:RJia ハイローミックスや   19: 名無し ID:2OqI 青木で買ったスーツ洗わないでくださいって言われたけど普通に洗えたわしわも寄らんし持ちがええ   20: 名無し ID:QlH4 ワイは昔パパが着てたオーバーサイズのスーツ着とるでまぁ普段は作業着だから着る機会ないけど   21: 名無し ID:Jnwy 1998年に会社をクビになってからスーツ着てない 22: 名無し ID:qCQl 親が3万くらいのスーツ選んでくれて申し訳なくなったわ   23: 名無し ID:Jnwy 冠婚葬祭用に黒い背広作らないと   24: 名無し ID:I6Pz 革靴はこだわりあるけどスーツはなんでもええわ   25: 名無し ID:g6AB >>24わかる足はマジで負担くるからペラペラのビニール靴は許されない   27: 名無し ID:I6Pz >>25ワイはアシックスのランウォークにしとる40,000円くらいやから革靴ガチ勢にとっては安物かもしれんがスーツに金かけないワイにとっては大金や 28: 名無し ID:l4Iz 2000円のスーツなんてあるんか?   29: 名無し ID:DoG4 >>28ジャケットならあるやろ   31: 名無し ID:l4Iz >>29>>30ユニクロのTシャツくらいの値段とかヤバ過ぎるやろ   30: 名無し ID:g6AB >>28上下でその値段?   33: 名無し ID:6FzK 問題なくやれてるならええやん   34: 名無し ID:hPeV ちょうどサイズの合ったオフハウスの安売りスーツでええか!   35: 名無し ID:vMWM やっすい既製品のスーツ着てる人とかサイズあってなくていかにも仕事できなさそうなんだわ   36: 名無し ID:g6AB >>35既製品だろうが体型が短足チビに生まれたらもう詰みやから開き直ってるわ   38: 名無し ID:mu65 裾ダルダルの萌え袖でショルダーバッグのストラップめちゃ長の中学生みたいなリーマンたまにおるねぇどんな仕事してるんやろ注意されたらうるさいなぁ!とか結構攻撃的やったりするんやろね多分   39: 名無し ID:g6AB >>38参考ハラデイ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 40: 名無し ID:j4m0 >>38服装規定のない会社やろワイの会社も和服で出勤してる奴おるしみんな好きな恰好すればええねんで? […]

  • 2024.03.23

【画像】アシックスとかいういつの間にかオシャレメーカーになってたスニーカー

1: 名無し ID:vW8liFCU0 ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links   2: 名無し ID:6Hx9ynbK0 安全靴のイメージ   3: 名無し ID:Q/ZxGmkD0 平日昼間に歩いてるおじさん   4: 名無し ID:yvlLh6go0 ヨーロッパではナイキより謎人気   5: 名無し ID:OB0GbE49a ランニングシューズでもNIKEと肩並べるくらいになったのホンマ凄いわ   6: 名無し ID:4nIhMZhZd NIKE、adidas、PUMAみたいな定番に飽きた層が注目しだしてから火が着いたね   7: 名無し ID:9dxISayY0 足っ臭え(アシックサ)ってバカにしてたのに   8: 名無し ID:iF+xivgl0 安全靴界隈の最大勢力や シェア7割くらい持ってるんやないか?   9: 名無し ID:lGjVswIcd ワイバスケ部はバッシュアシックス一択やったわ やっぱ日本人の足には日本のメーカーが合ってる   13: 名無し ID:kHbkrmQd0 >>9 強豪校はよう履いてたな ナイキ履いてたワイの高校に負けたけどな   10: 名無し ID:4nIhMZhZd ほんとイメージとしては子供や部活学生が履いてる「運動靴」だったのに 普段履きとしてはダンロップに毛が生えたような   11: 名無し ID:S/A0JIWx0 安全靴で毎日履いてる   12: 名無し ID:jNrAdk1P0 通はリーボックなんよなぁ   14: 名無し ID:1owpqWBb0 扁平足の味方や   15: 名無し ID:NTkcZuit0 私服のアシックスはダンロップと変わらんだろ スーパーで安く売ってるし   17: 名無し ID:ntcnEiKL0 >>15 そういう安もんの話じゃねーよwwww   16: 名無し ID:51uxL4dX0 イキリ勢にはタイガーブランド   18: 名無し ID:HIwlcYvpa ニューバランスこそ休日のおっさんのイメージあったわ   20: 名無し ID:oVG1MCD80 まだダッドスニーカー流行ってんのか そろそろ飽きてきたやろ   21: 名無し ID:szJhVq+90 ダサいし無理   25: 名無し ID:ntcnEiKL0 昔の世代のシンプルなローテクと違って最近のはゴテゴテしてるから最初は受け付けなかったな これが理解るようになると感覚をアップデートできた証拠 26: 名無し ID:iTiYyRdn0 y2kブームに上手くのったわな   27: 名無し ID:mARRMeeT0 GELってなんやねん   28: 名無し ID:S9Ol/tbs0 ジョギングシューズならばアシックスかミズノや 普段使いとしてちょっとないかな   29: 名無し ID:/CscuOWGd でも結局俺は最後はいつもこれに行き着くなこれより渋いスニーカーはねえよ、最初慣らすまで大変やけど   30: 名無し ID:B3FZc/9F0 ダンロップの靴も評価しろ   31: 名無し ID:vW8liFCU0 >>30 ダンロップにはリファインドシリーズがあるだろ   33: 名無し ID:XD1IQ41o0 アシックスは履き心地めっちゃ好きだからデザインもかっこよくなってほしい   引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711070579/ ニューバランス 完全本 スニーカーファンブック 2022 足と靴の科学 The post 【画像】アシックスとかいういつの間にかオシャレメーカーになってたスニーカー first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報

  • 2024.03.10

NIKE以外のスニーカー履いてるクソダサ男wwww

1: 名無し ID:sOvNbpcV00202 まじで見かけると笑う   2: 名無し ID:sOvNbpcV00202 アディダスやらニューバランスやら笑っちゃう   3: 名無し ID:pNrZSjLT00202 バレンシアガは? ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 56: 名無し ID:7JXRhcnm00202 >>3 あれってどうなの? やっぱり高性能なの?   5: 名無し ID:lbpEhYWd00202 大谷モデルのニューバランス出たらめちゃくちゃ欲しい   7: 名無し ID:uu76O8+6d0202 ナイキこそダサい   17: 名無し ID:8SF+xnjz00202 >>7 これ   10: 名無し ID:/tV98Wjt00202 履くけど合わない   15: 名無し ID:FtHtyviW00202 ダンロップ   16: 名無し ID:qJZs+uQK00202 アシックスが一番履きやすいからしゃーない   18: 名無し ID:O6NlCNt7r0202 ニューバランスは 安いオールメッシュや合成スエードのと 3万するUS/UKの本革・本スエードは 質感が違うから分かりやすいよ 分からんと言うならスニーカー目くら めくらにどう思われようと気にならんし   19: 名無し ID:iWQXa7Uq00202 普段履きのナイキはいかにもスポーツやってそうな体格やないとダサないか?   21: 名無し ID:07kAXggU00202 ノースもナイキも手に入りやすい分着る人履く人によるんよ   24: 名無し ID:bQ06V9NM00202 ジョーダン?   25: 名無し ID:2hFohZOg00202 ナイキって日本人の足の形に絶望的に合わなくない? 日本人向けのモデルとかあるんか? エアマックス買ったら足の甲が痛くてしゃーないわ   187: 名無し ID:TAftJ01J00202 >>25 人によるとしか ワイはナイキしか無理やわ     198: 名無し ID:x2BuJQHI00202 >>25 1㌢から1.5㌢大きめのやつを買うんやで   596: 名無し ID:LH6sPTzw00202 >>25 わかる 幅が狭いんや   27: 名無し ID:JrXpDqB9d0202 男は黙って革靴やろ もしくはニューバランス ナイキが許されるのは大学生までやで…   37: 名無し ID:QSv3mkra00202 >>27 大学生のニューバランスもナイキと同じぐらい多いやろ   28: 名無し ID:h3WVh20z00202 オールドスクールの黒がコストからなにから攻守最強って結論出たろ   34: 名無し ID:07kAXggU00202 オールスターが似合うやつはイケメンなイメージ   40: 名無し ID:SfoycmbHd0202 まぁ今の若い子の流行りはAF1かジョーダンのLOWかダンクLOWかアディダスのサンバやけどな なんGのおじいちゃんは知らんやろうけどwww   43: 名無し ID:40Ih4rmh00202 ジャーマントレーナー愛用してるのワイだけか?   45: 名無し ID:iWQXa7Uq00202 NBはカッコよさとかやなくて履き心地とかの実用性メインやろ 実際足疲れにくいから仕事で重宝しとる   47: 名無し ID:1BjeMQV300202 アシックスの足の痛くならなさヤバイからダサくてもええわ   50: 名無し ID:ohQ3hJue00202 ナイキは一周回ってださいで   52: 名無し ID:jCwiBK9100202 なんだかんだでニューバランスが履き心地良い   53: 名無し ID:nlp0h6xp00202 NIKEだけはないなあ…   57: 名無し ID:C7Q9hw5w00202 >>53 普段なに履いてるの?   65: 名無し ID:4jOy465oH0202 >>57 adidas   72: 名無し ID:C7Q9hw5w00202 >>65 ブーストすこ   54: 名無し ID:bQ06V9NM00202 オニツカ   58: 名無し ID:BPFcmc4Cd0202 これがチー牛セットや ・ノースフェイス黒ヌプシ ・白ロンT ・黒スキニー ・ニューバランスCM996グレー […]

  • 2024.02.25

一番好きなスニーカーブランドTOP3、3位アディダス、2位ニューバランス、1位は…?

1: 名無し ID:+1zGhA7b0 街歩きやウォーキング、ちょっとしたランニングなど、様々なシーンで私たちの足をオシャレに飾るスニーカー。ニューバランスやアディダス、コンバースなど様々な商品がある中で、もっとも人気のブランドはいったい何だろうか? スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」はこのほど、全国の10~60代を対象に、一番好きなスニーカーブランドと、 そのブランドを好きな理由について調査を実施し、その結果を発表した。 普段スニーカーを履くかどうか、履く人には代表的なスニーカーブランドの中で、一番好きなブランドを聞いた。 一番好きなスニーカーブランドの全体1位は、「ナイキ(NIKE)」で17.8%となった。2位以降は「ニューバランス(New Balance)」 「アディダス(adidas)」も1割台で続く。また、「スニーカーは履かない」という人の割合は全体で約7%となった。 https://dime.jp/genre/1740061/ ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 2: 名無し ID:azdkpxvF0 日本だけだろここまでニューバランス人気あるのは   7: 名無し ID:aloeGWlk0 >>2 NBって元はアメリカの会社だろ   49: 名無し ID:cm9AYkeb0 >>7 元も何も今もアメリカの会社だろ   3: 名無し ID:s2DmHcst0 夏に向けてNBのサンダルこうた   6: 名無し ID:/L3DtRj80 アシックスにしたいけどデザインいいの少なくて困る   10: 名無し ID:XlgfA1Lh0 >>6 オニツカタイガーにしなよ   12: 名無し ID:/L3DtRj80 >>10 あれの良さがわからん   28: 名無し ID:2YxF+z1v0 >>6 これは?コム デ ギャルソンとのコラボのスカイハンド でも高いんだよなあ…¥35,200   31: 名無し ID:/L3DtRj80 >>28 これならオニツカタイガーのほうがましやん   33: 名無し ID:2YxF+z1v0 >>31 ダメだった? 赤欲しいわ…   47: 名無し ID:B9jxJ4BD0 >>6 ゲルカヤノ14とかNYCでええやん 2024年はアシックス大ブレイクイヤーだし   203: 名無し ID:2/9Me8il0 >>6 Trabuco11 GTXの真っ黒ええで   276: 名無し ID:Fi4oV2cn0 >>6 4eで買いやすいのはアシックス 5000円で買えるから半年から1年で買い替えも楽チンでええわよ 汚れたら即買い替えも良い   17: 名無し ID:tcfoh+Hw0 アシックスは普通に4Eがあるので愛用してる   8: 名無し ID:KxsWQj460 もう安全靴しか履かんわ 実利性が一番高い   376: 名無し ID:KKUDfV/y0 >>8 重い 実用性なら軽さ最優先   11: 名無し ID:pv89qA+30 ニューバランスは走りじゃなく歩きに適している   14: 名無し ID:15uDP+iO0 おれはコンバース   18: 名無し ID:6/eke5jR0 自分もナイキばっかりだな。 いつも同じサイズを通販で買ってる。 他のメーカーだとサイズ合わせのために店に行かなきゃいけないし、かといって入った店に気に入ったデザインがあるか分からないし。   22: 名無し ID:aloeGWlk0 2年に一回ニューバランス574を買い続けてる   26: 名無し ID:VUGT8cEz0 ナイキは縦に長いからなぁ アディダスやNBの方が合いやすいかな   29: 名無し ID:jXQwCmg20 ナイキもニューバランスもロゴがダサく感じてきた   30: 名無し ID:B4Xq0GtR0 俺らダンロッパーズはナイキなんて洒落たもんは履かん   34: 名無し ID:9SNMyKy/0 高校生の頃からスタン・スミスしか履いてない   35: 名無し ID:2YxF+z1v0 オニツカも好き   37: 名無し ID:q6+Apx9J0 履き心地ならNB お洒落を追求するならダンロップ   45: 名無し ID:fX6dsWU70 スポルディングだろ   48: 名無し ID:Ahc9znSF0 その時々だなあ   59: 名無し ID:iSDDKizl0 ニューバランス履くようになってから皆に見られてるような気はするな すれ違った人も皆振り返ってる やっぱりオシャレは足元からなんだよな   63: 名無し ID:G29aw+Uj0 >>59 えぇ・・・   60: 名無し ID:nNIzfr+u0 わし主にこれ(U9060NV)と これ(M2002RSF)履いてる 後者は大谷がデコピン愛でてた時に履いてた色   […]

  • 2024.02.14

今アシックスのスニーカーが流行ってるらしい

1: 名無し ID:AMosO+Be0 どのモデルがいいのかな?   2: 名無し ID:o3WlnKfa0 ゲルライト3   4: 名無し ID:AMosO+Be0 >>2 履き心地良さそう ★人気記事★ c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’]; Sponsored Links 3: 名無し ID:bVy68g5w0 オニツカタイガー   5: 名無し ID:AMosO+Be0 >>3 オニツカはダサい   15: 名無し ID:l1sxqnA60 >>5 ※同じです   16: 名無し ID:yW6nQnz50 >>5 ダサいのがいいんだよ   19: 名無し ID:rFv1GQCm0 >>5 変わらないんだが?   6: 名無し ID:Epl7+0ctd 陰キャやろ   7: 名無し ID:x4xLi8Zb0 どんどんいかにダサいのを履くのがイケてるみたいな流れになって来ているな   12: 名無し ID:AMosO+Be0 >>7 そうか? ナイキの方がダサいだろ   8: 名無し ID:5/JM+RfP0 アシックスのゴルフシューズ使ってるけど履き心地は凄く良い 街履きの靴はしらん   9: 名無し ID:f671u5bg0 ゲルイエティ履いてる   11: 名無し ID:Q5D9pAyY0 ゲルフジマックスにしとけ   13: 名無し ID:1jO5ypt50 まあダサいヤツってカッコいいからな お前らがはくとカッコよすぎてダサいけど   14: 名無し ID:o3WlnKfa0 最近流行りのやつは軽くて履き心地良いよね VANSのスリッポンが重く感じる   17: 名無し ID:9AEimJPU0 わりとメカニカルなスニーカー流行りっぽい   18: 名無し ID:NdVghSyd0 ノヴァブラスト4でいいよ エントリーでD会員 P10倍【2/15 23:00〜23:59】&まとめ買いで最… 楽天で購入     20: 名無し ID:o19fwQli0 ウィンジョブ   23: 名無し ID:XOZbw9m30 >>20 現場ならこれ一択やな   21: 名無し ID:bGkPwkTg0 オニツカもタイプがたくさんあることを知らないにわかどもめ   24: 名無し ID:rFv1GQCm0 >>21 厚底のオニツカは自身のアイデンティティ崩壊してるよなって   22: 名無し ID:EDe9uKKS0 アシックスの革靴は素晴らしい もう高級なやつすら履けねえよ   26: 名無し ID:DDg/jZmB0 ニートだけどウィンジョブふたつ持ってる   27: 名無し ID:hyzOgCbo0 ヨーロッパやアメリカでちらほら見るね アジアはナイキが多い   引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707697492/ 最高のスニーカー選び スニーカーファンブック 2022 SBダンクロー・ブック The post 今アシックスのスニーカーが流行ってるらしい first appeared on ファ板速報. Source: ファ板速報